• ベストアンサー

音をたててコーヒーを飲む人

Kon1701の回答

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

ある外国人、”日本にはコーヒーを音を立てて飲む文化がある”と認識し、音を立てて飲む練習をしてきたそうです。 そばなどは音を立ててすするのが原則だそうですから、その延長なのでしょうね。

omoshirojinsei
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、そういった背景もあるわけですね。 確かに我が国には我が国特有のマナー・文化があってしかるべきですね。

関連するQ&A

  • コーヒーを音をたててすする人

    喫茶店でコーヒーを「ズズズ・・・」と音をたててすする人がいると、なんと品のない卑しい人なんだと思ってしまうのですが、いかがでしょうか?

  • コーヒーを飲む音

    上司のコーヒーを飲む音がストレスになっています。 (上司と言っても私より年下なのですが) 仕事では信頼してる上司です。 でも、、、コーヒーを飲むときの音が異常じゃない?ってくらいひどいのです。 一日に5杯以上飲むのでそのたびにズルズルというか、、 熱いものを飲むときの音が響きます。 席は私と直角に座ってるのでモロ耳に入ってきます 鳥肌が立ちます。 同じようなことでガマンしてる方、どう耐えてますか? よく音を立てて飲むのは日本人独特の習慣でマナー違反でない とか そのくらいがまんできないなんて とか言う人がいますが そういう方のご意見は今回けっこうです。 同じようにがまんして毎日を過ごしてる方に お聞きしたいです。

  • コーヒーで体調を崩す人と崩さない人

    コーヒーをたくさん飲んでも平気な人と、少量でもすぐに体調を崩す人の違いを教えてください。

  • コーヒーこぼしたら、プープー音が…

    バイオの一体化パソコンのキーボードにコーヒーをこぼしたら、 プーって音がして、キーボードが使えなくなりました。USB接続のキーボードをとりつけたら、パソコン立ち上げ時に、プープー音がしますが、付属のキーボードを適当に叩いたら、音が消えUSB接続のキーボードが使えていました。しかし何度も使用するうちに、付属キ^ボードをたたいても、プープー音が消えなくなりました。どうしたらいいでしょう。

  • 食べる時にクチャクチャと音たてる人

    食べる時にクチャクチャと音をたてる人が本当にキモチ悪いです。 なんて言うか生理的にだめです。 正直、もう一生食うなと思ってしまいます。 皆さんは平気ですか。

  • 音がうるさい人

    僕は小さい頃から、何をするにも音をあまり立てないようにと育てられました。 ドア・襖の開け閉め、足音も必要以上に引きずって歩かないだとか、 物を置く時やら色々です。 それだからか、駅の階段を下りる時に、女の人がヒールをカンカン平気で鳴らしているのを見ると、 正気か?と引いてしまいます。 また、社会人になってみると、書類を置くのにパッと投げる感じや引き出しを閉める音も 結構気になっている自分に気がつきました。 これって、男なのに神経質なんでしょうか?

  • コンビニのコーヒー コーヒー好きの人に問いたい

    他意はありません。興味本位の質問です。 近年、コンビニで本格的(もどき?)なコーヒーが飲めるようになりました。 私自身、コーヒーがそれほど好きでもありません。 しかし、セブンのコーヒーは、缶コーヒーを飲むよりはましだと思います。 そもそも、缶コーヒーが嫌いです。 コーヒー好きの人に尋ねたいのですが、自分が美味しいと思うコーヒーを100点とするなら、コンビニのコーヒーは、何点くらいのものなのでしょうか?  十分、合格点が与えられますか? よろしくお願いします。

  • コーヒーを飲みすぎるとどうなりますか??

     こんにちは。コーヒーが非常に好きで多いときは一日3杯 とか飲んでる高校生です。  親にも飲みすぎとよくいわれるのですが、コーヒーを の害のようなものを知りたいです。  カフェインで寝つきが悪くなるという定番の説があります が特に今のところは平気です。。  ヤフーで検索しても検索の仕方が悪いのか、いいサイト にたどり着けません。 あと一日何杯くらいまで飲んで平気かも知りたいです。。  ご存知の方教えてください

  • コーヒー温めなおし

    コーヒーの一杯分のドリップを使ってますが、私はコーヒーが少しだけ入ったコーヒー牛乳が好きなため、余ってしまいます。  なのでこの間それを温めなおして使ったところ、味がぜんぜん違ってしまって、すごくまずかったんですが、コーヒーは全般温めなおしはだめなんでしょうか? 喫茶店なんかではドリップした後ガラスのポットにいれてヒーターに置いてあったりするので、平気な種類もあるのかなと思って、、、。  全部のコーヒーはあっためなおしたらあじが変わりますか?  どうして味がかわるんでしょうか?  冷まして保存してもおいしいのはありますか? またはいい保存方法がありますか? よろしくお願いします。    

  • コーヒーカップからの音

    ここのカテゴリで良いと思いますが、ふとした疑問! 樹脂製以外のカップ(コップ)がわかり易いと思いますが・・・。 まず、カップに普通にインスタントコーヒーを入れます。 そしてお湯を注ぎ、スプーンでかき混ぜると・・・ スプーンがカップに当たる音が徐々に変化して高い音へ変化します。 なぜ?。 お湯だけのときではその現象は出ないようです。