• ベストアンサー

暇です。

mell0323の回答

  • ベストアンサー
  • mell0323
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

そんな悲しいことは言わず、経済がお好きなら、 証券会社などが開催する金融セミナーに行ってみるとか、 ドラマも手始めに、ヤ○ーなどで無料配信しているものから探されてはいかがですか? 歴史ドラマなども配信しているようですし、 韓国ドラマも見応えあって、意外におじさま世代もはまるのだとか。 鉢植え程度でもお野菜など育ててみるのはいかがでしょう。 やっぱり好きなことをするのが一番ですよ。

acrosstakashima
質問者

お礼

有難うございました。 前向きに考えてみます。

関連するQ&A

  • 死の恐怖でしょうか。

    66歳、男です。 お金には、特に不自由はしていません。家庭あり。 健康面では、耳鳴りと持病の喘息にたまに困惑することがある程度。 趣味は、色々としてきました。(近年では、乗馬、ピアノ、ポルシェ中古車購入など。) 20代には、神経症、30・40代には、鬱病などを経験しました。(入院とか会社を辞めることは、しませんでした) 悩みは、ここ何年か「もうすぐ死ぬ年齢だな」という事が頭に常にあり、元気がないです。 神経科に行くほどのことはないです。 このような私にアドバイスを下さい。

  • 興味のない話を友人などに振られたとき

    興味のない話を友人などに振られたときに、当たり障りの無い返事を返すのがすごく苦手です 興味ないモノは興味ないなぁーときっぱり言っていたのですが、もともと多趣味ではない上に友人が多いわけでもなく、 周りから人が集まってくるような人望もないので、趣味が合わないやつだと思われたのか、どんどん友人が疎遠になっていってしまっている気がします なので多少は興味ある返事をしようかと思っているのですが(やっているうちに面白くなるかもしれないし) いちいちめんどくさいのと、人を騙しているような気になってしまうのが合わさってとても返事が苦手です みんなこういう苦労をして人付き合いをしているんでしょうか・・・

  • 体力をつける&やる気を出す方法

    今、私は毎日、仕事を辞めたいと思っています。 このままではいけない、やる気を出さなければ!と常に考えていますが、いざ会社に行くとやる気が出ず、だるくなります・・・ 元々、虚弱体質で持病もあるのですが、最近、体調が芳しくなく、毎日、何かしらの症状が出ており(喘息の発作止めや偏頭痛の痛み止め、胃薬、婦人系漢方など)薬を複数服用しています。 体調不良&体力不足&薬の飲み過ぎのせいで、やる気が出ないせいかもしれませんが、本当に困っております。 更に、仕事の終わった後や休日でも身体がだるく、しょっちゅう寝ているかボーっとしています。 趣味もやらなくなり、どこか行くのも億劫です。 このままではいけない!と思うのですが、そうすればやる気が出るでしょうか・・・? 又、虚弱体質でも体力が付く方法はありますか? よろしくお願いします。

  • マンガで読む「西遊記」

    映画「西遊記」を観ようと誘われたのですが、 ドラマは観ていなかったし、好きな俳優も出ていないし、 原作も全くってほど知らないのでどうも気乗りがしません。 そこで、とりあえず原作を読んでみたいんですが、 本だと絶対挫折する自信があるんで・・・ マンガで西遊記を扱ったものが、ないでしょうか。 多少ならば脚色があってもかまいません。 ウィキやアマゾンで調べても沢山出てきすぎて、 中身が確認できないので、やはりこのサイトで口コミに頼りたいな、と。 ちなみに私は、どんなに話が面白くても 絵が苦手(綺麗でない・可愛いくない)だったら受け付けないタイプです。 亡くなった方なんで不謹慎かもしれませんが、 青●●●さんとか・・・ドラマは大好きで全シリーズ観たんですけどね。 例えるならば、手塚治虫さんの「ブッダ」的な 「西遊記」のマンガがあればいいな~と思っています。 よろしくお願いします。

  • 新しい環境に馴染むのに時間のかかる子に習い事

    タイトル通りです。 体力が無く、お友達に対しても自己主張する事が苦手な長男 (4歳11ヶ月)に、自信をつけさせるためにも スポーツ系の習い事を何か一つさせたいのです。 が、新しい事に取り組む時にはいつも強い拒否反応を示すので 習い事をあれこれ打診しても首を縦に振りません。 多少無理強いして習わせて良いものでしょうか? 皆さんの(特に似たようなお子さんをお持ちの方) 体験談をお聞かせ下さい。

  • 子供生む生まない

    良い年なのに子供を考えなくてはならないのに欲しいと思いますが、強い感情がない自分に焦っています。昔は欲しいと真剣に考えた時期もありましたが今はその時の衝動?はありません。 色々あって感情が鈍っていたり、息子びいきの親に可愛がられなかった、人間関係が苦手と私自身の問題でしょうか。愛せるのか分かりません。他にも経済面も心配はあります。育てられる自信もありませんが、趣味もなく子供のいない人生もどうなんだろうと思います。 だからといって自然には出来ないので子供を作るという行動は必要です。 そこで、子供を強く欲しいと思った何があっても育てると強く思うときってどんなときでしょう。経済的にも精神的にも余裕があるときですか。 子供のいない人生はどのようなのでしょう。

  • 気管支の閉塞の治療について

     数年前から胸が詰まった感じがし、少し呼吸がし辛いです。医師の診断によるとどうも私の気管支が詰まっているそうです。アドエア等の薬を処方され、アドエアを使用すると息苦しい部分に清涼感を感じ、医師の診断があっており、アドエアが効果を発揮していると感じましたが、私が服用を忘れることもあることも原因かもしれませんが、何ヵ月も服用しても息苦しさは取れません。結局、病院が少し遠く、経済的、体力的に多少負担となるので通院をやめてしまいましたが、さらに気管支の閉塞が進行し、呼吸しづらくなるのではないかと心配です。また、医師には病名は喘息と告げられましたが、喘息にステロイド薬を使用するのはかえってよくないというような意見もあり、さらに、薬の服用自体が人体に対して様々な悪影響を及ぼすこともあるらしく、特に比較的最近出来た薬を使用すること自体にも不安を感じます。私は何らかの薬をさらに使用し、この症状の完治を目指すのがベストな選択なのでしょうか?それとも、薬を服用せずに症状を改善する方法がありますか?または、多少の息苦しさは放置しておいた方がよいのでしょうか?どなたかご助言をお願い致します。

  • 私に合った仕事

    私に合った仕事 タイトルを読んで「そんな事自分で決めろ」と思われるかも知れませんが、もし良かったら回答を下さい。 私の性格 ・大人しい(自分から話をするのが下手、100%聞き役) ・根暗で地味 ・体力がない ・電話応対が苦手 ・パソコンが大好き ・黙々とした仕事が好き(多少のコミュニケーションは苦ではありません) ・人間が嫌い 年齢は今年で24歳になる女です。 結婚願望はありません。 経済的な理由で専門学校などに行く事は出来ません。 頭はあまり良くありませんので、難しい事は出来ないです(特に理数系) こんな私でも、勤まる仕事があるのでしょうか?

  • 文通

    いつもおせわになっております。老人介護に携わっているものです。 ここでの質問でいいのか迷ったのですが、他にあてはまるところもわからないので、こちらに書き込みさせていただきます。 私の関わっているお年寄りは、外出が苦手(多くは身体の不調が原因)な方が多く、一人暮らし方で身寄りのない方もたくさんいます。唯一の人との接触はヘルパーさんで、みな、それぞれに孤独を感じてる方がいらつしゃいます。 今の介護保険では、ヘルパーの話し相手は、実際認められていないのが現状です。 ボランティア団体もいろいろ調べていますが、ほとんどの所は、有償ボランティアが多く、経済的に余裕のある方でなければ利用出来ません。 そこで考え付いたのが、文通です。 それによって、ほんの少しでも生活に張りが持てれば、現状よりは多少はいいのかと思いつきました。 代読、代執ならヘルパーさんにも出来ますし、月に一度位のペースでもかまわないので、それでも楽しみの一つでも出来たらいいと思いました。 絵葉書でも、封書でも100円かからずできますし、経済的負担はそれほど感じないと思います。 でも、どんな方法で、相手を見つけたらいいのかまったくわかりません。 何かいいアドバイスをいただけたらと思います。 後、もしそれによって、出てきそうな問題点などありましたら、そちらもお願いいたします。

  • 彼女を見つける 「自信」や「羞恥心」はどうなってるの?

    自分は男(30)なのですが、最近、友達が0になり、貯金も0になり、無職になり、年齢も30になり、出かけるきっかけも減り体力も落ち、すっかり自分の自信がなくなってしまいました。社会的にということもありますが特に女性に対してのって意味が強いです。  そんな昨今、この教えてgooで、彼女に振られたらすぐに次の彼女を見つける為だけに、いろんなサークルやバイトをガンガンやったという人の書き込みを見かけました。また過去にもこういう人に出会ってきました。  (余談ですが)自分もそんな回数はわずかですが、20歳前後は頭を真っ白にして話しかけてみたり行動したのを思い出しました。  で、こういう彼女を見つける為だけにサークルやバイト、また露骨なところではナンパをする男性の心境(自信や羞恥心)は、今の自分からは想像も付きにくく、一体どういうものか気になりました。 ■「自信」というのは、何か自分のアピール・武器になるような、趣味・外見・年齢・体力・話術・経済的なものなど(目に見えないものも含めた)「自信」があるのか、それか全く何も無い駄目男だから気楽なのか・・・などと気になりました。 ■「羞恥心」とは、真剣に趣味を楽しみたいとサークル活動している人や、生活のために頑張ってバイトをしている人の中で、彼女を見つける為に入会(入社)して、それを隠して好みの女を嗅ぎ回る、そんな羞恥心や罪悪感はどれだけあるのか気になります。生活環境の影響で何も感じることは無いんでしょうか。 言っていることがわかりにくかったかも知れません。 どんな形でもいいので、男性と女性の両方の意見が聞ければと思います。 よろしくお願いします。