• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校生の子供について)

高校生の子供について

nokonoko39の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

おはようございます。 26歳主婦です。 私も高校生までは、娘さんのような生活をしていました。 母がフルタイムで働きながら家事をやっているにも関わらず、手伝いなんてめったにしたことがなかったですし、自分の部屋の片付けや修学旅行の準備など、自分のことすらできていませんでした。 私は高校を卒業して上京し、一人暮らしをしながら専門学校に通いました。 親の援助は受けていましたが、生活するということがどういうことか、そこで学びました。 それこそ、洗濯しなければ着る服がなくなることや、自分で片付けないとあとで困ることや、家事の大変さなど、たくさん学びましたか、全然苦ではなくむしろ楽しくて、それ以来すごくしっかりしたと家族から言われています。 実家にいるときは、家事はお母さんがするものと思っていましたし、私も子供が社会人になるまで手伝いを強要せず、自分のことをしっかりできるように育てるつもりです。 卒業と同時に自立、早くないと思いますよ。 見違えて帰ってくるかもしれません。 見守ってあげてください。

Hasha-datta
質問者

お礼

ありがとうございます。 フルタイムでの家事や育児の両立は本当に大変です。私もそうでしたし、私の母も私が学生の頃は同じようにフルタイムでした。 私は母がいない時間は 『自分がやらないとだめじゃん』と小さい頃に気が付けたので子供の頃から手がかからないと言われていました。 最低限家庭のルールも守れないのであれば いくら家族でも気持ちが離れてしまうと思うんです。 自立は高校卒業あたりで早くは無いのですね、わかりました。

関連するQ&A

  • 子供の高校

    新学期から娘が高校に行きたくないと言っています。具体的には、昼食の弁当を一緒に食べてくれる人が居ないからとの事です。退学したいと言っているのですが、私としては説得してそのまま通学して欲しいのですが、どのように説得したら良いのでしょうか?

  • 高校が原因で

    自分は高校の時、イジメにあってしまいました。 そのせいで高校では友達もつくらずに卒業してしまい、今大学生ですがもの凄く後悔しています。 大学では友達が出来ましたが、会話する時に皆が自然に身につけた空気の読み方とか、話し方が自分には出来ておらず、いつも悩んでしまいます。 そして、その時に高校生活で色々と多くの人と関わったり、見たりしてきたら、友達や初対面の人にも普通な接し方が出来たと思います(T_T) でも、高校生活に戻る事などもうできません。 なので皆さんに質問です。どうしたら高校のような多くの人と接したり、見たりする機会にめぐりあえますか? 教えてください。

  • 高校生のまごの暴言について

     高校生の孫が母親に対して見下したような、馬鹿にしたような口を利き、どうしたらいいのか悩んでいます。  娘は午前二時から早朝の仕事に行き、帰ってから子供たちの弁当を作り、また、午前中は配達の仕事をしています、  お金もいる時期だし、主人が事故で働けなくなり、殆ど家で寝ているような状態で、少しでも稼がないとという気持で働いているのに、感謝する所か、妹に母親のような仕事をするような人間になるな! とか、あまりにも偉そうな言葉使いをするので、もう、面倒見ないというと、育児放棄だとか、 とにかく、食事のことでも文句を言うし、弁当は二つ学校に持っていくのを用意したり、精いっぱいのことをしているのに、それを聞いてる主人も注意もしないし、、、、  もうどうしたらいいのか分からないと、私に相談してきました。 親としては娘がずっと苦労しているのを見ているので辛くて、もう、放棄して帰ってもいいというのですが、子供の学校のこともあり、また、主人がそのような状態ですし、孫の話し方は主人と全く同じで、常に感謝はなく自分が一番、偉そうな言い方です。主人も気にいらないと、延々と小言、文句をくどくどと言う人です。  育てる自信がなくなったと言います。精神的にも肉体的にも疲れています。 どこか、このような相談できるところをご存知の方、教えて下さい。

  • 高校生の子供への対応について

    私の対応は間違っていたのでしょうか? 母子家庭で、高校2年の娘がいます。 高校1年の頃から私に対し反抗的な態度が始まり 声をかければため息、舌打ち、会話もせず 常に耳にはイヤホン。 トイレに閉じこもられた事もあります。 少しの物音で物を投げたり、襖を蹴破ったり する為、私も怒ると娘が私を叩くので 私も叩き返したり、髪の毛を掴まれれば私も掴み返したりしました。 喧嘩してる時の言葉の売り言葉に買い言葉で そんなに嫌なら出てけ! と言った事もあります。 娘は本当に飛び出し、探し回った事もあります。 職場や娘の友達のお母さんに話すと うちもこんなのありますよ。 反抗期なんて子供との戦い。 叩かれたら叩き返すし、逆に文句言ったら 叩くと言う方もいました。 娘が私と喧嘩してる最中に別れた主人に電話をした事があり、主人は自分が駆け付けるのではなく 警察に連絡し警察が来た時に娘は包丁を持っていた事もあります。 その時、警察より娘が私を叩けば暴行罪になり 私が叩き返せば虐待になる。と言われてから 私は一方的に叩かれるようにしました。 ですが、別れた主人は全ての私の言動を娘に対して 虐待をしている。と調停裁判で主張する様です。 証拠は、包丁を持ち出した日に警察に調書を取られ 後日、児童相談所からも調書を取られているので それを取り寄せればわかる。と主張してますが、 児童相談所で確認すると、私から娘への虐待で 調書をとったのではなく、娘が包丁を持ち出した事で警察より通報があったので。 と説明を受けており、別れた主人はまだ調書の内容を知りません。 調停はまだ始まってないのですが、私の認識と 世間の認識を確認したくいくつか相談に乗ってください。 質問は、 これは反抗期ですか? 私は叩かれたので叩き返す。自分の方からは 手はあげませんが子供を叩く事は全くしない方が多いのでしょうか?

  • 高校に入学しても友達ができません

    こんばんは。  僕は高校一年生です。クラスが、中学から来た友達はみんな2組にいってしまい、4組は自分だけ、3:1で分かれてしまいました。  なぜ自分だけ弾かれたのかという悩み、友達ができない悩みで、高校に行きたくないんです。中学の時、友達に囲まれて過ごしてきたので、中学の時との生活との差で、とても寂しいです。  周りの子はみんな一緒に弁当とか食べているし、2組にいくのも気まずいというわけで、1人で弁当を食べている状態です。絡めそうな子も、3人ぐらいで食べていて、非常にはいりづらいです。  友達を作る為には、どうしたらいいんでしょうか。 本当に高校に行きたくなくて、本当辛いです。あまり社交的な性格じゃないし、人前にでると暗くなってしまうので、なんとか友達が欲しいです。 どうしたらいいんでしょうか。

  • 高校生の娘の彼氏の宿泊について

    高校3年の娘がいて8ヶ月前から付き合っている一つ年下の高校2年生の彼氏がいます。 付き合って二回目になるのですが、今日うちに遊びに来ました。 家が車で20分かかる為、お姉さんにうちまで送って来てもらったみたいですが昼過ぎに来て、今になっても帰らないので、まさか泊まるつもりなのかと思い娘に聞いたところ、やはり泊まるつもりでいるようです。 旦那も私も許すつもりはないので、帰ってもらうよう娘に言ったところ自分(娘)が泊まってもいいって言ったらしく、今更帰ってとは言えない。友達はみんな泊めてる。と言うのです。 しかし冷たいようですがハッキリだめだと言いました。迎えに来てもらえないなら私が送って行くつもりでもいます。 それで質問なのですが、高校生の彼女の家に彼氏が泊まる事についてみなさんはどう思われますか? 今の時代は当たり前の事なのでしょうか? ちなみに女友達が泊まりに来るのは全然構いません。 よろしくお願いします。

  • 高校卒業 別れが辛い...

     僕は、中高一貫高校だったので、中学卒業の時は感動もしなかったのに、高校卒業の夜はなんでこんなに楽しかったのー!?皆バラバラになるのつれー!!みたいな感じで、久々に家に帰って泣きまくりました。                          進学する者もいれば、僕のように浪人する者もいます。これから、先不安だらけですが、高校のときの友達とはメールとかしない方がいいんでしょうか?  みんな新しい生活が始まったら、ウザがられますかね?もう、大学生になった方の意見など聞きたいです。こんなこと聞いてる自分が恥ずかしいですが、よろしくです。   

  • はじめまして。私は17歳の高校生です。

    はじめまして。私は17歳の高校生です。 長くなりますが、どう対処していいのかわからないので 質問しました。 私自身が今年の2月辺りに妊娠してしまい 赤ちゃんの父親は妊娠してから連絡がつかなくなりましたが それでも赤ちゃんには罪がないので 私は産みたいと両親に相談しました。 すると産むのならこの家から出ていけとか 家の財産がやらんとかで一筆まで書かされて お父さんより赤ちゃんが大事なんか?とか言われて 私は自分の赤ちゃんなんでそんな事言われても 比べてるつもりもなく比べれる問題じゃないのに、 家も追い出され今おばさんの家で生活させてもらってます。 それでもまだ圧力をかけられ赤ちゃんを中絶しました…。 お腹から赤ちゃんらしきものが取り出される映像が今も脳裏に 残っていてとても辛く、学校は行けなくなったので 赤ちゃんの為と自分の償いとして、働きながら違う高校でも行って ちゃんと高校は卒業しようと思い、自立しようと思っていますが その自立さえもダメと言ってきました。 私は今家を追い出され、警察や告訴とか怖い事ばかり言われて 無理やり赤ちゃん中絶したのに、私はどうすればいいんでしょうか? この悩みの相談を聞いてくれる人がいるのですが (肉体関係はありません) 今度はその人と会う事は許さんと言ってきました。 会えば又警察沙汰にすると脅されました。 実際過去に本当に警察沙汰にされた事あるので 怖くてたまりません。 自立もできない相談もできない 私は自分の親許せません。反対するのは親だからわかりますが 手口があまりに卑劣で汚いです。 自分の親に養ってもらいたくありません。 でも私自身未成年なので、どうすればいいかここに相談しました。 この場合どうすればいいのでしょうか? 未成年なのでできる範囲内で親との関係を切りたいのが私の要望です。 法律的、行政的なご回答いただけたら嬉しいです。

  • 高校生時代の過ごし方

    私は高校生活をとても後悔しています。 それは友達も一緒に通おうとはしない高校を選んだこと。中学の友達はいるけれどかけ離れた感じになって半ば一人で通っていました。 学校ではもともと知ってる友達がいなかったためどうしてもなじめない、自分や周りにとっては何とも妨げられている感じがしていました。クラスから離れたところでは問題行動ばかりを起こし最後の一年は他の高校へ通うことになりました。 今思うと、普通の高校に通った友達とはまるで違った高校生活だったんだと思います。 卒業してやっぱり大人になっても自分は、周りとうまくやれないことや、自分だけが・・・って思っていたり、乗り越えなければいけないことが乗り越えられない。続かない、止めてしまうという事があるんです。 卒業してから10年以上過ぎているけどあの時、高校生の頃は何を学べばと考えたり今からでも真剣にできること何かないのかと考えてしまいます。 どのように高校時代過ごすことが大事だったんでしょう、と思います。 よろしくお願いします。

  • 高校を辞めて通信に行きたい。自立したい。

    こんにちは。 自分は今、高校を辞めて通信制の高校に進みたいと考えている高3女子です。 私は将来の夢があったので高校に入った時は大学を目標にしており、朝から学校に行き放課後は塾に行ったりしていました。でも途中からその夢に関心がなくなり勉強もしなくなりました。夢がなくなると大学に行く意味も分からないので毎日学校を遅刻したり欠席したりの中途半端な生活になりました。高3に入ってから厨房のバイトを始めて、そこではそれなりに真面目に働いているつもりです。まだ学校に行くより色んな経験を積めるバイトに意味があると思うので頑張っています。正直あと3回欠席すれば留年というスレスレの状況です。 学校には友達もいて朝からメールで起こしてくれたり一緒に卒業しようと言ってくれています。私も一緒に高校を卒業したいのですが、友達の為だけに毎日興味のない授業を6時間受けるのがなんだか理解できないでいます。友達を大事にするのは本当に大切だと思います。でも学校は学ぶ為の場所だと思っています。高校の卒業資格は就職する時に必要だとおもうので通信に通いながらバイトで色んな事を学びたいと思っています。ただお金が欲しいからじゃありません。私の今の目標はシンプルですが精神的に自立する事です。バイトで働きながら自分が今すべき役割を考え常に行動し仕事ができる人になりたいのです。 ですが、やはり3年になるまで頑張ってきた高校です。あと残り数ヶ月しかありません。 周りは皆あと少しなんだから頑張ろうと言います。でもどうしても学校に興味が持てず努力しようと思えません。あと数ヶ月で卒業ですが自分を変えたい、自立したいからこそもっと関心を持てるなにかに取り組みたいのです。通信の学費は大人になってから返そうと考えています。学校に行きたくない言い訳に聞こえるという方もおられると思います。 そういう方はすみませんが回答を控えて頂けるとありがたいです。 長文になりましたが、私の考えに対する意見を頂けたらと思います。

専門家に質問してみよう