• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:靖国神社に関する質問です。)

靖国神社に関する質問

からあげ ミームン(@marc2bolanti)の回答

  • ベストアンサー
回答No.21

東條英機氏の祟りだと思います。祟り神として御祀りするのに最も相応しい方ではないでしょうか?自殺にも失敗し、思い迷う方のように思われます、多分今も。 戦前から石原莞爾や右翼の大川周明には批判され、評価しない軍人も居ました。 まあ大人物とは言え無いでしょう。 しかし仮にも一国の首相。軍人の東郷・乃木神社が在るなら、  東條神社こそ創建されるべきと思う。サイバー空間には個人サイトで存在してますが、。 では何故、靖国ではダメか? 御本人の意思だからです。 陸相時代に氏は合祀の基準の通達を出しており、その資格は、戦死者または戦傷死者などに限るとしてる(Wiki東條を参照)。 又、処刑直前の遺言にて「戦死傷者、抑留者、戦災者の霊は、遺族の申し出があらば、これを靖国神社に合祀せられたし。」と有ります。祀られるとは思ってられないのでは? 自分の遺族にも申し出よとは遺言してません。 http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/10164261.html (教誨師の花山信勝師の聞き書きですので正確か判りません。文言が少し削られてるとする人も居ます) 合祀されたのは'78年ですか、それまで神社内でも議論が有ったと言われてる。私は合祀しても発表する必要は無かったと考えます。 実は夫々の御遺族の思惑があって、広田弘毅元首相の遺族は合祀に反対して右派からは批判されてます。  しかし戦死者以外が合祀されることは例外的であり。広田など非軍人を「昭和殉難者」として祀ったのは神社の意義や東條氏の遺志からして早まったと思う。維新の志士は祀られてますが、当時は帝国軍隊は無いですから軍人の規定も曖昧です。  合祀以降、昭和帝が御参拝止められた。ご理由は? 公式資料ではないけど、侍従の日記で仄めかされてたのは、 合祀について、「あれだけは我慢ならぬ!」と漏らされた人物が含まれてたと言う事です、多分、松岡洋右氏だったと記憶してますが、間違ってたら御免なさい。 ●A級戦犯なる言葉は日本が勝手に名付けたもので、東京裁判含む極東軍事裁判の用語では無いですね、皆様仰る通り。 A項:平和に対する罪、の事で、BC項より上位の級という意味は無いです。 国際軍事裁判所憲章、極東国際軍事裁判所条例、ご参照。 発効は1946年、先立って戦犯協定が米英仏ソで調印されたのが、'45年8月8日。ギリギリです、ゆえに東京裁判は、事後法による無効だとされる由縁です。 これらは主にナチスを裁く為に設置されました。 戦時国際法は御手盛りです。 ウェーストファリア条約で近代が整えられて以降、戦争を犯罪とする規定は無かった。 それが変ったのは第一次大戦直後のパリ講和会議から。 国家の戦争責任や元首の罪、人道法?違反などの思想が議題には上がった。その流れで'28年パリ不戦条約も、。でも実効力は殆ど無し。日本も連合国の一員だったので「戦争犯罪」なる概念の事は理解してた、だから東京裁判受け入れる下地は有りました。しかし法的根拠は無い。 厳密に適用すればアメリカの原爆は言うに及ばず、経済封鎖も戦争行為で裁かれるべきだと、当の米国政府関係者も言ってたそうです。  しかし日本はサンフランシスコ講和条約で東京裁判Judgementを受け入れた。 でも数度の国会決議で戦犯は赦免され、条約十一条の規定により赦免の権限が「裁判所に代表者を出した政府の過半数の決定」により認められた。国際でも復権したわけです。http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a163021.htm ●戦争責任は、戦争遂行(対外的)、敗戦(国内向け)、区別して考えなければならない。 敗戦責任は東條氏が自らも負いました、そして国会で赦免されてる。 対外的にも講和条約参加国には免罪されたはずで、其処がナチスとは違う。 だからと言って、戦争責任者で無くなるわけではない。首相で無ければ誰ですか?まさか天皇?御自身は痛感なされマッカーサーとの会談でも御覚悟召されてた。 しかし法的責任は問えないと確定した。当時の右翼の論調は、「道義的責任で退位されるべし」というものだったと西部 邁が言ってました、確認してないけど名前挙げられてた人達や児玉氏だと思います。 日本人は、責任者として、東條氏以下を差し出したのです。だから祀り上げるべきだと申しました。 しかし外国ではヒトラーと同格に見られてるのでしょう? ヒトラーの墓に詣でる為政者は居ません。 誤解を解くまでは、甘んじて公的参拝を控えるべきでしょう。戦争関連の事案は内政干渉とも言い切れないのです。 勝てば官軍が続いてる、連合国に過ぎない国連、イスラエル重視、そんな戦後体制は打破したいと思う日本人は多いですが、シスコ条約破棄・国連脱退はしようとしない。ならば仕方ないですね。 東條神社に私的に、靖国に堂々と公的に参れば良いと思う。分祀はやろうと思えば出来ます。 道真や将門などの敗残者、敵や罪人をも祀る日本人の心性は、外国では理解し難い?というのも理解し難いです。慣習が無いというだけでしょう。  だって、山本五十六柱が靖国に居ても文句言う人は居ないでしょう? アメリカにすれば戦犯;真珠湾の責任者? 既に戦没されて責任も問われなかった。其処が東條氏と違う。山本司令は米軍にも一目置かれてるから?  問題は、シスコ講和会議に参加してない中韓です。 本来は参加して、赦免に異議唱えるべきですが、呼ばれませんでした。 中華は二つに割れ、朝鮮戦争さなかだったので、米国が拒否したのです。 それが未だに文句言う根拠かも? でもその後、日中友好、日韓基本、両条約で戦犯の取り扱いは言及されてないのか?そこは未だ私知りません。 チャイナは戦争の事は割り切ってると思いますよ。実利主義で政治利用して反日宣伝も使います。法的政治的に大体は解決してますね。 VietNamも戦争だから仕方ないと、アメリカと’95年に国交回復し00年に通商条約締結。以降は文句言いませんね、それまでは憎悪もしてたけど。  韓国は下手なので、今でも失言してべトナムに抗議されてます。両国の国交で検索されたし。 さて韓国、侵略されたのでなく植民地?として日本でした。 法的に日本の戦争犯罪を問える立場では無い。これは正論ですね。 建て前では正しい、でも本音では大違い。だから一番厄介なんです。 恩賜による統治!日本はインフラ等で良い事もした。感謝する人も居た。 恩着せる日本人も居る、「これをあげたんだから言う事聞け!おとなしく従え」父兄・惣領がよく云うセリフです。 実際便宜も貰ってる。だから本当は両義的なんでしょう。 皆さんの朝鮮名は何? 創氏改名、喜んで日本名名乗った人もいます。 これは強制で朝鮮名を奪うものではなく、戸籍の家族制度を日本式にして管理する為だと考えられる。日本帝国なんだからしょうがない? 両義だからルサンチマンが残ってるのです。 利休以来、井戸茶碗など高麗朝鮮の文物を賛美した、こそばゆいでしょう。でも日本名も名乗らされる、。  この恩賜で支配、の感覚を日本は本気で反省しないと、いつまでも拗れるでしょう。これを言ったのは柄谷氏が最初でしたね。 だから<誰のお蔭で近代化・民主化できたと思ってんだ?!>と恩着せる日本人が後を絶たないのです、流石に為政者は言いませんが。 で、その本音は正しい処があるので尚更厄介です。   日本は植民地経営が下手だった。欧米がその後あまり文句言われないのは植民地に世界宗教も持ち込んで残ったから、と踏んでます。 天皇もキリストには負けたのでしょう。 厩戸皇子は殆どイエスの生まれ変わりに見えますけどね、私には。  御免なさいクリスチャンの方、長文も。 法的問題ではなく、心情思想と発言の問題だから、対応間違えるといつまでも蒸し返されるのです。  国内的には東條さん含め、夫々異なる英霊の心情をもっと思いやる事が肝要でしょう。 叔父を亡くしてる遺族として私は、戦没者名全て表記した慰霊碑を靖国に希みます、沖縄の平和のいしじ、のような。 母方の叔父の墓を継ぐ者が絶えてしまったから。 家継ぐ男は皆死んだのです。今の処、靖国しか無いのです、だから感謝もしてます。本当は勝った東郷神社のほうが良いのですがね、。お礼は適当で構いませんよ。

noname#202494
質問者

お礼

ご家族に戦没者がおられるようなら、第二次世界大戦の戦後処理には、しっかりとした知識をもっておいででしょう。 皆様からのご回答で、随分勉強になりましたが、やはり、きちんと基本的な知識を集積してこなかったつけがまわっています。どのご回答にも、理解不能の、”理論の飛躍”としか思えないところがここかしこに。 日韓関係については、植民地にするのと、侵略するのと、どう違うのか、スペインがフィリピンを植民地化したのが悪くて、日本の場合は、韓国のインフラや学校制度を整備したから、”良い宗主国”であった、というのはいったいどういうことか。”民族自決主義”が吹き荒れているヨーロッパを尻目に、二十世紀に日本はお隣の国を植民地にしてしまったわけですが、これは西郷さんの”征韓論”だったんでしょうか。もともとは??? アメリカの経済封鎖のために、戦争を強いられたというのはよくきくせりふです。そもそも、満州に傀儡政権を建てて、版図拡大を狙った計画者は、それなりの男のロマン、夢を見た、と私は思います。最終的に、手を広げすぎ、パール・ハーバー、ミッド・ウェイでけちがつき始め、敗戦にもつれ込みます。兵隊さんは餓死してしまうし、帰りの燃料を積み込まずに、特攻せよ、といわれるし。アメリカはアメリカで、無差別爆撃をするし、原爆を二発も落としてしまう。もう、破れかぶれで、戦いの美学などひとつもない最終局面でした。 もう二度と戦争を起こしてはいけない、と、子供たちに教えてゆけるのが唯一の慰め。きちんと区切りをつけないと、先に進めない。。。それが、東京裁判であり、サンフランシスコ講和条約だったでしょう。 思うところがあったので、東京裁判とニュルンベルク裁判、英語と日本語のウィキペディアを読み比べてみました。英語版では、事後法云々は、ニュルンベルク裁判の(批判と評価)に書かれていますが、東京裁判の項には天皇陛下の戦争責任が大きく取り上げられています。日本のウィキペディアの記事とは趣が違うようです。 日本の国会決議で、国際司法の裁定を変えられるんでしょうか。ここがもうひとつ、私には納得できなかったところです。時間をかけて調べてみますね。 東条氏の口頭での遺言の聞き書き、貴重な資料をありがとうございます。死に臨んで、少しもお覚悟が決まっていなかったように、お見受けします。おっしゃるように、迷うところの多い、ご性格であったようですね。 とりあえず、適当なお礼で申し訳ありませんが、こんなところでご勘弁ください。 もうひとつのお礼は、週末、ということで、お願いします。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【靖国神社】ネットウヨに質問。

    【靖国神社】ネットウヨに質問。 ネットウヨの方々にお聞きしたいのですが、 A級戦犯が合祀されて以来、天皇陛下が靖国神社への参拝を取りやめてしまったという事をどのように捉えているのでしょうか。 富田メモによれば、昭和天皇はA級戦犯合祀に強い不快感を示していた事が明らかになっています。 陛下の御意志などは関係ない、ということでしょうか。

  • 靖国神社に戦犯は合祀されてない!?

    靖国神社に戦犯などは合祀なんてされてないですよね、昭和31年~33年にかけて国会の全会一致で赦免とその名誉の回復が為された筈ですよね。 国際的にも当時の政治家、官僚の努力もあって戦勝11ヶ国からもそれに対する承認も得てる…と言うことは、国内法及び国際法的にも靖国神社に戦犯などは合祀されてない事が明白。 なのに、なのにです!! 何故に日本の左巻きの政治家達は いまだにA級戦犯等と公の場である国会の場で平気で口に出来るのでしょうか!? 当時の国会で全会一致したって事は左巻きの政治家達の先達も賛成票投じていた訳ですよね。 特亜が文句を言うのは理解できる…、何せ奴等は国際法など無視する常連だからね。 だけど自民党議員までもが『靖国神社参拝は国の為に命をかけた英霊に対して…云々』 誰もがまるでバカの一つ覚えみたいに同じ台詞を言うばかりです。 なぜ『靖国神社に戦犯などは合祀されてない!!』ってハッキリと言えないのでしょうか!? そんなだからいつまで経ってもこの靖国参拝問題が終息しないのと違いますか? 見識ある皆さんの回答をお待ちしてます

  • 靖国問題について 首相はなぜ参拝するの?

    こんにちは。 靖国神社問題について3つ質問があります。 1、どうして首相は参拝するのでしょうか?? 2、A級戦犯はどうして合祀されたのですか?? 3、今でも靖国神社に合祀される人はいるのでしょうか? 全然靖国神社問題が分かっていなくてすみません。 なんとかこれから理解していこうと思いますので、どなたか 詳しいかた教えてください。

  • 靖国神社

    靖国神社の合祀が問題ということですが、靖国神社には戦死者が実際に葬られているのですか?(お墓やお骨があるのですか?) 靖国神社に参拝すると何を拝んでいることになるのでしょう? どなたか教えて下さい。

  • 靖国神社とA級戦犯

    靖国問題の元凶はA級戦犯の合祀にあると思います。 靖国神社にA級戦犯が合祀されるようになったのは最近のようなのですが、なぜ、戦後数十年もたってからA級戦犯を合祀するようになったのでしょうか。 合祀に至った経緯を教えてください。

  • 靖国神社

    靖国神社に議員の先生方が参拝すると、 他国からいろいろ因縁つけられちゃうじゃないですか。 安倍総理大臣の言葉によれば、 国のために亡くなった御英霊に参拝して何が悪いんだとのことですね。 ちなみに僕の周りの人たちに、 靖国神社に参拝したことがあるか尋ねたところ、 参拝したことがある人は一人もいないのです。 日本人が、日本人として、 参拝することは胸を張れるのであれば、 もっともっとたくさんの人たちが参拝していても良さそうな気がしますが。 いったい靖国参拝している割合ってどのくらいなんですかね。 あと、ちょっと思ったんですけど、 靖国神社には、中国人や朝鮮人、それにアメリカ人とか東南アジア人とか、 そういったお国のために死んでいった外国人の御英霊はまつられているのですか。 外国人の人たちも国を守るために、 野蛮な日本軍に殺されたのだから、 靖国にまつってあげて、 神として参拝したらいいんじゃないですか。 そうすれば議員の先生方も、 僕たち平民も、 みんな大手を振って、 靖国参拝できそうな気がします。 あと、やっぱり戦犯の人たちは別に合祀した方がいいと思います。 戦犯って言うのは、 戦勝国の因縁だと思うけど、 国の進むべき道を誤らせた罪はあるので、 神としてまつっちゃうのはどうかと思います。 僕は今のところ靖国神社に参拝する気はないですけどね。 ところで靖国神社って平民も参拝できるんですか。 やっぱり差別しないで、 国のために死んだ人はみんなまつっちゃったらどうですかね。

  • 靖国神社からA級戦犯を追放する方法

    靖国神社からA級戦犯を追放する方法を教えてください。 確かに中国や韓国がA級戦犯が合祀されているので政府要人の靖国参拝を問題視しています。 しかし、他国の評価などではなく日本人の評価として東條英機をはじめとするA級戦犯が合祀されているのは容認できません。靖国には第二次大戦関係で200万以上が合祀されています。さらに言えば靖国に合祀されていない民間の戦争犠牲者も多くいます。これだけの犠牲者を出した責任者が合祀されているのは日本人として許せません。 で、このA級戦犯を靖国から追放する方法を教えてください。

  • 靖国神社参拝について

    小泉首相が靖国神社参拝の理由は、「戦争で犠牲になった人々を弔う。それの何が悪いのか。」というのみです。 首相は、A級戦犯が合祀されていることに対しては、どのような見解なのでしょうか? なぜそのことに言及しないのでしょうか。

  • 靖国神社のA級戦犯について・・

    いわゆるA級戦犯が合祀されている靖国神社参拝について、近隣国は機会あるごとに声高に批判していますが、連合国が勝手に裁いた「戦犯」は、立派に日本国に殉じた崇高な戦没者なのに、一部の日本人が胸を張って参拝できないのは誠に情けないことではないでしょうか?

  • 安倍ちゃん達、靖国神社の意味を知らず

    妄走する安倍晋三一派ですが、またも迷言を吐く閣僚が出ました。 ----------------------- ● 靖国参拝問題視は不思議―総務相 中韓反発で http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014041501001283.html  新藤義孝総務相は15日の記者会見で、自身の12日の靖国神社参拝に対する中韓両国などの反発に関し「私的な行為が外交問題になるのは不思議だ。国のために働いた人に尊崇の念を込める行為は、どの国でもなされている」と強調した。  同時に「神様の前ではどの立場の人も人間でしかない。自分が(公職などの)何かをしているからと言って参拝を制限されることの方がおかしい」と持論を展開した。 2014/04/15 11:00 【共同通信】 ----------------------- 中韓の靖国批判は以下の通り。 侵略者日本兵の動機付けに利用されてきた靖国神社に要人達が参拝することは、それら要人が過去の侵略戦争の責任を実感せず、今後も同様に靖国利用をする意思の表れだ。 要するに、日本兵が死ぬと靖国神社に祭られて神になる。なので安心して死ぬように… と、日本兵のやる気を出させる方便として、靖国神社は政治利用・軍事利用されてきた。その靖国神社を私人の資格であっても要人が参拝を続けることは、日本の事情に疎い中韓右翼を刺激する。 そこで質問ですが、 【こんな事情の靖国神社への参拝を、日本政府要人は今後も続けるべきなんですか?】 ただのバカ神社ですけど? それと、中韓の靖国批判はまた別の意味でもあるんですかね?