• 締切済み

いつまで他国の海難事故に夢中になってるの?

amaterathの回答

回答No.1

既にみんな飽きてるんじゃないでしょうか

PAPATIN329
質問者

お礼

いや皆じゃなくてテレビ局がいつ飽きるのかなって。 どうもありがとうござました。

関連するQ&A

  • テレビ局 報道

    テレビ局の報道記者というのは、テレビに映る記者だけでなく裏で取材をしたりする記者も含まれるのでしょうか? また、例年テレビ局は何人ぐらいの社員を雇うのでしょうか?

  • テレビ局取材が自宅に来る(男性1人→女性1人)

    主要都市のテレビ局の報道番組で、 取材を受けることになりました。 紹介経路は、信頼できるものですが、メールのみです。 取材者の名前も教えてもらい、ネットで確認したら実際ディレクターの名前でした。 家庭の事情を話したりするプライバシーにあたる内容なので、 顔出しは本人の希望にまかせるけれど、映像はとりたいとのこと。 自宅での取材を希望しており、 私が妊娠中ということもあり、寒いし公園とかよりはいいだろうと。。。 (専業主婦なので、職場とかがないですもんね) あまり話したがらない内容なので、他に候補がいないとのことで、 断ろうとしたら、結構食い下がられました。。 持ってくるのは、家庭用ビデオカメラ1台で、来るのは取材者本人のみとのこと。 こんな風で、なんだか半信半疑なのですが、、 実際に、テレビ局の取材が女性1人でいる自宅に男性1人で来たり、 ビデオカメラもそんなもんだったりすることはあるでしょうか?? 一応、テレビ局に直接電話をして、確認してみようとは思っていますが。。。

  • 「独占」掲載、「独占」スクープされる側の禁止項目とは?

    テレビや雑誌で、「独占スクープ」「独占掲載」というものがあります。 報道される側の立場に身を置いたときの、「独占」という文言の意味する ところについて質問です。 これは他社の出版社やテレビ局の取材を受けたり、情報を提供することを禁止して いるわけでしょうか? 報道も出版物も似たり寄ったりで、「独占」がどの程度のものなのか分かりません。 他社の取材を受けてはならない「期間」や、他の出版物への掲載を依頼してはなら ない「期間」というものがあるのでしょうか?

  • テレビ局にとっての大事なお客様は?

    ホントのところ受信料を取るNHKを除いたテレビ局(民放)にとっての大事なお客様は「視聴者」ではなく「スポンサー」ですよね? 次に株主といったところかな? スポンサー企業が幾ら裏でヤバい事をやっていても、幾ら不祥事をやらかしても、しつこく取材したり大々的に批判的に報道しちゃダメですよね? スポンサー企業はテレビ局にとって大事な大事な大事な「お客様」ですからね? ですよね? 視聴者よりも如何にスポンサー企業を大事にしてスポンサー企業を満足させるのかがテレビ局の役目ですよね?

  • 肖像権にていて、こんな場合は

    たとえば、テレビ局の記者とスタッフがカメラを使用して取材をしているとき、偶然、著名人の姿が写りこんでしまったとします。 そして、それをそのままニュース番組で放送してしまったら肖像権の侵害になりますか。 個人的には、報道目的であれば、肖像権の侵害にはならないような気がするのですが如何でしょうか。

  • 週間文春が悪いのではなく引用するテレビが悪いのでは

    最近芸能人のスキャンダルについて文春がネットで袋叩きにあっているようです。 でも 私に言わせれば、週刊誌は取材して報道するのは当たり前、週刊誌だけなら買って読まなければ広まらない。 一番の悪は、ワイドショー でありテレビ局だと思うのです。 金をかけて取材もせず、安物のコメンテータがスタジオで井戸端会議をしています。 全ての民法で放送をたれ流しています。 放送しなければ そんなに広まらないでしょう 週刊文春は ◯  民法 (チェック) でしょう

  • 海難事故

    伊豆の方で素潜り漁師が浮上して偶然そこを通った漁船がスクリューで巻きこみ死なせてしまったようです。 漁船の船長は逮捕されてしまったようですが 海中から突然浮いてくる素潜りの人を避ける方法ってあるんでしょうか? 死なせた方が災難だろ・・・と思ってしまいます

  • 海難事故なのですが・・・

    ・・・大分以前に、何かの書籍で写真を瞥見しただけなので正確ではありませんが、キィワードは『地中海』或いは『ギリシャ』です。   で、海難事故の内容は、大型の客船(1万トンとか)が大風(アチラでは台風とは言わないですよね。ハリケーン?)で自力航行不能になりまして(エンジントラブルとか)乗組員達は当該船舶から逃げ出してしまい乗客が船に残されました。 で、大波がうねる海にコントロールを失った大型客船が翻弄されてしまう・・・と、いったような海難事故・・・だったような記憶があります。 犠牲者が出たかどうかの記憶は定かではありません・・・ ・・・と、いったような曖昧な記憶についての質問で申し訳ありませんが、どちらさんかこの件について御存知の方がいらっしゃいましたならば、是非御教え頂きたいと思います。 宜しく御願い致します。  

  • 海難事故

    海難事故 船舶同士の衝突沈没のニュースが入る度に乗組員の方々が、ご高齢なのには驚かされます! 今は漁船にしろ貨物船にしろ若い人の乗り手がいないのでしょうか? 漁業や船舶事情に詳しい方がおられましたら、教えて下さいませ!

  • マラチオンを取り上げたのはエロい男たち?

    こんにちは、マジメな問題にちゃちゃを入れてすいません。どうかこの場限りお許しください。 私の住んでいる地域で大火事が起こりました。出火元と両隣の家の3軒が全焼しました。 失礼ながら他人事なので、これはニュースになる!と思っていました。 結局テレビで報道されることはなく、地方紙に少しだけ取り上げられただけでした。 今回の冷凍食品問題は多くの人が購入している商品であるため、取り上げられて当然なのは、当然だと思うのですが 農薬名からどうしてもエロい言葉が思い浮かんでしまうんです。報道陣の中にこのニュースが飛び込んできた時に、きっと働くおっさん達は嬉々として取材しようと思ったんじゃないでしょうか!きっとニュースキャスターやアナウンサーにマラチオンと言わせたいだけに違いありません!!(ジョークです) マラチオンに反応した人はどのくらいいますか?この質問を読んでくださったあなたはどうでしょうか?