• ベストアンサー

マンションの階下からの音について・音の伝わり方について教えて下さい(長文)

マンションの階下からの音について質問があります。 音の聞こえ方について教えて下さい。 ↓以下詳細です。 マンションは一人用の1Kの賃貸で、5階建ての最上階で隣室がなく独立タイプの部屋です。 契約書に鉄筋マンションと明記されていて、築15年ぐらいです。 壁はたたくと軽い音がします。 音が気になるので隣室のない部屋を探して引っ越しました。 ただ住みはじめてすぐ階下(4階)の住人の生活音がよく聞こえて気になります。 (テレビ音・会話・掃除機の音・物を移動する音・水の流れる音・カーテンの開け閉め音・ドア、窓の開閉音など全般です。) もちろん床に耳をつけている聞こえるのではなく、椅子に座ってこちらがテレビをつけていても聞こえてきます。 女性が笑う時の高い声だけでなく、CDを聞いているときの重低音も両方聞こえてきます。 (会話は大声で話しているのではなく普通の大きさだと思います。) 以前窓を開けていたのでそのせいで(階下の住人も開けているようなので)音が聞こえると思い閉めましたが、閉めても聞こえてきます。 鉄筋マンションのイメージでは床も壁もコンクリートで厚く、音が聞こえにくものだと思っていました。 (今まで住んだのは鉄骨と木造です。鉄骨の時は隣室の音は聞こえましたが、階下はわかりませんでした。) 今の部屋は木造の家に住んでいる感じです。 そこでお聞きしたいのですが、鉄筋でも床は薄いものなのでしょうか? 鉄筋では音は上から下に聞こえるのかと思っていましたが、関係ないのでしょうか。 聞こえてくる音が床から聞こえているのか、壁を伝ってきているのか気になります。 (階下の音がこれほど聞こえるという事は自分の音も聞こえるという事でしょうか・・・) もし防音しようとしても床・壁両方が必要なのか知りたいです。 建築やマンション造については全くの素人なので、詳しい方・専門の方是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65504
noname#65504
回答No.2

>壁はたたくと軽い音がします。 軽い音がするとなると(#1さんの回答は質問文を読み違えていますよ「硬い」ではなく「軽い」ですね)、表面がボードのようですね。 鉄筋コンクリートでも壁が鉄筋コンクリートでない場合があります。鉄筋コンクリートでラーメン構造(柱と張りで耐震性を持っている構造形式)の場合、だいたい7~8程度ごとに柱があり、その間を2つに仕切って2戸の部屋を構成することが多いです。柱に付属する壁は鉄筋コンクリートのことが多いですが、2つに仕切る壁は軽量鉄骨で下地を組んでボードを貼る場合があります。この場合鉄骨や木造と比べて遮音性は代わりません。 また、鉄筋コンクリート壁に接着剤でボードを貼る工法があります(GL工法といいます)。この工法安く美しく早く壁を作れるのでよく採用されたのでしたが、鉄筋コンクリートとボードの間の隙間で音が反響して遮音性が低下すると言うことで、最近の住居用ではまず採用されていません。でも昔はよく採用されていましたので、この工法かもしれません。 質問にある音を分類すると、 空気伝播音:テレビ音・会話、カーテンの開け閉め音、掃除機の音 固体伝播音:掃除機の音・物を移動する音、カーテンの開け閉め音・ドア、窓の開閉音 その他:水の流れる音 に分類出来ると思われます。 まず、固体伝播音は対策はほとんど無理です。どこを通ってくるかわからないことが多いからです(下階床→下階壁:柱→質問者の壁・柱・床・天井など)。物を移動する音などは下階の床仕上げを変更すれば低減出来ることもありますが、他人の部屋なので実際は無理ですしね。 水の流れる音は、配管の防振・防音対策をすれば直ることとがありますが、これも業者対応が必要でしょう。あとは配管が通っている部分の遮音性を改良するぐらいでしょうか(床の場合と壁の場合がある) 空気伝播音は下階からの場合、床を通ってくる場合と、窓を通って回り込んでくる場合があります。 通常鉄筋コンクリート構造の床の場合、コンクリート構造の性質上少なくとも10センチ程度の厚みがありますので(最近の防音マンションなどでは15~20センチ)、鉄骨造等でよく採用されるALC床に比べれば、相当の遮音性はあります(上階の音の場合は10センチ程度では不十分)。 なお、うんと古い物だとデッキスラブ工法があり、かなり薄いこともありますが、15年程度だとその工法が採用されていることは少ないでしょう。 窓の遮音性が悪いような気がします。遮音カーテンなどありますが気休め程度の効果しかありませんので、改善するならサッシ自体を交換する必要があると思います。 壁や床の対策として遮音シートなどがありますが、固化のほどは少ないと思いますし、賃貸の場合、原則として部屋の改造は大家の許可が必要です。変に改造した場合、原状回復費として敷金が返金されない他、金額によっては追加費用を請求される可能性もありますので、注意してください。

sulone
質問者

お礼

ご丁寧なお返事ありがとうございます。 とてもわかりやすいです。 ご説明頂いた壁の工法二種類ですが、実際の所どちらが採用されているかわかりませんが、 鉄筋といっても壁が厚い(遮音力がある)とは限らないのですね。。。 (勝手に鉄筋の壁は音が聞こえにくいと思っていたので) >固体伝播音は対策はほとんど無理です ↑一番気になっていたのは会話(人の声)だったので残念です・・・ 音は階下の壁をつたって上階にのぼってくる、というのも驚きました。 私の場合ですと床も壁も両方から伝わってきている気がしてきました。。。 >壁や床の対策として遮音シートなどがありますが、 遮音シートは今まで使った事がなく興味はあります。ですが効果が薄そうですね。賃貸なので大規模な工事も無理ですし。 説明を見て自分の部屋は音の遮音力が低いという事がはっきりわかりました。対応は・・・この場合引っ越すか、我慢するかしかなさそうです。。。 (今すぐ決断できませんが) ご説明とても参考になりました。 本当にありがとうございました。

sulone
質問者

補足

すいません。補足です。 下記の最初のお返事で、対策が無理なのは固体伝播音の方ですね。 空気伝播音(会話)の方と取り違えてお返事を書いてしまいました。 >空気伝播音は下階からの場合、床を通ってくる場合と、窓を通って回り込んでくる場合があります。 ↑窓をきっちりしめても聞こえるという事は、言われる通り窓の遮音性が悪いと思います。。。 サッシを変えれば会話音は変わるかもしれません。(賃貸なので難しいかもしれません・・・) お返事ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • pont-nufu
  • ベストアンサー率22% (63/279)
回答No.5

RC住宅に住んでます。 チョット信じられませんね RCは基本的に防音効果が高いので、階下の音は殆ど聞こえません。 5階建てでRCだとRCではなくSRC(鉄骨が入ったRC)だと思われます。 それにしても構造計算で床厚みはある程度の厚みは決められているので 厚み15cm以上はあると思います。 ひょっとして鉄筋マンションの間違いなのではないでしょうか?

sulone
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >ひょっとして鉄筋マンションの間違いなのではないでしょうか? 契約書には鉄筋マンションだと明記されています。 皆さんのお返事で鉄筋の工法でも壁が厚い(遮音力がある)とは限らないとわかりました・・・ 今住んでいるところは音に対してかなりゆるい建物だと思います。 これに対する対処は本当に難しいですね。 お返事ありがとうございました。

noname#44914
noname#44914
回答No.4

大変ですね”早急に引越しされるように、お勧めします。 賃貸マンションでよかったですね、 仲介業者に内容を説明して、契約ではR,Cマンションとの事ですが、そのようなマンションはR.Cではありません。 契約違反を申し立てさっさと出て行きましょう。

sulone
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 RCでも防音・遮音ができているとは限らない事を皆さんに 教えて頂きました。 契約違反は相談してみます・・・ ただ賃貸ですと、次を探すのも難しそうですね(だせる家賃に限界があるので・・・) お返事ありがとうございました。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.3

・床の厚さは構造上崩れない最低限の厚さでしょう。 ・音は上から下でなく四方八方に広がるでしょう。歩いたり、物を落とすなど重力に関係のある音以外は上下など関係ないでしょう。 ・音は床も壁も伝ってきているでしょう。 ・防音は無理でしょう。床に絨毯をひいたり、布物を多用すれば、エネルギーの小さい中高音は多少吸音してくれるでしょう。  音は静かであればあるほど、他の音が聞こるようになるものです。深夜静まりかえると静かな時計の針音すら聞こえることと同じです。中途半端に静かなせいであれこれ聞こえるのかもしれません。  正直測定してみないと、あなたが神経質なのか建物がぼろいのかすらわかりません。  あなたも下のかたも窓を開けていれば音がきこえるのは少なくとも当たり前です。

sulone
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 正直音に関しては神経質になっていると思います。 そのため隣室のない、極力音に対して聞こえる面積が少ない今の部屋に引っ越しました。 ・音が上から下だけでなく四方から聞こえる ・今の部屋の遮音力が低い ↑これは自分ではどうしよもないですね。。。 >あなたも下のかたも窓を開けていれば音がきこえるのは少なくとも当たり前です。 そうですね、これは当たり前ですね。 ただ窓を閉めた時でもはっきり聞こえる音が気になって、 音の伝わり方を知りたくて質問しました。 今は絨毯などひいていませんので、まずできる事はこれですね。 お返事ありがとうございました。

回答No.1

壁をたたくと硬い音がすると言う事は、鉄筋コンクリートの壁にモルタル下地、仕上げ(塗装かクロスか)でしょうか。 そうすると固体伝搬の可能性がありますね。 音の伝わり方は、 A 空気中を波によって伝わる B 壁や床を通り抜ける C 物体に当たり、その物質が振動し、離れた場所で再度発音する。 が代表的です。 このCに当たるのが固体伝搬です。 建物の躯体自体が音を受け、振動し、発音してしまいます。 もちろんBの透過の可能性もあります。 もしくは両方。 調査としては、壁や床などどこの音が大きいか聞いてみる事です。 聴診器が良いのですが、コップを壁や床に当て、コップの底を耳に当てる方法でも聞き取れます。 どちらにしても、下の階に聞こえている可能性は十分にあります。 歩行の音など床に対する音は、直接下の会の天井になるので、上から下への音の伝わりのほうが大きくなると思います。 床のコンクリートの厚さ 防音方法(床・天井) 壁の施工方法 などにより音の伝わる度合いが変わってきます。 これは、音が伝わりやすいから手抜き! と言うわけではなく、そのマンションのグレードで、賃貸や分譲の価格に反映されています。 もっと防音性能がよければ、建築コストも上がり、家賃や、購入価格も上がるということなので、誤解の無いように。 防音の場所は、上記の調査で、壁からの音漏れが無ければ、床のみでOKだと思います。

sulone
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >C 物体に当たり、その物質が振動し、離れた場所で再度発音する。 が代表的です。 ↑こういった事があるんですね。知りませんでした・・・ 壁の施工方法などは、入居の際聞きませんでした。(鉄筋という事だけで音は大丈夫だと思っていたので・・・) 壁はたたいた時に軽い音だなぁと思っていたのですが、これほど音が伝わるとは思いませんでした。 やっぱり鉄筋といっても賃貸なので価格で決まるんですね。 ご丁寧なお返事ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 分譲マンションでも階下の音は聞こえますか?

    今賃貸マンションに住んでいます。 階下の住人の生活音というか、非常識な生活ぶりに 迷惑しています。 引き戸があるのですが、深夜でも何度もバーン!と閉めるため ビックリします。 その他、歩く音も上階の私の部屋にまで振動や音が聞こえます。 この住人の階下に住む方が気の毒ですが・・。 (私のとこよりも聞こえているだろうから) ここで質問なのですが、分譲マンションだと階下のこのような 音は賃貸マンションに比べて聞こえ方はどうなのでしょうか? その人の感じ方や、気にするか・しないか・・となるんでしょうけど 賃貸に住んで分譲に引越した方、聞かせて下さい。 隣室とかでは無く「階下からの音」についてお願いします。 上下の音が嫌なら戸建てに住めばいいんでしょうけど そういった回答は遠慮下さい。ごめんなさい。

  • 鉄骨造の階下の音

    3階建てマンションの3階に住むか検討中ですが 鉄骨造は階下の音は聞こえますか? 足音やテレビや話し声など どのくらい音漏れしますか? 寝るときは床に頭が近くなるので 階下の音が心配です。 ベッドにすれば多少は 階下の音は気にならなくなるでしょうか? 以前 鉄骨の1階に住んだときは上の音が足音も水道を使う音(水道を止める時のガコッていう音)も よく聞こえました。

  • マンション階下への音の伝わり方について

    4月から新築マンションに住んでいます。 マンションのパンフによると床スラブ200mm、二重床、二重天井で遮音効果を高めてあるとあったため、騒音についてあまり気にしていませんでした。階上の音もあまり気になりません。 しかし、子供が1歳になり歩き出すようになったので、 今度は音を出す側になってはいけないと思いそれなりに気をつけていました。 ところが、階下の人が直接苦情を言ってきたため、 ちょっと困っています。 階下の人によると、ここ2週間の昼間が特にうるさいのだそうです。 最近2週間で急に子供が音を出すようになったとは自分では思いません。 今週はかなり気をつけて、週末に挨拶にいこうと思っています。(入居時にも挨拶にはいきました) 正直なところ、子供は大きくなると走ったりして更に音を出すと思います。階下の人が音に敏感に反応する人だと、子供もかわいそうです。 こういう場合、どうしたらいいでしょうか? ちなみに階下の人は子供なしの30代後半夫婦のようです。 直上の階ではなく、2階上の音が聞こえたりすることはないのでしょうか? マンションで同じような経験がある方、 何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • マンション階下からの騒音対策について

    マンション階下からの騒音対策について 現在RC構造の築33年のマンションに住んでいます。 階下からの話し声が酷く響き、部屋中振動している感じです。 酷い時は2階下からの音(大音量だったからだと思われますが。。。)まで聞こえる構造です。 あまりにも話し声が響くので壁や床に遮音シートを引きましたが 全く効果無しです。 耳栓をしても話し声が聞こえます。 リフォームしたばっかで見た目は綺麗なのですが 防音対策はさっぱりのようなので再度リフォームしてでもなんとかしたいと思います。 このような状況で出来る何か良い対策があればご教授頂ければ幸いです。 また、修繕積立金がかなり溜まっているようなのですが こういう対策に使われることはないのでしょうか? 良きアドバイスお待ちしております。 しかし隣接の壁は木造で中は空洞だと思われます。

  • 壁が石膏ボード+断熱材のRC造マンション。防音は??

    構造はRCでも、隣室との境の壁は『石膏ボード+断熱材』というRC(鉄筋コンクリート)造のマンションについてご質問です。 壁が石膏ボード+断熱材の場合、隣室からの防音性は、軽量鉄骨や木造と変わらないのでしょうか? 現在、木造アパートに住んでいるのですが、隣のクシャミや携帯の着信音や話し声まで聞こえ、ストレスを感じるため引っ越しを考えました。 音の基準は人により異なるとは思いますが、マンションの中で最高級の防音性を!と考えRC造で探していますした。 気に入った物件が見つかり、壁をたたいてみたところ、片側の壁は鉄筋コンクリートの音(たたいても音が響かない)ですが、もう片側の壁は現在の木造の住まいと同じ音(音が響き壁がうすい感じ)が・・。 業者に聞いたところ、『構造はRCなんですが、こちら側の壁は石膏ボード+断熱材です』とのことでした。 RCでも肝心の壁が石膏ボードでは、軽量鉄骨や木造と防音性ではあまり変わりがないのでは?と思いますが、どうなのでしょうか? 当方、外からの防音よりも、隣室との防音を気にします。 専門家の方、建築にお詳しい方お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 鉄筋マンションの騒音について

    今年の3月から、分譲賃貸マンションの最上階、角部屋に住んでいます。鉄筋コンクリ造りです。 私の隣の部屋は空室なのですが、その隣(つまり私の部屋の隣の隣)からと思われる騒音に悩んでいます。 TVの大音響が伝わってきたり、バーン!という、壁に何かを打ち付ける音がしたり・・・。明らかに隣側の壁から音が聞こえるのですが、鉄筋マンションは構造上、階下からの音が壁を伝ってくる場合もあり、一概に隣が原因ではないというのを聞きました。そうなのでしょうか?隣の隣の住人が原因だと思い込んでいるだけなのかな・・・もしかしたら斜め階下とか、他の部屋の住人が原因なのかも・・・と思い始めています。(ですが一度、TVの大音響はその人が本当に原因元で注意した事がありました) みなさんはどう思われますか? よいお知恵を拝借できれば幸いです。

  • アパートで階下の生活音は聞こえる?

    現在2階建軽量鉄骨造のアパートの一階に住んでいます。 お二階さんの生活音(足音・トイレ風呂の排水音・引き違いドアの開け閉め・物を落としたり引きずった音)が克明に聞いて取れます。 通常の生活音なので苦情を告げる気は有りませんが、こちらの音がどれくらい漏れているか気になります。 木造または軽量鉄骨造のアパートにお住まいの方で、階下の音が聞こえる方はいらっしゃいますでしょうか? その場合どんな音がどれくらい聞こえるでしょうか? よろしくお願いします。 お二階さんと交流があればいいのですが、全く無いのです。

  • マンションの低周波音について

    9月末に引っ越してきたマンションで、11月中頃から「ズーン」「ブーン」といった低周波音?が聞こえるようになりました。 何の音なのか、対策があるのか、ご教示いただけませんでしょうか。 当方のマンションは以下のような状況です。 ・賃貸 ・鉄筋コンクリート造、築16年 →ただし、マンションの表面やベランダ以外はコンクリが詰まっている気配ではなく、壁も床も石膏ボードのような建物で、叩いたり歩いたりするとドスドス響きます ・3LDK ・最上階、角部屋、3階建て・全9戸 ・エレベーターなし 寒くなり始めてから聞こえだしたので、間取りなど色々考えて階下のエアコンかな?という気がしています。 室外機はベランダや地面にあり、窓を開けても聞こえて来ないので、エアコン自体のモーター音なのかなと…。 ですが、下の部屋のエアコンの運転音が壁伝いに聞こえる、ということなんてあるのでしょうか・・・? 聞こえる音の内容としては、 ・長時間「ズーン」「ブオーン」という車のアイドリングのような音 ・短時間「ブオンブオン」という音が聞こえ、落ち着く音 の2種類です。 いずれも平日夕方~朝方まで聞こえ、休日はもう少し長めに聞こえる感じです。 3部屋それぞれで聞こえます。夜や朝方は寝室で聞こえ、リビングでは聞こえませんでした。 ・階下のエアコン自体が振動して響くことがあるのか? ・それ以外の原因はありそうか? ・何か対策方法があるか? ・ない場合、このような「ズーン」「ブーン」といった低周波音?機械音?は慣れるものなのか? ということが知りたいです。どれか一つでもかまいません。教えていただければ幸いです。

  • 音があまりしない賃貸マンションの見分け方

      賃貸は結構、音がするようですが、少しでも音のリスクを減らす物件を探すため   鉄骨よりは鉄筋のがマシみたいですが   鉄骨同士の場合  鉄筋同士の場合、どこら辺を見れば音があまりしない賃貸マンションか見分   け方られるでしょうか。  ついでに木造もでお願いします、同じ木造でも音の聞こえにくいのと   スゴクする物件があると思います、見分け方をご教授ください。

  • 音について。

    音について。 鉄骨アパートの音に耐えかねて最近鉄筋コンクリートRCのマンション最上階へ引っ越しました。 隣から声が聞こえると言う事はないのですが、壁を伝って響く物音(ゴトゴト)やサッシ窓を閉める時の音(ガシャ)はします。 こういう音がするというのは普通なのでしょうか。 この点は鉄骨アパートと代わりがない感じがして気になってはいます。 私が神経質なだけでしょうか。