• ベストアンサー

おでん

omekoijirouの回答

回答No.2

明日の朝、沸騰させて、夕方食べる前に更に沸騰させれば十分だと思います。

kototochan
質問者

お礼

なるほど、朝晩二回火を通したいと思います。

関連するQ&A

  • あぶらかすっておでんに合います?

    今日スーパーで初めて「あぶらかす」という物を見付けました。 「何かおいしいらしい」とは聞いてたので早速買って、明日の夕飯のおでんに放り込もうと 思ってます(^^)b でも、このまま入れていいのでしょうか?ちなみに乾燥したやつです。 っていうかおでんに入れたらおいしいのかどうかも 分かりません(汗) 教えてください。

  • おでん種で他の料理を

    今日、半額だったので、ウインナー巻きとごぼう巻きとアスパラ揚げを買ってしまいました。 元々おでんにする気はなく、ただ半額だったからついつい買ってしまって、どうしようかと悩んでます。 明日の夕飯のおかずにしますが、ただ玉ねぎと人参と煮ようか…とも思ったのですが、ちょっとつまらないかなと思い、もっといい料理はないかと思い相談しようと思いました。 どなたか、このおでん種をうまく活かした料理作った事ないですか?

  • おでんに合うおかずを教えてください!

    今日はおでんでした。チョット余ったので、ダンナが「明日もおでんで良いよ」と言いました。 が、どうも2日連続で同じおかずを出すのに抵抗があります。それに、余ったおでんはチョット少な目なので、明日はおでんを箸休め的存在にして、別に少しおかずを作ろうと思います。 一体何が作れると思いますか?ちなみに、我が家にはお魚はありません。お肉か卵か野菜で何とか・・・お知恵をお貸しください!

  • おでんの保存方法について・・・

    似たような質問がありましたが、少し状況が違うので質問させてください。 昨日の朝、おでんを作りました。 夜食べようとしましたが、外食になってしまい、夕方に冷蔵庫に入れました。それからは一度も出していません。 今日の夜と明日の夜食べたい場合は、どうすればいいですか? 今日、鍋を全て温めて、食べる分以外はさめたらまた冷蔵庫へ冷やすとか、冷蔵庫から今日食べる分だけ取り出し温め、残りは冷蔵庫のままで明日温めるとか・・・ どういう方法が最適なのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • コンビニのおでん

    コンビニでバイトしてた事があったんですけど、 店長が言うには「おでんのフタを開けていれば客がニオイに釣られておでんを買いたがる」とのことでフタを開けてたんですけど、 少なくとも私は店内におでんのニオイが充満して嫌でした。 特にハエがたかっているのを何度も見掛けたので、コンビニのおでんを買う気はまったくありません。 お客は本当にあのニオイに釣られておでんを買いたくなるんでしょうか?皆さんはどうですか?

  • おでん種って冷凍できます?

    先日、スーパーで「おでん種パック」を買いました。 中身は、ちくわ、つみれ、もちきんちゃく、はんぺん、魚河岸あげ、がんも、あげボール、スープです。  が!この存在を忘れて、カレーを作ってしまいました。確実に明日の夕飯もカレーです。  おでん種パックの賞味期限も明日までです・・ 貧乏性な私としては、捨てるのもいやなので、冷凍できるモノならば冷凍し、次回おでんにして食べたいと思っています。 練り物関係は冷凍しても大丈夫そう?とにらんでいるのですが、どうなのでしょう? ご存じの方、教えてください!

  • おでんのだし

    母が入院していて毎日代わりに私がご飯を作っています。明日の夜、飲み会に誘われていて、父と弟の分のご飯に温めるだけで食べられるおでんを作っておこうと思います。美味しいおでんのだしの作り方教えてください。

  • 『おでん』といえば?

    今日、おでんを作る予定です。 ただ毎回入れる具材はおんなじ… 鍋の中がマンネリ化です(笑) 地方によっても、味つけや入れる具材も違ってくると思います。 おでんといったら『○○』でしょう! とか、 我が家のおでんは、これをかかさない。 こんなん入れちゃいますが(変わり種) などなど。 みなさんの『おでん』を教えてください。(^-^)

  • おでん

    こんにちは。 今日、生まれて初めて外のおでんを食べました! と言ってもコンビニのおでんなのですが(^^;)w セブンイレブンで大根のおでんをいただきました。 そしたら、あんなに分厚いのに中まで味が染み込んでるのに柔らかすぎず凄い!と感激でいっぱいでした。 あのようなおでんをお家で作るにはどうすれば良いのでしょうか?? 味付けも何かおススメの方法があれば教えてください!

  • おでん

    今日おでんを作るつもりなんですが 牛筋を買い忘れちゃいました^^; 変わりに家に豚バラのかたまり肉があったのですが 使えますか??? ちなみに味噌おでんではなく、薄い色のスープのおでんです。 おいしくないかな~・・・。 使える際はどんな感じでいれるのか教えてください! 使えない場合は副菜としての豚バラかたまり肉の料理を教えてください。(おでんにあいそうな。) よろしくお願いします。