派遣社員が正社員雇用されるときの助成金について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 派遣社員が正社員雇用される際の助成金の対象と手続きについて教えてください。
  • 派遣社員が正社員になる場合、派遣会社への紹介料は支払わなくても良いということが労務士から確認されました。一旦派遣契約を終了させて直接雇用するシナリオになるようです。
  • 派遣社員が正社員に雇用される場合、助成金を受けるためには派遣で勤務している期間が必要です。具体的な手続きや必要書類については、派遣会社との契約内容を調べる必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

派遣社員が正社員雇用されるときの助成金について教えてください

去年の8月から派遣社員として営業事務で働いています。 紹介予定派遣ではなく、通常の派遣ですが、 派遣先には将来的に正社員として働きたい人に 来てもらいたいと言われていました。 私も正社員を希望して就職活動をしていましたが、 求人がなかったため、派遣社員になった経緯があったので 正社員で働くことを希望していました。 社長にいつ頃から正社員で働きたいか聞かれ、 今年の4月には、新卒の営業事務の正社員が入社してきて、 その方に仕事を教えることになる (営業事務は現在自分1人です)ので、 その時までには正社員になりたい希望を伝えていました。 先日再度社長からお話があり、 派遣社員を正社員で雇用すると、派遣会社に50万くらい 紹介料を支払わなければいけない。 労務士の先生に確認したところ、紹介予定派遣でなければ その紹介料は「慣例」であり法律で定められた「義務」ではないので 支払わなくても良いものであるとわかった。 業況も良くないので、会社としては紹介料を支払いたくない。 そのため、派遣契約を一旦終了させて、 その後私が社長に直談判した末正社員として雇用することになった、 というシナリオにしてほしいといわれました。 紹介料を払っても正社員として雇用したいと思ってもらえなかったのは 私の努力が足りないところもあったのかもしれませんが ショックでした。 しかし、実際派遣契約終了後に正社員として雇用する、というのは よく聞く話なので、仕方ないかな、と思っていました。 さらに、社長は、派遣社員を正社員として雇用したときの 助成金はもらいたい、と言いました。 その助成金をもらうためには、4月末まで私が派遣でいる必要が あるそうなのです。 助成金のために、本来の希望より 正社員になる時期が延びてしまいました。 紹介料は支払わないのに、助成金はもらいたいというのは、 ずいぶんムシのいい話だな、とは思いましたが、 このご時世に正社員として雇用していただけるのはありがたいし、 今の派遣先での仕事は魅力があるので、 正社員になりたいと思っています。 しかし、そのようなことが通るのでしょうか? 自分自身、派遣会社との契約違反に該当するような気もします。 助成金をもらうためには、派遣会社に印をもらうような 書類が必要かもしれないと聞きました。 派遣で働くのが今回初めてなので、契約終了後、 派遣会社とどのような関係になるのかもよくわかりません。 社長にも派遣会社との契約内容については調べておいてほしいと 言われました。 しかし派遣会社に聞くわけにもいかず こちらに質問させていただきました。 派遣契約終了後正社員として雇用された場合助成金の対象に なるか、また、どのような手続きとなるのか教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuu-sp
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.1

派遣社員を正社員として採用する場合の詳しい事は此方のサイトで確認してみてください。 助成金狙いの【正社員化】の場合だと… 最悪、貰い終わった後は辞めさせられる場合も有るので 注意してくださいね… ◎実習型雇用(併用雇用)求人でも其れが有るので…  規模小さい会社だと助成金狙いが有るみたいなので・・・・ 実習型雇用(併用雇用)については… 知ってる範囲での説明、この制度は未経験職種の業務のみに適応… トライアル雇用とか若年・中高年奨励金雇用制度の方は年齢基準が有りますが 確か、この制度の方はなかった筈なので… 最初は半年間の有期雇用(毎月10万円の助成金出ます)… その後正社員として採用した場合に年間100万円助成金支給 (半年間ずつ事業所に在職してるか確認のうえ支給) 詳しくは最寄りのハローワーク等で詳しく聞いてくださいね。

参考URL:
http://www.joseikin.com/seido/koyou08.html
rincle528
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 派遣会社との契約が終了していても問題なく 支給がされるものなのでしょうか? ハローワークにも確認してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tomy1345
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

今年6月から派遣社員として働いています。紹介予定派遣ではないのですが、(募集のときは紹介予定派遣となっていましたが・・・。)来年の4月より社員予定とのことで働き始めました。 そこで今、rincle528 さんと同じような状況になっています。 rincle528さんはその後どうなりましたか? 派遣先にて社員になった場合に助成金がでるように思うので、 助成金はもらって、紹介料は払わない ということは不可能だと思うのですが。。。。

関連するQ&A

  • 派遣社員→正社員

    6月中旬に契約が終了となると知らされた為、派遣会社から新たに2社紹介をうけ、その内の1社の話を進めてもらうように連絡をしました。(有給も発生していたので引き続きその派遣で仕事を見つけた方がいいと思った為。)派遣会社自体の仕事なのですが、1日も早くそこで仕事をしてもらいたいらしく、派遣先との折り合いがつけば契約終了を早めるとも聞きました。(つかなければその話はなかったことになるようですが。) が、その2日後位に派遣先の会社で正社員の話を頂きました。派遣先は結構働きやすく契約が終わるのが惜しいと感じていた為、正社員の道にすごく惹かれています。 この状況でいったん進めて下さいと言った話を私のほうから白紙にするのはまずいでしょうか?また契約終了後正社員になるのに派遣会社に言わないともめたりするのでしょうか?とにかくトラブルだけは避けたいんですが・・・。

  • 派遣→正社員への雇用

    派遣社員として大手企業に勤務して、二年半になります。今回、正社員にならないかと派遣先よりお話があり、願っても無いチャンスなので是非お受けしたいと思っています。 (1)次回の私の派遣契約の更新時に更新を断り、派遣契約を解除する。 (2)派遣先の企業も、同時に契約解消する。 (3)私は正社員として今の会社に勤務する。 このような段取りの予定でしたが、派遣会社に事前に申し出た所、『これは明らかに常識外れな行為!マナー違反!紹介予定派遣でもないのに、正社員に採用するなんて許されない!独自に社員を探せなかったから、こちらの派遣会社に頼ったくせに!あなた達派遣をこちらが維持するのにどれだけ経費がかかっているか分かっているのか?明らかな裏切り行為!払うものを払って貰わないと出るところに出る!』と言われました。 確かに、派遣会社はボランティアではないので金づるの派遣社員に辞められるのは痛手かもしれません。 しかし、こちらにも自由や権利はあると思うのです。 契約を中途解約せず、きちんと契約期間は終えようとしているのに・・。 派遣先も高い人件費を払っているし、契約期間は終了するのに・・・。 そこまで派遣会社に言われるのは仕方ないのでしょうか?今までお世話になった派遣会社と、これから雇用してくれようとする会社にモメて欲しくはないのです。 私に出来る解決策は無いのでしょうか?? どなたか専門家、もしくは知識のおありになる方、ご教授下さい。

  • 派遣から正社員へなるために。

    現在、派遣社員として、A社へ派遣させていただいております。派遣されて約5ヶ月がたちました。9月から正社員になれるかも、との事でしたが、派遣先が土壇場で『やっぱりあとちょっと待って。』となり、その後、10月からの正社員話もまた同じように流れてしまいました。それは、会社の諸事情もあると思いますので、まったく気にしておりません。今回は、『11月から正社員としてうちで働いてみないか』と、直接派遣先の上司からお話をいただきました。今までは、すべて派遣会社と派遣先の間でのお話で、派遣会社の営業担当の方からは、『派遣先で、私抜きで正社員の話を勝手に進めないでください。』『誰にも話さないでください。』といわれていました。今思うと、それは紹介料や手数料等、の利害関係があったからだと思っています。問題なのは、11月からの正社員の話が、先週の木曜日、10月24日にあったという事です。急な話なため、派遣先も当然『はい。』とは言わず、12月から、に伸びてしまいました。その事で、派遣先の上司から言われたことは、『今月いっぱいで派遣先を辞めなさい。』との事でした。派遣先を辞めて、何の肩書きもなくして、正社員にならないか、という内容です。そうする事によって、派遣先は当然派遣会社に対して、正社員紹介料や12月働いた分の手数料も支払わなくてもいいと、派遣先は考えているようです。ようやく、気まぐれな派遣先の上司がその気になってくれたので、このチャンス逃すまいと、今月いっぱいで派遣先を退社する旨を、必死で派遣会社の営業担当の方に伝えました。もちろん、正社員が決定している事は伝えておりません。12月から正社員として働けるかもしれない私の退社など、派遣会社は当然受け入れてくれませんでした。くだらない言い訳も通用しないと考えた私は、はっきりと、『A社の社員になりたいのです。』と伝えました。『派遣先とA社に私の正社員雇用の話し合いをさせても、結局は利害関係が生じて、まったく話が進まないじゃないですか。』『せっかく、上司がその気になってくれたのに、今回私の正社員話を流すのは、派遣先なんですか??』と、伝えました。その際の派遣先の言い分は、『契約途中での解約は絶対に無理です。』『来月には、監査が入りますので、うちの契約を解約して新しい正社員を雇用することは、許されません。』『法的手段をとらせていただく形になってしまいます。』との事でした。実は私とA社の間で正社員契約がいつでも可能な状態になっている事を知らない派遣先は、しきりに、『11月いっぱいまでの契約』をうたって私を説得してきます。派遣会社とA社との間では、私のポジションの契約期間があと一ヶ月残っているため、誰か他の派遣社員を派遣するか、もしくは、『Bさん(私)以外だったらいらない。』とA社が主張した場合は、その後そのポジションに他の正社員を入社させることはできないのだと、私に伝えてきました。個人的には、派遣会社の営業担当の方はとても好きです。迷惑をかけたくなかったのですが、正社員になれるというお話は、本当に貴重なんです。常識的に、もっとも間違っているのは、A社の上司だというのは分かっています。ですが、私はA社の正社員になりたいのです。本当に、楽しいお仕事なんです。紹介してくれた派遣会社にも、本当に感謝しています。こんなやり方で、正社員にはなりたくありませんでした。ですが、『あなた(私)が本当にうちの正社員になりたいのなら、派遣先にすぐに辞めるといいなさい。その話を、私(A社の上司)からされたなんて、決して言ってはいけないよ。言っている意味が分かるよね。』なんていわれてしまうと、それに従うより他はないのです。私は12月からの正社員でもかまわないのに、A社の上司はそれを望んでいません。何より、きまぐれでわがままで、『今、今。』な人なんです。パワハラ云々や、A社の上司に対する批判は、私が重々承知しておりますので、その件に関してのご回答は結構です。質問したい内容は、私が10月いっぱいで派遣会社を辞め、11月1日からA社の正社員として働く事は、法律違反なのでしょうか。それは、監査にどのような影響を与えるのでしょうか。法的手段というのは、何をネタに訴えるというのでしょうか。 どなたか、ご教授ください。

  • 派遣社員を正社員として雇用する場合

     中小企業で人事を担当しています。  派遣社員が1人おり、契約は3月末までです。3月末で1年になります。  もともと4月からは予め別途考えていた人を採用する予定でした。それまでの繋ぎの派遣だったのです。  ところが、事情によりその予定者は別の会社に雇用されました。そこで、4月より当該派遣社員を正社員として雇用し、現行よりは少し責任のある仕事をしてもらう計画となりました。本人の手取りも増えます。  このような場合、派遣会社から移籍料みたいなもの(「紹介手数料」とかいうらしい)を要求されるらしいのですが、これって常識なのでしょうか。当該派遣会社の言い分では、手数料は当社における年収見込額の20%だそうです。  ちなみに、派遣会社との基本契約書には「紹介派遣」の条項はあるのですが、本件、上記のような経緯から、当該派遣者について、もとより紹介派遣契約をしたわけでもありません。しかし、派遣会社は、『たとえそうであっても、「雇用する」というのなら、「紹介派遣に切り替える」、そして「手数料をいただく」』って言うのです。  派遣業界のことはよく知りませんが、こういうものなのでしょうか?。

  • 派遣後に正社員へ

    いつも利用しています。 現在転職活動中です。(オフィスワーク系で) 2ヶ月が経ちましたが、一向に決まりません・・・・。 そこで先日、派遣会社にいくつか登録をしてきました。 私は正社員を希望しているので、紹介予定派遣を紹介してもらうつもりです。 しかし今悩んでいます。現在22歳なのですが、派遣会社の方から、 「派遣としてなら仕事はすぐ紹介できますし、まだお若いので色々経験されるのは如何ですか。」 とアドバイス?を頂きました。 というのも、コレは本当に希望としてなのですが、総務事務をやってみたいと思っていて、しかしやはりこの職種は経験が物を言うということで、派遣で経験を積んでから正社員になっては、と言う事でした。 確かにやってみたいとは思うのですが、死ぬほどやりたいと言うわけではないので・・・。 営業事務・一般事務でも全然構わないんです。 質問なのですが、派遣を何年かやって、その後正社員になれるものなのでしょうか。 今でさえ正社員になれないので、派遣をもし選んだ場合本当に不安です。 その時にはもう年齢も年齢のような気がして・・・・。 一応自分でも転職活動をしているのですが、本当に決まらずかなり参っています。 ちなみに今までの経歴は、事務員(営業・一般)3年5ヶ月→アパレル販売4ヶ月 です。 アドバイスと言うか、何かお言葉を頂けたら嬉しいです。

  • 派遣から正社員

    いつも利用しています。 現在転職活動中です。(オフィスワーク系で) 2ヶ月が経ちましたが、一向に決まりません・・・・。 そこで先日、派遣会社にいくつか登録をしてきました。 私は正社員を希望しているので、紹介予定派遣を紹介してもらうつもりです。 しかし今悩んでいます。現在22歳なのですが、派遣会社の方から、 「派遣としてなら仕事はすぐ紹介できますし、まだお若いので色々経験されるのは如何ですか。」 とアドバイス?を頂きました。 というのも、コレは本当に希望としてなのですが、総務事務をやってみたいと思っていて、しかしやはりこの職種は経験が物を言うということで、派遣で経験を積んでから正社員になっては、と言う事でした。 確かにやってみたいとは思うのですが、死ぬほどやりたいと言うわけではないので・・・。 営業事務・一般事務でも全然構わないんです。 質問なのですが、派遣を何年かやって、その後正社員になれるものなのでしょうか。 今でさえ正社員になれないので、派遣をもし選んだ場合本当に不安です。 その時にはもう年齢も年齢のような気がして・・・・。 一応自分でも転職活動をしているのですが、本当に決まらずかなり参っています。 ちなみに今までの経歴は、事務員(営業・一般)3年5ヶ月→アパレル販売4ヶ月 です。 アドバイスと言うか、何かお言葉を頂けたら嬉しいです。

  • 紹介予定派遣の後、正社員になれる?

    紹介予定派遣の後、正社員になれる? 現在、就職活動をしており、某大手派遣会社の求人に気になるものを見つけました。 派遣会社の説明によると、 1)6ヶ月の派遣期間の後、正社員になるかどうか分かる。 2)紹介予定派遣には、一般的に派遣期間終了後にパートや契約社員としての雇用もあるが、この求人は正社員雇用である。 という事でした。 1)については、派遣期間が終了しても、私自身の評価や会社の業績などで正社員になれないことがあるというのは承知しています。 気になるのは2)です。 このサイトで、派遣期間終了後、「派遣や契約社員でいいなら雇い続ける」と言われたという方を見かけますが、私の場合のように派遣会社がハッキリ「雇用するなら正社員でということになる」と言っている時はどうなのでしょうか? やっぱり派遣や契約社員でなら雇う、と正社員という文言を撤回される事例はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 一般労働者派遣契約社員を正社員として雇用したい

    現在就業中の一般労働者派遣契約社員の方を、正社員として雇用したいのですが、派遣会社より紹介予定でないので違法だ。 と言われました、違法性の是非は法律の内容なので参考として聞かせて下さい。 派遣会社との関係もあるので、契約を更新しない→派遣社員の方が派遣企業を辞める→社員として雇用する のは、ビジネス的にNGだと思っています。 本人も社員を希望している 現在の継続雇用期間は1年 契約は3か月毎の更新 派遣会社は、登録型ではなく常用型派遣

  • 37才女 正社員か派遣か

    37才独身女です。 このたび業務縮小のため、派遣先から契約終了を言い渡され失業予定です。 ありがたいことに、派遣元から新しく事務のお仕事を紹介してもらえそうです。 ただ、すごく悩んでます。 もう正社員になるには、年齢的に最後のチャンスではないかと思うのです。 ただ、この不況で若い人にさえ厳しい雇用状況で、ただの事務しかしたことのない 私が正社員になれるかどうか保証もありません。 ただ、安易に派遣社員になり、不安定な雇用で何年か後にまた失業は辛いです。 4年間も働いてきた派遣先の上司に言われたあからさまな言葉も深く傷つきました。 「派遣だから自業自得」 しかし、派遣元からのこの仕事を断ると、年齢の件もあり、 もう二度と派遣の仕事さえ紹介をしてもらえなくなるのではないかとも危惧してます。 失業保険をもらいながら正社員をさがしつつ、正社員になれやすい資格をとったりするのが いいのか(介護等)、それとも、この不況もあり、紹介いただいた派遣の仕事をするのがいいのか悩んでます。 崖っぷちの私にどうか助言お願いいたします。

  • 派遣社員を正社員へ

     はじめまして。 今、私の会社では派遣社員(約1年雇用しています)を雇っていますが、本人の希望もあって、正社員にしようかと検討中です。  派遣会社との契約書には「派遣期間中、または終了後に無断雇用した場合、違反金を支払わなくてはならない」 となっております。しかし、直接雇うことを派遣会社に伝えると、移籍金なるものを払うように言われました。  この場合、移籍金は払う必要があるのでしょうか? 法律では、1年雇用したら企業は雇い入れるようつとめなければならない となっていますが・・。  私の考えでは、1年満了しない間に直接雇うなら移籍金はみとめてもいい。1年満了したのなら移籍金なんて発生しない。 と、思いますが。  みなさんは、どう思いますか?   また、他の事例があればぜひ聞かせて下さい。  よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう