• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:上司の送別会)

上司の退職に関する送別会の企画

このQ&Aのポイント
  • 上司が退職する送別会を企画する際、質問者が抱く罪悪感やストレスを考慮しつつ、心地よく送り出す方法を模索しています。
  • 上司は会社に長い間貢献し、ストレスを感じる状況もあったが、会社のために一生懸命働いてきたことを理解しています。
  • 送別会の企画を他の人に頼むと、質問者の仕事であるという疑問が生じるかもしれません。なるべく関わりつつも罪悪感やストレスを軽減する方法を模索しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.9

#7です。 [この回答へのお礼]を読みました。 大変失礼致しました。  ご質問を読んだ限りでは、繊細な方(神経質という意味では無く、細微に気が付く方という意味で)という印象を持ちましたもので、「あなた」という言葉の漢字変換の時に、つい「貴女」になってしまいました。 文章の読解力の無さも影響してるのではないかとも思います。 お許しください。 もう何年も前になりますが、私も定年退職の時に、送別会を開いて貰いました。 40年近くも勤めていると、その間にはいろいろの事がありましたし、上司や同僚、そして仕事の関係者等も移り変わりがありました。 でも、送別会を開いてくれた人達は、最後の時期に、偶然にも同じ職場になった人達です。 全員私より若い人達です。 叱咤激励したり、小言を言った事のある人もいましたし、過去の私を知らない人も多かったですが、皆笑顔で「長い間ご苦労様でした。」と言ってくれました。 普段なら何でもないこの一言が、妙に心に響きましたし、皆の笑顔が記憶の中に残っています。 でも、彼女の送別会を開いてあげる決心をされたようで良かったと思います。 否、彼女の為に良かったと思うのではなく、貴方の為に良かったと思っています。 他人は見ていないようで視ていますから。。。 余計な事僭越な事を書いてしまいました。 お許しください。

kakesoba001
質問者

お礼

たびたびのご回答大変恐縮します。 上司が女性なら私も女性と認識するのも仕方ないと思います。 退職原因の一端である私がどんな顔をして見送ればいいのか凄く悩んでいましたが、ご回答者様の回答を拝見させていただき、少し吹っ切れるものがありました。 上司がどんな思いで退職を決断したかは本人にしか分からないです。 今まで会社に貢献してくれた彼女の為にも精一杯力を入れて送別会を企画したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.8

送別会は、質問者が仕切るべきです。 もし質問者が何も企画しなかったとしたら、周囲は質問者をどう見るでしょうか。 私の経験から言うと、どんなにそりが合わなかった上司・部下同士でも、どちらかが職場を離れる際は一方が必ず送別会を企画していました。 大人同士なので、そういう時には遺恨は残さないというものです。 質問者様が周囲から「非常なヤツ」と思われないためにも、翻って質問者様が周囲から「あれだけ自分を痛めつけた相手にもかかわらず、最後はきちんと送り出すなんて凄いわね」という賞賛を受けるためにも、ぜひ実施なさってください。 また、芝居と嘘で塗り固めることの、何が問題なのでしょう。 歓迎会や送別会などは基本、儀礼的なものですし、感動的なのはほんの一瞬です。 真心などこもっていなくても、形さえ整っていればOKと割り切った方が、精神的にも楽だと思います。

kakesoba001
質問者

お礼

送別会自体はやはり企画した方がいいですね。 形だけですか…割り切れるといいですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.7

先ずは、考え方を変えましょう。 1.恩讐を感謝の気持ちに変えるのです。 彼女の所為で病気にまでなって仕舞ったと思えば、恨みの心は消し難いかも知れませんが、彼女は、一応部下を思って身を引くという事になったのですから、部下としては感謝の気持ちを持ちましょう。 2.彼女の退職理由を自分の所為にするは止めましょう。 60歳になって30年も勤めて定年後、再雇用で重役職に付いていたのであれば、年数は分かりませんが、相当疲れは有ったでしょう。 重役になるような人であれば、自分の引き時は心得ていると思います。 自分自身の事、会社の将来、社会情勢等種々の事を勘案して、今が退職する好機と思ったのではないでしょうか。 彼女のような人が、部下のクレーム一つで退職までするとは思えませんよ。 気持ちを切り替えて、長年?、彼女のスタッフとして仕えて来たのですから、貴女が送別会を企画して、会社に長年貢献してくれた事、部下を叱咤激励してくれた事等々を貴女の気持ちだけでなく、会社からのお礼を込めて、爽やかな送別会を開いて、送り出して上げたら如何ですか。 会社のような組織で、退職や転職で去って行った人なんて、3ヶ月もすれば、記憶から消えて行きますが、それ良いのです。 爽やかで明るい送別会で、送り出されれば、送り出された本人は、末永く記憶に残るでしょう。 そして、幹事役を務めた貴女から、多少の記念品でも手渡せられれば、貴女の良いイメージは彼女の記憶の中で消える事はないでしょう。 もし、貴女が過去の経緯に惑わされて、何もしないままに彼女が寂しげに去っていく後ろ姿みてしまったら、貴女の後悔は心の中に残るでしょう。 それよりも、彼女が、貴女の良いイメージを持って去って行ってくれた方が、どれほど貴女の心が安らぐか分からないのではないですか。 最後の締め括りは、何事でも大事ですよ。

kakesoba001
質問者

お礼

他の方の回答も参考に送別会は行うようにしようと思っていました。 どのような言葉をかけて送れば良いのかすごく悩んでいました。 私からだけではなく、会社からもお礼を込めて送り出せば彼女も素直に受けてくれるかもしれませんね。 最後に少し言いづらいことですが…回答者様は私を女性と思われているようですが実は男です。 文面が女性っぽいですかね。誤解をさせて申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kh8491
  • ベストアンサー率6% (6/100)
回答No.6

貴方からの進言を受け入れて退職を選択されたのですよね。 そしてその後もあなたに気を使ってられるのですよね、 しかも、問題はあったにせよ貴方も認める部分があるんですよね、 送別会を開くあるいは開いてもらうにしても、 その前に謝罪ないしは感謝を示しました方がいいのではないでしょうか? (言葉だけでも良いように思いますが、) たぶん、他人に企画を任せても立場的に貴方の挨拶は必要ですよ。

kakesoba001
質問者

お礼

これまでの皆さんの意見を参考にして送別会の企画自体はしようと思います。 10年以上一緒に働いてきましたので感謝の気持ちはあります。 もし何もなく普通に上司が退職を決意したなら気持ちよく送り出せたのですが、退職要因に私が関わっているから複雑です。 私が何を言っても口先だけに取られそうな気がするので。 なんと挨拶をすればいいのか悩んでいます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

質問者様の上司への相談がその方の退職理由のひとつかもしれませんが、それ以外にも色々な要因があるはずです。 でなければお局様とは言え、簡単に辞めるようには言いませんよ。 多くの理由の中のひとつがたまたま質問者様の問題だっただけです。 長年、会社を支えた労をねぎらう送別会を開催してあげましょう\(^o^)/

kakesoba001
質問者

お礼

そうですね。送別会自体はやるべきですね。 どのような言葉で見送ればいいのか悩みますが… ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

そんな会社の功労者であるのなら やるのは普通でしょうが 貴方が命じて部下にやらせればいいことではないですか。 貴方しか部署にはいないのでしょうか。 何で通常貴方なんですかね。 強い上司に仕えて補佐根性が染み付きましたか? 引継ぎなんて その人しか知らないことを通知するだけで 文書でいいことでしょうに。 その人がやっていたことで文書化されていないことが多いということなんですか? その人が居なくなって 部署のパフォーマンスががた落ちになったと言われないように これで良いかと聞く相手がいなくなれば こうやれっていうのは貴方の仕事なので 貴方が貴方の権限で差配すればいいことだと思います。 上司の職務能力が高いというのは当たり前ですが 情がないのは部下の信頼が得られないというのは これからの貴方にも言えることではないでしょうか。

kakesoba001
質問者

お礼

私の説明不足でした。他の方にも書かせてもらいましたが、行うのは管理職の送別会です。 各部署管理職は1から2名です。 私は10人ほど部下はいますが参加しない人間に幹事はできません。 それに送別会の段取りを行うことに苦痛は感じていません。慣れています。 悩んでいるのはどのように見送ればいいかということです。 上司が退職してからの引き継ぎも済んでいます。 私の質問の仕方が悪かったのかもしれませんが質問に対する回答にはなっていないように思います。 お手間をかけさせて申し訳ありませんでした。

kakesoba001
質問者

補足

引き継ぎに関して確かに質問内容に掲載していました。 退職が延びた理由であり、今回の質問に関係がないと思っていたので忘れていました。 引き継ぎは私への引き継ぎも多少ありますが、ほとんどが現場へ対しての引き継ぎ事項です。 今まで現場で販売だけをしていた人に全体の総監督という役職を引き継ぐのですから会社としては大事なのです。イベントも多いのである程度一緒にしていく必要があります。少なくともマニュアル一つで片付くようなものではありません。 質問には関係ないことですが、気になったので補足をさせてもらいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1989)
回答No.3

普段、退職者がいる場合、送別会をしているなら、 やはり行うべきだと思います。 もし、あなたが企画するのが無理なら、気心のしれた 同僚にでも、ほんとの話をして、代わりに企画 してもらえばよいのでは? >最後に芝居と嘘で塗り固めた言葉で気持ちよく送り出した方がいいでしょうか。 まあ、あまり芝居じみているといやらしいので、普通でいいと 思いますよ。向こうだって、あなたの気持ちは分かっているわけですから。 あくまでも、会社における、大人の付き合いです。 私情は別にして、割り切った気持ちで、やるべきことは やるべきだと思います。

kakesoba001
質問者

お礼

気の知れた同僚というものがいないです。 中途で入社をして、同じ部署内で同じくらいの年代に入社した人は皆退職しています。 結局、自分だけ最後まで残ったから事務所の長になっているところもあります。 今まで管理職の送別会幹事は私か上司の仕事でした。 通常、送別会はその部署内で行いますが、役員や部長のような会社経営に深く携わってきた管理職は管理職ばかりで送別会を行います。 役員である上司は全体の総括になっているので所属部署が具体的にありません。管理職の送別会以外は難しいです。もしかすると現場有志が集まって企画するかも知れませんが… ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • big-jyon
  • ベストアンサー率8% (3/35)
回答No.2

別に悩むことありません。 送別会を自分から企画せず、誰かが企画したら 当日、てきとーな緊急の用事で欠席して会費だけ捨てればいいんです。 簡単な話で、 やる気もないのに企画して気分よく送り出せないなら、 やらないほうがマシです。 自分がいい子になろうとするから、 ストレスを抱えてきたわけで、 悪く思われることを何とも思わなければ 上司のストレスなんぞ鼻くそ程度の話。

kakesoba001
質問者

お礼

良い子になろうとしていることは否定しませんが、私も事務職の長をしています。 皆の模範になるような存在がドタキャンのサボりなど少なくとも私の中ではあり得ないことです。 こういう意見もあると参考にはさせてもらいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NANAHUT
  • ベストアンサー率42% (116/270)
回答No.1

芝居と嘘で塗り固めなくても、30年以上も会社に貢献された方なら、送別会は企画してあげたほうがいいと思います。 どんな送別会にするかわかりませんが企画した人が全部その会を運行するような形なのか、どこかで場所を借りて食事とお酒を混ぜた席なのかはわかりませんが、それは企画するあなたが一番いいと思う方向で決めたらいいと思います。 会社の方は全員があなたと上司とのことを知っているのですか? ほかの方はその上司と上手に仕事をしていたのでしょうか。 今顔を合わせているときは嫌な思いをするかもしれませんが、これからはおそらく顔を合わすこともないのなら気持ちよく送り出してあげたらいかがでしょうか。 送別会の席では今までのことをお互い忌憚なく話せるかもしれません。 仕事を離れれば1対1の人間として、その人の人間性に目を向けられるかもしれません。 何もしないで送り出しすことが可能であれば、最後の日に花束、記念品で済ますことも出来るでしょうが、ほかの方たちはどう思っているのでしょうか。 社長に相談するとか、その人をよく知る人が他にいたらどんな形で送り出したらいいのか相談するのもいいと思います。 今はあなたに気を遣い退職を考えたのなら、人間的な面を充分持っている方だと思います。 どうしても嫌ならほかの方に企画を振って、参加するだけでもと思いますが、そのほうが後味が悪いと思います。

kakesoba001
質問者

お礼

やはり最後だと思って企画をした方がいいですね。 人間関係としては現場の人とはうまくやっていました。 役員として現場と事務の両方に携わっていましたが、現場の人間の指揮を落として売上に影響を与えてはいけないとすごく気をつかっていましたが、事務に対しては売上に関係がないので厳しいだけでした。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 上司の送別会

    急遽あさって、上司の送別会が行われることになりました。上司は30代半ばです。 上司と私が所属する部署はふたりだけのため、送別会は取引先の方が開いてくれる事になり、上司と私、取引先の方20名くらいのメンバーとなりそうです。 また、来週には取引先同士の関係上、別の取引先の方主催の送別会が行われる可能性もあります。 こういう経験がほとんどないので、いろいろ教えて下さい。 1.こういうときは礼儀として私から上司に何かプレゼントするものですよね?プレゼントは何がいいでしょうか。上司の趣味や好みはあまり把握できていません。 2.いつ渡しますか?送別会?勤務最終日?送別会のとき、上司と特に親しくされてる方もプレゼントを渡す可能性があるので、やはり私も送別会のときが良いでしょうか。 3.来週の送別会でも誰かがプレゼントを渡した場合、私はなんだか居心地が悪い気がするのですが、どうしたらいいでしょう。 4.その他、一応飲み会でのマナーは押さえているつもりですが、送別会で気をつけること、私の立場でやらないといけないこと、こんな事態も考えられる、などありましたら教えて下さい。 送別会は上司も気を使うような方々が集まります。知らない人が半数以上いらっしゃいますし、気を張っています。 よろしくお願いします。

  • 送別会のお知らせって?

    職場の上司が定年退職されます。そこで送別会を企画していたら、別の会社に移った元同僚が「お世話になったから送別会に参加させて」とメールがきました。 ところが、同じ職場の先輩がその元同僚に送別会の知らせメールを出していて、その先輩にはなにも返信がなかったそうなんです。 そんな事情を知らなかったので、参加人数にいれてお店の予約をしたら先輩から「わたしから断っておくから」と元同僚に断りの電話をいれたらしいのです。 そしてその先輩が言うには。 「辞めて、別の会社に行った人が送別会にくるなんておかしい」と言い出しました。 そうなんですか? 送別会に、元同僚を誘わないほうがよかったのでしょうか? 先輩にきちんと返信をだしておけばこんなややこしいことにはならなかったんでしょうか? ご意見お願いします。

  • 送別会について

    そろそろ、忘年会のシーズンになってきたのですが、私は、今月で今の会社を退職することになり、会社の人たちから、「送別会を兼ねた忘年会をやるから来る?」と聞かれて、別段用事がなかったので参加することになったのですが、  私の送別会もやってもらえるということなので、幹事の方に今までお世話になった事も踏まえていくらかお金を入れた封筒など渡した方がいいと言われたのですが、やっていいのかどうか判らないのですが、どうなのでしょうか?(当たり前なことですが、送別会では世話になった人たちへの挨拶などしなければ、と思っています)  師走で忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 送別会ってした方がいいのでしょうか?

    二人組でペアで仕事をしている先輩がいるのですが その方が月末に退職するのですが送別会ってした方がいいのでしょうか? その方は ・嫌いな人が多い ・会社の送別会は仲良い人が居る時しか参加しない と言う感じです。 もし送別会をやるのなら私が企画することになるのですが なんとなく先輩に聞いてみたら 「やってくれるのー?」みたいな反応で やってほしいのかどうなのかよくわからないのですが やった方が良いと思いますか?

  • 社員の送別会について

    小さい会社を経営しています。 社員が自己都合で退職しました。 他の社員が送別会を開くそうですが社長はそういう時 出席するべきですか? 会社が嫌で辞めているのに社長が送別会に出席するのは どうなのか、よくわかりません。 ご意見をお願いします。

  • 送別会に行きたくない

    今まで飲み会を避け続けてきたのですが 退職することになり、 私の送別会を企画してるそうです。 いつもは「用事があるから」と言って断ってますが 私の送別会を私がそういう理由で欠席するわけにもいかないですよね・・・ 最後だからと割り切って無理していくしかないでしょうか?

  • 送別会をして欲しくないのでしょうか?

    同僚が来月初旬に退職します。 上司と問題があって退職することになったので、部での送別会は行いません。 しかし私とは比較的仲が良かったので、送別会をしようと話したところとても喜んでくれました。 部は30人くらいいるのですが、その中でごく内輪で5人くらい呼ぼうと思っていました。 まずは可能な日を連絡してほしいと言ったところ、それから音沙汰なしです。 職場ではほとんど毎日会っています。 呼ぼうとしている人にも予定があると思うので、早く教えてほしいのですが、もしかしたら送別会をして欲しくなかったのでしょうか? もしそうなら、送別会をしようといった時点で断ってくれても良かったのにと思っています。 催促はしないでこのままなかったことにした方がいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 送別会

     後輩が退職するとのことで送別会が 行われるのですが、高圧的な発言をしたり、 なにかと上司とも、もめるようなことも 多々あったのですが、気に喰わない社員の 送別会にも参加するのは当たり前のことなのですか? 入社してすぐ退社する可能性が多く、毎回送別会を行うことは決まってないのですが、今回は行なわれるとのことなのです。 中小企業で部署の社員は15人程なのですが、やはり出席するのが妥当なのでしょうか? 会社を辞める社員には誰でも問題なく、出席していますか?  

  • 派遣切りされる人の送別会 参加しますか?

    例えば自分は働き続けたいけど 12月末で派遣切りや契約社員だけど契約を切られる場合、 会社の人で送別会・お別れ会をやってくれるとしたら行きますか? というのも 私の部署で切られる人が居て 上司や社員さんが送別会を企画してるのですがなんだか行きづらいです。 (私は解雇されないけど立場は同じです) 皆さんならこういう場合行きますか? それと、お別れ会を企画する上司たちはデリカシーがないと思いますか?

  • 送別会を断りたい

    新入社員ですが、12月で会社を辞めます。送別会を断りたいと思っていますが、もしあなたが断られたら正直どう感じますか?今度、私の送別会を開いてくれるという提案があるそうです。まだ内々らしいですが、なんとか断りを入れたいと思っています。8ヶ月間働いてきて、退職理由は職場の人間関係の問題です。嫌なまま働く毎日が本当に辛かったです。悪い人達ではないのですが私には合いませんし、一緒にいても正直楽しくありません。(もちろん一部いい人もいますが)それ以前に、自分の退職を送別してくれるという会自体が恥ずかしくてどうにも困ってしまいます・・・・。時期的にも、送別会は会社の忘年会の後になると思います。嘘を付くよりはっきり言った方が気持ちよいかなと思っています。送別会を断ると、礼儀知らずな奴だと思われてしまいますか?皆様、どう思いますか? 長文失礼致しました。

専門家に質問してみよう