息子の同棲について

このQ&Aのポイント
  • 息子(24歳)が結婚を前提に同棲すると言ってきました。相手の女性の両親にも内諾を得ているらしいです。
  • 息子は現在、鬱病で休職中なのです。私は時間をかければ病気は治り、仕事にも復帰できると思っていますが、本人は現在の仕事はストレスが多く、できないだろうと言っています。
  • 相手の女性(24歳)は専門職で、息子が働けなかったら自分が経済的には支えるから、家事をしてくれれば良いと言ってるとのことです。
回答を見る
  • ベストアンサー

息子の同棲について

息子(24歳)が結婚を前提に同棲すると言ってきました。 相手の女性の両親にも内諾を得ているらしいです。 息子は現在、鬱病で休職中なのです。 私は時間をかければ病気は治り、仕事にも復帰できると思っていますが、本人は現在の仕事はストレスが多く、できないだろうと言っています。 相手の女性(24歳)は専門職で、息子が働けなかったら自分が経済的には支えるから、家事をしてくれれば良いと言ってるとのことです。(女性の年収は400万未満) 本人達は着々と準備を進め、両家に挨拶に行く日も決めています。 その女性が病気の息子を支えたいと言う気持ちはとてもありがたく、これで息子が早く直ってくれればと感謝の気持ちはあるのですが、ふたりの考えは甘いように思えて不安なんです。 息子は周囲には気配りができる子で、親戚等の評判も良いのですが、親や、付き合った女性に依存する傾向があります。 ふたりの恋愛・結婚を反対するつもりはないのですが、病気で、弱気になっているので客観的な判断ができないのではないかととても心配し、辛い心境です。 夫はふたりに任せるのが良いと静観の構えです。 皆さまのアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#225139
noname#225139
回答No.3

おはようございます。 20代の男です。 私もうつ病(正確には適応障害)の彼女と付き合っています。 現在、婚約中で半同棲(週3~4日泊まり)状態です。 息子さんの彼女さんしっかりされてますね。 24歳とまだ若いのにそんな風に考えることができるんですから。 とりあえずは、2人に任せてみたらどうでしょうか。 何かあれば彼女さんと連絡をとるようにしてください。 私も彼女の両親と兄弟、家電と番号を控えています。 何かあった時のためです。 生活は彼女さんの給料だけでもなんとかやっていけると思います。 私も年収は400万以下です。 節約は必要ですので贅沢な暮らしはできないかもしれませんが。 あとは彼女さんが贅沢できなくても満足かどうかです。 質問者様の息子さんはどの程度のうつなんでしょうか? 何も出来ないほどひどいのでしょうか? 私は彼女と付き合って2年半くらいになるのですが、 症状が出たのが今から8ヶ月前ほどです。 仕事のストレスなどで職場に行くのが辛くなり休職していましたが 治療に専念するために仕事を辞めました。 彼女は外出もできるし、家事もこなせるので、 状態としては軽いのかもしれません。 ですが、仕事関係のことになると、 不安や焦りが強くなり、悲観的になったりします。 「私はこんな状態だから一生働けない」と劣等感を覚えたり、 「迷惑かけるから死にたい」と希死念慮までありました。 彼女と連絡が取れないこともよくありました。 このままではダメだと思い、メンタルクリニックを受診するように言いました。 もちろん、私も付き添いました。 今はだいぶ落ち着いたようです。 社会復帰の前段階として、体調が悪い時でも家事は必ずこなしてもらいました。 それから内職を始めました。お金のためではなく、 あくまで仕事に対する集中力、耐久性を向上させるためです。 内職なら他人ともかかわらないですむし、自分のペースでできます。 まぁノルマが高くて大変そうでしたけど。 それから短期のバイトを始めました。 2ヶ月くらい前に事務のパートを始め、週4日、6時間働いています。 いろいろ心配はあると思うのですが、 息子さんにとっては彼女の存在が一番の薬になるのではないでしょうか。 側にいるだけでいいと思います。 ですが、注意してもらいたいのは、 彼女さんも深入りしすぎると共倒れしかねません。 それだけうつ病の方と接するというのは神経を使うものです。 一番は相手(息子さん)のペースに合わせ、過干渉しないことです。 言い方がひどいかもしれませんが、辛そうな時はほっとけばいいのです。 下手に声をかけたりすると悪化する場合もあります。 うつ病には波があります。時間が経てば落ち着きます。 「今はゆっくり休んでてね」と声をかけるくらいでいいでしょう。 つまり、彼女さんは「何とかしてあげなくちゃ」とは思わないことです。 見守ってあげるだけでいいんです。 しかし、何もしなくてもいいとはいえ、彼女さんの負担は増えると思います。 彼氏さんのことも気になるだろうし、家事や仕事もある。 これらをこなしていくのは大変です。 彼女さんにもストレスのはけ口は必要です。 その時に質問者様が彼女さんの良き理解者になってあげてください。 うつ病の人の相談なんてあまり他人にはできないです。 身近な人で、息子さんのことをよく知っている 質問者様が話を聞いてあげるのが1番です。

benihana
質問者

お礼

お答え、ありがとうございました。 あなたのような若い人もいることに驚いています。(いい意味で) 息子の彼女は高校時代より息子のことを気にかけてくれたいたようです。 彼女がサポートを申し出てから息子の様子が変ったように感じていますので yrpmaxさんのようにきちんと対応ができれば回復も早いと思います。 二人がストレスの少ない生活がおくれるような配慮も必要なんですね。 大変参考になりました。

benihana
質問者

補足

仕事のストレスから1年前くらいより受診し、軽い薬を処方されていましたが 今年の4~5月頃から症状が顕著に出始め、6月より休職となりました。 服薬治療を続けています。日中はテレビを見たり、友達や祖父母を訪ねたり、数時間の車の運転もしています。 ただ、自宅にいる時はウトウトしていることも多いです。 6月より食欲もあり、改善方向のように感じています。

その他の回答 (10)

回答No.11

>夫はふたりに任せるのが良いと静観の構えです。  良い意見だと思います。  病気で気弱になっている息子さんを心配するのは分かりますが、普通の順番で言えば親が息子の一生をみるというのは、不可能とおもう。  だったら、若い二人に任せて静観して、若い二人が困った時だけ手を差し伸べるのが良いとおもいます。 >息子が働けなかったら自分が経済的には支えるから、家事をしてくれれば良いと言ってるとのことです。  若さから、このような言葉を言ってくれていると思いますが、ありがたい言葉だとおもいます。 >女性の年収は400万未満  24歳では、少ない額とはいえないのでは?未満だから380万円が20万円かは不明ですが、そのなかでやりくりしてみれば、良いのではないでしょうか? >ふたりの考えは甘いように思えて不安なんです。  心配するだけでは、なにも解決や改善しないです。静観がベストだと思います。 >皆さまのアドバイスをお願いいたします。  彼女が同居する様になったら、あなたは一歩引いて息子さんの事は彼女に任せるのが良いでしょう。それと、大きなお世話と思いますが、同居前に彼女のご両親に、きちんと挨拶をしましょう。

benihana
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

回答No.10

彼女に任せてみてはどうでしょうか 息子さんが依存傾向にあることもよくご存知ですよね その上で、引き受けるというその彼女にお願いしてみるのです 今の家族ではうまくいかず、職場もそんなことで難しいので、 息子を経済的にも支えてやっていけるのは彼女くらいでしょう 自分の息子ですから母親として申し訳ないとか、色々あると思いますが、 失礼ながらダメ元で出すのです それでうまくいけば万々歳 ダメで戻ってきても元値です 少し離れて見守っても良いと思いますがどうでしょうか 彼女も今は頑張る気持ちで居るでしょうが、色々出てくると思います そんな時にサポートされると良いと思います 今はそんなことしか出来ないように思いますし、いずれは親は他界しますから、 誰か息子をしっかりと支えてくれる人があった方が、心強いのではありませんか 今だけで考えず、将来的にもトータルで再度お考えになると良いと思います 息子さんを支え、生活費の面倒も見てくれるような人はなかなかありません

benihana
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 我が家はまだ夫婦とも仕事してますから、経済的な支えはなんとかなると思うのですが、 精神的支えは彼女の方が大きいかと思います。 ここに相談して、皆様のアドバイスを頂き、少し気が楽になりました。 meredithmaranzさんのアドバイスも参考に見守っていきたいと思います。

noname#193557
noname#193557
回答No.9

息子さんの鬱の大きな原因は何だと思われますか? もしそれが職場にあるのなら、復職しても再発してしまいます。 私の夫がそうでした。職場鬱と診断され、3か月休職後復職しましたが、すぐ再発。再び休職そしてそのまま退社。その後1年は自宅療養を行い、現在違う職場で頑張ってくれています。 もし職場にも原因があるのなら、復職はしない方がいいかもしれませんね。 さて、同棲の事ですが息子さんは鬱になってどのくらい治療されているのでしょうか? 同棲って凄く楽しくて幸せで、今の息子さんにとって治療のプラス要素になる事も多いと思います。 しかしそればかりではありませんよね? 他人と生活するのって本当に大変だというのは、質問主様もよくお分かりだと思います。 その辺りを今の息子さんは乗り越えられるのでしょうか? お相手の女性はとても息子さんを大事に思ってらっしゃると思いますが、鬱のパートナーを持つって覚悟していたとしても想像以上の苦労があります。その為には鬱の知識を取り入れ、通っている病院へ行き専門医に相談も必要になります。 それに結婚したら経済的に女性が支えるとありますが、専門職ならばお子さんが出来ても復職はできるかもしれませんが、1年近くは無収入になります。その辺りは考えていらっしゃるのでしょうか?

benihana
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 息子は職場鬱ですが、過去の恋愛も遠因になってるかもしれません。 本格的に治療が始まって日が浅いです。 ご指摘のこと、ふたりに話してみます。

noname#181999
noname#181999
回答No.8

鬱病と言っても常に鬱状態な訳じゃないです ちゃんと判断力もあります 同棲はその場限りの勢いだけではできません なので安心して黙って送り出してあげて下さい いい歳の男が一度決めた事に、母親がぐずぐずいう方が鬱病が悪化すると思います 自分で考えた決断を否定される訳ですからストレスを感じない訳ないです ましてや反対理由は息子さん自身です 母親から自分の判断を否定される事は「お前は駄目な子だ」と烙印を押されるようなものです 鬱が悪化する事はあっても、よくはならないと思います

benihana
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 本当にGreenKnifeさんの言うとうりです。 今まで、彼を子供扱いし過ぎました。 彼を信じて黙って送り出したいと考えています。

回答No.7

こんにちは。 少し経験談を書かせてもらいますね。 私も6年ほど、うつ病だった時期がありまして、その中で主人と出会い結婚した者です。 うつ病初期に主人と出会っての結婚だったので付き合いを長くして入籍しました。 結婚しようと思った時は投薬中で、まだ完治をしていなく義両親に2年反対を受け、認めてもらえるよう完治に近い所まで持っていき、ようやく認めてもらい結婚しました。 ただ、義両親には悪いですが、反対された2年間の行動・言動は一生トラウマで死ぬまで忘れないと思います。 実家に居る時より主人と居た方が、精神的安定が凄まじいスピードで落ち着いていくのが、手に取るように判りました。 今では、薬も飲まずに過ごしています。 息子さんの進行具合や治療法等が判りませんが、彼女さんと居る事により安定方向に向かうのであれば、一緒に住んでみるのは有りです。 自分の好いてる人との接触はうつ病には凄く効果的で、投薬より遥かに効きやすいです。 ここで、反対されたら私みたいに傷が残ると思います(お互いに) ただ、一度、息子さんと彼女さんとじっくり話し合う時間は設けてから了解を得ても良いかと。

benihana
質問者

お礼

ありがとうございました。 息子はまさにgarden-roomさんと同じ、職場よりは実家、実家よりは彼女なんです。 彼女の申し出があって、そして私にそのことを打ち明けてから明らかに変っていきました。 皆さんもおっしゃっているとうり、静かに見守っていき、必要と思ったときは親を差し伸べたいと思います。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.6

そろそろ信じてあげたらどうですか。 例え失敗してもそれが人間を成長させ鍛え上げます。 極論失敗を確信していても失敗を体験し学び成長するまで暖かく見守るのも親や大人の役目です。

benihana
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。

noname#196270
noname#196270
回答No.5

>付き合った女性に依存する傾向があります。 相手の女性が共依存者であれば 問題無いのではないでしょうか? ただ、同棲じゃなくて結婚した方が良いと思います。 彼女に依存することと、妻に依存することとは 違って来ますので・・・。

benihana
質問者

お礼

お答え、ありがとうございました。 相手の方のことを考えると、やはり、入籍は健康が回復してからが良いのではないかと思います。

noname#217538
noname#217538
回答No.4

これはご主人同様、しばらく静観して病気の進行具合で判断するのがいいと思います。鬱は原因から遠ざかればなおる可能性が高い。その原因が何かによりますね。 彼らがとても互いに快適であれば息子さんの健康は改善に向かうかもしれません。そのときはさらに支えあって二人で働いたらいい。実際に年収400万で税金を引かれ二人が暮らすのは(子供の可能性も含めて)厳しいです。確実に400万入る保証はどこにも無い。お金の問題で喧嘩が増えれば再び欝になるかもしれません。 健康になるまで子供を得ないように、同棲はいいが入籍はもう少し待つように、それだけは言ったほうがいいかもしれません。息子さんの健康を理由にしたほうがいいですね、実際は二人の様子で判断するという意味です、一年様子を見ればだいたいわかりますね。相手の親御さんにも会って意向を伝えたほうがいいと思います。病気が悪化するようなら同棲解消をすすめたほうがいい。 私にも息子がおりますが同じような立場になったら、正直母親としてかなり複雑な思いです。家事をすればいいというのは私は見ていて辛い。やはり男には男のプライドを保った生活をさせたいからです。エプロンをし奥さんの仕事を支える息子を想像するのは辛い。言うべき事だけは言って今は静観する、どうなるか見守る、まずはそうしてみては。無理に引き離したり反対するとこじれる気がします。実際に回復に向かえばこの二人は好ましい関係だと思えます。少しでも悪化の兆候が見えたら、治療だとして家に戻るようにすすめるのがいいと思います。

benihana
質問者

お礼

お答え、ありがとうございました。 息子は今マイナス思考の真っ只中で、誰かに支えてもらいたい気持ちでいっぱいなんだと思います。 少しでも回復してくれば、プライドが高く、そして比較的裕福な生活をしてきた彼が、彼女の言うとうりの生活に甘んじられるのか疑問です。 ただ、今は彼女のサポートが一番と考えているのは事実ですから、やはり反対するのは良くないと思いました。 rexnthomasさんの言われるとうり、同棲は認めても入籍、妊娠は健康が回復するまで待ってもらうことがお互いの為に大切ですね。

回答No.2

benihanaさん うれしいやら、心配やらですね。 息子さんの、状態を考えると、それをささえてもよいとおっしゃってくださる相手がみつかったのはある意味、幸運であると思います。 ただ、benihanaさんもおっしゃっているように、心の病をかかえている相手をもちながら、仕事をするというのは大変なことなので、相手の方が疲れてしまったときにどうなってしまうのだろうかという心配はありますよね。 これって、結婚している夫婦だって同じことがいえるので、ここはすすめてもよいのではないでしょうか。 相手のご両親はどう思っていらっしゃるのかがきになりますね。 逆の立場で、デメリットをがんがえると不安は大きいはずです。 ここは、その不安をとりはらうために、息子さんをどう立ち直らせるかに、benihanaさんもご主人も、補助的に、計画をもってすすめる関与はされたほうがいいかもしれません。 参考になれば幸いです。

benihana
質問者

お礼

お答え、ありがとうございました。 相手の方のご両親が息子の病気が鬱だと知っているかどうか不明です。 ただ、病気で休職中であることは知っているようです。 同棲・結婚しても親としては何らかの形で関わっていくことになると思います。 主人とどうのように関わっていくべきか相談します。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1

心配だとは思いますが、 極端な話をしてしまえば、 今のまま病気の息子を両親が保護して、それだけの人生で一生を終えるか 息子自信が幸せに繋がる選択をして人生を進むか どちらかです。 結果的に病気が悪化することになったり、苦労をすることになることもあると思います。 息子の面倒を見ていく考えがあるなら、 そのときに助けても遅くないと思います。

benihana
質問者

お礼

早速のお答え、ありがとうございました。 ちょっと気が楽になりました。

関連するQ&A

  • 息子の嫁探し

    本人が積極的でない息子の嫁探しの方法 息子は、35歳になりました。 20歳前半、大学を出て就職した頃には、彼女もいて、たびたび家に遊びに来ていました。これは、早く結婚すると思っていました。 家に来る女性以外にも、遊びに行く女性はたくさんいたようです。 この5年くらいは、女性とのつきあいは無いようです。最近、本人に確認しましたが、結婚する相手はいないと言います。 休みの日は、自分の部屋にこもっています。 仕事にはまじめに行きますし、男性の友達とのつきあいはしているようです。 自分の部屋で何をしているのかよく解らないのですが、DVDと読書、テレビのようです。 今の状況は、上記のようですが、本人は結婚する気持ちが無いのか、街コン、合コンとかには出て行きません。積極的に相手を探す気持ちは無いようです。 私の知り合いに相談すると、「あなたが、息子さんが小さい頃、よく面倒をみなかったので、大人になって親離れしないのです。あなたが悪いので、どうしようもありません。」と2人から同じことを言われました。 私は確かに、子供が小さい頃、仕事が忙しく優しく面倒をみたりすることはありませんでした。自分ではひたすら頑張ってきたつもりですが、年を取って、子供が結婚できないのは父親のあなたが悪いでは、辛いところがあります。 来年は、どうにか良い相手と出会えるようにと願っていますが、本人が消極的ではどうしようもありません。私の若かった頃のように、仲人として、面倒をみてくれそうな人がいればよいのですが、近くにはいません。 何か良い方法があればお聞かせください。また、息子が結婚に前向きになるような方法はないでしょうか?

  • 息子の結婚について

    よろしくお願いします。 息子が近々結婚することになりました。 次男で25歳です。長男はまだ独身です。 お相手の子とは、学生の時からのお付き合いになるようです。 遠方に就職し、彼女とも遠距離になったこと。本人の結婚の意志が強いこともあって来年春に入籍したいということです。 それはいいのですが、息子の仕事のことや気候も考慮して式は秋頃にし、それまでの間に彼女を就職先に呼び、ふたりで生活を始めると言うのです。 相手の子ははやく新しい土地に慣れたいし式の準備もあるのと、なにより仕事の忙しい息子を支えたいと言っているそうなのですが、もう少しよく考えなさいと伝え保留にしています。 相手のご両親とはまだ会ったことはありませんが、息子たちが言うには入籍後なのであれば本人たちの好きなようにと言っているそうです。 私たちは式の直前になってからでもいいのでは?と思っています。式はお互いの家の中間でやると言っています。 息子たちはそれぞれで貯金もしているようなのですが・・・ どうすればよいでしょうか。

  • 母親の息子への気持ち(子離れできない)

    かなり近い身内で、成人した息子を自分のもの、という意識がある 母親が2人います。 自分のもの、とは、離したくなく、結婚もさせたくなく、 自分の面倒を見て欲しい、といった感じです。 2人の母親に共通する点は、私に会わせようとしないし、 自分の考え方を、子供に押し付けて育ててきたことです。 1人の息子はすでに婚期を逃しましたが、母親が「私と合うお嫁さんじゃないとダメ」「教員でないとダメ」ということで、 本人がかなりプレッシャーを感じるのではないか?と思いました。 結局、母親が見合い相手のアラ探しをするので、そんな雰囲気のせいか、 女性からはOKなのに、息子が断ってばかりいます。 天塩にかけ、溺愛した息子を結婚させたり、 遠くへ就職させたりするのは、気持ち的に無理なものなのでしょうか? 2ケースとも、母親たちは、あまり旦那様とうまくいっていません。

  • 息子について

    周りの友人には相談しにくく、この場をお借りさせて頂きました。 というのも私の次男(26歳)についてですが、お恥ずかしながら、婚前に二股を掛けており、一人の女性(21歳)を妊娠させたにも関わらず、もう一方の女性(26歳)と結婚したいと言いました。丁度、妊娠がわかったときにその女性が私に会いにきましたので、私は両方の女性を知っています。 私は個人的には彼女の方が好きでした。綺麗な品のあるお嬢さんで、息子のことを非常に好きなようでした。ちょっと脆そうで、風に吹かれたら飛んで行きそうな雰囲気で、息子のタイプではあるのですが、息子と似た雰囲気であるため、夫婦としては難しかったのかもしれません。結局息子が選んだのは我の強く我が儘な、強い女性でした。ひょっとすると彼女の強さに惹き付けられたのかもしれません。 けっきょくお相手の女性は、一人でも育てようとしましたが、彼女の親御さんも、息子自身も反対し、一人で堕ろす決断をし、自分に魅力が無かったのだ、と言い残して息子の前から去りました。息子もそのような事態が発覚したにもかかわらず、後者に書いた女性と無事昨年秋に結婚いたしました(が、やはり実際はあまり上手くは行っていないようです) 私は同じ女性としては、前の彼女の方が馬が合いましたし、彼女の安否が非常に気にはなっていましたが、息子のしでかした事の大きさを考えると、安易に連絡したりはできませんでした。あの二人が変に顔を合わせて、二人の仲が再燃しても困りますし・・・。 でもいびつな息子夫婦を見ていると、あの時あの女性を選んだ方が、息子は幸せになれたんじゃないか・・と思い悩む日々の仲、彼女からメールがきました。『あの別れから、なんの生きる気力もなく、自分を責めながら生きています。どうか息子さんと会って話をできる機械をお母さんの尽力によって頂けないか』という内容でした。線の細い彼女だったので、きっとすごく辛い思いをしていたのだな。と本当に申し訳ない気持ちで一杯です。息子にもさりげなく、彼女の話を持ちかけたこともありましたが、顔を曇らせていました。情が残っていたり、色んな感情が募っているようでした。この度、ここまで言う彼女が不憫で、会う機会を設けようか・・・と悩んでいるのですが。 この息子の様子から、二人が再燃する可能性はいかが思われますか? 正直なところ、個人的にはあの時の選択が間違っていたように思えてなりませんが、皆様からみて息子はどちらの女性とのほうが合っていたように思いますか?また、彼女と息子を会わせることについて、如何思われますか?また彼女の思いを受け入れられない場合、彼女へ何といって返事をすれば良いのでしょうか・・・。 あまりにも重い事柄で、少しでも参考になる意見を頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 息子の結婚祝いについて

    本日息子が婚姻届けを提出しました。 結婚式はあげず本人と両家の家族の会食を行い。ウエディングフォトは2人でやると思います。 私(母親)から息子に結婚祝い金を上げないといけないのですが、弊社会社絡みのことで息子から株式を買い取った経緯もあり昨年から毎年3月末には100万の振り込みをしています。ほか先代の遺産相続の件での争いの清算があったりしてお金がないです。(今年の年末ぐらいには少しはなんとかなりそうですが) 息子もこの件は十二分に理解しているので結婚祝い金をもらおうとは思っていないですが、子供の結婚に親が祝い金も渡さないというのもなんとも心苦しく思っています。しかしながら現実的にお金がないのに今無理をすることもないのかなと思ったりもします。 こういう場合どうするのが良いでしょうか。 ご助言いただければと思います。

  • 相手の呼び方 初顔合わせのご両親と息子さん

    結婚前の両家の初顔合わせの会食があります 両家3人対3人で向かい合わせに席に着くと思います 相手のお父さん、お母さん、息子さんをなんとお呼びすればいいのでしょうか? 例えば、例えば相手のお母さんに質問する場合、誰に対してかを言わないと 向こうもわからないので困ると思うので。

  • 同棲しているのに

    女性が男性に求めているのに 疲れているからと拒否 この場合、男性は女性に対して気持ちが冷めている証拠でしょうか? 男性に新しい出会いが合ったら この女性は捨てられてしまうのでしょうか? 社内恋愛で同棲してます 何故この二人は同棲しているのでしょうか? この二人に結婚はあり得ますか?

  • 息子が低収入なのに 家を建てるのを急ぐ彼女

    26歳の会社員で、月収13万~17万の手取りがあります。もちろん残業付です。 今は、実家にいます。 彼女は小学校の同級生で、付き合って8か月だそうです。 どうしてそんなに早く家を建てたいのか?と彼女に聞いたところ、自分は、てんかんの病気を持っているので、家が熱いと熱性てんかんを起こしてしまうからだと言います。 彼女の家は、母子家庭で、近くに祖母や叔父夫婦が住んでいるそうです。 地元の人で土地はあるそうです。その土地に家を建てたいと言います。 てんかんは、きちんと治療していけば、乗り切っていけると思いますが、家はどうしてそんなに早く建てたいのか理解できません。 しかも、お金を持っているわけでもなく、結婚資金さえない状態です。 彼女もフリーターで、定収入がなく、母親の扶養に入っているそうです。 家にお金は入れていないそうです。 息子も家にお金は入れていません。 そんな二人が家を建てるなんていうのでビックリしています。 もちろん、息子はイエスと言っていません・・・。 彼女は、それが嫌みたいです。 結婚して、頭金を貯めてからそういうことを考えたら?と言っても聞きません。 二人の関係を良くしたり、結婚生活について話し合ったほうがいいのではないかと話したのですが聞きません・・・。 何が何でも、早く家を建てると言っているようです。 息子は、困ったような顔をしています・・・。 「そんなこと言うなら自分名義で建てろ!」と言っていましたが、本人には言えないようです・・・。 大きい買い物だけに、どう説明したら納得するのか・・・。 彼女の言い分では、母子家庭で、息子より低収入なのに2年前に家を建てた母がいるためできると思い込んでいるみたいです。 もちろん近所に住む祖母の援助があったのは理解しているみたいですけど・・・。 母親には「この子でいいの?この子は大変よ!」と母親に息子が言われたそうです。 発作は、その家になってから起こしていないらしいです。 発作時には、必ず母親に連絡するようにと言われていて、母親とずっと一緒に住んでいたいようです。  通院もいつも母親と一緒に行くそうです。 病気なので当然ですが、母親に対する依存が強すぎて、結婚という忍耐の多い生活に耐えられるのか心配です。   私としては、結婚後はしばらく二人でアパートで暮らして生活が成り立つようやり繰りして、それ以外に頭金として貯金が出きればいいかなと思っています。 しかし、彼女は家賃がもったいないので、祖母と一緒に家を建てる間(半年?位)一緒に住みたいといいます。 しかもその祖母は、母親の婿さんと上手く行かずに追い出したということです・・・(離婚の原因が祖母だと言い張ります…) 祖母は孫にはそんなことしないといいますが、他人の息子にはわかりません…(出来た息子ではないですし・・・) それでも一緒に住むといい張っています。 とにかく家が一番というような感じです。 結婚は、籍を入れるだけでいいと言っています・・・(彼女は、息子に婿に入るよう言っています) 私の心配していることは、最初に家を建ててローンを作って、婿養子状態で、もし二人が上手く行かなくなって離婚となったら困ると思っているからです。 残るものはローンばかりとなります。 それがないように、最初に二人で暮らしてみては?と提案しているのです(籍を入れてからでもいいので) あと、両親同志もまだ会っていないため、両家の考えもあるのでやきもきしていますが、息子もハッキリしません。 ハッキリしない息子も悪いですが、こんな二人にどんなアドバイスをしたらよいのでしょう・・・。 何でもよいのでアドバイスをお願いします。 どのように説明したらいいのか、私が話したことは、彼女には受け入れられないようです・・・。 本当に何度話しても理解してもらえません。 自分を馬鹿にしていると思っているようです(悲しいです) アドバイスをお願いします。

  • バツイチの彼女の息子のお墓について

    私にはバツイチで息子を病気で亡くしている彼女がいます。 当然バツイチであること、息子を病気で亡くしていることなどを理解した上で、私の方から好きだと告白をしました。 つきあっていれば当然結婚の問題が出てくるのですが、お互いに一緒にいたい、一緒になりたい、という気持ちは同じです。 しかし、彼女は既に彼女の実家の方に収められている息子と同じお墓に入りたいと言っています。私の方は地元でもそれなりに昔からある、いわゆる旧家の長男で結婚はお嫁をもらうのが大前提になっています。 私が彼女の家に婿として入れるならば問題ないのでしょうが、親…とりわけ私の父親が「嫁に迎えるならお前が決めた女性なのだから喜んで迎えるが、お前を婿として出すことはできない」と言う風に言っています。また私も幼い頃から跡取になると考えながら育ってきたため、婿に行くことは考えられません。 彼女は、亡くなった息子と同じお墓に入れないから嫁は無理だ、と言っています。 例えば、一度お墓に入ってしまった彼女の息子を、私の家に迎える方法はあるのでしょうか。 また、そうでなくても何かいい選択肢はないものでしょうか。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • 息子の婚約者28歳フリーター

    息子さんがいらっしゃる方に御聞きします 息子さんから結婚相手として紹介された女性が28歳のフリーターだったらどう思いますか?