• ベストアンサー

自動車について

oo14の回答

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

どこかのバイクの中古車売買業者のTVコマーシャルではないですが、 4月1日に所有者であれば乗っていなくても税金がかかります。 その税金を払わなければ滞納の遅延金は悪徳金貸し業者なみですし、 財産の差し押さえ等の強制執行があります。 車検がその後あれば、自動車税の納入証明書がなければ、 車検は受けられません。 つまり、所有はしていても乗ることもできなくなります。 なお、年税金額は先の方の回答を参照してください。

関連するQ&A

  • 自動車について

    自動車ですが仮にもッていてあまりのらなくても市町村から自動車保有していると1台につき自動車税みたいの請求があるのでしょうか?軽自動車でだいたいいくらていどなのでしょうか?

  • 自動車税と車検について

    平成12年10月初登録のトヨタのヴィッツに乗っています。毎年5月に29000円の自動車税の請求が来ますが、10年を過ぎると、税金が高くなると聞きました。具体的に平成何年の5月からどのくらいの税金が請求されることになるのでしょうか。また、車検も10年を過ぎた車だと、毎年しなくてはならないと聞きました。今年の11月に車検をしますが、来年も11月に車検があるということでしょうか。経済的に余裕がないし、今のところ車の調子は良いので、できるだけ買い換えはしたくないのですが、車検代と自動車税のことを考えると・・・。どうぞよろしくお願いします。

  • 自動車の税金

    自動車の税金について教えて下さい。 例えば1998ccで1550kgの車の場合、自動車税(排気量に依存)を毎年39,500円払いながら、車検の度に自動車重量税(重さに依存)40,000円{初回車検では60,000円}を払うんですよね?もしこの車に10年間乗ったとしたら、(39,500円×10年)+(60,000円+40,000×3回)=575,000円支払うという考えで間違いありませんか?

  • 自動車税の返還可能ですか?

    税金の還付 自動車税は4月1日現在で自動車を所有又は使用している人に課されます。ですから年度中に県外へ登録、廃車した場合は、月割りで税金の還付を受けられます。www.kurumado.net/c4  より! て、いうことは、私昨年の調度今頃51000円の毎年にかかる税金を納めわずか2ヶ月後に車の故障で配車にして、その、2ヶ月後に別の車を購入したんですが、この場合の自動車税て、どうなるのでしょうか?特に前の車の税金が帰ってくるのか教えて下さい。

  • 自動車税を4年間

    皆様宜しくお願いします。 4年前から(今年度分も含む)自動車税の納付書が郵送されてきません。 それをいいことに、ずっとしはらっていませんでしたが その車をまた乗ろうと思っています。 一年間で39500円の税金ですが、今支払うといくらになるのでしょうか?詳しい人宜しくお願いします。又郵送されなくなったのは何故なのでしょうか?車をかった当時の県と今住んでいる県は違うのですがそれまではキチンと郵送されてきておりました。 宜しくご返答お願い致します。

  • 自動車税 査定額から差し引かれるのですか?

    今日、とある査定会社で車の査定をしていただきました。ところが、査定マンから来月来るであろう自動車税の請求書について、査定額より4万円差し引いた分を振り込みます、と言われました。 本来4月1日に所有されている人が一年間分払う義務があるから、当然車の持ち主である私が査定額(仮に80万、と出た場合)、80万から4万円の自動車税を差し引いて76万円を振り込む、と言われたのです。 ただ、昨日別の査定会社の方が来た際は、4月に売り払う場合、4月分だけの自動車税を私が払うだけで構わないので全額は決して払わないでください、と言われたのですが、、、。 基本的にこの時期中古会社へ売りに出される方は、自動車税を全額支払われてからあとで役所かどこからか自動的に還付されるのか、自分で1ヶ月分だけ払って残りは売った先が支払うものなのかどちらでしょうか。 ご教授よろしくお願いします。

  • 自動車税を分割で払えないの?

    毎年のように思うのですが、自動車税(自家用)や延滞金はどうしてあんなに高いのですかね?それも一括で払わないとだめですよね、せめて市・県民税のように分割で請求できないのですかね?

  • 自動車取得税

    こんにちは。 自動車にかかる税金関係について質問です。 個人売買で自動車を購入して1月か2月頃に名義等を変更し登録して私の名義にした場合4月1日までの所有者である私の登録している住所(自宅)に自動車税の納付の請求書が月割り?日割?計算の額で5月に届きますが、自動車の名義を変えた際に車の購入、取得ですので自動車取得税と言う税金を納めなければいけないと思いますが、いくらくらいでしょうか? 車はY33シーマ V8 約10年落ち 走行距離約130000Km 燃料ハイオク 購入価格150000円 購入前に車検 以上の事から取得税はいくらくらいでしょうか? 自動車の税金関係の計算のやり方を教えて貰えるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 軽自動車税について

    7月末で現在、所有している軽自動車の車検が切れます。 とても古い車なのと、あちこち修理が必要になってきたので、それまでに買い替えを検討しています。次に買う車も軽自動車で新車で購入予定です。。 そこで質問なのですが、仮に6月に今の車を廃車にして、新しい車に買い替えたら、四月に請求が来る軽自動車税は廃車にする予定の車に対して課税されるものですよね? そうなると新しい車に対する軽自動車税は、 来年四月まで支払う必要はないのでしょうか?それとも月割りで請求がくるのでしょうか? 今年の四月以降に新車で購入した軽自動車の 税金は割増(10800円?)された税額に なるのでしょうか? 人に聞いたり、ネットで調べましたが、 いまいちよくわからず、こちらに質問させてもらいました。回答よろしくお願いします。

  • 自動車の税金

    自動車の税金って、 大きいので自動車税、自動車重量税、自動車取得税があります。 どんだけ税金払わされるんでしょー。 自動車税・・まあ、自動車持ってるから払いなさいって、これは分かります。        所有することに対しての税金。固定資産税みたいなものと思えば納得です。 自動車重量税・・重さに税金???これは訳がわからんです。クルマは重いから、        道を痛めるから払いなさいってこと?それなら分からんでもない。ただ、1t以下は        無料でもいいと思うなぁ。トラックはたくさん支払ってるのかな? 自動車取得税・・なんじゃこれ!消費税が0%なら、理解できなくもない。これの意味が不明。        しかもかなり高いやん。これのせいで、買い控える人けっこういてるんじゃない? もっと自動車業界が、国に対して働きかけてほしいな。誰かが甘い汁吸ってるから無くならないのか?なぜに車に対してこんなに税金が載ってくるのか? ドイツとかは、消費税自体が高いから、TOTALで見たら払ってる税金額は変わらんのかもしれんが。 ガソリンにも税金あるしな。 どう思われます?税金体系。