• ベストアンサー

出納帳の科目

nonbiribokeの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

お疲れ様です。 その1、 年会費とともに、諸会費に入れても良いかと思います。 可能性としては、諸会費、おっしゃるとおりの広告宣伝費、雑費でしょうか。 その2、 車両維持費、修繕費 どれにしても、費用科目なので、決算ではすべて費用の科目として集計されます。 一番良いのは、前任者がどの科目に入れていたか、過去の元帳を確認することだと思います。 がんばって。

関連するQ&A

  • 町会費を払わないと、炊き出しが貰えない?

    こんにちは。 私の町では年1回、町会費の徴収が有ってうちでは とりあえず払っています。 いつかの徴収時に「町会費を払わないとどうなるんですか?」 と質問した所、「災害時に炊き出しが貰えない」と即答されました。 さて災害時には本当に町会費を払ってない家には 炊き出しは貰えないのでしょうか? 会費を払っているかどうかは回覧板が周って来る家が 払っている所なので町内会で把握はしています。 決して町会費を払いたくないとか、うちは払っているから 払っていない家にはあげるなとか、災害時に町内会をあてに している訳では無いのです。 そのような事を言った徴収員さんに疑問を持ったのと共に 実際の災害時には、町内会はどのような役割を果たすのか 知りたくなったのです。ですので 1) 町会費を払っていないなど、何かの理由で災害時に    炊き出しを貰えないとか、避難所に入れて貰えない事は    有りますか? 2) 災害時に町内会は町内会員に対してどのような事を    してくれるのでしょうか? どうか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 新しいアパートの入居者の町内会への参加につて

    山口県山口市に住んでいます。市内の中心部に近いところです。数年前に、国の出先機関の独身寮があった所(跡地)に大手のアパート会社のアパートが建ちました。家族持ち用仕様が5世帯分、独身者用が34部屋有ります。数年前、入居される時点では、家族持ちにも学校に上がる子供さんは居なかったようです。その関係も有り、入居者全員が、町内会には不参加でした。所が、今年度小学生が入学され、町内の子供会活動にも参加されるようになりました。子供会のお世話担当の方は、そのお子さんを除け者には出来ないので、皆さんと平等の扱いをされたようです。行事に参加する度の、子供会の参加費用はご負担頂いているようです。このアパートでは、来年度も新らしいお子さんが入学されるようです。このような場合、近年の災害多発の日本においては、地域との助け合いが欠かせない状況であろうと思います。そこで、このようなアパートの住人(少なくとも家庭持ち)には、町内会として、どのように対応してあげれば宜しいでしょうか?町内会側から、対象の住人に、お誘いするような気持ちで、ご入会を勧めるべきでしょうか?何方か、経験者、ご指導御願いします!!

  • マンションでの子ども会の発足について

    去年新築マンションに引っ越しました。入居して一年が過ぎましたが、理事会はあるものの子供会の発足がまだなんです。キッズルームがあるにもかかわらず活用できていません。最近「そこでクリスマス会をしようと思うんだけど」と同じマンションのママさんに声をかけてもらいました。 そこで、クリスマス会などをするにあたって、会費や会の内容や住民のみなさんがどのくらい参加してくれるかの把握のしかたなど、どのように進めていけば良いのかわかりません。 マンションで子ども会を発足されたことがある方や、そうゆうサイトがあれば教えていただきたいです。 マンションには年配のご夫婦だけのご家庭も多く、個人的には子ども会ではなく、住民みんなが参加できるものにできたらと考えています。

  • 同窓会…

    同窓会… 私は高校の時に第一期生でした。 そして、二年前に高校を卒業しました。 普通は卒業の時に同窓会の代表をクラスから決めると思います。ですが、そんなのはありませんでした。 ふと考えると私の高校に同窓会はないと思いました。 そこで、同窓会を発足させたいのですが、どの様にしたら良いのでしょうか? 発足の仕方、会費、名簿…など まず何をしたら良いのかさえ分かりません。 教えて下さい。お願いします。

  • 町内会とは?

    町内会は災害時などの時に役に立つ自治会だから 入会すべしの意見が多く、そうあって欲しいものです。 では (1)実際の災害時には具体的にどのようなことで 役に立つのでしょうか? (2)入会していないと、国、県、市、区などからの連絡や支援を 受けられないのでしょうか? (3)町内会の目的はなんなのでしょうか? ちなみに町内会費の使途を見ると運動会、祭り、盆踊り、町内美化 町内役員用記念品などとなっており、緊急時の対策費などは 全くありません。 災害緊急時の地域協力はとても大切だと思っていますが 支出内容を見る限り町内会と町内会費に疑問をちましたので 会費の使徒についてお尋ねしたいと思います。 (4)前項のような使い方でも問題なしでしょうか? 以上4項目ご回答いただけたら幸いです。

  • 体育会育成会ってなんでしょうか?

    体育会育成会って?? 全世帯の寄付で00円の会費をお願いしますって、徴収に体育会育成会の代理の方(町内の方)が来たのですが、 どこでも体育会育成会ってあるのでしょうか?、家族に子供が居る、居ないに関係なく全世帯の寄付、をお願いします、との町内の回覧板を使って義務的な徴収をしてますが、どこの地域でも同じようでしょうか? 体育会育成会って、なんでしょうか?体育会や町内会などの組織には関係ないようですけど・・・

  • 町内会は入るべき?

    一軒家に引っ越したのですが、初めて町内会への入会の誘いが来ました。 とりあえず「考えておきます」と答えておいたのですが… 町内会とはどういうものなのですか? 町内会に入ると子供の何か行事がある(?)イメージなのですが、 夫婦2人暮らしなのでまだ子供はいません。 今は共働きで忙しいのでイベントとかはほとんど参加できず 幽霊会員みたいになりそうな気がするのですが、入らないとまずいのでしょうか? 毎月会費も取られるので会費を払ってまで入るべきか悩んでいます。 全く初めてのことなので、世間知らずな質問かもしれませんが。。 よろしくお願いします。

  • 町内会における老人会のあり方について

    町内会のなかに老人会という組織があり、町内会から高額の補助が出ております。名目は60歳以上は全員加入なのですが、実際は町内の一部の者しか参加(活動)しておりません。 一方で、町内全体が高齢化しほとんどの者が老人会の年齢に該当する状況にあり、現状では町内全体の為に老人会は機能していないのではないかと、町内会の中の老人会のあり方が問題となっています。 そこで、うまく運営されている老人会があれば、その状況を教えていただければと思います。 例えば、 (1)ある一定の年齢に達したら、全員加入なのか任意加入なのか。また、その年齢は何歳か。 (2)老人会の運営経費は、主として町内会からの補助によるのか。それとも会費によるのか。 (3)町内会から補助が出ているとすれば、行事に一部の者しか参加しない場合、参加しない者への対応をどうされているか。 (4)自主防災との関連で、災害時等に老人対応をどうするか、その場合、老人会の位置づけはどうなっているか。 (5)老人会の構成員の年齢が年々高齢化し、老人会の運営そのものが大変となりますが、どの様にされているか。また町内会からのサポートはうまくいっているか。 等々、いろいろあると思いますが、なんでも結構ですので、ヒントとなることがありましたらお教え願います。

  • 同じ町内の町内会費の代金の違いについて。

    町内会費の事で質問です。 今回の相談は同じ町内なのに、支払う町内会費が違う点です。 毎年街灯代で年に1000円と毎月300円の町内会費用を支払っていました。1000+3600=4600円 それがつい先日、「会費の支払いの時期になりましたね。」と同じ町内の方と話をしていましたら、両方の会費で2000円だったのです。 しかも10年以上値段が変わっていないとのことでした。私も2000円だと思っていたらしく4600円を払っている事を言うと吃驚されていました。 後ろめたい事があるようで「他の人には言わないでください」とのことでした。近所の数世帯こういう特別な料金だったと確認していますし言わないでくれとのことでした。 同じ町内なのに、会費が違う場合これまでの差額を返金してもらったりこれからの何年か分を無料にして貰う等そういったことは可能なのでしょうか? それが無理なら町内会費を支払わずにいようとさえ思っています。 正直な所、同じ会費をみんなが毎年支払っているのが前提だと思っていたのですが腹が立ってなりません。 何か効果的なアドバイスがありましたら教えていただけませんでしょうか?

  • 近所付き合いについて・・・

    主人も私も30代後半で、子供二人の4人家族です。 8年前に家を購入して、ある住宅街に住んでおりますが、引越した時点で町内班長さんから「ここは、親睦会というのがあって、町内の皆さんと新年会や一日旅行などを昔からやっているので、貴方達も是非親睦会に入って欲しい」と言われ、町内の方全員(13世帯)加入しているので入りました。 会費が毎月500円で、町内会費毎月600円と合わせた金額を半年に一度(6600円)支払います。 ところが、13世帯は全部お年寄り世帯で、80代や若くて60代の方ばかりなんです。 なので、私達30代と親子位の年の差があり、一日旅行など行ってもつまらなく、ここ何年もずっと参加せずお金だけ支払っています。 そんな状況なので、親睦会を抜けたい旨を何度も言ってるのですが、そうすると大騒ぎになり「どうかそんなこと言わないで、親睦会は抜けないでくれ」とお願いに何度も来られます。 町内会を抜けるわけではないので、町内会費も払いますし、役員も引き受けるのですが・・・ それで、今年は順番でうちが町内班長をするのですが、親睦会の旅行や冠婚葬祭は、町内班長が世話をしなければならないので、今年こそ辞めさせて下さい、と言ったら大変な事になりそうです。 でもうちは、住宅ローンや子供教育費などもあり共働きで、私もフルタイムで仕事していますので、貴重な休日を潰したくないのです。 それを言っても、皆納得してくれません。 ただ、去年2世帯が親睦会を抜けたので、うちも今年こそはどうしても抜けたいのです。 皆様にお聞きします。 どうしたらいいでしょう? 今年は班長なので、来年抜けた方がいいのでしょうか? すごく困ってます。 どうぞ宜しく回答お願い致します。