• ベストアンサー

子ども手当は必要?

sync-magの回答

  • sync-mag
  • ベストアンサー率57% (98/171)
回答No.5

 従来より、子どもの知能指数が親の資産に対応することは知られていました。ここから、金持ちになるような優秀な親からは優秀な子どもが産まれるのだ、という結論がくり返し導きだされてきましたが、そのたびに、良好な文化的環境が子どもの知能を伸ばすのだ、との反論が加えられています。つまり、資産家の家に生まれた子どもは知能を伸ばす機会に恵まれ、そうでない子はその反対になる、というわけです。  知能と遺伝の問題はなかなか難しいのですが、わたしが理解しているかぎり、現在の科学では一般的に「経済弱者」の遺伝子が劣っているとの結論は支持されません。  日本での調査を知りませんが、海外の統計では刑務所の収監者は平均的な知能指数が低いことがわかっています。これについて、知能指数が低い犯罪者でなければ警察が捕まえられないからだ、という冗談もありますが、まともに考えれば、知能を充分に発達させられないような環境で育った者は犯罪行為に走りやすいと解釈すべきでしょう。  要するに、質問者様の言われる「経済弱者の遺伝子」なるものは根拠のないただの妄想、あるいは偏見だとしか現状では言えません。要するに、質問そのものが成り立たないのです。  子ども手当について問題にすべきは遺伝子ではなく、「子ども手当」という形態が適正なのか、このような公的支出の効用をどうとらえるのか、これは倫理的に正しいことなのか、なのだと思います。  私見では、子ども手当という形で給付することには反対です。しかし、わが国はもっと子育てに対する支援があってしかるべきだと考えます。  わが国で女性たちが望む子どもの数を作らない最大の理由としてあげられているのは収入の低さであり、ついで出産・養育にともなう労力の大きさです。後者はそれだけの環境が未整備なためであり、かつ収入が高ければある程度緩和できることでもあります。  少子化の原因について、女性が社会に進出したからと説明する人は多いのですが、実際には都道府県別に見ると、共働き率の高い地域ほど出生率も高い傾向が見いだせます。女性が社会で働ける環境が整っているところほど、子どもの数は増えるのです。  ついでに、中年男性の未婚者が結婚しない最大の理由も経済的な困難さです。  わたしは、わが国が直面する最大の問題は少子化だと考えています。人口が減るということは消費人口が減ることであり、国内市場の衰退に直結するからです。ならば、少子化のために国の財政を傾注していくことは重要な経済政策です。  大ざっぱな数字ですが、わが国では年金などの老年世代に対する公的支出と、若年世代に対する公的支出の対比は1対11くらいになります。これがヨーロッパではおおむね1対2~4に収まっており、それで少子化にそれなりの効果をあげているのですから、日本もこういうところは見習うべきでしょう。  厳しい国家財政を考えればどこにそんな金がある、との批判も聞かれますが、日本は世界第三位の経済大国です。あるところにはちゃんとあります。とはいえ、これ以上は質問者様のご質問から外れてしまうので踏みこまずにおきます。ただ、このような政策が実行されないのは社会的必要がないからではなく、政治的な情勢がもたらす結果であることは書き添えておきます。  インターネットの世界では生活保護を切り捨てろなどの「経済弱者」に対する厳しい意見が多いようです。しかし、これは国内市場をもっと小さくしろという、日本にとっては自殺的な提言だと考えています。  誤解しないでいただきたいのですが、社会的成功者が成功したのは本人の努力と天分(それに運も)の故なのですから、高い報酬を手にすることはまちがっていないでしょう。また、「働かざる者喰うべからず」も人生の教訓としては何ひとつまちがっていません。  しかし、それを国全体を視野に収めたときに正しいのかと言えば、わたしは「度がすぎている」と考えます。ことに子どもの資質とはなんの関係もない親の資産で将来が決定してしまうような状況は、日本という国家にとって見すごせない損失です。

HitomiHip
質問者

お礼

回答ありがとうございます。新しい知識が増えました。 イチロー選手も実家は貧乏だったと言いますね。 政治家先生には無駄のない支援を考えていただきたいものです。

HitomiHip
質問者

補足

>質問者様の言われる「経済弱者の遺伝子」なるものは根拠のないただの妄想、あるいは偏見だとしか現状では言えません。 その通りです。妄想癖があって偏見持ちなんです。申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 自分の遺伝子が子供に伝わるということ

     不謹慎というか、不快に思う人もいると思うので、最初に断っておきます。あまり良い話ではありません。(カテゴリ的にはここが一番あってます)  私はいま20歳の学生で、結婚も出産もまだまだ先の話です。それ以前に、結婚できるかどうかが怪しいぐらいです。(経済的な理由や、未婚化、私の容姿の問題など)  私はもし、万が一、結婚して、子供を産むとなれば、自分の遺伝子が半分子供に伝わるということを、とても恐れています。自分のようなブサイクな遺伝・ひねくれ者の遺伝が伝われば、産まれてくる息子・娘は将来的に、学校でいじめられ泣いて家に帰り、中高では友達はおらず、大学・初期社会人では恋愛弱者になり、学歴も低くなる可能性があるからです。もちろん相手の女(妻)の遺伝子がどうかにもよりますが、私は自分自身のゲノム配列が伝わることをたいへん恐れており、結婚し出産する人を見ると、少子化社会にならぬよう頑張ってるなと思う反面、「なんだよ恋愛や結婚なんかしやがって、俺なんかどうせブサイクだからモテナイんだよ。」や、「よく自分の遺伝子を残そうと思えるな・・・恐ろしい・・・」などと思ってしまいます。  みなさんは、子供をつくるとき、そのような事を思いませんでしたか?  自分の遺伝子が伝わることに、恐怖を感じないでしょうか??  いじめられる息子(娘)、恋愛弱者になる息子(娘)、不細工で育ってしまう息子(娘)がいたとしても、それも愛嬌だと呑み込んでるのですか??  ご回答願います。

  • 民主党のこども手当は是か非か

    民主党がこども手当として月2万6千円を支払うとしていますが、この対象にならない我が家としては納得いきません。 我が家は大学生2人高校生1人です。大学生には2人とも奨学金をとらせ、本当に苦しい中育てています。児童手当も医療費の補助も何も無く育ててきました。 今子育てしている人たちは子育てには本当にお金がかかる…と文句を言う人がいますが、私たちも同じ思いをしてきました。今の小学生以下をお持ちぐらいの世代は医療費もろくに払わずに済み、ずいぶん経済的に世の中に助けてもらっていると思います。なのに子どもを殺すとか虐待などが絶えないのは経済的な問題ではなく、親としての意識の問題と思っています。子ども手当と銘打ってもらっても、遊興費に充てる人も多いでしょう。また、あまり過剰な支援もかえって親としての責任のがれになるのではないでしょうか?こども手当を中学生までもらえていたのに高校生になり出なくなったらむしろ反動で経済的に苦しくなるのではないでしょうか?子どもに対する見方も変わるかもしれません。 私個人としては子ども手当を出すにしてもかなり低い収入制限を設けてほしいこと。そして、むしろこれからの出産費用の補てんや不妊治療費の無料化、保育園の増加に充てるなど、使うところはいくらでもあると考えています。 この対象世代で無い方たちはどうお考えなのでしょうか?是非ご意見を聞きたいです。

  • 子供手当てで所得制限を設けるべきなどという輩はなんなのでしょう?

    子供手当てで所得制限を設けるべきなどという輩はなんなのでしょう? 富豪層への妬み? 外国人に出すなというなら、まだ話は通ります。 外国人でも親が日本で働いて日本に税金を納めているなら別。 国があなたに子供を産んでくれとでも頼んだのでしょうか? 国が将来、国益になりうる夫婦をリサーチして この夫婦は優秀だから子供を残して欲しいとかで手当てをあげるなら 話はわかりますが ただの、15歳以下の子供がいるだけの夫婦へのばら撒きなんだから 対象の全員がもらえて当たり前だと思います。 貧乏人の僻みにしか聞こえません。 ましてや金持ち夫婦の方が経済にも貢献するんだから 国からすれば本音は金持ちを優遇したいでしょう 小泉、竹中政権で金持ち優遇政策(弱者切捨て)とも言われたけど あの時は経済もうまくいっていましたから、かわりに格差がうまれて 勝ち組と負け組とかいう言葉がマスコミから生まれましたけど。 別に他人が産んでと頼んだわけでもなく勝手に経済面で余裕のない夫婦が 産んで育てるお金がないから 支援してくれとかバカも休み休み言えって感じ。 エコカー補助金も終了間近という所で話題になっていて 多くのレスでエコカーに買い換えられるぐらいお金がある所に補助金なんて 必要ないなどのレスばかり、貧乏人の遠吠えとしか思えません。 これだって、車買えない人は経済にも貢献してないけど 車が売れれば売れるだけたくさんのお金が市場に流れているんだから 良い事なのに。

  • 武装共産党と民主党は似ている気がします!

    武装共産党は弱者(女、貧困人)から弱者(党員)が金を搾取していました。 非合法なため、資金調達が難しかったのでしょう。 今の民主党は弱者(在日韓国人)から強者(政治家)が金を搾取しております。 非合法ではあるが権力で誤魔化せるため、資金調達は比較的簡単である。 似てませんか?

  • 子供が出来て会社を辞める場合の手当金について

    この秋結婚するので人生設計をしたいと思い、質問させていただきました。お金がないので、賢く受給できるように子供を作る時期を考えたいと思っています。2年働いた会社(社会保険には入っていて、年収250万位です。)を子供が出来て辞める場合、もらえる手当てについて教えて下さい。 (1) 出産一時金30万円 (2) 退職後6ヵ月以内に生まれた場合出産手当金 (3) 失業保険(再就職する場合のみ?) この(1)から(3)は全てもらえるのでしょうか? 例えば5月位に妊娠が分かったとして、12月が予定日だとしたら、出産手当金の受給をするには退職は7月以降にした方がいいですよね?この場合、 (1) 失業給付の申請、また受給延長の申請はどのタイミングでやったら良いのでしょうか?(妊娠が分かったらすぐ?出産後?) (2)夫の扶養にはいつの段階で入ればいいのでしょうか?(仕事を辞めた段階ですぐ入っても受給には関係無い?) 質問の意味がわかりづらかったらすみません。 勉強すればするほどわからなくなってきてしまって・・・・ この例でなくとも、一番賢い手本の流れみたいなのがありましたら、教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 離婚後の養育費って必要なの?

    お世話になります。 離婚後にいろいろお金の問題でもめているようですが、 質問=養育費って本当に必要なんですか? 男女ともに同じ教育を受けて資格もあればそこそこ就職にも困らないはずなのになぜ主に男性が女性を引き続き養っていかなければならないのですか? ダルビッシュ元夫妻のように養育費200万とか言うあほな例があります。紗江子は若くまだまだ働けるのに、経済的な弱者であるとか、払えるだけたんまり必要だというのはやはり不当な要求のレベルに達しており腐ってます。 率直に言うと金が沢山欲しいだけじゃねーかというのが僕の感想です。 ご意見お願いします。

  • 子どもを作る?作らない?

    結婚して1年目の30代中盤の女性です。旦那は20代後半に差し掛かる年齢です。 当初の計画としてはお金を貯めて、その後は子どもを…と考えていました。 しかし、旦那のお給料が現在、依然子育てに見合った額ではなく、 最近の話し合いでは、老後のことを考えると子供をもうけるのは、経済的に無理なのではないかという話も出てきました。 私たちは、将来の老後を子供に面倒を見てもらう考えはなく(親にお金の無心を何度もされて、結構辛かったので)、経済的にも頼ろうとは考えていません。なので老後の資金を貯めるとしたら、子供を育てるのは無理なのでは?という次第なのです。 旦那は子供が基本的に大好きで、小さい頃は忙しかった親に代わって、年の離れた弟の授乳・おしめの取替え等を手伝っていた位なのですが、「実際育てるのはこの時代、金銭的にも大変だし、まずは自分達がしっかり生きていかなきゃじゃない?」とのことです。 私は正直、積極的にどうしても欲しい!って訳でもなく、昔はむしろ嫌いな方でした。しかしこの年齢になるとなぜか全否定できず、かなり後ろ髪を引かれる気持ち、というか「愛する人との絆としての子供が欲しい、このままでいいの?」的な考えが頭をよぎって感情の波が立ってしまったり、またある時は「子供が欲しいからといって、平穏無事に産まれてくる保障なんてないし、今の子供にお金を掛けるのが普通になったこの世の中で、果たしてちゃんと育てていけるのか」など消極的になってしまったり。 子供が欲しいのか欲しくないのか、私の中では決まっていませんが、決まっていることは『老後は自分たちのお金でなんとかしないとね。』ということです。 寂しい・寂しくない等、自分の感情論で考えてしまうとドツボにはまってしまうので(そりゃ欲しい気持ちもありますので…(苦笑))、あえてお金中心でお聞きしたく質問をさせてもらいます。 私たちの老後をしっかりと生き抜くためには、老後の貯蓄をしっかりとするためには、子供は持たない方が経済的には良いのでしょうか? 子供はお金などで割り切れるものではないとは思いますが、辛いながらも質問をさせて下さい。よろしくお願いします。

  • 自殺や犯罪につながるパチンコとは?

    現実に今の世の中で、問題になっている、パチンコが原因の自殺者や、パチンコが原因の犯罪、借金などは自己責任のひと言で片付けていいのでしょうか。 結局、低額所得者、年金受給者、主婦、サラリーマン、その他、などをターゲットにして、3店方式で脱法という名目で、経済的な弱者からお金を集める事がパチンコの仕組みですが、どうにかならない物でしょうか。 パチンコをするのは、「自己責任」なんと都合の良い表現でしょうか、これから先も経済的な弱者から搾取し続けるのでしょうか。 本当にこんな事を、続けて言って良いのでしょうか。

  • 子供にはあたしの世話させるために子供作りました

    我が子に見返りを求め子育てするのは間違ってますかね?普通では? あたしは子育てが大変です。 お金もかかり時間も労力もかかり、でも頑張って愛情を我が子に与えてやってます。 それも全て自分の老後のため。 これだけあたしがしてやってんだから、我が子にはあたしを尊敬し大切にし親孝行する立派な人になってもらいたいがため。 自分が働けなくなった老後、我が子が働いて稼いできたお金で悠々自適に暮らしたいし、我が子に日常的な世話もしてもらい、私の体が悪くなれば我が子に介護してもらいたい。 我が子には親のために生きてもらいたい。 みんな言わないだけで心では思ってるのでは? そうでないと親になる意味ないです。

  • なぜ子どもを二人しか作らないのか

    日本では、大概の家庭が二人位しか子どもを産まないのは何故ですか? 教育や子育てにお金がかかるからですか? 昔はお金がないのに、五人兄弟とか普通だったのに。 教育にお金がかからない北欧みたいに、公教育が無償化したら子どもを沢山産むようになるのかな? お金を理由に、子どもを沢山産まなくなり、結果的に少子化になり人口減で経済が縮小しお金に苦しむ様になってるのが今の日本ではないでしょうか?