• 締切済み

音がうるさい人

僕は小さい頃から、何をするにも音をあまり立てないようにと育てられました。 ドア・襖の開け閉め、足音も必要以上に引きずって歩かないだとか、 物を置く時やら色々です。 それだからか、駅の階段を下りる時に、女の人がヒールをカンカン平気で鳴らしているのを見ると、 正気か?と引いてしまいます。 また、社会人になってみると、書類を置くのにパッと投げる感じや引き出しを閉める音も 結構気になっている自分に気がつきました。 これって、男なのに神経質なんでしょうか?

みんなの回答

回答No.6

<<Varietas delectat.>> という格言があります。ラテン語です。 多様性こそ幸福をもたらす、という意味です。 アナタ様のこだわりも多様性の中で活きてきます。 みんなが一様に音を気を使う世の中になれば アナタ様ももっと楽なのに、と一見思うのかもしれませんが 実は自分の特別性が強調されるその無神経な一般人のなかに 自分の<<居場所>>を見ていませんか。 永劫回帰を説明するまでもなく、 他の誰がどうであっても自分はこうである、という アイデンティティをお持ちであるのならば 多様性の社会を泳ぎ楽しむ余裕も生まれましょう。 ちなみにNo.5の方のNeurose=神経症は Neurosisの間違いですね。 わざわざ外国語表記を引用する必要も無いと思いますが 不勉強で自己顕示欲が高いというのも考え物ですね。

noname#93322
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Neurosisですよね。僕も思いました。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.5

自身のマナーを尺度にしないことです。 他の人たちは、他の人たちの育ち方をしています。 隣人の騒音が多様な犯罪を誘発していますが 条例etc.の定文を アナタさまの許容限度にするのも1つの方法でしょう。 アナタさまは音に超過敏に反応するようですが いま、あるCFの影響で 匂いに過敏な人が増殖しています。 見方を変えれば、ある種の差別であり、 他罰的な印象がありますね。 そうした他罰が自罰に及び、 過剰反省の人を増殖させ 神経症etc.の人を誘引させる遠因になっている 感じがしています。 何であれ、過剰な反応は危いですね。 (誤解を恐れずに言えば) アナタさまは神経質を超えて Neurose=神経症っぽい雰囲気になっていますので そのときその場での、自身の行動に集中して 他の人が生み出す音響に対して、いま以上の 過剰過敏な反応に進まないように注意しましょう。 そのほうがアナタさま自身のメンタルヘルスのためにも 宜しいのではないでしょうか。

noname#93322
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Neurosisのことですよね。

回答No.4

質問者様はご両親から何を学んだのでしょう? 他人の立てる音にいちいちイライラつくような偏狭な人間に なるために、極力音を立てない教育を受けたのでしょうか? 違いますよね。 質問者様の両親はそこまで愚かではないはずです。 質問者様が社会人にもなって自分のものさしの外へ出られていないだけです。 柔らかな物腰で音を立てず生活する人は素晴らしいです。 しかし、その人が「他人も同じ」と考えて目くじらを立てるような人なら その魅力も台無しどころか、何のためのマナー?と思わせますよね。 他人とは関係なく自分はこのスタイルで生きていることを認識して そのことを心のうちに誇り、寛容さ(というほどでもないですが)を 身につけてください。

noname#93322
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • CAFE1973
  • ベストアンサー率14% (36/253)
回答No.3

自分がそうだからと言って、他人にそれを望むのはムリがあります。 人それぞれ、自分が他人に迷惑をかけないでいることだけで 十分なのではないでしょうか。気にしなければ良いのです。

noname#93322
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • 10matsu
  • ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.2

私も親にpheawrivさんと同じように言われて育ちました。 ドアの開け閉め、家での足音、食事中の食器の音、食べる時の音… 「マナー、マナー」と、かなり厳しく言われました。 そして、大人になった今、だいたいその教えの通り、無駄な音を立ててはいけないと、 無意識に体が反応するようになっていると思います… きっと、頭の中では 無駄な音を立てること=よくないこと だと思っているんですよね。 それが自分の中の常識になってしまっているんです。 だから、他人が不必要に立てる音にもいつの間にか反応して気になってしまう。。。 …体が既にそういう状態になっているのでそれは仕方ないと思いますね。悪いことではないですし。 後は、他人が出す音に対して、自分自身の中で許容や妥協することでしょうか。 神経質=性格というよりも、育ちや親の教えによるものだと思います。

noname#93322
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1

いますよねぇ~。(笑) 引き出しやドアを閉めるにも、「バタンッ!!」って音を出さないと気が済まないのか!!って人・・・w ボクも気になりますよ。 電話に出るのに、TVを消音したりボリュームを下げたりする気遣いの無いのも苦手です。 ヒールの「カンカン・・・」は、まぁそんな靴なんだしって思いますけど。 某国の外国人などは電車などの公共機関でも大声で話してたりで、「どんだけ遠い人と話をしているんだよ。目の前にいるじゃん。」って思います。(笑) 神経質でもないと思いますよ。 それが(気遣いが)「当たり前」として育ったのですから、そう言う感覚をお持ちなんでしょうし。 ただ、あまり口うるさく「静かにしろ。」と他人に言うのはNGかと思います。

noname#93322
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう