• ベストアンサー

地球に2人しかいなくても争いは起こりますか?

dogdayの回答

  • ベストアンサー
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.5

地球にランダムに2人配置したら、立ち去る前に、出会えません。 地球の1箇所に配置して、どこへでも容易に立ち去る事が出来る設定なら、容易に近づくこともできるわけで、 互いに嫌でも、嫌じゃなくても、 離れるのか?一緒にいるのか?の議論が、第一の争いです。 第二の争いも、一緒にいても、離れたにしても、やっぱり離れるのか?一緒にいるのか? 突き詰めて、双方離れるの答えに至った時も、争いの結果の行動。 双方一緒にいる結論も、離れる議論や紛争をした争いの結果。 争いは喧嘩や殺人だけじゃない。意見の相違の行動結果に過ぎず、争いの結果には互いの譲歩により意見の一致が発生します。

関連するQ&A

  • 争いや競いの無くなる時代

    今でこそ世界の至る所で争いが行われています。 国と国との争い、民族間の争い、宗教的な争い、」国内での争い、企業間の争い、政党間の争い、他あらゆる事にそれを見つけ出せます。 競うことはどこの国でも行われている現状です。 企業間、受験、スポーツ競技、他あらゆる事にそれを見つけ出せます。 こうした事が無くなる時代はいつの日かやって来るのでしょうか。 人間は動物ですが、それなりの知恵があります。 人間は、これから先、精神的な成長を目指すことを志し、それに向かおうとするでしょうか。

  • 争い。

    人類って、長い歴史の中で、 ずっと争い続けているじゃないですか。 地球規模でもそうだし、 小さなコミュニティレベルでも、 争いってなくならないですよね。 平和平和ってお題目のように唱えますけど、 本当に平和なんて来る日はありますか。 僕は人類が多すぎるのが原因だと思うんですよ。 人が多すぎるので、淘汰されるように、 争うようになってるんじゃないかと思うんです。 鯨とかいるか、あるいはほかの生物が集団自殺したりするのと同じじゃないかと。 平和なんて来ますか。

  • 地球の終わりが見えるかも

    これだけ雨が続き、災害がおき、人間が好き勝手に、地球をいじくり回し、壊していった結果 、自業自得、地球に人間が住めなくなるまで、数億年と言われていますが、さてそこまで地球は耐える事が出来ますか、私はもうすぐ、間近だと思うのですが、皆様はどう思われますか 又今から、この地球を立て直す事は不可能でしょう、人間が存在する限り!

  • 遺産争い

    仕事が休みの日に山を歩いていて、そこに家があるのですが その家に犬一匹鎖でつないでいて、飼い主は別の所に住んでいるのですが その飼い主の知り合いのおじさんが散歩とかしていたのですが (飼い主がフロントラインすらしないので喧嘩をして散歩とか行かなくなって飼い主が来ているみたいです。) そのおじさん曰く、この家の飼い主は婿養子らしく奥さんに先立たれて 自分の子供と遺産争いをしているみたいなのですが 兄弟間で遺産争いをするのは分かるのですが親子で遺産争いをするのはどういうう事なのでしょうか?

  • 争いについて

    A、B間で争いが起きた時、 そしてそれが長引く場合、 両者の成熟度や能力などは、 均衡していると考えて良いのでしょうか。

  • 遺産争い

    なんで遺産争いなんてするんでしょうか?親の兄弟が遺産争いで泥沼らしいです。 相続が何億とかあれば別ですが祖父にそんな現金もなければ土地や生命保険だけです 娘2人が畑や田んぼの土地も売って分配しろ 親父は田畑は売りたくない これまで親父と祖父が米や農作物を作って毎年娘の所に送って来た恩も忘れて 金にしようとしてるらしいです。 単純に祖父に遺産の現金がないからどうにかして土地を貰おうとしてます 遺書がないので法律に沿うと思うんですが なんで兄弟でそんなもめるんでしょうか? 普通ですか?

  • 愛犬の親権争い

    約8年近く同棲している彼と3年前から犬を飼っています。その彼と別れたいのですが、どうしてもお互い愛犬を譲る気はさらさらなく、本当に話が前に進まず…結婚している訳でもないので親権争いが出来るのかも分からず、どこに相談してよいかも分かりません。どなたか同じような経験をした結果、どうなったのかを是非教えて頂ければと思っています。ちなみに愛犬への愛情はきっとお互い同じ位ですし、世話もお互い協力し合っている状態です。

    • ベストアンサー
  • 地球って

    地球って 今まで考えた事もなかったのですが、地球って何の力で 回ってるのですか? 小さな扇風機だと電池で回っていて、電池が切れれば止まって しまいますが。地球の電源ってなんなんですか? 地球は自転してるっていうのは学校で学んで「知識」としては わかります?が、自分で地球の外に出て客観的に観た訳でも ないのでいまひとつ実感がわきません。 もちろんテレビとかで放映されてるのを観たのは何度もありますが 実体験としては無いので、「あ~~やっぱり地球は回ってるんだなあ」 という疑似体験を出来るような事はできないでしょうか?

  • 地球

    地球には人間は害しか与えないと思うんですが人間が絶滅すれば地球は昔に戻れますか? よろしくおねがいします。

  • なぜ人間が地球を支配しているのですか?

    昔は恐竜が地球を支配していたようですが、今は人間が地球を支配しています。でも恐竜の場合はティラノサウルスがいてトリケラトプスがいたりいろいろな恐竜がいたのだと思いますが人間の場合は人間一種で支配しているように思えます。これはなぜなんでしょうか?これは恐竜の場合だと例えばティラノサウルス一種で地球を支配していることだと思います。人間は多すぎると思います。地球は何を考えていると思いますか? いろいろな意見をお待ちしています