正社員からの雇用変更

このQ&Aのポイント
  • 38歳の正社員が雇用変更を考えています。育児休業で1年半休み、条件は低くランクも下です。部署閉鎖で異動し、現在の業務はアルバイトでも出来るもので、残業も休みも難しいです。雇用変更を検討するかどうか迷っています。
  • 現在の業務は正社員としては厳しい状態であり、雇用変更を検討する必要があります。しかし、雇用を変えると給料が下がり、期限がきたら切られる可能性があります。一方、社員として残っても辞めさせる圧力がかかる可能性があります。再就職も難しいため、どちらの選択肢が良いのか悩んでいます。
  • 似た経験を持つ方に相談したいです。正社員から雇用変更するかどうか迷っています。38歳で再就職が難しいため、慎重に判断したいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

正社員からの雇用変更

私は38歳、正社員で働いて、4年目で一度子供の育児休業で1年半休んでいます。 入社面接時に、子供が居るので残業出来ない・土日祝休み・急な休みや半休をもらうとい 条件にて一番低い給料で、ランクも一番下で働いてます。家族構成は、夫、子供2人居ます。 以前居た部署が閉鎖になり、昨年の11月に今の部署に異動しました。 先日、会社では40歳以上の希望退職者を募ってまして、それには該当しませんが、 上長から、今の業務は、とりあえずやってもらってる業務で、アルバイトでも出来る仕事 なので、社員なのに、残業出来ない、急な休みがあるでは、正社員としては、 かなり厳しい状態である。 今の業務をやるのなら、正社員から雇用を変え、時給雇用にして欲しい。 このまま正社員で残るのなら、部署を変更や業務を変更、だけど今の状態では、 欲しがる部署がないので、かなり精神的に厳しくなるという事を、言葉はソフトな感じで このような事を言われました。 十分上長が話している事も納得はいくものの、今の状態で雇用を変えるのもと感じています。 どうしてかと言うと、雇用を変えると、給料はかなり下がるが、今の業務をやり続けれるけど、 期限がきたら切られると思いますが、 このまま社員で残っても、辞めさせる圧力をかけられ、 自己都合で辞めさせるような感じがします。どちらを取っても、 辞めさせる方向なんだとは思います。38歳で、再就職は難しいというのもあり、 どうしようか考えてます。似た経験をお持ちの方がいましたら、お答えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • opera-man
  • ベストアンサー率26% (111/414)
回答No.1

正社員が良いということなら、 部署を変更や業務を変更することは、 会社にお任せで良いと思いますよ^^ (お任せするしかないですが) 社員で残った場合の圧力については、 先のことはわかりませんし、 部署替えで、よい部署に移れるかもしれません。 この先状況が悪くなったら、考えればよいことだと思います。 (今のうちに就業しながら転職活動するのは問題ないと思いますが)

ogawagreen
質問者

お礼

正社員で残る事に決めました。 部署等と変更は、会社にお任せになりました。 よい部署に移れるだろうと、思う様に、そして嫌になったらその時に考える事にしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#208883
noname#208883
回答No.2

入社時に、残業なし、土日出勤不可という契約を労働契約に組み込んでいるのであればこのままでもよいですがそうでなければいくら給料ランクが低かろうと残業などをしないといけないハメになります。 会社も生きていますので当初の契約どうりとはいかないと思います。 よって正社員で居たいのなら残業ができる体制、無認可保育園や親族の助けを得るよう動きべきです。 時給に変更して正社員を探すのも手です。 会社も苦しいので貴女なりに何ができるか提案してみてください。 確かに時給の場合は契約期間があるのであればいつかは切られるでしょう。 でも一度、労働契約書を読んでみてください。 貴女の当初の希望を契約に盛り込んでいなければ貴女は残業を命令できますし土日出勤も命令できます。貴女もせざるを得ません。 さらに男女雇用均等法でのお子さんの年齢での残業や土日(業種として休日出勤にあたるのかわかりませんが)出勤が違法ではないかを検討してみてください。 私も兼業主婦ですが、私なら会社にのこるために残業や土日出勤をします。 今はどこも苦しいですからね。

ogawagreen
質問者

お礼

今現在、無認可保育園に預けていますが、日本一待機児童が多い所に住んでますので、今のところ意外の保育園には、移れない状態で、親族も近くに居ない為、難しいですが、私自身この回答が社員として求めてるものとは思っています。 残業出来ない部分を、土日出勤でと、言ってみましたが却下されました。良い提案を下さりありがとうございます。

関連するQ&A

  • 派遣から直接雇用と正社員への転職どっちがいいか

    派遣社員として三菱マテリアルで働いています。今年で26です。8ヶ月目です。時給は1260円。実働7.75時間。 この会社は準社員登用試験(作文)があって、それに受かれば直接雇用となります。 しかし、準社員になると時給が1100円に落ちます。賞与(30万程度)と交通費は出るようですが。昇給は10円だとそうです。 更に正社員登用試験(作文・面接)があって、それに受かれば晴れて正社員となるのですが、 研修の時に狭き門ですと言われました。実際、新卒以外の正社員は最近とっていないようで、各部署で派遣やパートが沢山います。 実際、試験を受けても中々正社員にはしてくれないでしょう。体裁を保つ為、年に2~3人程度は正社員を取っていると仲良くしてる正社員から聞きましたが。 正社員は絶対無理とは言いませんが、直接雇用になっても精々準社員止まりでしょう。会社としては低賃金の準社員の方が都合がいいでしょうから。 まだ、20代なので若者就職支援が効きます。これがラストチャンスです。 準社員として三菱マテリアルに残るか(不可能ではないが、正社員はまず無理だと思ってる)、就職支援や転職エージェントを使って別の会社で正社員になるべきか迷ってます。 皆さんはどっちが良いと思いますか? 両親はマテリアルに残るのがいいと思ってるようです。 社風ですが、雇用形態に関係なく仲がいい。正社員やパートさんに壁は感じませんし、派遣やパートが年上なら正社員が敬語を使い、準社員・パートのおばちゃんがタメ口で正社員に口をきいてきたりします。各部署とも嫌な人や変な人いません。 三菱マテリアルは雇用形態に関係なく有休が取りやすいです。 7月と8月に平日休みがあって、3連休・お盆・平日休みに有休を組み合わせると、 7月に11連休、8月に12連休の完成です。 実際に7月は5日連続、8月は3日連続で有休を派遣先に申請し、直ぐにOKが出ました。7月は沖縄、8月は北海道に行きます。 こんなに休ませてくれる会社中々ないですよね。母が東芝にいた事があるのですが、東芝でもこんなに休めないそうです。 有休が取りやすいせいか、休む人が多いです。こんなに人が休む会社は初めてです。土曜出勤の時なんて会社全体で3分の2以下しか出勤しません。残りは有休で休んでます。この前なんて半分も人いなかったし、自分の部署では8人も休んでましたw 残業時間にも一応制限があって、40時間を超えた人は残業時間を抑える等しています。本社から残業時間を減らすよう言われているようです。 毎週金曜はノー残業デーです。仕事多くて残業した事あります。大きくわけて製造部・技術開発部、生産技術部、事務部の4つがあり、生産技術以外は更に沢山の部署に分かれます。定時で帰れるのは製造部だけです。他は普通に残業してます。 それでも、毎日必ず20~21時(22時以降もいる場合もある)までは各部署で少し人が残ってます。残業時間を抑える為、交代で残業でもしているのでしょうか。一部の人だけ異常に仕事量が多く、会社全体としては残業は少ないのでしょう。 4月に45時間以上残業した人は27名、60時間以上が10名との事。もっと残業してる人多いだろと思いますが。3月は100時間が一人いました。一定時間以上残業すると産業医と面談です。 ただ、自分のいる部署には問題点が。 同じ部署でも仕事の役割が違い(加工・技術開発・クリーンルーム・事務・出荷・熱処理・加工受け入れ等多岐に渡る)自分の役割だけ異様に仕事量が多く、5月は殆ど毎日4時間・5時間残業しました。平時だと毎日2~3時間でしょうか。22時まで残業して体調崩して早退させられた事あります。 この時に産業医を経由して心療内科に通ってる事が派遣会社とマテリアルにばれて、本当に仕事出来るのかマテリアルの総務部に疑われて、診断書を要求されました。差別だと思いました。診断書出しましたけど。 心療内科にはペットロスによる不眠と体調不良で通ってます。前のワンコが死んで3年目だというのに治る気配がない。今は4月から新しいペットを家族で飼っています。それでも治らないペットロス。 派遣会社から残業は月10~20時間と聞いていたのですが、話と違い過ぎます。派遣会社はこの事を知らなかったらしく、驚いてました。 派遣会社からは本気で心配されて今と同じ時給で残業ない会社紹介しましょうか打診され、診療内科では「滅茶苦茶だ」と言われ、転職や部署異動をすすめられました。部署異動は試みましたが失敗に終わってます。 同じ部署の他の連中や他の部署だけ早く帰ってずるいと思ってます。体力的に限界を感じる事も。 しかも、大手企業なのに一人辞めただけで残業が大幅に増えるやばい役割です。 現在は仕事量が2倍以上に増えるとの事。派遣の増員で対応するようですが、いつ辞めるとも分からず不安。実際にうちの部署で直ぐやめたのが何人かいます。今後の業務量と人員次第で再び毎日4~5時間残業があるかもしれません。仕事増えてますし。 他の人から見て、いつも「フラフラしてる・眠そうにしてる・しんどそうにしてる」らしいです。自覚がなかったので、派遣会社から聞いて初めて知りましたが。実際しんどいし体力の限界を感じる事もある。派遣会社から残業し過ぎなんだからそりゃ当然でしょうと同情されました。 因みに、自分は優秀な派遣の一人らしく、辞めたら困ると言われました。自分が辞めて会社や同じ部署の人が残業大幅増加や納期遅れ等で迷惑してもどうでもいいと思ってます。それは会社の責任だから。そんなことに興味ない。何故かはわかりませんが仲間意識も感じない。 更に付け加えればいつクビになってもいいやと思ってます。その方が逆に都合がよく、会社都合になって雇用保険が直ぐに5か月もらえ、転職の時期も早まります。実際は中々クビにしてくれないでしょうが。

  • 正社員として雇用されたのですが・・

    ハローワークの紹介で、昨年の夏ごろに正社員として雇用されましたが、その後、試用期間ということで三ヶ月を時給計算として働きました。その後、試用期間を過ぎたのに何も変わらない状態(今も時給計算)が続いたので、社長に試用期間が過ぎたのでどうなるか聞いたところ、「待ってほしい」という返事でしたので、いまだに待ってる状態なのですが、何の返答も無く、心配しています。 正社員として雇用されていながら今は無保険状態ですごく不安です。 もし急に辞めさせられたとしても、社会保険(健康保険もなしで前職の任意保険を継続しています)がないので雇用保険ももちろん貰えないと思うのでそれも心配です。 こういう問題って紹介してもらったハローワークへ言うべきなのでしょうか?それとも「待ってほしい」という言葉を信じ、待ち続けるべきでしょうか。会社の中では相談できる人も皆無の状態で不安です。 どうしたらいいかわからないのでアドバイスお願いします。

  • パートから正社員へ

    はじめまして。 私は今パート(準社員なので福利厚生付き)として3年間働いています。22歳独身です。 給料がとても安いので、かけもちバイトをするか、いい歳なので正社員になりたいという事で、最近転職を考えていました。 その事を上司に話したら、正社員として雇ってくれると言われたのですが、正社員になっても実質あまり給料は変わらず、残業代なし、有給なし、ボーナスは年一回一ヶ月分…。と、あまり待遇がいいとは言えません…。 バイトをかけもちしたほうが確実に稼げます。 そんな待遇でも今の会社でパートから正社員として働いた方がいいのでしょうか? 正社員雇用が厳しい現代ですが、もう少しマシなところを探した方がいいのでしょうか? よろしければご意見聞かせて下さい。

  • 契約社員で雇用。後に正社員雇用前提の会社について

    タイトルの通りなのですが、 現在、転職活動中で応募している企業に面接に行った際に採用担当者の雰囲気がとてもよく働いてみたいなと思いました。 まだ採用通知を頂いたわけでもなく悩んでいます。(次回、二次面接) リクナビネクストで求人を見て、正社員雇用だったので行ったのですが面接で終わり際に何点か確認事項があって、その中に正社員雇用前提の契約社員からでの雇用はいかがですか?と聞かれました。 中途採用の前例を逆に質問したら、人により三ヶ月~おそくて一年ほどで正社員雇用に変わったそうです。 正社員雇用もあるのですが、 正社員→社長との面談が必要。でもなかなかつかまらず面接のお約束に時間が掛かるとのこと。 契約社員→部署の上長の権限で採用可能 だそうです。 会社、その方にによりけりだと思うのですが、実際に後に正社員雇用が前提としていて契約社員で最初は雇用。というのを経験された方(約束していた)は正社員になれたのでしょうか? ブランク、自分の薄い経歴を考えると後がないのですが、少し不安です。

  • 正社員と非正社員の雇用期間

    以前にも質問があったかもしれませんが、 詳しく知りたいと思い、質問をいたします。 ・正社員と非正社員の違いの法的根拠はどこか。 ・正社員と非正社員は長期雇用を前提とするか否かの違いが あるそうですが、労基法で、雇用期間は1年を超えない (例外を除き)という事との整合性はどうなのでしょうか。 「長期雇用を前提」というのが、間違いなら、 この質問は成り立たないことになりますけれども・・・ よろしくお願いいたします。

  • 正社員のフリをしてくれ?

    現在某企業で広報・宣伝企画の仕事をしています。 時給制のパートでまもなく3年目になります。 正社員の転勤に伴う人員不足を補うために別部署から異動を命じられ今の部署へきました。 正社員の後任ということで内容は正社員1人分と同じです。 ほとんど全て外部の会社や出版社との折衝となることから 「外部の人には正社員のフリをしてほしい」といわれ 通常パートにはない名刺や個人メルアドを付与され 事務パートの制服も返却しスーツで出社しています。 仕事内容自体は不満があるわけではないのですが 周りの事務パートには嫉妬されたり 子供の急病で帰るなどもできないなどつらい状況です。 実際の時給は事務パートと変わりないですが(^^; 私としてはパートとしてパートなりの仕事がしたいのが本音ですが 正社員なみの仕事をするならそれなりの待遇がないと。。。もう限界です。 正社員の80%程度の給料をもらえる契約社員(月額制)への契約変更を求めましたが 社内規定に「必要により残業できること」という1項があり不可とのことでした。 (私には保育園に通う子供がおり定時でお迎えがぎりぎりです) 実際は残業をしなくても現状なんとか済ませているので 残業が必要な場合というのもよくわからないのですが。。 残業できるかどうかだけで月額制/時給制を決めるのは おかしいと思うのですが 皆さんはどう思いますか?

  • 何のための正社員?

    現在、とある金融系の会社で紹介予定派遣として働いています。 3ヶ月の派遣期間も終わり、来月から正社員登用されます。 現在は派遣ですが、手取りは20万円ほど、残業はしていません。 しかし正社員になると手取りが15万円ほどになります。 残業代も込みで15万円。 ちなみに派遣期間は残業はまったくなし。しかし正社員になると かなり残業もあり、支給額も時間が決まっています。 正社員になればボーナスもありますが、1ヶ月くらいです。 なんだか・・・何のために正社員になるのかわかりません。 今より仕事も増え、それなのに今よりも安い給料なんて。 正社員で働くメリットはなんですか? 教えてください。

  • 正社員or派遣

    当方、31の男です。 結婚の予定は今のところ、ありません。 この度、2社から内定を貰いました。 正直、どちらも一長一短で迷っています。 業種はDTP関係です。 1:正社員 紹介予定派遣ですが、過去の業績から正社員登用は確実とのこと。 雰囲気・業務内容・会社の規模は、2の派遣社員よりは劣る。 残業は40~60時間程度。 給料は2の派遣社員よりは約50万低い。 2:派遣社員 最初は3ヶ月更新。その後、半年更新。 長期的に勤務が可能。 社員登用は過去に実績はあるので0ではないが、可能性は低い。 雰囲気・業務内容・会社の規模は、1の正社員より魅力的。 雰囲気がかなり良く、残業もあまりなく、ゆっくりライフスタイルを送れる。 給料は1の社員よりは約50万高い。 以上の2社で迷っています。 雇用形態をのぞくと、2の派遣社員が非常に魅力的ですが、 やはり、性別や年齢的に将来を考えると安定した正社員がいいでしょうか? よき、アドバイスお願いします。

  • 派遣社員と正社員

    今派遣で事務職をやっています。 結構前から正社員として働いてみないかと誘われていました。 先日面談に呼ばれて本格的に誘われたので 今どちらにしようかとっても迷っています。 この場合みなさんだとしたら派遣社員としてやっていくのか それとも正社員となってやっていくのかどちらかご意見をおきかせ願いたいです。 派遣社員・正社員のデメリット・メリットも教えていただきたいです。 派遣 9時半出勤の18時半退社。 残業なし。 時給1100円の交通費なし。 仕事は社員さんの雑用業務のみで暇な日も多々あり。 正社員 9時出勤の18時定時だけど 8時半頃に出社し掃除やラジオ体操をする。 毎日2時間~3時間の残業あり。 給料の総支給は18万+残業代(+交通費?) ボーナス支給。 総支給18万でいろいろ税金などマイナスされると(残業代は考えずに) どのくらいになるのでしょうか? 派遣のまま働いていったほうが月の給料はいいよと友達に言われたのですが 具体的にどのくらいかわかりません。 断る場合にしてもまだこの会社で働いていきたいと思っているのですが やっぱりやりづらくなりそうですよね…。 よろしくお願いいたします。

  • 正社員とはこんなにも守られていないもの?

    現在、電気機器の設計及び製造の会社で開発業務に携わっています。社員は20名で技術者は8人というなんともバランスの悪い会社です。現状の不況の煽りで昨年の12月からずっとボーナス無しの給料2割減が続いていましたが、ここへ来てさらに悪化しようとしています。ほぼ全員が降格し、残業代を含んでいた給料は一転「残業代はした分払う、でも残業は禁止」という状態になりました。 技術部は一課、二課と分かれており、弊社の現社長は1課の長(元社長でこの状況を作り出した張本人で降格して現在1課の係長)をリストラしたがっています。しかし、社員の前では「俺はリストラはしない。大丈夫、雇用は守る」と言っており、リストラする勇気?は無いようです。それと関連するかどうかは不明ですが、本来1課でやるはずだった仕事は二課でやることになり、今月中から1課は自宅待機、二課は一時帰休解除(給料減額無し)になりそうです。1課のメンバーが根を上げて辞めるのを待っているかのようです。以下が質問ですが (1)こんな理不尽な事が通ってしまうのでしょうか?私自身も通ってしまうのではないかとは思いますがなんとか法的に対抗できないでしょうか? (2)最終的には1課全員切りたいとの噂もあります。さらに切るとしてもリストラではなく雇用形態の変更(契約社員、バイト等)にするようですがこれも法的に対抗はできないのでしょうか?正社員とはこんなにも守られていないものなのでしょうか?給料がどんどん減っていきます。 (3)ハローワークでの会社都合退職の条件に(1)著しい冷遇(2)予期しなかった給料の85%以下への低下 と言うのがあるようですが、上記の待遇は(1)、一時帰休で(正式には時短扱い)給料が低下した場合は(2)に適用になったりはしないのでしょうか? 実際に自宅待機になったら県の機関に相談に行こうとは思っています。また、転職の覚悟もできてきましたが最悪を考えて少しでもいい条件で退職したいと考えています。どうか回答をよろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう