• 締切済み

木造アパートのはずが軽量鉄骨なのでは?

木造だと思い入居を決めました。2階建てのアパートで1階に住んでいます。 はじめての冬を迎えガスヒーターを使うと結露ができます。また夏場でもカビが生えます。 太い柱もなく木造ではないと感じています。 軽量鉄骨というものではないかと思うようになりました。 木造と軽量鉄骨の違いと 木造とうたわれているのにもし軽量鉄骨だった場合、どのようにしたらよいでしょうか。 どうぞアドバイスのほう宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • KK2013
  • ベストアンサー率39% (41/104)
回答No.4

太い柱がないとどう判断したのでしょうか? 「部屋の中から見えないから」 というのでしたら、真壁と大壁というのがあって その部屋は大壁なのでしょう。 結露は木造でも軽量鉄骨造でもどちらでもします。 断熱の問題だと思います。 >木造とうたわれているのにもし軽量鉄骨だった場合、どのようにしたらよいでしょうか。 どうもこうもする必要はないかと・・・ 結露がひどくて気になるなら、「換気をする」「除湿する」「他のアパートに移る」などでしょうか・・・

  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.3

木造と軽量鉄骨の違い それぞれ特徴点はあるが それを補完する手立ても あるので  結露しやすさ、断熱性能、耐震性といったことであれば 違いはありません。  断熱材厚くするとか作り方次第です。 >木造とうたわれているのにもし軽量鉄骨だった場合、どのようにしたらよいでしょうか。 火災保険が安くなる可能性がある 契約している保険をチェック

回答No.2

>木造とうたわれているのにもし軽量鉄骨だった場合、どのようにしたらよいでしょうか。 そりゃ、とっとと木造住宅に引っ越すしかあんめぇ?

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>ガスヒーターを使うと結露ができます。 ガスヒータは水蒸気を発生しますので、結露が出ますね。 >>また夏場でもカビが生えます。 湿気の多い部分にはカビは生えます。 >>軽量鉄骨というものではないかと思うようになりました。 太い柱がなくても、木の柱があれば、木造でしょう。 >>木造とうたわれているのにもし軽量鉄骨だった場合、どのようにしたらよいでしょうか。 質問者さんは、それがわかったとして、どうしたいのでしょう?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう