• ベストアンサー

炎天下で卵を10分持ち歩いて大丈夫?

一人暮らしを始めたのですが、車を運転出来ないので(免許は持ってます)徒歩で買い物に出掛けることにしようと思ってます 買い物をたくさんする時はキャリーバッグを持っていくことにしてます 徒歩10分のところにスーパーがあるのですが、生卵を10分間炎天下の中歩いて持って帰って大丈夫でしょうか? キャリーバッグの中だと熱がこもってしまって危ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.3

徒歩10分のところにスーパーがあるのですが、生卵を10分間炎天下の中歩いて持って帰って大丈夫でしょうか?> その程度の時間なら全く問題ないでしょう。普通に徒歩や自転車で買い物に行く人なら、10分かそれ以上掛かるのが普通でしょうから。 キャリーバッグの中だと熱がこもってしまって危ないでしょうか?> 直射日光が当たらない方が良いですし、何かに包まれている方が温度が上がり難いです。透明な入れ物でない限り温室効果もありませんので。 帰宅後すぐに冷蔵庫に入れ、心配なら加熱して召し上がってください。賞味期限も生食前提ですので。

runa_jewel
質問者

お礼

キャリーバッグの中の方が温度が上がりづらく、10分程度なら持ち歩いても大丈夫だと言うので安心しました 皆さんありがとうございました

その他の回答 (2)

回答No.2

どんなキャリーバッグか、こちらは分からないので、絶対とは言えませんが10分位なら気にする必要ないんじゃ無いですか? 出したらすぐに冷蔵庫入れれば。 あと、どうしても心配なら、保冷用の氷とかもらえば。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

>徒歩10分のところにスーパーがあるのですが、生卵を10分間炎天下の中歩いて持って帰って大丈夫でしょうか? なんら問題はないです。 生きているので、すぐに腐りません。 ゆで卵や卵焼きのように加工してあるほうが危ないです。

関連するQ&A

  • リュック兼用キャリーバッグ

    皆さま、ようこそ。しばらくぶりで質問させて頂きます。 リュックにもなるキャリーバッグを、買い物に行く時にいつも持って行きます。 このキャリーバッグの大きさは、通常のリュック位ですかね。 私は白杖を持っており、車の運転はできません。 買い物の際、電車とかバスを使いますし、時には徒歩で行く場合もあります。 なので、帰りに荷物になることが多いのです。 このキャリーバッグがなければ、手に荷物を持つことになり、大変です。 けど、このキャリーバッグを持って歩くと、何か旅行者というイメージに見えるんですね。 私自身としては、キャリーバッグが楽だから、持って歩くだけだし、周りを気にしていません。 皆さまはどう思われますか? 旅行でなく、日常的にキャリーバッグを引っ張って歩くというのは、おかしいことでしょうか? でなければ、リュック兼用キャリーバッグでありながら、それらしくない物ってありますかね。 皆さまからのご回答をお待ちしています。どんな内容のご意見でも構いません。

  • 犬を連れての外出

    10ヶ月のミニチュアダックスを飼っています。 平日あまりかまって上げられないので休日はなるべくどこにでも一緒に行くようにしているのですが・・・ 出かけるときは車にサークルが積んであるので乗せていきます。 できるだけドッグランや犬も入れる施設を選んで出かけますがどうしても食料の買い出しや衣料品の買い物でスーパーやデパート、ディスカウントショップに行く用事もあります。 その場合皆さんはどうなさっていますか? 1.家に置いていく 2.キャリーバッグにいれてどこでも連れて歩く 3.少しの間なら車の中に置いていく・・・ これから熱くなりますし、涼しいときでも車に置いていくのはどうしてもしたくないのですが、6キロのダックスをキャリーバッグに入れて歩くと肩が壊れそうです。 皆さんがどうなさっているかと、連れて歩く場合どんなバッグを使っているかをお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 真夏の移動

    たびたびお世話になっています。 お盆に愛犬(トイプードルの女の子・1歳)を連れて新幹線で帰省する予定です。 そこでご相談なんですが・・・ 今のところキャリーバッグに入れて移動するつもりなんですが、暑さは大丈夫なんだろうかと心配です。 ゴールデンウィークはまぁ大丈夫だったんですが、お盆の一番暑い時期にキャリーバッグの中はどれだけ暑くなってしまうんでしょうか。 新幹線の中は空調は効いているとはいえ、狭いキャリーの中はどうなんでしょうか。 炎天下を長時間キャリーで移動することはありません。 キャリーの中には凍ったペットボトルなど、何らかの対策は考えています。 キャリーではなくバギーの購入も考えています。 真夏の移動手段について、経験談など教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 職務質問??

    先日の夜(22時くらい)、24時間営業のスーパーの駐車場で、 車の中で友人と話をしていました。 止まっている車は少なかったと思います。 その時、パトカーが来て、 職務質問?をされました。 その場所で最近薬物の売買が行われているということで、 車の中を隅々まで見られて、 バッグや財布の中まで見られました。 もちろん何も出てはきませんでしたが・・。 友人の車でしたが、友人は免許証は見られていないと言っていました。 職務質問ってバッグや財布の中まで見られるものなんですか? 免許証は見ていないのに。 何も出てきてはいないし、やましいこともしていないのに バッグや財布まで見られるなんて、 とても嫌な気分です・・。

  • キャリーバッグで駅まで移動する方法

    一人暮らしの会社員です。 自宅アパートから最寄り駅までキャリーバッグで移動する方法について皆さんにお聞きしたいと思います。 自分は頻繁に出張があり、その際キャリーバッグ(コロコロ)を利用しています。 最寄り駅までは自転車で10分(徒歩だと20~25分)ほどの距離なのですが、現在はリュック型のキャリーバッグを背負って自転車で最寄り駅まで移動しています。 ただビジネスで使用するキャリーバッグとしてはカジュアル過ぎるのでビジネスで使えるようなものに買い替えたいと考えています。 そうすると最寄り駅までの移動をどうするかが悩みどころとなってしまいます。 徒歩20~25分くらいの距離なら皆さんはコロコロを引っ張って移動されているのでしょうか? またそんなに転がしてタイヤの破損が早くなったりしないでしょうか? 皆さんはどのようにされているかご参考にさせていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 飼い猫のキャリーバッグ

    飼い猫のキャリーバッグなんですが、どのようなものをお使いですか? うちでは、今は籐のボックスタイプのものを使っていますが、それ自体がけっこう重くて、これは車移動の時のみになってしまっているので、もう一つ探しています。 猫を飼っておられる方、徒歩での移動時(電車なども利用)に、適したキャリーがあれば、教えてください(リュック以外で)。 こんなのを使っている、使っていたという情報など、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 運転免許証の返納

    男子60代。 運転歴40年。「FUN TO DRIVE」の感慨は遥か遠く、便利な道具という認識が最大です。(炎天下の徒歩・自転車は避けたい!) 仲間の年長者は既に免許証を返納した先輩もいらっしゃいます。 自分自身でどんなことを感じたら、クルマの運転を止めるべきと考えたらいいのでしょうか?単純に年齢でなく、何らかの自覚症状とか、経験談とかを教えていただければ幸いです。

  • 車の運転免許は持っていたほうがいいですか?

    こんばんは。9ヶ月娘のママです。 私は自動車の運転免許を持っていません。 これからは運転できたほうが楽だと思うからって、旦那に取るようにすすめられました。 確かにどこかへ買い物に行くにも遊びに行くにも、今はバスや電車で移動するのは大変なときもあります。ベビーカーで行ける範囲はいいのですが。小児科などの病院は徒歩5分以内のところにあります。 やはり、車の免許は持っていたほうが便利ですか? 子供がいらっしゃる方で、車が運転できて良かったことや悪かったことがあれば教えてください。

  • 運転免許も持ってる方【普段運転される方】

    免許証なんですが、運転している時はもちろん携帯していますよね。 では車から離れる時は皆さんどうしてますか? 1)車の中に置きっぱなし 2)財布、バッグ等に入れて持ち歩く 3)その他 理由なども書いてもらえるとありがたいです。 ちなみに自分は車に置いてあります。 財布と一緒にしていてもし落としたらダブルショックで凹んでしまうからです。

  • 札幌の地下鉄南北線沿線で、通勤・買物に便利なマンションを探しています

    来月札幌市に転勤予定です。 勤務先は札幌駅の近くです。車の運転ができないため、地下鉄駅から徒歩圏内でマンションを探しています。札幌駅まで乗り換えなしで行ける南北線沿線の物件が希望です。また、仕事帰りに食料品や日用品の買物をするため、最寄の地下鉄駅から徒歩圏内にスーパー(日常品がひととおり揃う大型スーパーであればありがたいです)があるところに住みたいと思っています。この希望にかなったエリアはあるでしょうか? ちなみに女性一人暮らしです。

専門家に質問してみよう