• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なぜ米軍基地は沖縄だけが問題になるのか?)

なぜ米軍基地は沖縄だけが問題になるのか?

WW-Kの回答

  • WW-K
  • ベストアンサー率25% (16/64)
回答No.10

沖縄で米軍基地が問題になりやすい理由は以下の何点かあります。 1.沖縄に米軍基地が異常に密集して配置されてる。(在日米軍基地の7割以上が沖縄に集中) 2.沖縄本島は細長い地形なので米軍基地が必要以上に目立つ。民有地利用の利便性が損なわれている。(どこに行くにも米軍基地の脇をすり抜けるような感覚。米軍基地によって半封鎖状になってしまう地域も出てくる。) 3.日本本土と異なり沖縄米軍の人員の殆どが海兵隊員である。米国海兵隊員は米国の他の陸海空軍と比較すれば粗野な傾向があり、その為に住民とのミスマッチが絶えない。 4.第2次大戦末期、沖縄では民間人も交えて米軍との地上戦が行われた。戦争終結後も感情的に反米となりやすかった。 沖縄は米軍に統治されたが、それゆえ「反米=独立開放運動」であった。(つまり、昭和の沖縄は反米することが日本への愛国心のような時期があった) 5.沖縄ではお上は「日本」と「米国」である。人間の感情としてお上にはたてつきたい。 本土ではたてつく対象は「日本」のみだが、沖縄では「米国」にもたてつく。 6.中国工作機関が沖縄県内にて沖縄奪取工作を実施している。 米軍基地問題でも中国筋が背後で煽っている。 7.反米・反基地を職業にしている人達もいる。過去の自民党政府は沖縄での各種反対運動に湯水のように金をばら撒いて来た。 8.最後に、、、沖縄こそは長年に渡り在日米軍の基幹であり、全アジア人にとっての最重要戦略拠点であり、国際平和継続のための背骨の重要な一つだった。 そういう場所に何の問題も起こらないことは有り得ない。

noname#233083
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんだか、回答を得るごとに難しくなってきました。 あとで頭の中を整理します。

関連するQ&A

  • 素朴な質問:なぜ米軍基地、沖縄でばかりもめる?

    非常に素朴な疑問です。 沖縄では米軍基地を県外に移転せよとか非常にもめていますが、 米軍基地があるのは沖縄に限ったことではありません。 他県でももちろん、いろいろ反対行動は起きているようです。 しかし沖縄ほど大きな問題にはなっていないし、「どうしても県外に移設しろ」 という主張も他では聞いたことがないように思います。 なぜ、沖縄でだけあのような大きな問題になっているのでしょうか?

  • 沖縄の基地問題を教えてください

    沖縄では、米軍基地を県外に移設したいのですよね。 では、その後は、誰が沖縄を、沖縄県民を守るのですか。 すぐに中国がやってきて、沖縄はチベットのように、 「生きるに生きられず、死ぬに死ねず」、の状態になるんじゃ無いでしょうか。 米軍基地を反対する、その代案は、何なんでしょうか。 どうのように沖縄、県民を守る政策があるのでしょうか。 沖縄問題の初心者にも分かるように、教えてください。

  • 沖縄の米軍基地について

    沖縄県民は米軍基地撤去or県外移設を望んでいますがこれを実現する為には自衛隊を憲法から解放し国防軍として日本国を自力で防衛できるようにしないと無理ではないでしょうか?

  • なぜ沖縄の皆さんは米軍基地をそれほどまでに嫌がるのでしょう?

    なぜ沖縄の皆さんは米軍基地をそれほどまでに嫌がるのでしょう? 本土にも米軍基地はあります。 三沢、所沢、横田、横須賀、厚木、岩国、佐世保などです。 佐世保で原子力空母の寄港で反対運動は聞きましたが、せいぜいそれくらいです。それだって原子力空母が寄港することに反対であって基地を置くことに反対ではありません。そんなに米軍基地ってマイナスなんですか?  普天間の場合は確かに基地の周りに住宅が密集していますからこれでは騒音だけでもたいへんだろうと思いますが、そのほかの場所ではそれほどでもないと思いますし、経済効果がありますし、基地を置いてあるために政府からの援助もありますのでプラスマイナスすればイーブンに近いと思いますが・・・ 現にフィリピンでは米軍に出ていかれて困っていると聞きましたし、テニアン島では米軍に来てほしいと言っていると聞いております。私には沖縄の基地の問題はいろいろな要素が重なっているのだと思います。歴史的な経緯や、被害妄想的なものも含まれているような気が・・・

  • 普天間基地の県外の自衛隊基地に移転はできないか

    また普天間基地の移転問題が再燃されている。 沖縄県民は県外・国外の移転を望んでいる。 沖縄県知事が県外の自衛隊基地への移転を語っていた。 県外の自衛隊基地が普天間基地の米軍を受け入れる所は一つもないのだろうか。 県外の自衛隊基地への移転によって解決することはできないのだろうか。 自衛隊と共用でも可能と思うのだが。

  • 沖縄の米軍基地問題で

    沖縄の米軍基地問題で、 なにかと言うと「国土の0.6%の沖縄にこれだけの米軍基地があるのは可笑しい」とか言う基地反対派がいますが、可笑しければ笑っていればいいのではありませんか? 自分から基地の近くに移り住んでいながら、 基地がうるさいと言うなら引越せばいいのではありませんか? なぜ国税で賠償しなければならないのでしょうか?

  • 沖縄米軍基地問題

    沖縄米軍基地問題で、最近動きのある問題についていくつか(何項目か)、できれば詳しく教えてください。(普天間・・とか?)よく言葉は耳にするんですが、いろいろHPとかを調べても、まとまっているものが無くてよく分かりません。よろしくお願いします。

  • 沖縄米軍基地問題

    沖縄米軍基地問題に関するおすすめの本があれば教えてください。 基地移設問題の参考にしたいです。 3000円以上するような高価なものはちょっと手が出ませんが。

  • 沖縄の辺野古埋め立て問題

    沖縄の辺野古埋め立ての問題あるじゃないですか。 あれって、 1、普天間基地を全撤去して名護市辺野古に移設する 2、普天間基地の一部を名護市辺野古に移設する 3、上記2つどれでも無く、新たに名護市辺野古に米軍の新基地を建設する 4、その他 どれが正しいのでしょうか?? 教えてください。

  • 沖縄は、普天間基地問題、尖閣諸島領土問題などありますが、この二つの問題

    沖縄は、普天間基地問題、尖閣諸島領土問題などありますが、この二つの問題を一つにしたらどうでしょうか? 普天間米軍基地を尖閣諸島に移設することにより、本島からの米軍基地移設が出来、領土問題もアメリカが介入することで、領土問題に関しても中国との折衝を行うようになるかと思うのですが? それに関して色んな問題はあるとは思いますが、これができれば、大きな政治的な問題も一挙に解決するのではないでしょうか?