• 締切済み

今ものうのうとしている

職場で凄いいじめをした人が今ものうのうと働いてるのが許せません 何事もなかったかのように嘘で自分を固めてずる賢く生きてると思うと許せません その人の顔が時折過り苦しいです どうしたらいいですか?

みんなの回答

noname#221926
noname#221926
回答No.6

私も過去に職場で苛めに合いました。 スーパーAの惣菜で働いていた私を苛めた人はパートリーダーと、その人に逆らえない社員。 その方たちは今でもそこで働いています。 私は別のスーパーBの惣菜に転職。 ところが転職後、そのスーパーBが閉店。 閉店した跡地にスーパーAが入ることになり会社同士のやりとりで、私はその跡地に入ったスーパーAのテナントの惣菜で働くことに(笑)。 しかも店長という立場です。 現在は売り上げを出し、スーパーAの方たちからも認められています。 当時の酷い苛めを知っている方たちからは、色々情報が入ってきますね。 こちらがOPENして売り上げを出しているせいで、あちらはガタガタだそうです(笑)。 スーパーAの専務にも言われました。 「当時のあの人たちを押さえきれず申し訳無かった」と。 今、あちらの惣菜の社員の方は「解雇」の噂が飛び交っています。 私は偶然によりこうなってしまいましたが、復讐出来たと思ってます(笑) 仕事関連の恨みは仕事で返す。 そして何よりも大事なのは、その人たちよりあなたが幸せでいること! だと思います。 私も忘れることは出来ず、今でも思い出します。でも私が今幸せだと自信持っていえるから、苛めなんて昔を面白く語るためのネタになりました。 とらわれないで前を向きましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.5

 復讐は自分一人で考えるものです。実行するときにも他人(自分以外のすべて)に相談してはいけません。実行したら、証拠はすべて捨て去り、忘れてしまうことです。ほとんどの人は10日も前のことは覚えていませんから、あなたがやったことがしばらく発覚しなければ、特定されることはまずありません。計画は焦らず、じっくりと、そして確実に遂行してください。実行する日を考えれば、自然と明るくなっていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maho-maho
  • ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.4

そう言う人はちゃんとどっかでバツを受けます。 あなたには見えないかもしれませんが。 私は、小学校の時にいじめられました。 で、その相手と今友達しています。 いじめられた出来事は思い出しても苦しいですし、その友人を信じきれないところもありますが、でも、人間的魅力もあって、尊敬している部分もあります。 そんな関係でいろんな話も聞くのですが、友人は苦労してます。 職場でいじめられたりもしてます。 でも私にはない強さで生きています。 いいとこどりしているようにあなたからは見えるかもしれません。 でも、そんなことないですよ。 ちゃんと感じている人は感じていて、信用されてなかったりします。 ただ、大人なので表面的に付き合っているだけだったりもします。 その人に負けない強さを!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ai-snoopy
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.3

あなたが憎まなくても、人は生きてきた様に死んで逝きますから大丈夫です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.2

重症熱性血小板減少症候群(SFTSのリケッチアをもったマダニを屋外で捕獲し ターゲットの家の中に放つとよいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

その人のイメージを白黒にして、小さくして、ポイしちゃってください。 サブモダリティー・チェンジという技法です。

参考URL:
http://www.nlp.co.jp/000020.php
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今とても落ち込んでいます

    今に仕事場に行くのが、苦しいです。 私は接客業ですが、厳しいと有名の店舗に配属されました。 諸先輩方は確かに厳しいです。職場では会話がありません。 昔いじめにあった経験から周りの顔色ばかり伺って気を使い過ぎて疲れる時もあり、 何とかコミュニケーションを取りたいと思いやっていたことが、八方美人?みたいに言われ、私がいる前では皆無言になり、私が違う場所に行くと、皆楽しそうに笑い、という日々が続き それからどんどん私の悪口を言っている様な錯覚にとらわれ スランプに陥いり人前でも抑えても涙が止まらず、接客業なのに声も小さくなり、先輩からは 仕事は出来てきてるのに、何でそんなに気を使うの? じゃあどういう風に接したらいい?!と言われました。 すみません。謝れば冷たい顔で、謝らないで!といわれました。 先輩の言い分は当然かと思いますが、何を言ってももう皆が冷たいのです。どうしたら良いか分かりません。 泣いてる私にさじを投げているのがよく分かります。 自分を育てようとして言ってくれているんだと プラスに考えて 気にせず仕事を覚えることに集中してました。 でも周りの人たちもう皆の笑顔のない会話もない職場はあるのでしょうか...? 私がもっと強くなれば良いと思いますが、最近は眠れず何も考えずただ ボーっとする休日です。人とも話したくなくなりました。 緊張で心臓がドキドキして、出勤前駅のホームで落ち着いてから行くようしています。こんな私は弱いだけかと思いますが、親にも強くなれと言われ、やっと接客業につけたのに辛くてなりません。 こんな自分はどしたらよいのでしょうか...

  • 今まで人生最低だった。これからどうすれば・・・

    今まで人生特にいいことなかったです。 いじめ、裏切り、親からの虐待 色々ありました。 自分に自信がないです。 どうせ自分なんて、と思います。 彼女は出来た事ありますが、 浮気、使い捨てと散々な目にあいました。 頭もよくなく、運動神経もよくなく 顔もよくなく、根性mのないです。 人にけなされながら育ってきました。 いったいどうすればいいのでしょうか?

  • この人生きてて意味ありますか?

    年齢39歳 派遣。独身 浮気を繰り返す。職場では元カノの職場にきてまでいじめ。 (その元カノは不倫、いじめが好き。 自分の思い通りにならないととにかく気にくわない) 鬱にさせたり嘘ばっかりついて嘘で人をつなぎとめる 金なし借金あり 生きてるのはつまらない。 こんな人生きてて意味ないですよね? 人を苦しめてるんですよ。 思い返せば↑にいるような人いなくはないんですけど身近にいるし生きてて意味ないなって… しかもずっと派遣ばっかりです 嘘ばっかりついててこんな人生きてて意味ないと思いますがどう思いますか? 女も酷いですが図々しいから生きていける感じ 他人の家庭を壊してまで自分が被害者づらする図々しいやつだから 他人の家庭を壊さなくとも自分が少しでも悪く言われると倍返しになって悪口をいう凄い女

  • 「今の職場にはもう行きたくない」「今の職場で働くの

    「今の職場にはもう行きたくない」「今の職場で働くのは嫌だ」と毎日のように感じていますが、何か対処しないと最悪後戻りができなくなりますか? 他には…「不安・緊張・苦しさを常に感じる」、「何事においても気力が出ない」「上手く眠れない」「思考判断力が前より落ちる」といったところです。 ※怒られて嫌になったとかではありません。

  • 今のタレント、面白いですか?

    偉そうにしてて自給300万の体力派司会者。いつも同じメンバーでトークして、人を殴って、嘘までついたのにも何事もなかったように復帰するタレント。全然面白くもないのに事務所の力だけで出演してしまう輩・・・ 別にタレントが好きか嫌いかを聞きたいわけではないですが、単純に今のタレント見ていて、みなさん面白いですか?

  • いじめられても辛いと思わない人いますか?

    私は中学時代に二年間いじめを経験しました。 長期的にいじめられていたせいか中学二年になる頃にはいじめられても何も思わないというかだるいぐらいにしか思わなかったので、「ひょっとして自分は精神的に強くなったのな。」とか当時思ってました。 しかし私は心理学や脳について勉強していくうちに分かったことがあります。 長い間ストレスをためると無気力になり何事にも無関心になる事が分かったのです。私は中学時代非常に何事にも無関心でした。自分がいじめられていてもどうでもいいぐらいにしか思わなかったのです。つまり私は精神的に全く強くなっていなかったのです。(今誰かにいじめられるとイラッときます。) それと人がいじめを嫌がるのは自己防衛本能なんだとか・・・・(本能だとしたら人はいじめを辛いと思わない事はできないということ?) いじめられても平気で、さらに何事にも興味を抱ける強い人っていますか?

  • 彼に今までついていた嘘を告白したいです。

    質問を見てくださって、ありがとうございます。 わたしには、3年付き合っている恋人がいます。 婚活中に出会った人ですが、わたしにはもったいないくらいの素晴らしい人です。 婚活とはいっても二人とも若かったので、 即結婚とはならずに、出会いの一つとしてとらえ、 今日まで仲の良い恋人として、関係を深めてきました。 しかし二人ともそろそろ適齢期と呼ばれる時期になってきたので、 私の仕事が落ち着き次第、結婚を考えて二人で話をしています。 しかし、私は実は出会った当初から、彼についている嘘があります。 それは、彼と出会ったとき、私がまだ働いていなかったということです。 私は今の職場に就職するため、大学を一年留年しました(勉強のため)。 それで、彼と出会ったときはまだ無職だったのですが、 無職だというと重く感じて、付き合ってくれないかもしれないと思い、 その当時はもう内定していた今の職場で、その年から働いているという嘘をついてしまいました。 今から考えれば、なぜあんな嘘をついたのかは疑問ですが、 おそらく周りの友達が働いているのに自分は働いていないという後ろめたさと 少しでも自分をよく見せたいという見栄、 そして無職というとよくない男性が寄ってくるかもしれないという怯えが あったのだと思います。 彼はそんなことを気にする人ではなかったのに、 本当に愚かなことをしたと思っています。 それ以来ずっと、嘘の1年間の話が出るたびに、自業自得ですが良心の呵責に苦しんできました。 私は嘘が下手なので、つじつまが合わない部分も出てきているかもしれません。 なんとなく彼が薄々、疑問に思っている感じも伝わってきます。 早く言わなければと思うたびに、 やっと出会えた、本当にパートナーになりたいと思った彼と別れるという恐怖に 足がすくんで、言葉を飲み込んでしまいます。 一生言わずに、お墓まで持っていきたいと考えたこともありました。 しかし先日、友人の結婚式ではっとしました。 結婚式であればそれまでの経歴を紹介しますよね。 その時にはどうせばれてしまうことです。 彼との別れは恐ろしいですが、 ずっと嘘をついている自分と結婚する彼のほうが可哀相に感じました。 そこで、もう正直に話して彼に委ねたいと思います。 私の選択は正しいのでしょうか。

  • あなたが今まで受けた嫌がらせ・いじめを聞かせて下さい

    人間誰しも、嫌がらせやいじめを今まで受けたことあると思います。 そこでびっくりするほど、嫌な思いをした人、体験談聞かせて下さい。 職場、学校、近隣、身内................ なんでもいいです。

  • 今から3年前のことです。

    今から3年前のことです。 派遣先の職場で、職場の人に「彼女欲しい?」と聞かれました。 職場の人の娘の友達が、彼氏欲しさに出会い系にて出会いを求めているとかで。(そういう自分も求めているんですけど) 今の若い子って何で出会い系まで求めてそんなに彼氏欲しがるんだろうね?って言われましたけどね。 職場の人に、携帯の番号とアドレスを書いた紙を渡しましたけどね。 女性に答えて欲しいんですが、今一番欲しいものが彼氏として、あなたの友達の親から、「彼氏欲しいんだよね?職場に若い男の子が入ってきたんだけど、良かったらどお?」と言われたら、ちょっと考えてみますか? 友達の親は、あなたを知ってるし、職場に入ってきたアルバイトの男の子も知ってるんですけど、あなたは、その男の子を、声も顔も何も知らないんですからね。 しかし、出会い系で知り合った人と会うのが怖いならまだしも、ここでは、ある意味では現実的に出会えたようなものですからね。

  • とらわれないで生きる為には

    とらわれないで生きる為には もともと繊細で神経質でしたが、いじめ、職場での理不尽等、散々な目にあいました。 今はメンタルで通院しています。 病気や、経験から、人の事を気にしすぎてしまったり、自分がどんな存在と思われているのか気にしすぎてしまったり・・。 そんなことばかり考えてしまうので、かえってコミニケーションが上手く出来なかったり、人間関係に苦しんだりしてしまします。 何事にもとらわれている自分を感じます。自覚して何も考えずに過ごそうと思っても駄目です。 どうすれば色々な考えにとらわれずに楽に生きることが出来るのですか?

このQ&Aのポイント
  • 後輩への告白を考えている私。しかし、体の関係を持った後にうまくいかない場面があり、お互い疲れ切ってしまった。そこで後輩から『やっぱり好きな人とじゃないと出来ない』と言われ、自分の気持ちに気づいた。しかし、このタイミングでの告白はやめた方がいいか悩んでいる。
  • 後輩への告白を考えていますが、遊ぶような関係ではなかったため、行為に及んだことには好意があったのかもしれないと思っている。職場ではまだ話すことがあり、気まずい雰囲気ではない。1ヶ月後の今、告白するタイミングは大丈夫か迷っています。
  • 後輩への告白を考えている私。体の関係を持った後にうまくいかない場面があり、お互い疲れ切ってしまった。後輩からは『俺はやっぱり好きな人とじゃないと出来ないのかもしれない』と言われ、自分の気持ちに気づいた。このタイミングでの告白はやめた方がいいのか、迷っています。
回答を見る