• 締切済み

友達がいない私に対するアドバイス

佐野 正(@miyakoharumi)の回答

回答No.3

友達ができないのは無理して作る必要性はありませんがあなたが人として磨きがかかり、人から慕われる人なら友達は自然とでき、自分の価値を問い質すべきである。 常に自分を見つめ、客観的見て自己改革すべきと思います。 他人からいろいろ言われても自分の意見を貫き通すできた人を目指して下さい。 精進して未来を見つめ目標に向かって邁進して下さい。 ただ書き綴りましたが一つの参考として下さい。

Kankuro-D
質問者

お礼

ありがとうございました。

Kankuro-D
質問者

補足

ありがとうございます。 「自分がクビにされるのは友達がいないから」という意見もあるので、難しいところです。

関連するQ&A

  • 同性間の性的いじめ

    性犯罪とか性的虐待に関してはすごくヒステリックになる人が多いです。しかし、同性間の性的いじめは学校でも頻発しているのに、なぜ見過ごされがちになるんでしょうか? 男子生徒が同級生にパンツを脱がされたりというのはよくあるし、女子でも茶巾にされたりと珍しくはありません。 どうも、男が加害者で女が被害者という概念ばかりに捕らわれて大事な点を見落としにされがちです。 どうしてそのような偏った考えの人が多いんでしょうか?

  • 性的いじめの慰謝料

    私の母校で 男子生徒が後輩の裸の写真をケータイで撮って これをネットに流すという事案がありました。 似たような事件はニュースで聞いたことがありますが、とても他人事には思えなくなりました。非常に悪質だと思います。イジメってこれまで いじめられっ子の補償の面ではないがしろにされがちでしたが、賠償金としてはいじめっ子の保護者にどれくらいが妥当でしょうか? また、被害者が男子と女子ではどれくらい違ってくるでしょうか?

  • こういう物語どうでしょうか?

    よく中高生の男子と女子の心が入れ替わるマンガや実写がありますが、 親子で入れ替わる設定だったらどうでしょうか? 面白くなるでしょうか? また、実際にそういう物語ありますか?

  • ナンパの仕方を教えてください

    男子校に通っていてまったく出会いがない生活をしています。高1です。 定期券区間内に女子高があるので、そこの生徒をナンパしようと思うのですが、どのように進めたらよいかわかりません。

  • 岐阜県可児市立中部中学校のいじめ問題は、結局どうなったのでしょうか?

    岐阜県可児市立中部中学校のいじめ問題は、結局どうなったのでしょうか? 岐阜県可児市立中部中学校のいじめ問題は、結局どうなったのでしょうか? 岐阜・可児市の中学校などによると、5月から6月にかけて、12歳の1年生の女子生徒が スーパーの駐輪場などで、同じ学校の2年生の女子生徒や男子生徒、あわせて5人からいじめを受けた。 いじめは5回にわたり、女子生徒は服や下着を脱がされて、携帯電話のカメラで撮影されたうえ、 裸の写真を同じ学校の生徒にメールで送信されたという。 女子生徒は学校に相談し、学校側は5人に女子生徒に謝罪させたという。 このいじめについて、中学校の校長は、FNNの取材に対し、 「このようなことが起き残念だ。二度と同じようなことが起きないようにしたい」と話した。 女子生徒は28日午後、岐阜県警可児署に被害届を提出、岐阜県警は児童ポルノ法違反などの疑いで調べる方針。 この後、どうなったのでしょう?

  • 「根性焼き」いじめ受ける→学校被害生徒に退学求める

    男子生徒が「根性焼き」などのいじめ受ける→学校側、被害生徒に退学求める…仙台の高校 “腕にタバコの火20回以上”被害届 仙台市の高校2年生の男子生徒が、同級生から腕にタバコの火を20回以上にわたって押しつけられるなどの暴行を受け登校できなくなったとして、6日、警察に被害届を出しました。被害届を出したのは、仙台市内の私立高校に通う16歳の男子生徒です。 家族や支援団体によりますと、男子生徒は、去年11月ごろから同級生4人からいじめを受けるようになり、「根性焼き」と称して腕にタバコの火を20回以上押しつけられたほか、殴る蹴るなどの暴力を受け、先月から学校に登校できなくなったということです。警察は被害届を受理しました。 男子生徒の母親によりますと、今月3日に学校で話し合いがもたれ、同級生がいじめの一部を認めて謝罪したということですが、その後、学校が「腕の傷によってほかの生徒が動揺する」として、男子生徒に対して、6日までに自主的に退学してほしいと伝えてきたということです。 学校は「いじめの有無や退学を求めたかどうかを含めて、現時点でのコメントは控えたい」としています。家族を支援している全国いじめ被害者の会の大沢秀明理事長は、「いじめを受けた側が退学させられるようなことはあってはならない。今後、学校や警察の対応をしっかり見ていきたい」と話しています。 http://www.nhk.or.jp/lnews/sendai/6004089221.html?t=1344247857079 いじめられ、 根性焼きされ、 火傷の跡多数、 傷害事件の被害者なのに、 どうして、 いじめられたほうが、 退学しろと言われるのですか? いじめたほうより、 いじめられるほうが悪いのですか?

  • 事件の被害者家族と加害者家族が、ゼミで同席してて

    ある事件の被害者の家族と、加害者(殺人)の家族が同じゼミにいます。 被害者のご家族である女子生徒は、最近、気づいたようです。 加害者のご家族である男子生徒は、この女子生徒が他のゼミ生に相談したのを又聞きして、知ったようです。 ゼミの男子生徒の大部分は、被害者家族の女子生徒に、 「うざい。昔のことを持ち出すな。俺らに関わるな」という冷たい対応をしています。 私は、どちらかというと、被害者家族の女子生徒に心境を察するようにしています。 1★こういう場合、どういう風に接していけば良いのでしょうか? 2★また、加害者家族の男子生徒側も、家族の起こした事件で辛い日々を過ごしてきたとは思うのですが、どうやったらゼミ全員の仲が悪くならないよう、気持ちを整理すれば良いのでしょうか? 3★被害者家族の心理、加害者家族の心理などもご存知の方、教えてください。

  • 犯罪行為をいじめというのはなぜか?

    学校とか職場でいじめと呼ばれる犯罪行為が行われ、 被害者が自殺するような事案がずっと昔から毎年毎年繰り返されてきました。 今もなお、このような事案が起きていますが、 「いじめ」 といっていますが、 その内容はほぼ、犯罪として成立するような内容です。 どうしてこれらの犯罪を、 「いじめ」 と呼ぶのでしょうか。 「いじめ」 などと呼ぶので、 中には、 「いじめられるやつにも問題あり、いじめられるやつにも悪いところあり」 などという人が後をたちません。 犯罪の被害者になる人たちというのは、 弱い立場の人たちです。 いじめなどという言い方はやめたほうがいいと思うのですが。 マスコミの報道を見ていると、 相変わらずいじめという言葉を使っていますが、 ぶん殴ったら暴行、 怪我をさせたら傷害、 殺したら殺人、 犯したら強姦。 きちんと、 「いじめ」 以外の言葉を使うべきではないのでしょうかね。 どうして、 いまだに、 「いじめ」 なんていう言い方が大勢を占めているのですか。 http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120224-OYT8T00693.htm

  • 昔読んだ少女マンガのタイトルが思い出せません

    15年~10年前にどこかの待合室で少女マンガ雑誌に掲載されていたマンガのタイトルが思い出せません。 読んだのは第一話でおそらく雑誌は「りぼん」とかそのあたりだったと思います。 思い出せるのは以下。 ・主人公(ヒロイン)と男子高校生(中学生?)が出会いなんらかの理由により主人公の靴を手に入れてしまう ・主人公が通う女子校と男子が通う男子校が隣同士 ・女子校で生徒会長を選ぶため校庭のようなところに全校生徒が集まっている ・偶然木に登っていた男子がヒロインを見つけて靴を投げるが、女子校で生徒会長を決めるために放った矢みたいなものにぶつかってしまいヒロインが生徒会長になってしまう ・男子校から生徒会長を決める場面を数名の男子が見ている 以上です。 よろしくお願いします。

  • 友達関係について

    私は小6の女子です。 私の趣味はPCです。アメーバピグというオンラインのゲームを毎日やっています。 そこにはリア友(現実にいる友達)とPCの中で喋っています。 私はそのゲームを2年ほどやっています。 私は少し前まで学校でいじめられていました。 いじめられてると言っても、女子グループの中でいじめが順番に回ってくるというものでした。 だけど私はそのグループの中で1番多くいじめらていました。 いじめのことは先生によって解決しました。 そのグループは私を含めて3人で、そのうちの1人(Aさん)が私と同じゲームをやっています。 アメーバピグには私のリア友が10人ぐらいいます。 私が悩んでるのはゲーム内での友達関係のことです。 Aさんの外見はかわいくて、同性・異性どちらにも人気があります。 性格ははっきり言ってよくないです。異性にはそれがわからないみたいですが・・・。 Aさんとは昔から仲が良く、6年になってからいじめられるようになりました。 Bさん(男子クラスメイト)は男子の中では1番仲がいい人で、ほとんどの男子から嫌われています。 Cさん(男子クラスメイト)は誰とでも仲が良くてストレートに喋ります。 主にこの人達のことで悩んでます。 AさんはPCの中で悪口も普通に言います。もちろん私もたくさん書かれました。 Aさんは学校でも影で悪口を言っていました。 なのに男子にはその性格の悪さがわかってません。 なので男子には結構人気があり、はっきりとはわかりませんが男子と私がいないところで私の悪口を言ってるような気がします。 Bさんは少し前まで今より私ととても仲が良かったです。 だけど、Bさんは、「お前の悪口は言ってないよ。」とよく言われてました。 Bさんは人の悪口をAさんのようによく言います。 それと、誰かのけものにするのが好きみたいで、誰かを仲間外れにしようという考えがあります。 Cさんも誰かを仲間外れにしてその人が入れないような部屋でその人の悪口を言おうという考えがあるようです。 私はPC、アメーバピグが大好きだけど、ピグをやってると辛いような気がします。 ピグを開いてなければこんな悪口見ないのに・・・。とか 今ピグで友達が私を仲間外れにしてるんじゃないか・・・。とか そんなことをいつも思っています。 これってやめるしかないでしょうか? また、アメーバピグのような楽しいゲームないでしょうか? 回答おねがいします。