• 締切済み

同乗者の彼女に怪我をさせてしまいました。

mofumofumoonの回答

回答No.4

きっと、大きな怪我をして、いま一番苦しいのは彼女ですよね。 ならば、今優先すべき事は彼女の気持ちだと思います。 ご質問者の気持ちよりも優先すべきだと思います。 ご質問者様は、彼女に大変な怪我を負わせてしまった事を忘れずに、謝罪できる機会を待つしかないと思います。 >彼女を勇気付ける誰か他の人がいるのでは… お2人の関係を戻すためのドライブだったのでしょ? ならばドライブで怪我をしてから現在までに、どうやったら「勇気付ける誰か」を作れると思うのですか? そんな考えは止めましょうね。 すみません。お力になれなくて…。  

関連するQ&A

  • 交通事故で責任割合は私が100ですが、怪我も私だけです処分は?

    交通事故を起し対向車と衝突してしまいました。責任割合はほぼ100%自分にあります。相手の車は破損し保険会社に損害金を支払って貰いました。幸い被害者(相手)に怪我は無かったのですが、私の方は手首を骨折してしまいました。被害が相手の車だけだったので物損事故で警察に届出をしましたが、保険会社からは、私の怪我が重いので人身事故で再提出するように勧められました。事故の加害者は私ですが怪我をしたのも私だけです。この場合、人身事故で警察に届けた場合には私にはどのような処分(免許についてや罰金・行政処分など?)が下されるのでしょうか?あまり無い事例だと思うので、どうしたらよいのか困っています。

  • 単独事故で同乗者がケガ

    単独事故で車が横転しました! 原因は40キロのところを80キロ以上でカーブで急ハンドルをとり左がわに横転しました!助手席に乗っけていた人がひじの皮がずるむけに救急車で運ばれ何十針と縫いました!自分と後ろに乗っていた二人は無傷です! 人身あつかいにした場合違反点数や罰金などあるのでしょうか?まだ病院から診断書はでていません! また人身あつかいにしないで物損だけでケガした人の保険はおりるようにできないですか? お願いします!

  • 医師の診断を損害保険料算出機構が否定

    齢80の母のことでご相談申しあげます。 路線バス乗車中のことですが、席を譲ってもらえず、ポールにつかまって立っていると、突然の急停車で転倒してしまい、怪我を負ってしまいました。 その時の診断では、第12胸椎、第2腰椎圧迫骨折と診断を受けましたが、後遺障害等級の認定では、第12等級と認定されました。 損害保険担当から、第12胸椎圧迫骨折は事故以前のものであり、第2腰椎圧迫骨折も陳旧性の第12胸椎圧迫骨折から起因していると説明を受けました。 事故前(1年)にも転倒して鎖骨を折って入院しましたが、その時の診断書にも、胸椎のことなど何処にも書いてありませんでしたし、上記以外に大きな転倒はありませんでした。 訊くところによると、第12胸椎は体にとっても、とても重要な部分とのこと。そんな部分を知らずに損傷しているとしても痛みは伴う筈ですが、事故前の本人はまったく痛みを訴えておりませんでした。 もちろん、異議申し立てを行うつもりですが、なぜ、医師の診断を信じてもらえないのでしょうか?教えてください。 後遺障害等級

  • 正面衝突

    こんにちは。 昨日のニュースで、76歳の女性の運転する自動車が猛スピードで対向車線をはみ出し、軽自動車に正面衝突し、衝突された方の車の運転手の女性が亡くなりました。助手席のお子さんはケガ、衝突した方の運転手もケガでした。 猛スピードでぶつかった方が、ぶつかられた方よりダメージが少ないものですか。 車両の損傷は、明らかにぶつかられた方の方が大きかった様に見えました。 普通乗用車か、軽自動車かでも違いますか。

  • 怪我から復帰後の性生活

    去年12月半ば、自分の不注意で交通事故に遭い 脊髄損傷と胸骨骨折などの大怪我を負い、今はリハビリに励んでいる最中なのですが 諦め掛けていた勃起が起き、怪我が未だ完治していないところですが、オナニーをしてみた所 勃起はちゃんと有るが射精できそうな気配なく中折れっぽい形で終わってしまいます。 ま、脊髄損傷と言う怪我していて勃起有ることだけでも凄い事実だとは思うのですが やはり射精して男性としての自信を取り戻したいと言うか 女性と恋愛関係になった時、SEXだけが全てでは無いけど、ちゃんと射精まで出来たら また、未婚故に実子もと考えると射精出来るのと出来無いのとでは大きく違うかと思って投稿してみました。

  • 友人の車に同乗中、飲酒運転の車に正面衝突されました。

    長文で失礼します。 先日、友人の車の助手席に同乗中、対向車線の飲酒運転の車が、車線を大きくはみ出して、そのまま正面衝突されました。 友人の車も走行はしていましたが、全面的に相手が悪いため100:0過失割合でした。 運転していた友人は、怪我の程度で言えば、捻挫打撲といった割と軽症でした。 私は、肋骨骨折などで運転手の友人より重症でした。 心配なのは、事故にあうずっと前から、海外留学を予定していたことです。 もちろん、事故に遭う以前に航空券も購入済です。 ただ、骨折ということで、完全に完治して海外に行くというわけではなく、とても不安です。 その後の治療について、海外に行ってしまうからもう治ったとして示談になってしまうのか、海外でも治療をする必要があるのか心配です。 主治医は、「その日程までに完治はないだろう。海外で痛むかも」とのことでした。 加害者の保険会社に聞きたいのですが、加害者側の対応に不信感があって相談できません。 自分で対応する自信がないので、運転手の友人の保険会社に相談した所、 「契約者様と加害者の保険会社の間に入ることは出来るが、同乗者の人の間には入れないから、自分で相手の保険会社に掛け合って」と言われました。 もちろん、自分が加入している自賠責保険会社にも聞きましたが、「今回の事故は、友人の車と加害者の車の事故なので、そこにうちの保険会社も入るということができない」とのことです。 助手席で事故に遭った場合は、こんなに自分で全部やらなければいけないのでしょうか?? 加害者保険会社の対応は被害者保険会社に任せた方がいいと聞くので、保険会社に任せたいのですが、どこも対応してくれません。

  • 自損事故で同乗者がケガをした際の運転手の処罰等はどのようなものでしょうか?

    1か月ほど前に自損事故をおこしてしまいました。 状況は、突然飛び出してきた野良犬を避けた際に電柱に激突。 私と同乗者は救急車で運ばれました。 運転手の私は1週間の入院で、現在も通院しております。 同乗者は骨折等のケガで1ヶ月の診断となっています。 検分や調書はまだ行っておりませんが、警察へは近々出頭し、検分等を行う予定になっています。 事故前後の記憶が全くないので私自身は覚えておらず、 同乗者いわく、スピードは出ていなかったとのことです。 ただ、車は廃車になるほど電柱に突っ込んでいました。 警察からの連絡では、ブレーキ跡はなかったとのことです。 自損ですが同乗者がケガをしているため人身事故扱いとなりますが、 運転手の私に対する行政、刑事処分はどうなるのでしょうか?

  • 交通事故について

    見通しの良い直線道路で、対向車が目前で右折し事故となりました。過失割合は、当方1割で相手は9割です。その際に助手席にあったノートパソコンが、衝突のショックで壊れ修理が修理不可能と言われました。HDまで損傷が出てしまい、重要なデーターは全て消えてしまいました。この事について、相手から慰謝料を取ることが可能でしょうか。 慰謝料を払う気持ちが無いと言われれば、泣き寝入りするしかないのでしょうか。

  • 友達がスキーで怪我をしました。相手がいるんですけど・・・

    先日、友達がスキー中に衝突事故に遭ってしまいました。 当日友達が滑っていると 上の方からボーダーが滑り降りてきて衝突をし 右足を骨折する怪我(全治二ヶ月)を負いました。相手も大腿骨骨折の怪我です。 尚、相手方はプロを目指しているフリーターです。傷害保険等に加入していないようです。相手は治療費は折半で終わりにしようと言っています。 しかし、相手方に上から当てられたほうなので、治療費と慰謝料を請求した いのですが請求できるのでしょうか。 友達は会社員で二ヶ月出勤出来ず会社にも迷惑がかかり悩んでいます。 よろしくお願い致します。

  • 人身事故で助手席の友人がケガ

    6月の終わりに人身事故を起こしてしまいました。 私が車を運転していたのですが、 一時停止に気付かずにトラックに衝突してしまったのです。 トラックの方のケガはそれ程ではなかったのですが、 私の運転する車の助手席に乗っていた友達が重傷でした。 ぶつかった際にシートベルトで圧迫されて 鎖骨を骨折し、小腸に小さな穴が開いて手術でした。 2週間の入院は決まっていますが、 骨折が完治するまでどのくらいかかるかは まだ分かっていません。 私は免許を取得して1年以上経っており、 それまで無事故、無違反でした。 そして未成年です。 免停は覚悟しているのですが、 私はまだ学生で金銭面を親に頼るしかないので、 非常に申し訳なく思っております。 相手方の治療費などは保険からでるようなのですが、 問題は罰金です。 この事故の場合、私にはいくらの罰金がくるのでしょうか? およそでいいので教えてください。