• ベストアンサー

成長の使い方

成長って悪い意味でも使えますか? 例えば善良な子供が、ずるがしこい大人になった場合などです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.5

「成長」は、単に「大きくなること」という意味でも使いますが、「一人前に成熟すること。大人になること。」といった肯定的な意味で使われる場合が多いように思います。 http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E6%88%90%E9%95%B7&match=exact&itemid=DJR_seicyou_-040 そのため、「善良な子供が成長して、ずるがしこい大人になった」という表現も間違いとは言えませんが、違和感を生じてしまうはずです。 この場合は、「長ずる」という語が適しているでしょう。 http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E9%95%B7%E3%81%9A%E3%82%8B&match=exact&itemid=DJR_cyouzuru_-010 「善良な子供が長じて、ずるがしこい大人になった」 「善良な子供が長ずるにしたがって、ずるがしこい大人になっていった」 などという表現なら自然な印象になります。   

その他の回答 (4)

  • OKAT
  • ベストアンサー率38% (247/639)
回答No.4

何もかもひっくるめて成長です。善良だけでは騙されやすくなりますから、そうならないようになるのも成長です。しかし、騙す側に回ることもあり得ますから、人間が生きるのは難しいのです。

回答No.3

成長の反対は堕落です。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

無理に使おうとしても誤解させるだけの可能性のほうが高いので、 そのまま「ずるがしこくなった」「足を踏み外した」などと明らかに悪い方向である表現を使います。

  • ketachina
  • ベストアンサー率25% (64/249)
回答No.1

経済ではマイナス成長などと使いますが。

関連するQ&A

  • かわいい子供の成長

    かわいい子供の成長 幼い子供は体も小さく、とくにかわいい者です。 しかし、そのかわいい幼い子供もいつまでも 子供ではありません。当然、成長し大人になり かわいらしさが無くなって来ます。 我々大人は何を基準にその子供をいとおしく 思えばいいのでしょうか?真に「かわいい」 とは何でしょうか?私は「かわいい」子供の為なら、 命は欲しくありません。考え過ぎでしょうか? 良いアドバイスをください。

  • 成長に関する考え方

    自分は統合失調症です。 大人になりたいと願い、成長するよう努力し、それなりに成長できたと思っています。 ですが、最近大人になるってそんなにいいことなのかと思うことがあります。どこかに大人になるとは、子供ならではのオリジナリティのある価値観の喪失だとありました。そんな大事な価値観が失われるくらいなら大人になんかならなくてもいいのではと思うことがあります。 他人への配慮がかけるというのは弱点は嫌ですが、子供性にもいいところはたくさんあると思います。 時折、他人への配慮が欠けたご老人の方々をお見受けます。おそらくずっとそうだったのではなく、お年を召されてそういう風になったのだと思いますが、案外ずっとそういう他人への配慮が欠けた人達って多いのではないでしょうか? 自分は自分では成長できたと思っていたのですが、先日、精神科の担当医には、「○○君は、子供っぽいから」といわれてショックを受けました。 それからも成長しようと相変わらず努力し続けていますが、ふと、どうでもいいや、と思うときがあります。社会から排除されたってかまいません。 友人、知人は多いです。仕事は叔父の会社の手伝いをしています。 思うのですが、社会から排除されるのがそんなに、不名誉なこと、悪いことなのでしょうか?その地域では無視されていても別の地域では人気者にだってなれるでしょう。犯罪者だって、忌み嫌われる人もいれば、チャーミングだというだけで、ファンがついたりもします。人間の好き嫌いはかなり自分勝手です。 自分の恋人はクリスチャンですが、かなり子供っぽいです。彼女にはあまり成長を願ってはいません。(といっても昔と比べたら成長していますが・・・)ずっとそのオリジナリティを保っていてほしいと思います。神様もある面、きっとそう思っていらっしゃるのではないかと思うのです。神様は人間のいい面も悪い面も愛されているのではないでしょうか? そういう風に考えると自分に対しても成長しようとか、そんな背伸びはやめようとか思ってしまうんです。ありのままの自分でいいんじゃないのかと・・・ただ他人への配慮が欠けるのは嫌です。 どうなのでしょうか?人間の考えかたって?それと神様の考えかたって。社会から排除されるのは悪いことですか?それから、これは統合失調症特有の考え方でしょうか?

  • 5歳で成長が止まったら?

    もしも五歳の子供の、脳を含めた体の成長が止まってしまったらどうなるのでしょうか? いくら成長が止まったとはいえ長い時間がたつうちに経験から様様なことを学ぶでしょうし、五歳ならば大人よりも格段に高い知的能力(言語習得能力など)もあります。 いつまでもその子が五歳児の知能であるとは思えません。かといってそれだけで大人と同程度の知能を持てるはずがありませんし・・・・。 皆様の考えをお願いします。

  • 年齢重ねるほど人間的に逆成長する大人が多い?

    大人は、子供に、正直にとか一生懸命努力するとか指導的な台詞を吐くものですが、 特にビジネスの世界にいると感じるのですが、 優れた成長をし続ける大人がいる一方で、 むしろ、人間的に逆成長していく大人や 鬱病にならずとも人間的に壊れていく大人の方が 多いように感じるのですがどう思いますか? 子供に成長促す前に自分を成長させろと思うような大人の方が多いように感じませんか?

  • 大人になる・成長するってどういうこと?

    大人になる・成長するってどういうことでしょうか? 私は中学の頃仲間外れにあい、孤独な人生を送ってきました。 自分のことに精いっぱいで周りのことなど考えていませんでした。 周りの人達を憎み恨んでいたのです。 そんな中、大人になって私を愛してくれる男性が現れました。 しかし彼は部屋はきれいに家事掃除洗濯はちゃんとやるというきっちりとした人で、私はそのま逆です。 みなさんは大人になった・成長したってときはどんなときでしたか? 彼のお父さんみたいな態度性格に私ってなんて子供なんだろうって思っています。 私は31で彼は34です。 過去は忘れないといけない時期なんでしょうかね・・・。 皆さん大人になった・成長したときってどんなときでしたか? ドラえもんを見なくなった とか 朝自分で起きるようになった とか 食べ物の好き嫌いがはっきりした とか 小学生の頃の大切にしていたものを捨てた とか なんでもいいので教えてください。

  • 成長

    自分の成長を知りたいのですが、簡単に自分の成長を測れるサイトありますか? 26歳、男。自分が大人になれてるのか知りたい。

  • 成長

    大人になってるとは どんなことをしているときでしょうか? 我慢したら、成長できますか? 初挫折なので、どうなるのか不安です。 半年前から苦手なことをしていて、少し大人になれた自分がいます。 苦手なことをしないと大人になれないでしょうか? 我慢するのも大人になれますか?

  • コーヒーは子供の成長に影響ありますか??

    ふと湧いた疑問です。 コーヒーは大人の飲み物。子供にコーヒーは良くない。 ・・・とイメージがあるのですが、何が良くないんでしょう?? 苦い=大人の味 だからですか? なんとなく成長に良くない気がして、中1の息子にもまだ飲ませていません。 カフェインが悪いんですか??でも子供は緑茶や紅茶が大好きです。 コーヒーの成分が良くないのでしょうか? それとも、コーヒーが成長に良くないというのは、私の勘違いなんでしょうか??

  • 人間は成長しなければならないか

    人間というものは必ず成長しなければならないのだろうか?親が子に対してこう育って欲しいとかいうのは、どうなのだろうか。それで子を追い詰めてしまうことが多いと思います。先にいった成長ということでは、必ず成長しなければならないなんて事はないのでは?人それぞれ限度はあるし、先天的に成長できない人もいる。アルジャーノンに花束を、http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/hanataba/という小説では、成長した為に悲劇は起こった。(と、僕は考える) 中には十代前半の子に大人であることを強要するケースもある。 子供の時代ってとても大切な時期でしょう、、、。 どうなんだろう、わからない、、、。

  • 子供の成長過程について

    こんにちは。1才の子供がいます。 だいぶ前ですが、児童館かどこかで、子供の成長の仕方の表のような紙を見ました(表自体は知らないママさんが持っていました)。 あまり良く見ることができませんでしたが、参考にしたいような内容でした。 それは、生後0ヶ月から1週間単位で刻まれていて、1週~56週(だいたい14ヶ月=1才2ヶ月)までの表です。 そしてその間に、子供が精神的(能力的)に成長する時期が何回かあり、完全に成長しきる前の何週間かは、大人にとって子供が扱いにくい時期となる、、、とのこと。 子供は精神や能力が発達する前は、自分の中でも新しく湧いた感情を処理できなくなるそうです。 でも、それを超えると劇的に成長の変化が見られるそうで。。 子供が成長する&扱いにくくなる、というのは、その段階によって違うので、56週に近い場合は、どうなるのかな?と気になりました。 今、うちの子供が、今までより自我が出てきたので。。 これをご存知の方、詳しく載っているサイトがありましたら、教えて下さい。 個人差はあると思いますが、一応参考にしてみたいのです。そして、57週以降もあると嬉しいのですが。。