• 締切済み

ケアマネ

ケアマネの試験を今年は本気で勉強して受けようかと思っていますが、合格するのは、勉強次第だと思いますが…、その後の実務者研修が3月までかかり大変で費用もかかるみたいですね…。 その研修が終われば、資格がもらえる流れでしょうか? みなさんは、資格取得までには、合計おいくらかかりましたか? 詳細を教えて頂きたいです。 試験から資格取得までの流れも教えて頂きたいです。 合格してからの事を考えていなかったので、ビックリしてます。 ちなみに、平成23年に一度受けて落ちてしまいました…。 所有資格は看護師で、介護施設も4ヶ所経験してます。 居宅や包括も見て来ました。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

ケアマネ試験は、正式名称を介護支援専門員実務研修受講試験といいます。 毎年10月に試験がありますが、試験に合格する=実務研修受講の資格が与えられる ということになります。 実務研修は、現状、各都道府県が行っています。 試験の受験料や研修の受講料については、各都道府県により異なりますが、 研修では、実際に一人の高齢者を担当し、アセスメントからプランの立案までを行います。 日数的には7日間くらい(連続ではないです)かかるかと思います。 資格取得については、自学で合格される方、通信教育で合格される方、予備校に通う方、 様々いらっしゃいます。どのような方法であっても、まずは覚悟とやる気が試されます。 疲れて仕事から帰ってきても、テキストを開く根性が必要ですね。 自学でも、大丈夫だと思いますよ! ご経験も色々おありのようですので、テキストの言葉が頭に入りやすいと思います。 これ!と決めた問題集を繰り返し繰り返しといてみてください! 今から10月ならきっと間に合いますよ! ちなみにメディックメディアのクエスチョンバンク ケアマネは、解説が非常に丁寧で、 一冊目の問題集にはお勧めです! 繰り返し行い、力をつけた後で、中央法規の問題集を繰り返し行い、 試験に挑戦するのがいいかなと思います!

3477109
質問者

お礼

ありがとうございます。 冷静に考えると、ケアマネを取得しても、看護師よりも給料は下がるし、取得と維持に費用がかかって馬鹿馬鹿しいので・・・、受験は辞めました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう