• 締切済み

社福は補助金、NPOは助成金なんですか?

chie65535の回答

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8561/19458)
回答No.3

>社会福祉法人は公益法人なのに営利を目的とした法人なんですね。 ですよ。 「介護付き特養ホームの運営と経営」や「介護付き後期高齢者専用マンションの運営と経営」などをやってる、社会福祉法人がありますよね? この「介護付き特養ホーム」や「介護付き後期高齢者専用マンション」は、家賃や物件はタダじゃありません。 ホームに入居するには入居料や家賃が必要ですし、マンションは物件の購入が必要です。 法人は、それらを営む事で利益を得て、得た利益を介護費や人件費や維持費や管理費に使います。 そして「高齢者に住居を与え、高齢者の介護もする」と言う「公益」で「社会福祉」しているのです。 つまり「事業を営むことにより利益を得るのが目的」なのは、一般の法人と何も変わりません。 一般の会社法人と違うのは「行っている事業が社会福祉に貢献している」ってだけです。

boki7
質問者

お礼

公益法人である日本相撲協会などは内部留保が多すぎて、国などから批判が出たみたいですが、 公益法人の一つである社会福祉法人の場合には営利を目的としているのならば内部留保が多すぎても大丈夫なのでしょうか? ならば日本相撲協会は営利を目的としていない?

boki7
質問者

補足

なるほど勉強になります。 一般の会社法人と違うのは「行っている事業が社会福祉に貢献している」ってるだけなんですね。 ならば社会福祉法人はどんなに儲けても、どんなに内部留保が多くても国から文句は言われないんですね。

関連するQ&A

  • 助成金・補助金について

    回答だったので、カテを変えての質問です。 NPOの法人団体は助成金や各種補助金をもらって運営してますが、NPO法人でない非営利の団体(地域貢献等を目的とする)は助成金や補助金をもらえないのでしょうか?

  • 補助金と助成金の違い

    社会福祉事業に対する補助金と助成金の違いを教えてください。

  • 助成金

    障害者自立支援を行うNPO法人への助成金は、市役所の福祉課が担当しているのですか?

  • 助成金や補助金に関して

    有限会社法人の代表です 69歳になる女性を雇用しようとしておりますが、高年齢の雇用は補助金あるいは助成金が出ていたような気がします どなたかご存知の方教えていただけないでしょうか?

  • 中小機構の補助金及び助成金

    3月末に中小機構(独立行政法人)から補助金と助成金を受け取るのですが、法人税は課税でしょうか?課税ならば、特殊な税率を適用するなどあるのでしょうか?現在かなりの赤字なので、補助金及び助成金が入ったとしても赤字なんですが、法人税でるのでしょうか?

  • 障害者支援施設の助成金補助金について

    NPO法人を設立し、障害者支援施設をする場合、市から補助金や助成金を受けられるのですか? 私の甥は発達障害で、現在、就労支援施設に入っています。甥のような発達障害の人が安心して過ごせる施設を将来、作りたいと思っています。けれど障害者支援について、全く知らないので、ネット検索するにも適切なキーワードが解りません。 障害者支援施設の助成金補助金について、教えて下さい。

  • 補助金 助成金 委託金の違いとは?またその権限は?

    NPOなど行政との協同にて活動を行う場合に、補助金、助成金、委託金があると思います。その違いって何でしょうか?ご存知の方がおられましたら教えて頂けないでしょうか? また、補助、助成、委託の中で仕事をして残った著作権やHPなどは、どちらに権限があるのでしょうか?

  • 患者会としてのNPO法人

    現在患者会をしておりますが、これは会則等からの判断で 「任意団体」でなく「社団なき法人」の扱いとなると伺いました この場合、任意団体としてのNPO(いわゆる患者を対象とする)のと、特定の患者会という組織としてのNPO法人ですが、まず、前者はどのように違うのでしょうか(患者会と名乗るかNPOと名乗るかの差はなんでしょう) また、特定の患者会では助成金・補助金などの対象に全くならないのでしょうか?これをNPO法人とした場合であっても、助成金の枠はNPO法人の中でも実際には低い位置なのでしょうか 正直なところ法人化するメリットとして助成金の対象になるのかどうか、教えて下さい 普通の患者会と同じように、寄附、会費での運営が主になるのでしょうか?

  • NPO法人の助成金の経理処理について

    NPO法人の助成金の経理処理について、教えてください。 労働局より特定求職者雇用開発助成金をもらいました。 これは、税務上の収益事業に当たるんでしょうか? 経費の補填になるのかどうかわかりかねるのですが… よろしくお願いします。

  • 医療費助成、補助制度

    鬱病の人の医療費が助成、補助される福祉手帳にはどんな種類がありますか?また高校生の場合、他に何か特別な福祉手帳がありますか?