• 締切済み

退職の際の給与について

1月の20日で退職します。 今、月給が22万円で土日休みなのですが、、 月給で21日から31日を欠勤扱いにしてもらおうかと思ったのですが、日割り計算でと言われました。 不正を繰り返すお金に汚い経営者なので、気になり質問させて頂きます<m(__)m> この場合、受け取る金額はどちらが大きいでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.5

貴方の会社の給与規定がわからないので、詳細な計算はできません。 月末まで欠勤扱いでも日割りでも大差ないと思います。 会社は次のことを考えて1月20日に退職させて、日割り計算したいのではないでしょうか。 社会保険料は月末時点に在職している従業員を対象に支払います。 1月分の社会保険の負担をしたくないので1月31日まで在籍されると1月分の社会保険料の1/2を会社が負担しなくてはいけません。 1月31日までに転職先で社会保険に加入できれば問題ないですが、そうでなければ1月分の国民健康保険料と国民年金を貴方が支払うことになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

 給与が何日締めの何日払いか、又、欠勤扱いが有給休暇か無給休暇かで変わって来ます。  有給休暇が残っているならそれの残りから計算する方が良いですね。  有給が無いなら20日締めの25日か月末払いなら丁度区切りが良くて差引0円です。  15日締めなら2月に5日分が出ます。これが日割りで5日分という事です。  それと有給休暇が残っているなら、例えば7日残っているなら7営業日前から出社しないとか  (退職日が決まっているならこれです。この場合、1月10日近辺から出社しませんね。)  有給休暇を消化しきった日を退職日とするとか(この場合、1月末日近辺とかが退社日ですね。)  有給休暇が残っているならば上手に使い切る作戦を立てる必要が有りますね。  それか、有給休暇を買い上げる会社も有ります。例えば1日2万円とかで精算します。残り7日なら14万円です。規約が有るなら調査するか総務関係の人に相談してみましょう。無いなら交渉してみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

月末締めという事なのですね? 日給月給なのですね? 一般に、中途退職なら日割り計算ですが、欠勤扱いでも基本的な計算方法は同じはずです。 単純に月の稼働日で計算すると日額が毎月変わってしまいますので、年間全てを合計して出すか、労基法の割増賃金の計算方法で出すとか、何らかの規定や合理的な計算方法が必要になります。 ただ、欠勤による罰則が付くとその方が減額が大きくなる可能性はあります。就業規則次第。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.2

会社の決まりに月給と書いてあるなら会社に籍がある以上月給です。しかし経営者が不正をしろというなら,あなたは,やらねばならないのです。 この場合有休休暇の日数や欠勤扱い日数(会社によって10%カットまたは20%カットのように異なりますので調べて下さい)あなたは従業員です。退職される人の立場になってください。 この場合受取る金額がどちらが大きいでしょうか?調べて天秤にかけてください。日割り計算にせよと云われたなら,何日締めの何日支払かを計算して見落としのないようにね。頑張って。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#188107
noname#188107
回答No.1

そちらの会社の計算方法がわからないのでなんともいえません。 経営者がこちらで。と言っている方が 少なくなるだろうなという気はします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職後の給料について

    今月の20日で会社を辞めました。退職後の給料の額についての質問です。20〆の25日払いの会社でした。 入社3ヶ月間(月給制)…18万5千円(保険はなし) 以降正社員として(月給制)…19万弱(社会保険等引かれて) 12月の給料までは上記の金額を貰いました。 しかし、今月25日付けで支払われた給料は14万弱しか振り込まれていませんでした。 明細書を見てみると給料が日割りで振り込まれていました。確かに年末年始と休みがあり、先月20日から今月20日の稼動日数は17日でした。ちなみに保険代は引かれていませんでした。おまけに前月払われた交通費も日割りで計算されて引かれていました。退職が決まると給料は日割りで払われるものなのですか?これは正当な支払い方なのでしょうか…?

  • 退職時の給与に関して

    現在年俸制の会社に所属しているのですが、今月27日付けで退職することになりました。 そこで質問なのですが、経理に確認をしたところ、 通常月の給与は単純に年俸÷12の金額を支払っているが、退職時・無給の欠勤のあった月・及び正社員契約を結んだその月の月給は年俸÷その年の土日祝祭日を抜いた日数(今年は248で計算しているとのこと)×その月の土日祭日を除いた実稼働日数で計算すると契約上謡われているといわれたのですが、その計算で行うと、月稼動は通常通りでていたのに、その月の給与が通常支払われている給与より8万近く低くなってしまいます。そこで会社に詳細な説明を求めたのですが、あくまでそういった規約で給与計算を行っているので、仕方が無いと言われてしまいました。 これは会社に対しては抗議はまったく出来ないのでしょうか?1万・2万の給与の差額であれば仕方ないか・とも思いますが、7・8万となると額が額なので、どうにかしたいと思っています。

  • 退職後、最後の給与が支払われず困っています。

    3末に仕事を辞めました。給与日(1)には、予定されていた金額(20万円)が振り込まれましたが、4/23に突如「2月・3月の合計欠勤日数が22日だから有給分を差し引いて欠勤12日。給与を日割りした額×12日間ではマイナスになるので残りの給与は払えない。交通費も半分も来てないけど、6,000円支給」という内容のメールが来ました。体調を崩してしまったことは迷惑をかけてしまったと思いますが、自宅にPCを持ち帰り、私自身の業務はすべてこなしていました。給与日直前にこんなことを言われ、困っています。どのように対応すればよいのでしょうか。どなたか教えてください。 ・私自身は体調を崩し病欠をしていたが、都度承認を受けた上で休んでいた ・2月分給与は3/15・3/30の二回に分けて全額支払いがあった ・退職日:3/31 ・退職時の話し合いの際は上記の様な話は一切受けていない ・就業時条件により有給10日間が付与されていた ・会社都合による退職(就業期間は6か月未満) ・2月欠勤:8日間(病欠) ・3月欠勤14日間(病欠×4日、有給消化10日) ・給与日:(1)4/15(20万)と(2)4/30(7万+交通費)の二回 ・交通費は全額支給が就業時条件 ・月給27万円 ・社会保険加入なし

  • 退職時の給与について

    給与支払いについて教えてください。 5月1日付け入社で初出社が5月11日でした。 そのため5月1日、7日、8日が欠勤扱いになっています。 5月分の基本給、交通費は月末締め当月25日支給で 上記欠勤3日分を引いた金額が振り込まれました。 5月分の社会保険料は6月分からマイナス、 5月の残業代は6月分に振り込まれるとのことです。 このような支払いで1点疑問があるのですが 将来的に退職する場合は退職月の給与は どのようになるのでしょうか? 残業代+日割りの交通費-保険料のみでしょうか? もしも金額がマイナスになった場合は会社から請求される ことはありますか? 一般的にどうなっているか参考まで教えてください。

  • 給与が支払われませんでした。

    今月、勤めていた飲食店を退職しました。 一日14時間労働、週6勤務、休みは4日。休憩なし。 給与22万というかなり過酷な条件で、その月2回ほど体調を崩し、欠勤しました。 これ以上続けることは困難と考え、経営者に退職させて下さいと言って退職しました。 その時、経営者の言った言葉は、 「給料については何も言うな。」との事でした。 突然の退職であり、経営者側もこれから人を雇うのにお金がかかるとの事。 が、今月の給料日に支払われた金額はゼロ。 勤めていた期間はおよそ50日程度ですが、トータルで支払われた金額は8万ほど(先月給与)。 もらっていない金額が22万+5日分あるのですが、 これはどうにかして経営者からふんだくる事はできないのでしょうか? あまりにも理不尽、且つ非人道的な行動だと思います。

  • 給与の日割り計算の方法と最低賃金について

    先月の中旬から今の会社に入社し、今月にその給与が入るのですが 月の途中からの入社のため、日割り計算して給与が支払われるとのことで その計算方法が 月給÷31日(暦)×実働日数(私の会社は土日祝がお休みです)とのことで 月給を就労日数で割って、それに実働日数かけるのが普通じゃないのか?と不満に思いつつ、色々調べてみましたが、会社がそういう風な規定なら問題ないとのことで、そういうものかと一時は思ったのですが 同じ会社の人が、欠勤をした際は、月給を就労日数で割った方の金額が引かれていたと聞きました。 こういった2種類の日割り計算の方法を使うのって法律的にokなのでしょうか? あと、月給÷31日(暦)×実働日数で計算した場合の給与を時給換算すると私の都道府県の最低賃金以下なのですが、これも法律的に許されるのでしょうか? ちなみに、試用期間はありません、労働時間は9時ー18時です。 また、うちの会社は零細企業で就労規則というようなかっちりしたものはなさそうです・・・

  • 退職後の給与明細が変!! 〆日まで欠勤扱い??

    7月末日で退職し8月から転職先に勤めています。前職場の給与が15日〆だったため7月16日~31日までの給与が日割りで半分くらいは支給されていると思ったのですが… 実際届いた明細をみてみると出勤5.5日、有休3.5日、欠勤16日となっています。支給額は基本給、手当て等満額が記載され(しかし住宅補助のみ17000円→9000円)、減額金ということで半分以上の金額が引かれています。 私は8月分(1日~15日)まで在籍した覚えはもちろんないので欠勤という書き方に違和感があります。 ・退職時の支給は一般的に日割りだと思ったのですが、私の明細をみる限りでは〆8月15日まで在籍欠勤扱いでひかれているように感じますが… ・欠勤16日というのは何をカウントしたのでしょうか。最終勤務日は7月29日(金)です。 ・もし仮に欠勤で引かれていたとしたら他手当ては満額に対し住宅手当が少ないのは変だと思うのですが。 ・また、減額金とまとめて書いてあるのですが内訳を会社に明示してもらうのは給料をもらう立場として主張しても良いのでしょうか。 あと参考までにこの会社は大変ケチで7月30日で雇用をきりたいといわれ(健康保険、厚生年金を折半したくないため)、労働基準監督署に相談するという旨を伝えると31日付けになりました。 この減額された給与プラス会社負担折半分を足すと約半分の給与にほぼ到達するので嫌な予感がするのですが… 長くなりましたが宜しくお願いします。

  • 退職の事で大至急お願いします!

    H23.2.1から正社員で看護師してます。今年1月いっぱいで退職しますが、3年から退職金制度が適用という事は、1月末で退職した場合、3年からに含まれるのでしょうか? 最初、社会保険のことも何も知らずに24日で退職届だしましたが、末でやめることになり、書き直しをしないまま末でやめることになっています。 そしたら、今日、「28日でやめる?」と言われました。末でやめないと、日割り計算になるとのことだったけど、正月休み(強制有給)が入るのでどっちみち日割り計算になるとのことでした。(普段は月給制です。) この場合、 末でやめて、3年に入るのか、 2月1日(切りよく土曜)でやめた方がいいか、その場合、社会保険料はどうなるのか、有給で正月休み(病院は休診)なのに、一ヶ月働いても、日割り計算となるのか、 教えてください!お願いします!多分明日、返事を聞かされます。(T_T)

  • 退職時の有給消化の給与計算について

    退職時の有給消化の件ですが、たとえば、お給料の〆が15日で、退職日を15日と設定したとして、有給が足りない場合というのは、残りの日は欠勤扱いとなるのでしょうか? 会社の給料計算を担当しているのですが、9月に退職する方で、8/17~有給消化に入っている人がいるのですが、9月の勤務日数が22日に対して、その人の有給残が19.5日しかありません。 本人にその旨伝えたら、足りない日は欠勤扱いでいいんじゃないの?といわれました。 その場合のお給料の計算の仕方なのですが、2.5日欠勤とするのでしょうか? それとも、有給がなくなる日を退職日として、半日の有給分は、半日早退したとして計算した方がいいのでしょうか? ((1)2.5日欠勤、(2)給与÷31日×26.5日、(3)給与÷31×27日に早退4時間) 私としては、有給がなくなった日が退職日となるのでは?と思いますが。。 退職届の退職日を変えることはできないとの話も聞きますので、一般的には(1)の計算方法を使うのでしょうか? このようなケースが初めてで、計算の仕方によって支給額が変わってしまうので、どのように計算するのが一般的か知りたいです。 通常であれば、本人が、ちょうどなくなるように計算して退職するものだとは思うのですが。。

  • 退職後の給料日割計算について

    以前勤務していたところを退職し、給料をもらったのですが31日で日割計算されていました。 色々調べると会社での規定などあるようですが、一つ引っかかる事があり質問させていただきました。 以前私が会社を欠勤した時に日割計算をされ給料を差し引かれた事があります。 その時はその時の月の勤務日数分で日割計算され差し引かれました。 今回、退職したのですが31日で日割計算されていたのがあまり納得できませんでした。 勤務日数分(給料÷23日)での日割計算の給料をもらうことは可能なのでしょうか…?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWのスキャン時に画像が横向きになる問題について相談します。
  • Windows10で無線LAN接続されているMFC-J6983CDWのスキャナで画像が横向きになってしまう問題について解決策を教えてください。
  • MFC-J6983CDWのスキャン時に画像の取込み向きが変わってしまい、正しく表示されない問題に困っています。
回答を見る