築35年以上の分譲団地での音の問題について

このQ&Aのポイント
  • 築35年以上の分譲団地の1階に引っ越してきましたが、2階の方から部屋の引き戸や足跡の音が響いて目が覚めると言われました。音を立てないようにしているが、数日前に再度注意されました。
  • 部屋は引き戸とフローリングで、柔らかいスリッパを履いている。しかし、同じ団地に住んでいる知人の意見では、気になるほどの音ではないとのこと。
  • 次に苦情があったら部屋に上がってもらって聞いてもらう予定。同様の経験をされた方はいらっしゃいませんか?対応方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

音がうるさいといわれました・・・。

築35年以上の分譲団地の1階に、一月前に引っ越してきました。 仕事が終わって家に着くのが11時半過ぎ、寝るのが3時頃という日が多いのですが、引っ越して1週間ほどで、2階の方から部屋の引き戸や足跡が響いて目が覚めると言われました。 別にドタドタした覚えは無いのですが、それからはなるべく音を立てないように、お風呂に入ったり洗面したりと、廊下に出たりする用事がある間は、寒いのを我慢して戸を開けたままにしておいたり、開け閉めする時も歩く時も前以上にソロソロしています。 ところが、数日前に、夜中の1時半頃、2階の方が「音がして目が覚めるから気をつけて」と言いに来られました。 聞いたところ、お風呂やTVの音は大丈夫だとおっしゃるのです。お風呂上りにドライヤー使いますが、そのことも何も言われませんでした。 とにかく、引き戸と足音だと・・・。 私としては、これ以上静かにしようがないと言うのが本音です。 ちなみに、部屋は、購入前のままの、引き戸とフローリングです。 それと柔らかいスリッパを履いて歩いています。 棟は違いますが、同じ造りの団地にお住まいの知人の方お二人に、私の部屋に来て、歩き方とか、戸の開け閉めを見ていただきました。お二人の意見は、これくらい気にならないとのことです。 お二人のそれぞれ上下階の方が、もっと音がするけど平気とのことです。 もし、次にまた苦情言われることがあったら、一度部屋に上がって戸の音とか聞いてもらおうかと思っているのですが。 同じような目に遭われた方いらっしゃいますでしょうか? どのように対応されましたか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。 おつらいですね。仕事で疲れて帰ってきて、 唯一疲れを癒す時間だと思います。 > お二人のそれぞれ上下階の方が、 > もっと音がするけど平気とのことです。 それに、ほぼ同じ建物に住んでいらっしゃる質問者様の知人の方が 気にならないということは、一応、音はするけれど、 お互い様という感じなのだと思います。 ただ、反対に、時間帯を考えると、 2階の方にとっては深夜寝ている時間ともいえます。 2階の方が音に神経質な方であったとしても、 2階の方にとっては、深夜1時2時に起きてしまうのであれば、 確かに2階の方もつらいでしょう。 白黒でいえば、 先に回答されていらっしゃる方のおっしゃることももっともで、 確かに、2階の方に問題があります。 (法律的にということではなくて、) このようなケースの場合、 後から引っ越してきた質問者様の方が不利な気がします。 その部屋が空いていたということは、 質問者様の前の住人が、 2階の方に追い出されて空いていたという可能性も考えられます。 とにかく、このような場合、 対応を誤りますと、結局どちらかが出て行くことになるか、 更に、質問者様自体が音に敏感になって、 どこに引っ越してもマンションに住めなくなる可能性もあります。 そのため、なんとか2階の人と話し合って、 解決策を模索した方がいいと思います。 (しかも、なるべく早期に対応した方がいいです。 2階の人にとっても、すぐに解決してもらいたいと思っているからです。) 正論で強気に出るのも危険かと思います。 (早期に対応しないと、2階の方の限界が来て、) ・奈良の騒音おばさんのように相手が豹変する可能性 ・2階から天井を突き上げられる可能性 ・あなたがうっかりスプーンを落としてしまったのを わざとにやったと逆ギレされる可能性 ・風でたまたまドアが思いっきり閉まってしまったのを わざとにやったと逆ギレされる可能性 ・質問者様自身が自分の部屋で音を出さないように 過剰に気を遣っているうちに、 質問者様ご自身が音に神経質になってしまう可能性 ・ ・ ・ 可能性を列挙し始めたらきりがありません。 これは、私も経験があることですし、 私の知人何人かも経験したことがあります。 「分譲団地」とのことで、 購入にせよ、賃貸にせよ、2階の部屋と質問者様の部屋とでは、 大家さんや仲介した不動産屋さんが異なる場合もありますし、 なかなか完全に中立な第三者がいらっしゃればいいのですが、 一対一の対応でも構わないと思います。 質問者様がおっしゃられているように、 管理組合の立ち会いでもいいように思います。 どこまでが生活音なのかという常識で対応しようとしても、 神経質な人間が階下に住んでいる以上、 その状況でのお互い様を話し合って妥協ラインを作らないと、 解決しないように思います。 > ちなみに、部屋は、購入前のままの、引き戸とフローリングです。 > それと柔らかいスリッパを履いて歩いています。 (これから書くことについてですが、) やっかいな隣人とのトラブルなので、 なんでそこまでしなくてはいけないのかを考えるよりも、 無難に妥協ラインを模索することをおすすめします。 引き戸 ・シリコンスプレーで引き戸がさくさく滑るようにする。 ・引き戸のあたる柱に防音・防振用のゴムなり、 スポンジなりを貼って、完全に閉まるときの音・振動を 最小限にする。 フローリング ・分厚いじゅうたんにする。 (嫌でも、信念を曲げてフローリングをあきらめる。) これを今度2階の人がやって来たときに、 妥協案としてこのような対策をとると、提案して、 相手にも妥協ラインを決めて納得してもらうのはいかがでしょうか。 (これをもって、「私としては、 これ以上静かにしようがない」旨をもっと当たり障りのない表現で 伝えるしかないと思います。) 2階の方の就寝時間帯、質問者様の生活リズム等も 話し合えるのであれば話し合った方がいいかと思います。 質問者様が誠実に対応することが理解されれば、 穏便に解決する可能性もあるかもしれないです。 反対に、質問者様が寒いのを我慢して、ドアを閉めないようにしたり、 開け閉めする時も歩く時も前以上にソロソロするのは かえってよくないと思います。 その状況が異常だからです。 (そこまでする必要はないというよりも、 ドアを閉めないというのは生活に支障がでますよね。 夜中のトイレは水を流さないというように、 気を遣いだしたら、どんどん異常になっていきますし。) (また、質問者様が精神的にまいってしまうように思います。) 確かに、なんでここまでしなければいけないのかとも思いますが、 このご時世なので、どんな人が住んでいるのか分からないので、 誠実に対応しておいた方がよいかと思います。 ICレコーダー等で二階の人とやりとりしているのは、 録音しておいた方がよいと思います。 (もっともめたときのために証拠として残しておいた方が いいかと思います。) やっかいな隣人ですが、 質問者様が精神的にまいるのも心配ですし、 二階の方の我慢に限界が来てトラブルが生じるのも心配です。 多数意見は、「そこまでする必要がない」、 「そういう神経質な奴は無視」だとは思いますが、 一意見ですが、経験上、 神経質な人が下に住んでいる事実を理解して、 現実的に解決策を模索した方がいいように思います。 ただ、本当に、二階の方は夜中に起きてしまう音だけが気になるのですかね。 質問者様が早く帰ってきたときにその時間帯の生活音もうるさいと感じるようでしたら、解決しないかも知れないです。 極論、法律的に勝っても、相手が引っ越さない限り、 なんの意味もないですしね。 また、最初の回答者様がおっしゃられているように、 本当のところは、二階の方は精神科等で生活音はお互い様と 普通の生活ができるようにならないといけないのですが、 相手を変えるのは難しいですからね。 相手を替える(質問者様が引っ越して隣人が変わる)か、 自分が変わる(妥協案を模索する)しかないように思います。

M-ichi
質問者

お礼

NVTU802633さま詳しい回答ありがとうございます。 知人の意見は、「これくらい生活音の範囲よ~夜中でもこれくらいなら大丈夫だと思うけど」ということでした。 2階の方は、見た感じ40代のご夫婦で、たぶんお子さんがいらっしゃると思います。1回目は、昼にご主人が、2回目は奥さんが苦情を言いに来られましたが、特に嫌な感じとか、キツイ感じではない言い方でした。 1回目のご主人の話では、朝早い仕事で、早朝に家を出るとかで、音にはすごく気を遣ってるので、あなたも気をつけてって感じでした。 私は仕事でどうしても帰るのが遅くなるとその時に話しましたら、それは仕方が無いから、共同生活なんだからドアの開け閉めとか気を遣ってくださいという感じで言われました。 気をつけますと謝って、特にそれ以上何事もなかったのですが。 数日前に奥さんが来られた時も、前より歩き方とか気をつけてたのですが、それでもうるさかったのでしたらすみませんと謝りました。 でも、自分ではかなり気を遣ってたつもりだったので、なんでこれくらいで目が覚めるの?!って内心思ってしましました。 もっと早い時間なら、そのお宅のドアの音とか足音のほうが断然多いですし、決められた時間内ですがピアノの練習もされています。 正直私としては、時間帯に関係なく、家にいる限り、ピアノの音とか戸の音とか、そちらの方がうるさいよって思ってしまいます。 でも、共同生活である限り音はあって当たり前だと思うので、どうこう文句言うつもりも、ケンカするつもりもありません。 この部屋を購入した際、お風呂やトイレなどのリフォームで貯金を使ってしまって(前にも書きましたが、問題の床、戸は前の持ち主のままです)、今さら戸や床に手を着ける余裕が無いので、戸のスポンジテープ?とかで様子を見てみます。 ちなみに、扉開け放しはさすがに寒いので、廊下に出るリビングの戸は閉めるようにしました。それと、水の音は大丈夫だそうですので、お風呂やトイレは問題ないと思っています。 2階の方は、見た感じごく普通の方ですし、引越しの挨拶に伺った時、ピアノの音とかするけどごめんなさいねとまで言っておられたくらいですから、嫌がらせとかの問題にはならないとは思うのですが・・・。 私のほうも、問題にならないように対応には気をつけようと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

>同じ造りの団地にお住まいの知人の方お二人に~これくらい気にならないとのことです。 これ、恐らく「昼間に、立ってるか椅子に座った状態で聞いた音」ですよね?「午前2時3時に床に布団敷いて寝てる状態で聞こえる音」に比べたら、ずっと小さく聞こえるはずです。もう少し早く寝れませんか?昔のつくりの団地は、分譲タイプといっても防音リフォームでもしなおさない限り、新しい今時のマンションに比べたら響きます。深夜も人が起きている事を想定した建物ではないのです。前の住人の方が普段から午前2時3時まで起きている方でなかったら、なおさら気になるでしょうね。 我が家も同じ位古い公団の分譲タイプ団地に賃貸してます。最近上の階の住人が3人家族からDINKSに変わり、その方の生活時間も質問者と同じです。「以前の人はここまでうるさくなかったのに」と思いながら生活してます。 12時回った後は音がかなり響きますよ!会話の内容までは聞こえませんが「旦那さんが奥さんに何かずっと文句言ってる…DV夫?」と不安になるほどだし。TVなどは聞こえませんが、声の質なのか怒鳴ってない時も旦那さんの声は聞こえ、引き戸も大きな音です。風呂はしょうがないとして午前1時過ぎに洗濯機を回され、排水の音で目が覚めた事もあります。前の人の時は声が聞こえた事なんてないんですが。昼間は同じことをしてもほとんど響きません。 夫が不在がちなため(文句言って逆ギレされたら怖いので)うちは文句言いたくても我慢してますが、迷惑してます。 事情は人それぞれ、生活時間が深夜になるのはしょうがないですが、どうしても3時位まで起きていたいのであれば、引き戸が当たる箇所に防音用のフェルトシールやゴムシートを貼る(100均でも売ってます)とか、床にコルクマットやカーペットを敷くのはいかがですか?多少は対応すべきだと思います。 普通に8時9時始業の通勤通学してる家族のいる家庭からすれば、「11時過ぎ帰宅→それから風呂、食事の生活音」は「仕事で遅くなるのはお互い様」と容認できても「午前3時まで起きていて動き回られる」のは「それってどうなの?」です。

M-ichi
質問者

お礼

dadachamameさま、逆の立場からの回答ありがとうございます。 深夜なので、私も申し訳ないなと思っています。 上の方はどうやら11時前後に寝ているようです。それくらいに音があまり聞こえなくなりますので・・・。 知人の方には、扉や足音はこれくらいで、夜中の1時2時過ぎで、どうやら上の人は敷布団で寝てるみたいと説明はしました。 動き回るといっても、歯を磨く、お風呂に行く、トイレに行く、くらいで、あとは3時まで起きているといってもじっと座ってTV見てるか、明日の予定考えたり、本読んでるかくらいなのですが・・・。 前にも書きましたが、水の音、TVの音は大丈夫ですと言っておられました。お風呂も大丈夫ですか?と念押ししたところ、大丈夫ですと言っておられました。 掃除洗濯はもちろん昼間にしますし、ストレッチ体操とかもしていません。電話も夜中はしません。 引き戸は柱に当たる音というより(ガンと音が出ないように手で押さえながら閉めます)、戸を動かしているときのゴーという音がうるさいのだと思います。実際、2階の方の引き戸のゴーという音が良く聞こえます。 ただ、ゆっくり動かしますし、頻繁に開け閉めしているわけではないので、目が覚めるほどなのかなと思ってしまいます。 とりあえず、戸が当たるところに貼るシールは試してみようと思います。 フローリング隅々までではありませんが、部屋の中央にラグやカーペットは元から敷いてあります。 あと、私は一人暮らしですので、会話はまったくありません。 深夜まで起きてますが、他の方の騒音の悩みによくある様な、明らかに非常識な行動をしてるつもりはないので、上の方にももう少し大目にみていただけないかなーとはちょっと思っています。 ちなみに、前の住人の方は、どのようにかはわかりませんが、うるさいという評判だったみたいです。購入前に見学に来た時、母が通りすがりのこの団地の住人の方にそう言われました。   私も起きてる間は極力静かにするように気をつけます。 もしまたうるさいと言われたら、こちらの事情ももっと詳しく説明して、穏便に解決できたらと思っています。

  • maxmona
  • ベストアンサー率8% (6/71)
回答No.1

あぁいますよねそういう人・・・ うるくさいのにうるさいっていう人 はたまた本当にちっこい音なのに音に敏感になりすぎて うるさいんでしょうねぇ 精神科にいったらどうですか?ってゆったらどうですか?w ってこんなことゆったら事件になるかもしれませんもんね・・・ 第三者を交えて一緒に家にあがってもらいみてもらい音を聞いてもらったらどうでしょうか?それともカーテンにしたらどうですか? うちの横もペット可物件なのに犬の鳴き声がうるさいとか言われてしまいそれから敏感になりすぎて気をつけて気をつけて犬のしつけ等もして 口輪を夜はしてもらいしましたがこっちが母乳とまってしまい・・・ 精神的ストレスで流産までしてしまい 旦那がきれちゃいました;; 結果私の↑の住居人の犬たちが吼えてたのが原因でした 隣は引っ越してしまいましたbせいせいしています。 第三者を交えることをオススメします。このご時世ですからね・・。 注意ひとつで事件に巻き込まれる世の中なので十分気をつけてくださいね;;

M-ichi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 maxmonaさんは流産までされてしまって大変ですね・・・どうぞ御体大切になさってください。 鳴き声がいやなら、なぜ隣の方はペット可の物件に住んでらっしゃったんでしょうかね?? 部屋にはリビングに繋がる引き戸と、直接廊下にでるドアと2つあるのですが、ドアの方はゆがんでいるらしく、ガタンと音がするので、昼でも使わずにリビングに回り道して廊下に出るようにしています。 私が引っ越してくる前、どうやら数ヶ月間空き状態だったみたいなので、もしかしたら2階の方は静かなのに慣れてしまって、過敏になっているのかなとも思います・・・。 今度苦情言われたら、管理組合にでも立ち会ってもらおうかと思います。

関連するQ&A

  • 階下の住人の騒音(引き戸の開け閉め音)

    階下の住人の騒音に悩まされていて困っています。 2階建ての木造アパートで私は2階で一人暮らし。入居して3ヶ月です。階下はたぶん男性の部屋だと思うのですが(引越しの挨拶に行った時男性が出てきたので。)いつも男女2人の声が聞こえます。 真夜中にガタガタと帰ってきて、2人で高笑い。叫び声が聞こえることも。男性の大袈裟なくしゃみと「うぇー」という変な唸り声。一日に何度も乱暴な雨戸の開け閉め。台所と部屋を仕切る引き戸があるのですが、かなり乱暴な開け閉めをするので、私の部屋の天井まで響く「ガンッ!!」という音。 特に困っているのが引き戸の開け閉めの音。 毎朝、その音で目が覚めてしまいますし、夜中もその音で眠れない時があります。「ガラガラ・・・ガンッ!!」特に階下は二人住まい(本当は一人部屋だと思うのですが。)なので、立て続けに聞こえる「ガラガラ・・・ガンッ!!」の音に気が狂いそうです。「ガラガラ」という音が聞こえただけで、嫌悪感で身体に力が入ってしまい最近はひどい肩凝りになってしまいました。もう少し気を付けて開け閉めして欲しいとは思うのですが、木製の戸なので多少の音は仕方がないように思えます。その点では私も気を付けています。 そこで考えたのですが、戸の両側に騒音を緩和するような隙間テープのような物を取り付けてもらえば、この悩みから少しは開放されるのではないかと思い、お願いしようかと。 もちろん、住人に直接言うつもりはありません。 私のアパートは同じ建物に大家さんが住んでいて、「困ったことがあったら何でも言って下さい」とは、仰ってくださっているのですが、同じ建物に住む以上大家さんに直接お願いすると気まずくなったりしないかと不安です。まずは管理会社へ言った方が良いのか? どちらにしても大家さんが介入されることではあるのですが、どうしたらいいのか悩んでいます。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 音が響きすぎる団地ってありますか?

    私は市営団地に住んでいます。 元々住人が廊下を歩く音が響きやすい造りだと思っていましたが、 最近になって特に音が響きやすいように思います。 ドアの開け閉めする音なんか、どこの部屋を開けているのか 分からない程、音が響くのです。 廊下を歩く音に至っては玄関の反対側にある ベランダ側の部屋に居てもまるで真上を 歩いているかのような足音が聞こえてきます。 下の住人がドアを閉める音、上の住人が 廊下を歩く音、水を出す音、チャイムや電話の音、 早朝や深夜などの静かな時間帯には クシャミやあくびの声まで聞こえます。 あまりにも音が響きすぎで最近、イライラしていまします。 もちろん、他の住人もイライラしているようです。 部屋の各扉はかなり重さがある引き戸な為、ドアを開閉すると ゴロゴロと音が響くので、こちらが静かにドアを閉めていても 下からかなり凄い勢いでドアを叩きつけて閉められ、仕返しをされます。 必要が無い時は最近は開いたままにしていますが、 トイレなどは開けたままにしておけませんし・・・。 トイレに入ったりお風呂に入ったり、 水を出す度に下の住人から仕返しをされて本当に困っています。 引っ越す事も考えましたが今は金銭的に難しいです。 今の団地は10年程前に建て直し、比較的新しいのに、 こんなに音が響く団地なんてあるのでしょうか? 古いのならまだ理解できますが、 まるで床が空洞かのように音が聞こえてきます。

  • 古い家の引き戸・開閉時の音

    何かいいお知恵があればアドバイス下さい。 実家なのですが、築20年以上経った家で 各部屋の仕切りになっているのが「ドア」ではなく 「引き戸」なのですが、木の敷居に木の戸で 開け閉めする際に、昔のお家の音!という音がします。 ガラガラというのか、ギギーというのか どう表現して良いのか難しいのですが 戸の重さもあってか非常に重い音が出ます。 夜にお手洗いに行く際など、非常に大きな音が出るので 両親が気にしておりますが、特にどうしたらよいか 思いつきません。 義母が、昔はすべりの悪い扉には ろうそくの蝋を塗ったものだ、すべりが良くなり 音がしなくなった、などと申しましたので試しましたが ただろうそくをこすりつけたようなことでしたので やり方が悪いのか、そもそもそういう問題ではないのか 全く変化ありませんでした。 年寄りと女手で対処できるような簡単なアイデアが 何かないかなぁ、と思い、お尋ねさせて頂きました。

  • 木造と鉄筋の部屋に住んだことがある方にお伺いします

    現在木造の集合住宅に住んでいるのですが、下から 部屋のしきりにある木製の引き戸を閉めた時の音と 外に開く窓を閉めた時の音(ドンという音)が大きくて参っています。 管理会社に言っても収まらず、テレビ等の一定の音とは違うので 耳栓をして寝てもドンという音で目が覚め、ちゃんと寝れない日が 多々あるので鉄筋の最上階の部屋に引っ越そうと現在部屋を探しています。 木造と鉄筋、両方の部屋に住んだことがある方にお伺いしたいのですが、 下あるいは上の部屋からの、特に木製の引き戸や外開き窓を閉めた時の音、 それ以外で玄関のドア・収納・浴室等の扉や戸を閉めた時の音というのは 木造より鉄筋の部屋の方が多少なりとも音は抑えられていますか?

  • 生活音に対する苦情に困っています。

    はじめて質問させて頂きます 私はマンションで一人暮らしをしているのですが 下の部屋の方からの苦情に困っています。 私は仕事が深夜のことも多く 朝方まで起きていることが多いです。 しかし、私のマンションはテレビやお風呂の音などは全く響かず 私も上の階の方の水回りの音やテレビ、話し声などは一度も聞こえたことはありません。 ただ、部屋とキッチンの間を仕切る引き戸の音が響くみたいなんです。 とは言っても、目が覚める程の音ではなく 上の方は足音の方が響くこともあるし、日曜大工が趣味なのか けたたましい釘を打つようなすごい音が鳴り続いて私も目を覚ますことはあります。(笑 ただ、昼間の時間寝ている自分が仕方ないと思って私は我慢しています。 初めて下の方が苦情で来たのは1年くらい前のある日の深夜1時頃でした 「いつも引き戸の音が響いて目が覚めて困るんです」 とのことだったので その日は友人が来ていたこともあり(とは言っても全く騒いではいませんが)最初は私も素直に、仕事の都合で帰るのが遅いことも多いので、ご迷惑おかけすることがあるかもしれませんが、なるべく気を付けます。すみませんでした。 と、謝りました。 しかし、その後も何度か深夜に突然来ては 少し玄関に出るのに時間がかかったりすればその間必ずインターホンを連打されます。 私も全く騒いでもいないのに深夜のインターホン連打はさすがに怖いし不愉快になってきたので 何度目かの時に 「繁華街からも近いこの場所なら生活の時間が遅い人もいるのは当然だと思いますし、それでも最低限気を付けて生活しているつもりです。引き戸の音はこのマンションなら多少仕方のない生活音ですし、こちらが部屋で馬鹿騒ぎをしているならわかりますが、普通はまずポストに手紙をいれるとか管理会社を通して言ってもらうとか、するものだと思いますし、深夜に突然インターホンを連打してくる方が非常識じゃないですか?」 と言ったんですが 「気を付けていても音が響いてる。自分は普段気を付けて生活している。」 「とにかく気になるのは引き戸の音だけなのでお願いします。」 とだけ繰り返してこちらの話も聞かず帰っていってしまいました。 その話をしたすぐ後に、たまたま管理会社の方に連絡する用事があったのでついでに 「引き戸の音だけ、というなら仕方のない生活音ですし、それだけのことで深夜に突然来られても、こちらも女の一人暮らしですから怖いし迷惑なので、困ってるんですが」 と下の部屋の方のことを相談したところ管理会社の方も、どの人のことかすぐにわかったようで「あぁ…そうですよね…」 という感じで話を聞いてくれました。 そして、次の日にたまたまその方のところを伺う用事があり、直接こちらから話すと角が立つかもしれないので何気なく話を出来たらしてみます。とのことでした。 この時も、管理会社の方から私のほうが音に気をつけるべきだとは一言もいわれてません。 因みに、管理会社の方も何もしない訳ではなく、以前ベランダでの喫煙のことなのでは注意を受けたこともあります。(禁止ということになり、それからはもちろんルールを守っています) その電話の一件からしばらくは下の部屋の方も来なくなり 平穏に生活を出来ていたのですが 今日また久々にインターホンを連打されました。 深夜02:30です。 私もびっくりして眠れなくなり、今まだこうして起きています。 これからもまた、このような事が続くのではないかと不安です。 深夜は扉の開け閉めもせずに生活しなくてはいけないんでしょうか…? なんとかこういった行為を辞めてもらう手立てはないでしょうか。。 何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。 長文になってしまい、失礼しました。

  • 一階の音が二階に筒抜け

    いつもお世話になります。 自宅の一階の音が二階に筒抜けなことが悩みです。 階段は、一階のリビングから上がるので、リビングの音(携帯の着信や新聞のめくる音やパソコンのキーボードを押す音など)が筒抜けになってしまいます。 二階はガラスの引き戸になってる部屋が寝室になってるのですが 寝室に特に響きます。(戸を閉めていても聞こえます) 階段の一階部分の上り口にカーテンなどつければいくらか防音になるのでしょうか? リフォームまではしたくないのですが、簡単にできる防音対策を教えてください。 それと、原因は何か教えてください。

  • 気にしすぎでしょうか?(上階がうるさい)

    私が気にしすぎなのか、それともそうでないのかが知りたくて質問いたします。 分譲賃貸のマンションの1階に住んでいます。 引っ越してきて2年になりますが、ここ1ヵ月くらい上階の騒音で悩んでいます。 毎週水曜日になると上階がうるさくなります。 私は仕事をしており、帰宅が21時過ぎですのでその前の事はわかりませんが、毎回23時過ぎまで4~5人の話し声と引き戸を開け閉めするゴロゴロという音、カンカンカンという何かをたたくような音、バタバタと走り回る音がします。 話し声と戸の開け閉めはまだ我慢できるのですが、バタバタと走り回る音とカンカン・ゴンゴンという音は我慢できません。 今日はとうとう我慢できなくなって天井を物干し竿でガンガンつついてみましたが、上の部屋の中がそれよりうるさくて聞こえないらしく、全く静かになりませんでした。 毎日でもなく週1回のことですし(普段はほとんど音はしません。)、23時を過ぎれば静かになりますので(今もやっと落ち着いたようで静かになりました。)我慢する時間も2時間くらいですので、こちらが我慢をすべきでしょうか? 我慢すべきか、それとも文句を言ってもいいのか・・・ もし文句を言うのであれば、直接ではなく管理会社のほうに言おうとは思っていますが・・・

  • 隣の人の生活音(?)が苦痛になっています。(長文です)

    以前、下の階の人の騒音のことで相談したものです。  隣に住んでいる人(同じ大学生)の立てる音、特に玄関のドアと、部屋の中にある引き戸の閉める音がやたら気になってしまいます。自分の住むアパートは2階建てで、4部屋毎に分かれた全部8部屋あるアパートなのですが、隣の人(自分は2階の一番左端の部屋です)と同じ2階の右端の部屋の人が知り合いらしく、朝や夕方、夜中などに玄関のドアをバタンバタン閉めて行き来しています。バタンバタン閉めるといっても、開けたドアを離して勝手に閉まるのを待つ、といったよくある閉め方なのですが、問題は何度も行き来するため、例えうるさく閉めていないとはいえ、それなりに音や振動が響くため、最近では、もう限界に達してきました。もう一つの部屋の中の引き戸についても、ガラガラ、ドン!と、これもうるさく閉めているわけではないのですが、なんせ常に2人以上いるらしく、一日のうち、数回は連続で引き戸を閉めています。もちろん、昼夜問わず・・・。そして隣の人の友達が時々集まるのですが、その時は行き来のためにもう何回ドアや引き戸を閉めているのかわからないほどです。しかしこれは注意して、よりうるさくなったり悪口を言われるようになると終わりです。他にも夜中や朝早くから、壁をコンセントが引きずるような音や、壁からコトコトコトという音がひどい時は1時間以上も続くような始末です。しかし、ただの生活音ともとれるため、大家さんに言いたくてもいえません。  やはり、これは引越しするしか選択肢はないのでしょうか?隣の人のせいで引っ越すのはできればしたくないのですが・・・。あともう一つ、こんな自分は精神が異常なのでしょうか?一応、何の音にでも敏感に反応するわけではなく、気になる理由はおそらく、自分の考えが真面目なのが原因なのかもしれません。  どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 和室の入り口の戸がガタガタなので直したい。

    築25年の木造2階立て一軒家です。 2階の和室の入り口がスライド戸(?)襖みたいに横に動かして開ける扉なのですが、開け閉めの時にガタガタガタガタ言います。 上手に開け閉めしなければ『ガタ!』と引っかかるようになったりもします。 スライドする部分にゴミが詰まってるなどは無くて、戸が悪いのかなと思うのですが夜開け閉めする度に音で1才の子供が目を覚ましてしまい困っています。 家には紙やすりくらいしか無いのですが、がたつきを直す方法ご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • アパート階下への騒音について

    最近築12年のアパートの3階へ引越しました。越してすぐ階下の方から、夜11時30分頃「戸の開け閉め(引き戸のガラガラという音)足音が響いてきてウルサイ」との苦情がありました。普通に行き来しただけなのに随分音が響くのだなと思い謝りましたが、主人は普通の生活音でしかも深夜でもないのにと逆に立腹していました。 主人は音楽鑑賞が趣味なのですがそんな事もあり、夜は聞かず昼間聞くようにしていたのですが、(たまたま階下の方がいたようで)正午過ぎに「音楽がウルサイ」と再び苦情がありました。 私としては深夜でなければ苦情を言われるのはどうかと思うんですが、やっぱりこちらが非常識なのでしょうか?ちなみに階下からも子供の走る音や戸の開け閉め等の騒音がありますが我慢してます。最近は「ドンドンと音がする」と身に覚えがない(些細な音が響いているのかもしれませんが)のにやたら苦情を言われて精神的にまいっています。

専門家に質問してみよう