• ベストアンサー

アパートで階下の生活音は聞こえる?

現在2階建軽量鉄骨造のアパートの一階に住んでいます。 お二階さんの生活音(足音・トイレ風呂の排水音・引き違いドアの開け閉め・物を落としたり引きずった音)が克明に聞いて取れます。 通常の生活音なので苦情を告げる気は有りませんが、こちらの音がどれくらい漏れているか気になります。 木造または軽量鉄骨造のアパートにお住まいの方で、階下の音が聞こえる方はいらっしゃいますでしょうか? その場合どんな音がどれくらい聞こえるでしょうか? よろしくお願いします。 お二階さんと交流があればいいのですが、全く無いのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izukohe
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.3

実体験から回答致します。 私は、これまでの人生で何度も引っ越しをしました。 その間、2階建ての安アパートにも、5回くらい引っ越しました。 1階の部屋だったり、2階の部屋だったり。 1階の部屋のときは、2階の部屋の人の、足音と、水を流す音がよく聞こえました。 2階人が今帰ってきた。トイレに行った。風呂に入った。知りたくもないのに、全部分かりました。 2階の部屋のときは、1階の部屋の足音や水の音は聞こえなかったです。 そのかわり、テレビの音、話し声、めざまし時計の音が聞こえるときがありました。 床に布団をひいて寝ていたので、横になっているときは、割とよく聞こえましたけど、大きな音でないと、はっきりは聞き取れないぐらいでした。 1階の音は、あまり気にならなかったです。 2階の人は、1階の音をあまり気にしてないと思います。 なので、自分の生活が1階の人に丸聞こえになっている自覚もないと思います。 だから、遠慮無く音を出してしまうんでしょうね。

koikoiarare
質問者

お礼

実体験ありがとうございます。 >知りたくもないのに、全部分かりました。 正にその通り、ストーカーにでもなった気分です。 >大きな音でないと、はっきりは聞き取れないぐらいでした ちょっとホッとしました。 テレビの音、話し声、めざまし時計の音には気を付けます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#65504
noname#65504
回答No.2

軽量鉄骨造の場合鉄筋コンクリート造よりも遮音性は悪い場合が多いです。これは床の遮音性能などが鉄筋コンクリートの場合と比べると悪いことが多いからです。 気流や気温などの影響を無視すれば、音は発生源から球状に伝わります。 よって、上であろうが下であろうが音は伝わります。 なお、音は距離の2乗に比例して小さくなります(音源の大きさが巨大でない場合)。 >その場合どんな音がどれくらい聞こえるでしょうか? 質問者が聞こえているほど、上の階の人には聞こえていないことが予想されます。 その理由としては、 1)質問文にある上の階の生活音は主に床部分が発生源ですので、実際聞こえる質問者の耳の位置までの距離と、1階床から発生した音が2階の住民の耳の位置までを考えると距離があるのでその分小さくなっている。 2)音の伝達経路が、 質問分にある音の場合  上→下の場合   2階床→天井裏の空間→天井板→1階部屋  下→上の場合   1階床→1階部屋→天井板→天井の空間→2階床→2階の空間 となっており、各部分を通過する際に音は次第に小さくなり、さらに各部分の境界で反射して伝達音は次第に減少しますので、上の階への伝達の方が小さくなります。  ただし、これは質問分にあるような音についてで、テレビや話し声については、2階の方が聞こえている可能性はあります(距離や伝達経路が変わります)。  特に、低音は伝達しやすいので、ウーファースピーカーなどの音は上階に伝わることが多いです。

koikoiarare
質問者

お礼

理論的なご回答ありがとうございます。 >特に、低音は伝達しやすいので、ウーファースピーカーなどの音は上階に伝わることが多いです。 そうですよね、自分もそう思ってお二階さんが入居されてからはスーパーウーファーはOFFにしました。 お二階さんには、小さいお子さんがいらっしゃるのでTVの音ももう少し気を付けてみます。

回答No.1

鉄筋コンのマンションでさえ、全く階下の音が聞こえない事はないでしょう。音というのは上にあがっていきます。木造アパートなら、会話まで聞こえます。 軽量鉄骨造のアパートという事なので、そんなに神経質になる事はないでしょう。ただ、物を床に落すのだけは、気をつけたほうがいいでしょうね。

koikoiarare
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 大声での夫婦喧嘩などしないようにします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう