• ベストアンサー

自民党の雇用政策(限定正社員、ワタミ化?)

自民党の雇用政策で「限定正社員」やワタミ社長がどうの言われてますが、 参院選前にわりと急に出て来た話だと思います。 ここらへんの事情を詳しく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.1

それぞれ別問題(リンクはしてきますが)ですので,まずそれぞれついて述べます。 1・限定社員について アベノミクスの第三の矢としてうちだされた政策の1つです。 雇用主は正社員に対して,事実上「無限定」で仕事を課すことができます。 例えば,転勤・転属・職種変更・時間外労働など これに対して、限定社員は予め勤務地・職種・勤務時間などを契約して働く形式です。 内容だけ見ていると,派遣や契約社員と変わりませんが,「正社員」とすることで待遇がグッと上がります。 つまり,雇用主には限定社員を雇うときにも「通常の正社員」と同程度の義務が生まれるわけです。 雇用保険や年金,各種福利厚生などの恩恵を限定正社員なら享受できます。 まぁ、正社員と非正社員の中間といったイメージでしょうか。 この制度で期待されているのは,今非正規雇用で働いている労働者を限定正社員に引き上げて所得を底上げしようという事です。 ところが,逆に正社員を限定正社員に格下げされる可能性もあるのですが,何故かそれについてはあまり語りません。(特に推進派) また,解雇のしやすさも派遣・契約労働者とあまり変わらないようです。 まぁ、ほかにも「ワークライフバランス」の多様化とか,子育てとの両立とか耳触りの良い掛け声も聞こえてきますが、、、。 実はこの流れ,小泉政権の単純労働派遣解禁と似てるんですよね。 あの時も,働き方の多様性だの自分らしく生きるだのやたらと喧伝(主に派遣会社から)されてましたしね。 2・ワタミ社長云々 ワタミ社長の渡邉美樹氏が今回の参院選に自民党候補として参戦することに対する疑問が上がっています。(特にネットで) ワタミでは,幾つもの不祥事が起こっています。 また,渡邊氏の発言にも批難が集中しています。 詳しくはまとめサイトへ↓ http://matome.naver.jp/odai/2133004626989958401 これらの不祥事や発言から,ワタミはブラック企業のシンボルとも言えるほど取り上げられるようになりました。 今,ブラック企業に対して厳しい目と規制をどうするかという社会問題が持ち上がってるのに、ブラック企業疑惑のある企業の社長を自民党参議院議員の候補者とするのはどうかという批判が上がっています。 纏めると,「限定正社員」政策によって働き方の多様性などメリットもあるが,正社員を限定正社員へ格下げすることを強要する企業が出ないかなどデメリットも多い。 そこに,まるでデメリットの象徴のようなワタミの社長を擁立とか・・・・ どうやら安倍政権はブラック企業を増やしたいらしい~とが批判的立場の人の意見です。 ではでは、参考になれば幸いです

bougainvillea
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 「限定正社員」のアイデアがどんなだかわかりました。 制度的には派遣労働者が格上げになる可能性があるが、 ワタミ擁立やホワイトカラーエグゼンプションなど これまでの自民党の路線を総合的に見ると 正社員の格下げで終わりそうですね。 「ワークライフバランス」も例の美人な人が旗振ってますが 言ってる事は庶民には最悪ですからねぇ。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#185504
noname#185504
回答No.2

何やら、正社員を限定正社員にしようと経済界は考えているらしいですね。賃金を上げずに済むから、ブラック企業にとっては、一生安く使える限定正社員は喉から手が出るほど欲しいものでしょう。おまけに、支店や支部が潰れれば、そこで働く限定正社員全員丸ごといっぺんに首を切れるので、乳母捨て支店とかできそうですね。あそこに転勤したら終了という島流しが横行しそうです。 アルバイトなど非正規でも5年以上働くと限定正社員にしなければならないとするらしいですが、こっちは、5年未満で首を切られるのが落ちですね。4年過ぎると嫌がらせが始まるか、一旦解雇して再雇用とかでしょう。 正社員は、激減しそうですね。

bougainvillea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自民党、経団連の考えてるのはこの線ぽいですね。 さすがにこれが全部実現できるとは思えませんが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 派遣社員が正社員雇用されるときの助成金について教えてください

    去年の8月から派遣社員として営業事務で働いています。 紹介予定派遣ではなく、通常の派遣ですが、 派遣先には将来的に正社員として働きたい人に 来てもらいたいと言われていました。 私も正社員を希望して就職活動をしていましたが、 求人がなかったため、派遣社員になった経緯があったので 正社員で働くことを希望していました。 社長にいつ頃から正社員で働きたいか聞かれ、 今年の4月には、新卒の営業事務の正社員が入社してきて、 その方に仕事を教えることになる (営業事務は現在自分1人です)ので、 その時までには正社員になりたい希望を伝えていました。 先日再度社長からお話があり、 派遣社員を正社員で雇用すると、派遣会社に50万くらい 紹介料を支払わなければいけない。 労務士の先生に確認したところ、紹介予定派遣でなければ その紹介料は「慣例」であり法律で定められた「義務」ではないので 支払わなくても良いものであるとわかった。 業況も良くないので、会社としては紹介料を支払いたくない。 そのため、派遣契約を一旦終了させて、 その後私が社長に直談判した末正社員として雇用することになった、 というシナリオにしてほしいといわれました。 紹介料を払っても正社員として雇用したいと思ってもらえなかったのは 私の努力が足りないところもあったのかもしれませんが ショックでした。 しかし、実際派遣契約終了後に正社員として雇用する、というのは よく聞く話なので、仕方ないかな、と思っていました。 さらに、社長は、派遣社員を正社員として雇用したときの 助成金はもらいたい、と言いました。 その助成金をもらうためには、4月末まで私が派遣でいる必要が あるそうなのです。 助成金のために、本来の希望より 正社員になる時期が延びてしまいました。 紹介料は支払わないのに、助成金はもらいたいというのは、 ずいぶんムシのいい話だな、とは思いましたが、 このご時世に正社員として雇用していただけるのはありがたいし、 今の派遣先での仕事は魅力があるので、 正社員になりたいと思っています。 しかし、そのようなことが通るのでしょうか? 自分自身、派遣会社との契約違反に該当するような気もします。 助成金をもらうためには、派遣会社に印をもらうような 書類が必要かもしれないと聞きました。 派遣で働くのが今回初めてなので、契約終了後、 派遣会社とどのような関係になるのかもよくわかりません。 社長にも派遣会社との契約内容については調べておいてほしいと 言われました。 しかし派遣会社に聞くわけにもいかず こちらに質問させていただきました。 派遣契約終了後正社員として雇用された場合助成金の対象に なるか、また、どのような手続きとなるのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 正社員として雇用されたのですが・・

    ハローワークの紹介で、昨年の夏ごろに正社員として雇用されましたが、その後、試用期間ということで三ヶ月を時給計算として働きました。その後、試用期間を過ぎたのに何も変わらない状態(今も時給計算)が続いたので、社長に試用期間が過ぎたのでどうなるか聞いたところ、「待ってほしい」という返事でしたので、いまだに待ってる状態なのですが、何の返答も無く、心配しています。 正社員として雇用されていながら今は無保険状態ですごく不安です。 もし急に辞めさせられたとしても、社会保険(健康保険もなしで前職の任意保険を継続しています)がないので雇用保険ももちろん貰えないと思うのでそれも心配です。 こういう問題って紹介してもらったハローワークへ言うべきなのでしょうか?それとも「待ってほしい」という言葉を信じ、待ち続けるべきでしょうか。会社の中では相談できる人も皆無の状態で不安です。 どうしたらいいかわからないのでアドバイスお願いします。

  • 有期雇用の正社員って?

    ハローワークの求人で正社員の求人があり、採用され働いています。 1ヶ月間はアルバイト・2ヶ月間は試用期間として契約社員。 その試用期間が過ぎて、正社員という話になりましたが 3月末までの契約で正社員だって言われました。 説明では正社員でも1年間での契約をしているとのことです。 私の頭では、会社の状況にもよりますが 正社員とは雇用契約もなく、定年まで働くことのできる 契約書がないものだと思っていました。 このような有期雇用の正社員ってあるのでしょうか? ※社会保険(雇用保険・健康保険など)はあります。  退職金制度はありません。

  • 正社員の雇用について

    ちょうど1年前に個人事業主として小売店向けの卸会社をつくりました。 現在はアルバイトさん10名を雇用しております。 1人平均 50000円/月の給与を支払っており  アルバイトさんには労働保険をかけております。 質問は 1~2ヵ月後に1日8時間、週5日間働く正社員を雇用したいと考えております。 サラリーマン時代には社会保険、雇用保険、厚生年金などがありました。 今度は雇用する側になったのですが、社会保険、雇用保険、厚生年金などは正社員を雇用する上ですべてが必須なのでしょうか? 知り合いの経営者の方は社会保険、雇用保険、厚生年金のすべてをかけずに正社員(週40時間以上勤務する従業員)の雇用を10年以上続けています。 私としては、社会保険、雇用保険、厚生年金などをかけることで従業員の方がつまらないことを気にせず、安心して長く勤められる環境に したいのですべてを完備したいのですが 資金的に余裕がありませんので出来るところから始めたいのですが… 社会保険、雇用保険、厚生年金すべてが必要ならば正社員の雇用はあきらめるのも手かと…。 正社員を雇用する上で必要な社会保険、雇用保険、厚生年金などについて教えて下さい。

  • ブラック!?ワタミ会長を推す自民はブラック政党!?

    自民党が、参院選の候補者として推しに推すワタミ会長は、「365日24時間死ぬまで働け!」という理念集を従業員に出して、過労死認定もされているようです。自民党も、国民に「365日24時間死ぬまで働け!」という男性手帳でも配るのでしょうか!? そういえば、年金支給年齢もどんどん上がって、下手すると、死ぬまで働くことになりますよね?実際の話!!。維新のブレーンとして、最低賃金法廃止を訴えた竹中平蔵が、自民党政権の産業競争力会議のメンバーに取り立て祭られてますし!? 育児休業など、女の権利は拡充されそうですが、男は、やはり、使い捨ての奴隷になって行くのでしょうか!?サービス残業もフツーに蔓延していますし、各政策の実際の運用面では、労働者は、着物剥ぎ取られる、羅生門の老婆になるのでしょうか!?やっぱり、天から蜘蛛の糸が垂れてきたら、群がる労働者を足蹴にして、自分だけ助かりたいカンダタ症候群ですか!?

  • 契約社員で雇用。後に正社員雇用前提の会社について

    タイトルの通りなのですが、 現在、転職活動中で応募している企業に面接に行った際に採用担当者の雰囲気がとてもよく働いてみたいなと思いました。 まだ採用通知を頂いたわけでもなく悩んでいます。(次回、二次面接) リクナビネクストで求人を見て、正社員雇用だったので行ったのですが面接で終わり際に何点か確認事項があって、その中に正社員雇用前提の契約社員からでの雇用はいかがですか?と聞かれました。 中途採用の前例を逆に質問したら、人により三ヶ月~おそくて一年ほどで正社員雇用に変わったそうです。 正社員雇用もあるのですが、 正社員→社長との面談が必要。でもなかなかつかまらず面接のお約束に時間が掛かるとのこと。 契約社員→部署の上長の権限で採用可能 だそうです。 会社、その方にによりけりだと思うのですが、実際に後に正社員雇用が前提としていて契約社員で最初は雇用。というのを経験された方(約束していた)は正社員になれたのでしょうか? ブランク、自分の薄い経歴を考えると後がないのですが、少し不安です。

  • 正社員からの雇用変更

    私は38歳、正社員で働いて、4年目で一度子供の育児休業で1年半休んでいます。 入社面接時に、子供が居るので残業出来ない・土日祝休み・急な休みや半休をもらうとい 条件にて一番低い給料で、ランクも一番下で働いてます。家族構成は、夫、子供2人居ます。 以前居た部署が閉鎖になり、昨年の11月に今の部署に異動しました。 先日、会社では40歳以上の希望退職者を募ってまして、それには該当しませんが、 上長から、今の業務は、とりあえずやってもらってる業務で、アルバイトでも出来る仕事 なので、社員なのに、残業出来ない、急な休みがあるでは、正社員としては、 かなり厳しい状態である。 今の業務をやるのなら、正社員から雇用を変え、時給雇用にして欲しい。 このまま正社員で残るのなら、部署を変更や業務を変更、だけど今の状態では、 欲しがる部署がないので、かなり精神的に厳しくなるという事を、言葉はソフトな感じで このような事を言われました。 十分上長が話している事も納得はいくものの、今の状態で雇用を変えるのもと感じています。 どうしてかと言うと、雇用を変えると、給料はかなり下がるが、今の業務をやり続けれるけど、 期限がきたら切られると思いますが、 このまま社員で残っても、辞めさせる圧力をかけられ、 自己都合で辞めさせるような感じがします。どちらを取っても、 辞めさせる方向なんだとは思います。38歳で、再就職は難しいというのもあり、 どうしようか考えてます。似た経験をお持ちの方がいましたら、お答えください。

  • アルバイトから正社員への雇用形態変更に伴う雇用契約について

    今年から転職をしたのですが、転職先の会社は試用期間中は雇用形態がアルバイトで、試用期間が終わったら正社員になるという会社でした。 3か月間の試用期間が終わりましたが、その後も正社員の話はなく半年以上経った、先月7月末に突然来月から正社員だから年金手帳を出してくれと言われました。 しかし、私は入社前の説明で受けた業務との相違や業務時間のデタラメなどから、現在の会社での正社員を諦め、気持を切り替えて現在の会社でアルバイトという形態を利用して転職活動をしています。 ですが、いきなり有無を言わさず、8月から正社員ということでまだ正社員の雇用契約にサインをしていないのに、年金手帳などを提出するように求められます。 そこでご質問ですが、 1.今回のように、同会社でアルバイトから正社員になった場合、あらためて雇用契約は結ばない物なのでしょうか。 2.8月度は会社としては正社員として勤務するという前提なので、ここで退社するというと8月は雇用契約を結んでいないので、給与を支払わないなどということは起こりうるのでしょうか。 現在の会社は社長のワンマンなので、理論武装したく思いますので上記の質問に回答いただけませんでしょうか。 また、予想になりますが、起こりうる問題点などありましたらあわせて教えていただけませんでしょうか。 下手な文章で申し訳ないですがお願いします。

  • 障害者雇用で正社員になれる?

    就職の質問です 障害者雇用で会社に入社した場合 パートやフルタイムでは話を聞きますが その後に正社員として採用されることは 会社によりありえることですか?

  • 【改正派遣法と経団連企業に派遣社員を正社員にしろと

    【改正派遣法と経団連企業に派遣社員を正社員にしろと真逆の指導を自民党が行なっていますが】自民党が中心となって改正派遣法を作って、非正規労働者を正社員にしろって真逆の政策の本意って何ですか?