• ベストアンサー

播種性血管内凝固症候群について教えて下さい

SIRSが何日間ぐらい続くと播種性血管内凝固症候群に なるのですか? SIRSになって直ぐに、(殆ど同時に) 播種性血管内凝固症候群になることはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

反応が悪い人たち(例えばステロイドを使っているとか)は、体温が上がらず、白血球も上昇せず、頻呼吸にもなりにくいです。DIC発症の極々初期でもともとATIIIが高値なら基準値内でも良いと思いますが、ATIIIが下がらないDICはあり得ないと思います。想像をたくましくすれば、どのようなケースも想定できますが、実際にはそのようなケースに遭遇することはまれで、対応は必然的に遅れます。もちろんカンファレンスでは後出しジャンケン的発言が飛び交いますけど、初期段階で意識状態に問題なく、脱水や浮腫がなく、呼吸も血圧も問題ない様な状態で、採血もほとんど異常なければ、血液培養はオーダーしないでしょう。 とは言っても、一つも具体例をあげないのも何ですから、二つほど。例えば今の時期に多い人食いバクテリア(Vibrio vulnificus)は数時間でDICになりますし、もう少し涼しくなると増えると思われるSFTSもかなり急激にDICになります。初期に知識のある医者が診れば、助かることもありますけどね・・・。当院では、V.v.は30%程度の救命率、SFTSは即ヘリ搬送しましたが・・・。

patagoniapengin
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 詳しいご説明にとても感謝しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

>微熱の人が半日で突然敗血症を発症して、直ちに敗血症性ショックになって、 こんなことは、気づかなければザラにあります。さして珍しいことではありません。いつ気づくか?と言う問題だと思います。観察した側は「突然」かも知れませんが・・・。

patagoniapengin
質問者

お礼

有難うございます

patagoniapengin
質問者

補足

有難うございます。 どうも質問の仕方が悪かったようです。 例えば、SIRSの条件を満たしていない場合でも、 敗血症ショックになっている患者さんは いますでしょうか? そして、DICの条件を満たしておらず、 ATIIIが基準値より高い数値であってもDICに なっている患者さんはいますでしょうか? こういうイメージでの質問だったのですが。 よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

感染症によるDICの場合、高サイトカイン血症は原因か結果か、どちらだと思います? おっしゃるとおり、SIRSとDICは深い関係がありますが、内包関係にはありません。以下のペーパーはただ単にオーバーラップしていますよって言っているに過ぎません。 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1191617/pdf/annsurg00001-0135.pdf

patagoniapengin
質問者

補足

有難うございます。 でも難しいですね。 例えばの話しですが、微熱の人が半日で突然敗血症を発症して、直ちに敗血症性ショックになって、同時にDICとMOFになるということがあるのかどうかを知りたいと思ったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

直接的な関係はありません。

patagoniapengin
質問者

補足

有難うございます。 関連学会ではSIRSが3日以上持続するとDICが高頻度に合併するとあったものですから、他の方のご経験をお聞きしたいと思ったのですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DIC(播種性血管内凝固症候群)

    友人のご子息が亡くなりました。 DIC(播種性血管内凝固症候群)だったそうです。 友人はパソコンを持っていないので、 代行してお尋ね致します。 1.DICの状態にある患者に、  CTガイド下肺生検を行い出血した場合、  止血できずにショックで死亡することまで、  施行前に予見できないものでしょうか。 2.DICの状態にある患者に、  CTガイド下肺生検を行い大量出血したが、  死亡に至らなかった成功例がありますでしょうか。 3.上記に関して  そのような記載があるサイト、  あるいは書籍などを  教えていただければ、  大変助かります。 よろしくお願い致します。

  • 凝固疾患での均衡について

    播種性血管内凝固症候群の場合に症状が出ていないいということは 凝固系の均衡が保たれているからなんでしょうか?  これは「線溶均衡型DIC」にあたりますか? 「the treatment unbalanced preexisitng chronic DIC due to his advanced cancer」という文があるのですが、 進行がんによりすでに慢性DICが発現していたんですから、均衡が破綻してDICになったというわけではないですよね? 問題の薬剤で「unbalanced」ということは、投与により均衡が破れて無症状だったDICの症状が出始めたと理解できるのでしょうか?

  • 思い残し症候群について

    思い残し症候群について 思い残し症候群についてですが、この思い残し症候群は日本で新たに認定された、精神疾患でしょうか?

  • むずむず症候群ついて

    むずむず症候群ついて むずむず足症候群は何科に受診すればいいのでしょうか?

  • ~症、~症候群

    ~症、~症候群と続くものを教えてください。 たとえば 拒食症、サヴァン症候群のように。 いくつでも、どちらかでも構いません。 どんなものがあるのか知りたいんです。お願いします。

  • なんという症候群でしょうか、教えてください

    バーンアウト症候群=燃え尽き症候群は、傍で見ている感じでは、むしろ、不完全燃焼あるいは未燃焼のような感じをうけるケースが多々あるのですが、後者に該当するのは、なんという症候群でしょうか。教えてください。

  • 燃え尽き症候群

    私は、職業の夢がかなった瞬間に、燃え尽き症候群に陥り、無気力状態に陥り、次の夢を探さなきゃと焦り焦ってたと同時に、技術もなかなか一人では身につかず、失敗ばかりで嫌になり2年ほどで仕事をやめてしまいました20代前半です。 ほんとに情けなく思ってます。。 また、これからどの職業についても、続かないんじゃないかと心配になります。。 次の夢を見つける時は、燃え尽き内容に、綿密に組んだ方がいいかな。と思いました。 燃え尽き症候群ならないためにこうした方がいいなどありましたら、ぜひ、アドバイスお願いします。

  • 死にたい症候群

    私は夜になると、死にたい症候群になります。 不眠と鬱と無気力と寒さと寂しさで、そうなるのだと思います。 第一、死にたい症候群なんて実際にあるのですかね? 何もかも嫌で、自分の存在をこの世から消したくなります。 生きるのが疲れるし、しんどいです。 病院に行けとかの回答は必要ないです。 どうすれば良いでしょうか? 私みたいな、死にたい症候群の人は居ますか?

  • 症候群! ~暇な人、症候群に詳しい方

    症候群! ~暇な人、症候群に詳しい方 急でスイマセン。 突然ですが今面白い名前の症候群名を探しています。 ただし、テレビや漫画、本にちなんだ名前でお願いします。 .サザエさん症候群 .白雪姫症候群 .シンデレラ症候群 .不思議の国のアリス症候群 .チェシャ猫症候群 .ピーターパン症候群以外でお願いします。 あと不思議の国のアリス症候群で見る一定の悪夢って何ですか?

  • 噛みしめ呑気症候群の治し方を教えて下さい。

    噛みしめ呑気症候群の治し方を教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J414ONで印刷できていたのに要確認のメッセージが出て印刷できなくなりました。Windows10で無線LANで接続しています。
  • DCP-J414ONの印刷トラブルについて相談です。以前は印刷できていましたが、最近は要確認のメッセージが出て印刷できなくなりました。パソコンはWindows10で無線LANで接続しています。
  • DCP-J414ONの印刷トラブルに関して質問です。印刷できていたのに最近は要確認のメッセージが表示されて印刷できません。パソコンのOSはWindows10で無線LANで接続しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう