• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:靖国神社に関する質問です。)

靖国神社に関する質問

noname#196757の回答

noname#196757
noname#196757
回答No.19

こんにちは。 靖国問題を質問されていたのですね・・・知りませんでした。 皆さん、縷々お話されております。 私がこれ以上、口を挟むこともないのかな? そうも思いましたが、先日も言いました・・・。、 Ciaopolpoさんに少しお尋ねしたいこともあります。 その前にここに桜井よしこさんのコラムがあります。 タイトルは「首相は今こそ靖国参拝を」です。 私がここで百万言費やすより、 是非、一読をお願いしたいと思います。 googleで桜井よしこ「靖国参拝」を検索されてください。 さてそのうえで・・・ 日本には「朝まで生テレビ」と言う討論番組があります。 司会が田原総一郎で、 この度は元旦朝1時から明け方6時近くまでの特別の時間枠でした。 有識者12人ほどでしたでしょうか? 韓国のジャーナリスト、大学教授・・・あるいは中国の起業家と 討論内容は「靖国参拝問題」です。 私もこの問題は興味があるので最後まで付き合いましたが、 彼らをして妙案と言うものがありません。 まことに厄介な問題です。 私が懸念するのはアメリカとの関係です。 戦後60年、同じ価値観を共有する同盟関係が、 脆弱なものとも思いませんが、 最近の報道が気にかかります。 ブッシュ、小泉の時はアメリカは小泉さんが参拝しようとおくびにも出さない。 共和党が親日で民主党が違うと言うことでしょうか? それとも、単に今波風を立ててくれるな・・・ それと、 Ciaoplpoさんが母国である日本の靖国問題に関心を持たれる、 これは分かります。 一般のアメリカ国民は関心があるのでしょうか? この度は情報も錯綜して、EU初め、世界中が批判していると・・・ まさかに今更日本が軍国主義に回帰するわけもないのですが。

noname#202494
質問者

お礼

ニテンズさん、こんにちは。 まず、簡単な所から。一般のアメリカ国民は、靖国問題には、まったく関心がありません。興味を少しでも持つのは、メディア関係、あるいは、中国・日本と仕事上付き合いのある人あるいは、国際関係でご飯を食べている弁護士さんあたりでしょう。 ”失望云々”のコメントも、冷静に考えてみれば、No.14さんのご指摘のように、大使館員の口が滑って、政府筋が、仕方なしにフォローしたのが、本当のところ、という感触があります。”信教の自由”が国のバックボーンですので、誰がどこに参拝しようと、できれば、けちをつけたくないのが、アメリカ政府の誇りだと思います。 特にブッシュ親子が親日で、クリントン・オバマが嫌日、ということもないです。日本は位置的にも、歴史的にも、大変重要な同盟国です。民主党から自民党に政権が戻って、ホッとしているし、安倍首相には、少しでも長く政権を担当していただいて、お留守がちだった日米関係をもう一度緊密なものにしてゆきたい方向です。キャロライン・ケネディ女史の日本への大使派遣にもその意向がにじみ出ています。 外交の基本として、”けちをつけられる原因をなくす”そして、次回会うときに、”不快になる原因を取り除いておく”というのがあり、それができなければ、口先ひとつで、相手を言いくるめなくてはならないのですが、オバマさんとロシアのプーチンさんは、シリア問題・NSA職員のロシア亡命問題・そのほか私の知らない数々の問題もあるのでしょう、一緒に写真に写るときにも、笑顔ひとつ作れない、難しい関係のようです。 日中問題にくちを出すどころではないのですが、ただ、靖国問題は、毎年繰り返されるだけに、中国からの批判をうまくかわすことができれば、国民・首相、ひとつの気持ちになって、ご供養することができます。そのネックになっているのが、A級戦犯の合祀であるなら、問題を先送りせず、トットとほかにお移りいただくのが得策ではないか、と、私などは考えてしまいます。 以下、お勧めの桜井よしこ氏のウェブサイトからの引用です。 ” 「A級戦犯」合祀は国民の認めるところではないとの誤解は靖国神社にお参りすれば、氷解する。国民が祖国に殉じた人々にどれだけ感謝しているかは、参拝者の波を見ればよくわかる。春も秋も8月も、「A級戦犯」の御霊を他の戦死者の御霊と共に祀る靖国神社のあの広い境内が、身動き出来ないほどの人々で埋まる。国民が「A級戦犯」を許さないとの事実は存在しないと実感する。                                                           ” この、部分は、私には理解できません。彼女は、日本が大規模な侵略戦争をしたのを忘れているのか?侵略された側の国々の国民は、”A級戦犯”を赦さない、と現在でも認識しているのです。戦勝国のアメリカでさえ、太平洋戦争で戦死した兵士たちを忘れていません。その死に責任のあるA級戦犯が、日本国民から赦されて、尊敬と感謝を受けるべきではない、との強い認識があります。 ドイツのSS,ハンガリアのドイツへの協力者たち、旧ユーゴスラビア領で起こった虐殺の責任者たち、サダム・フセインとその側近たち、と国際的には同列に並べられているA級戦犯です。対外的な配慮を持って、取り扱って欲しい、と願うのは、私だけではないと考えます。 むずかしいようで、選択肢はそんなにたくさんない問題ではないでしょうか。 何はともあれ、ご回答ありがとうございました。 おからだお大切に、決して、ご無理をなさいませんように。

関連するQ&A

  • 【靖国神社】ネットウヨに質問。

    【靖国神社】ネットウヨに質問。 ネットウヨの方々にお聞きしたいのですが、 A級戦犯が合祀されて以来、天皇陛下が靖国神社への参拝を取りやめてしまったという事をどのように捉えているのでしょうか。 富田メモによれば、昭和天皇はA級戦犯合祀に強い不快感を示していた事が明らかになっています。 陛下の御意志などは関係ない、ということでしょうか。

  • 靖国神社に戦犯は合祀されてない!?

    靖国神社に戦犯などは合祀なんてされてないですよね、昭和31年~33年にかけて国会の全会一致で赦免とその名誉の回復が為された筈ですよね。 国際的にも当時の政治家、官僚の努力もあって戦勝11ヶ国からもそれに対する承認も得てる…と言うことは、国内法及び国際法的にも靖国神社に戦犯などは合祀されてない事が明白。 なのに、なのにです!! 何故に日本の左巻きの政治家達は いまだにA級戦犯等と公の場である国会の場で平気で口に出来るのでしょうか!? 当時の国会で全会一致したって事は左巻きの政治家達の先達も賛成票投じていた訳ですよね。 特亜が文句を言うのは理解できる…、何せ奴等は国際法など無視する常連だからね。 だけど自民党議員までもが『靖国神社参拝は国の為に命をかけた英霊に対して…云々』 誰もがまるでバカの一つ覚えみたいに同じ台詞を言うばかりです。 なぜ『靖国神社に戦犯などは合祀されてない!!』ってハッキリと言えないのでしょうか!? そんなだからいつまで経ってもこの靖国参拝問題が終息しないのと違いますか? 見識ある皆さんの回答をお待ちしてます

  • 靖国問題について 首相はなぜ参拝するの?

    こんにちは。 靖国神社問題について3つ質問があります。 1、どうして首相は参拝するのでしょうか?? 2、A級戦犯はどうして合祀されたのですか?? 3、今でも靖国神社に合祀される人はいるのでしょうか? 全然靖国神社問題が分かっていなくてすみません。 なんとかこれから理解していこうと思いますので、どなたか 詳しいかた教えてください。

  • 靖国神社

    靖国神社の合祀が問題ということですが、靖国神社には戦死者が実際に葬られているのですか?(お墓やお骨があるのですか?) 靖国神社に参拝すると何を拝んでいることになるのでしょう? どなたか教えて下さい。

  • 靖国神社とA級戦犯

    靖国問題の元凶はA級戦犯の合祀にあると思います。 靖国神社にA級戦犯が合祀されるようになったのは最近のようなのですが、なぜ、戦後数十年もたってからA級戦犯を合祀するようになったのでしょうか。 合祀に至った経緯を教えてください。

  • 靖国神社

    靖国神社に議員の先生方が参拝すると、 他国からいろいろ因縁つけられちゃうじゃないですか。 安倍総理大臣の言葉によれば、 国のために亡くなった御英霊に参拝して何が悪いんだとのことですね。 ちなみに僕の周りの人たちに、 靖国神社に参拝したことがあるか尋ねたところ、 参拝したことがある人は一人もいないのです。 日本人が、日本人として、 参拝することは胸を張れるのであれば、 もっともっとたくさんの人たちが参拝していても良さそうな気がしますが。 いったい靖国参拝している割合ってどのくらいなんですかね。 あと、ちょっと思ったんですけど、 靖国神社には、中国人や朝鮮人、それにアメリカ人とか東南アジア人とか、 そういったお国のために死んでいった外国人の御英霊はまつられているのですか。 外国人の人たちも国を守るために、 野蛮な日本軍に殺されたのだから、 靖国にまつってあげて、 神として参拝したらいいんじゃないですか。 そうすれば議員の先生方も、 僕たち平民も、 みんな大手を振って、 靖国参拝できそうな気がします。 あと、やっぱり戦犯の人たちは別に合祀した方がいいと思います。 戦犯って言うのは、 戦勝国の因縁だと思うけど、 国の進むべき道を誤らせた罪はあるので、 神としてまつっちゃうのはどうかと思います。 僕は今のところ靖国神社に参拝する気はないですけどね。 ところで靖国神社って平民も参拝できるんですか。 やっぱり差別しないで、 国のために死んだ人はみんなまつっちゃったらどうですかね。

  • 靖国神社からA級戦犯を追放する方法

    靖国神社からA級戦犯を追放する方法を教えてください。 確かに中国や韓国がA級戦犯が合祀されているので政府要人の靖国参拝を問題視しています。 しかし、他国の評価などではなく日本人の評価として東條英機をはじめとするA級戦犯が合祀されているのは容認できません。靖国には第二次大戦関係で200万以上が合祀されています。さらに言えば靖国に合祀されていない民間の戦争犠牲者も多くいます。これだけの犠牲者を出した責任者が合祀されているのは日本人として許せません。 で、このA級戦犯を靖国から追放する方法を教えてください。

  • 靖国神社参拝について

    小泉首相が靖国神社参拝の理由は、「戦争で犠牲になった人々を弔う。それの何が悪いのか。」というのみです。 首相は、A級戦犯が合祀されていることに対しては、どのような見解なのでしょうか? なぜそのことに言及しないのでしょうか。

  • 靖国神社のA級戦犯について・・

    いわゆるA級戦犯が合祀されている靖国神社参拝について、近隣国は機会あるごとに声高に批判していますが、連合国が勝手に裁いた「戦犯」は、立派に日本国に殉じた崇高な戦没者なのに、一部の日本人が胸を張って参拝できないのは誠に情けないことではないでしょうか?

  • 安倍ちゃん達、靖国神社の意味を知らず

    妄走する安倍晋三一派ですが、またも迷言を吐く閣僚が出ました。 ----------------------- ● 靖国参拝問題視は不思議―総務相 中韓反発で http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014041501001283.html  新藤義孝総務相は15日の記者会見で、自身の12日の靖国神社参拝に対する中韓両国などの反発に関し「私的な行為が外交問題になるのは不思議だ。国のために働いた人に尊崇の念を込める行為は、どの国でもなされている」と強調した。  同時に「神様の前ではどの立場の人も人間でしかない。自分が(公職などの)何かをしているからと言って参拝を制限されることの方がおかしい」と持論を展開した。 2014/04/15 11:00 【共同通信】 ----------------------- 中韓の靖国批判は以下の通り。 侵略者日本兵の動機付けに利用されてきた靖国神社に要人達が参拝することは、それら要人が過去の侵略戦争の責任を実感せず、今後も同様に靖国利用をする意思の表れだ。 要するに、日本兵が死ぬと靖国神社に祭られて神になる。なので安心して死ぬように… と、日本兵のやる気を出させる方便として、靖国神社は政治利用・軍事利用されてきた。その靖国神社を私人の資格であっても要人が参拝を続けることは、日本の事情に疎い中韓右翼を刺激する。 そこで質問ですが、 【こんな事情の靖国神社への参拝を、日本政府要人は今後も続けるべきなんですか?】 ただのバカ神社ですけど? それと、中韓の靖国批判はまた別の意味でもあるんですかね?