子育てと親の見返り

このQ&Aのポイント
  • 子供にはあたしの世話させるために子供作りました
  • あたしは子育てが大変です。お金もかかり時間も労力もかかり、でも頑張って愛情を我が子に与えてやってます。
  • 自分が働けなくなった老後、我が子が働いて稼いできたお金で悠々自適に暮らしたいし、我が子に日常的な世話もしてもらい、私の体が悪くなれば我が子に介護してもらいたい。我が子には親のために生きてもらいたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供にはあたしの世話させるために子供作りました

我が子に見返りを求め子育てするのは間違ってますかね?普通では? あたしは子育てが大変です。 お金もかかり時間も労力もかかり、でも頑張って愛情を我が子に与えてやってます。 それも全て自分の老後のため。 これだけあたしがしてやってんだから、我が子にはあたしを尊敬し大切にし親孝行する立派な人になってもらいたいがため。 自分が働けなくなった老後、我が子が働いて稼いできたお金で悠々自適に暮らしたいし、我が子に日常的な世話もしてもらい、私の体が悪くなれば我が子に介護してもらいたい。 我が子には親のために生きてもらいたい。 みんな言わないだけで心では思ってるのでは? そうでないと親になる意味ないです。

  • nana84
  • お礼率1% (101/8290)
  • 育児
  • 回答数11
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.11

何が普通なのかは個人の考え方。 私は親の面倒は見ません。 そうなることがこれまでにあったから。 親不孝とか薄情者とか言われても、知りません。 仮に私が感情押し込めて世話したとしても そのうち事件を起こすであろうと思ってさえいます。 そうならないためにも、私は面倒見ません。 親の思い通りにはならない、ということですね。

その他の回答 (10)

  • Brian12
  • ベストアンサー率25% (187/723)
回答No.10

間違いなどというものはありません。 それぞれの価値観で生きているのです。 ですから、普通もありません。 私は、孫育てをしています。 孫は、障害児です。 だからだと思うのですが、可愛くて仕方ありません。 今、健康で元気に暮らしていられるのは、孫を世話しているからだと思います。 それぞれの価値観で生きているのですから、他人がどう思おうと構いません。 質問者さんも気にしないことです。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.9

世の中に普通という言葉はあっても普通なんてないです。あなたはあなたで特別です。 何を思おうが勝手です。それで犯罪を犯さない限りには、大丈夫です。ただ、何でも思い通りにはなりません。思い通りになると思い込んでるのは大きな間違いです。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.8

間違い。涅槃のために。

回答No.7

我が子見返りをもとめること間違ってないと思いますよ。 子育て肉体的にも精神的にも、本当に大変。12歳と16歳の子供がいますが喧嘩なんてしょっちゅうです。 でも老後は、世話されるというより、してくれないものだと思ってます。こんなに便利な時代で、核家族の世の中だし。 私は看護師をしているので、家族の介護の大変さなど間近でみると、させられてると口にする家族もそこそこいます。だから私は逆に老後は世話させたくないなと思います。 ただ、たまに会って、美味しいものを食べて、世間話でわらって短い時間でも一緒にいたいかなとは思います。 きれいごとにきこえるかもしれませんが。 きっと質問者様は、一生懸命、子供の世話してきたんでしょうね。 だから、質問者様、それでいいと思います。 もし見返りが来なくても、一生懸命育児してきたことを子どもたち自慢してみてはいかがですか。 すみません。回答になってないかもですが。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14809)
回答No.6

「知らない」って離れて行ったら、お終いだと思います。

回答No.5

なんとか必死に子供を作らない理由を頑張って探してますね もうやめたほうがいいとおもいます そのまま二人だけで一生いきましょう!

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.4

 そういう考え方もアリなんじゃないでしょうか。  私の父も、「家を継がせて、我々親の面倒をみて貰うために子どもを作った」と公言していましたよ。「親には親の、子には子の人生がある」なんて一度も耳にしたことがありません。  ただ、反発されないためには反発されないだけの育て方をしないとね。  私の場合、幼い頃から家業の手伝いをさせられ、逐一相談されました。オトナ扱いでした。  例えば「米作り農業はこれからの時代ダメになるから、田んぼを潰して貸倉庫を作ろうと御思う、借り手はオレがなんとかするが後々トラブルが起きたらオマエがナントカしなければならない。貸倉庫を作るのについてオマエはどう思うか」的な相談ですね。  一々自分の意見を述べていると責任を負わなくてはならなくなり、言葉悪く言うと深みにはまって逃げられなくなります。子どものうちから深く物事を考える癖も付きましたし。  もっとも、私もそうですが子ども好きで、保育園の遠足にも、小学校の入学式や保護者会にも父が出るとか、高校時代に無謀運転車に気を取られ信号無視をしてしまった時には裁判所で「息子の判断は間違っていない。同じ状況なら同じようにしろと、親として指導する」と堂々と弁護して裁判官を黙らせてもらいましたし。さまざま関わってもらいました。  育て方は人様々でしょうが、それなりの教育方法を考えてやらないと反発されると思います。子には親のために生きてくれません。  子の思いはともかく、親の気持ちとしては子どもに死に水を取ってもらいたいものだと思います。質問者さんだけの特異な考え方ではないと思いますよ。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11346)
回答No.3

あなたもご両親のお世話を立派にされていると思います その後ろ姿を見て、お子様もあなたのお世話をする自覚は出てくるでしょう

回答No.2

>自分が働けなくなった老後、我が子が働いて稼いできたお金で悠々自適に暮らしたいし、我が子に日常的な世話もしてもらい、私の体が悪くなれば我が子に介護してもらいたい。 質問者様が悠々自適に暮らせるほどのお金を援助するためにフルタイムで働きながら、日常的な世話もするのは無理です。介護をするようになれば少なくともフルタイムでは働けなくなるので収入も途絶えます。

noname#254897
noname#254897
回答No.1

子供にお世話されたかったらちゃんと育てないと?🙄子供を幸せにさせないと適当に介護されちゃうかも?😩

関連するQ&A

  • 親が子供の世話になりたくないと言うことに疑問ですが

    昨今、よく老後は子供の世話にはなりたくないと言う人がいます。何故でしょうか。介護をしている親を見て育った人はそれが大変なので子供には苦労掛けさせたくないと言うのは判ります。でも子供が親の老後を世話するのは当たり前ではないのでしょうか。親孝行をするなという事なのでしょうか。変ですね。それとも生活費に十分な余裕のある老人だから言えるのでしょうか。貧乏人は親の面倒を見たくとも出来ないです。おかしな風潮と私は思うのですが、如何でしょうか。

  • どちらの子供が多数派?

    子供って、 親に感謝し親にお金たくさんくれて面倒みてくれ親の老後に介護してくれる親にとってお得な親孝行な子供と、 親をほぼ放置しお金くれず面倒をみてくれず親の老後も介護せず施設に入れようとする親にとって損な親不孝な子供なら、 どちらが割合が高いですかね?

  • もし自分の親が認知症になったら。親孝行って?

    もしあなたの親が認知症になったらどうしますか。ご年配の方、もし自分が将来認知症などで日常生活が難しくなったら、我が子に面倒を見てもらいたいですか。 そもそも親孝行は、どんな事をすれば親孝行になりますか。 私は祖母が寝たきりになっても母親と二人で病院で話したり歯磨き、入れ歯を洗う、洗い流さないシャンプーで髪を洗ったり、お菓子買って持っていくぐらいでした。 お金は介護保険や年金で負担はなかったものの、母親が倒れたら今度は一人で…考えただけでも私に持病があるため、共倒れしそうです。 身内がオムツしてるのを見るのは辛いです。生きてるうちから相続の話を持ちかける人もいて、あまり老後や介護の話は人にできません。 みなさんの回答をお待ちしております。

  • 子供の身の回りの世話

    こんにちは。 周りで良く見かけるのですが、子供がおおきくなって手を離れたときに、全く相手にされなくなった母親が、 「あんだけ面倒見て育ててやったのに!」 と、不満を漏らしているのが不思議です。 それも、ちょっと愚痴るとかではなく、恨みがこもっていて、ストレス満点で、そういう人に限って、子供だけではなく、周りからもうとまれていることが多いです。また、大人になった子供に、執拗に干渉もしているようです。 子供はいつかおおきくなって、手を離れるものでしょう。。 赤子の世話は、「将来の見返りを期待して」引き換えだと思ってしているのでしょうか? わが子が可愛いから、親としての責任を果たすため、、、では無いのかな、、。と、思いますが、上記のような人にお会いするたびにぞっとします。 子育ての苦労は、無償の愛を忘れさせるほど、過酷で、その見返りを子供に求めないと、やってられない何かがあるのでしょうか? 客観的な意見が聞きたいのでこちらのカテに質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 親孝行してくれない子供は価値なし

    子供いても、成長しても親にお金をたくさんくれなかったり、年老いた親の面倒みなかったり、介護してくれないなら、子供産む意味ないですよね? 自分の将来的に悠々自適で豊かな生活のために子供作りたい。

  • 子供を産みたくない女性ってどう思いますか?

    子供を産み育てることは無駄だし損しかないから絶対子供は産まない、と考えてる女性(20代)は変でしょうか? だって出産は痛いらしいし、子育てには金も時間も労力もかかり、精神的にも金銭的にもとても大変だとか。 私はよけいな苦労はしたくないし、いくら苦労してお金かけて育ててもその子供が将来は自分の役に立つ親孝行してくれるちゃんと恩返ししてくれる良い大人に成長するとも限りません。 それに今は子供に老後の世話をさせなくても国が面倒みてくれるし施設や病院も沢山あります。逆に子供がいたら国は老人を子供に押し付けるから国からじゅうぶんな支援を受けられないかも。 しかも老人への虐待は明るみになってるだけでも実の子供からがいちばん多いらしいです。施設と違って、家族内での虐待は家族内だけで揉み消されることも多いでしょうし、隠されている事例もたくさんあるでしょう。 そして子供いたら自分の時間はなくなり自由がなく、結婚生活が嫌になってもすぐ離婚はできないでしょう。 特に旦那のことが嫌になったのに世間体や経済的な問題とかで離婚せずそんな仲が悪い夫婦を見て育った子供は、確実にまともな大人にはならないでしょう。 ぶっちゃけ子供いない夫婦のほうが余計な心配がなく仲が良さそうです。 老後は子供いないと寂しいよ~とか言う人もいますが、信頼できる友達や旦那がいれば寂しくはないでしょう。 以上を考えていたらどうしても私は子供を作りたくないです。

  • 子供を作る理由

    既婚者かつ子持ちの方に質問です。子供を作る理由とは何ですか? 自分自身は若年独身介護の経験者でもあり、今もそれが続いています。自分が若年独身介護をしなければならなくなった時に当時の上司からこんな励ましを受けました。『お前だけじゃない。みんな背負ってるんだ。俺だってお前の年齢の時には子供がいて大変だったんだぞ。』と。この励ましにトラウマクラスのショックを受けました。前半部はまだ理解はできなくないのですが、後半部の台詞を聞いたとき、俺は幸せだ自慢かよと。子育ての大変さと親の介護を同じ天秤にかけるのかよと。 そもそも親の介護は大抵の人はできる限りやりたくないのが本音じゃないですか?それに対し子育てって自分達でしたくて苦労する道を選択したはず。裏を返せば子育てが大変ってのは結婚していない自分からしても夜泣きしたり反抗期来たり大変なのはわかるのだが、その大変が嫌なら結婚はしても子供を作らないという選択肢もあったはず。 だから、あえて再び問います。子育ては大変かと思います。ただ、子育ての大変さは回避する気になれば回避はできます。最初から作らなければいいだけのこと。それでも、子供を作る理由は何ですか? なお、以下のような解釈によっては子供がかわいそうともとれる発言はご遠慮ください。 お家のため、自分達の老後のため、セックスしたらできてしまって仕方なく、ただ子供がかわいいから など

  • 子供に期待していたのに裏切られた親

    「あたしには子供がいるし、愛情こめて子育てしてるから、将来は我が子があたしの面倒みてくれるはず。 だから働かなくても貯金しなくても安泰だわ♪」と言っていたが、 子供が成長したら親をほっとき自立し親に金を出さず面倒もみず、 「こんなはずじゃなかった。 子育て失敗した。 こんな親不孝な子供なら産むんじゃなかった。」 と生活保護以下の貧困生活している親、どう思いますか? よくいるし普通?子供が悪い?

  • 親孝行ってどういう事?母親を大切にしませんでした

     現在34歳、仕事に趣味に全力を尽くしていますが、 一つ心にひっかかる事があります。同居の67歳の 母親の事です。うちは母子家庭で、母が一生懸命 に働いて、私を育ててくれました。でも、母親は、 離婚した旦那、つまり私の父親にものすごい暴力 をふるわれ、おかしくなってしまいました。私が 幼少のころから、母親の母性愛など感じたことが なく、母親に虐待されたり、大人になってからも、 嫌がらせされたり、とあまりにも母親に対しての 恨みが深いです。でも、ある人には、「お母さん の気持ち分かってやれ」と言われました。 現在、母親は、元気で働いていますが、いったん ケンカになると、汚い言葉での、ののしりあいに なり、「またお母さんのキチガイじゃべりが始まった」 私も当然、過去のことまで持ち出して、ものすごい 口ゲンカになってしまいます。私は、子供の頃から 母親を恨んでいましたが、よおく考えてみると、 母親を大切にしませんでした。それは、反省して いるのですが、親孝行ってどういうこと?と考える ことがあります。近親憎悪で、素直に何かして もらったら「ありがとう」を言うのみで、あとは家庭内 別居状態です。ゆくゆくは、母親の老後の介護は 私がみることになるのでしょうが、まだまだ先の話 なので、想像もつきません。母親にあまりにもはら がたって、「施設にでも入ってくれればいいのに」 と思うことはしょっちゅうです。でも、私は、母親 を大切にしませんでした。親孝行ってどういうこと をいうのですか?と、立派な親戚の叔母様に 相談したところ、「どれだけお母さんに感謝できる か」だと言われましたが、もうこの歳になって、 「親孝行ってどういう事をいうんだろう?」と分から ないのです。お金を渡して「好きな物買って」と 言ったり、なにか、美味しいお菓子などをプレゼント したりでもすればよいのでしょうか?じゃあそうすれば いい、とおっしゃる方もおられるでしょうが、近親憎悪 がものすごく、私にしか分からない、母親に対する 怒り、憎しみがあるので、そういう行動にでるのも 嫌なんです。せめて、母親の老後の介護を私がみて あげれば、それで「親孝行」に結びつくのでしょうか? 皆さん、人生の先輩の考えを聞かせて下さい、 母親に幼少の頃からすさまじい虐待をされ、トラウマ になっており、母親の愛情は3%しか感じることが できず、子供時代を過ごしました。子供に理解のない 赤点の母親でした、私にしか分からないことなんです、 でも、大人になって、母親の貧乏で子育ても仕事も 「大変」だった、「昭和」の時代を思い出し、母親の 苦労が分かる年齢になったからです。皆さんは、どんな 親孝行をしていらっしゃいますか?

  • 息子の結婚で(長文)

    真剣に相談します。 ここで若いお嫁さま方に教えていただいたこと 1子育て干渉NG 2嫁は他人、うちの嫁と思わないこと 3介護をしてもらうと、当てにしないこと この3原則をご指導いただきました その心構えの元、息子の結婚を見守るつもりです。 ひねくれてると思わないでください。 ならば、私はまだ50さい未満です。介護が必ずあるかもまだわかりません。 この3原則を心得るならば、私は私にもっとならなくてはいけないと感じております。 干渉はしません、介護の充てにもしません(家政婦介護士、老人ホーム)なんなとあります、金さえあれば。金で解決するなら、私も強い。だったら、金銭援助など考えていたことは、心を鬼にし、自分の老後の心配に充てる。 ・…こうなりますが大丈夫でしょうか。。。 何か味気なくなりますが、昔の嫁さん像を当てはめれば、ブーイングなんですから、欧米風にドライよと、自分に言い聞かせませんと。 来年早々、息子は延期していた結婚をするでしょう。彼女を待たせているのですし。双方20歳 折角結婚のために貯めたお金を丸々、車に使い、この1年で貯めるからといいつつも、車の付属やアクセサリーに使っちゃった。 知らねえ。もう知らねえ。未だカーナビを買うという。知んないよ。結婚のために貯めたお金、彼女も貯めてるけど、父親にとられたって、、、、尻拭い・・・私はやらねーよ。 ここで内に来た嫁と思うな、金は出しても口出すな、散々ご指導いただいたんだ。 介護はもーいい、だからかねないときに近よるな。と叫びたい。 本音言っていいですか? 子持ち×がついた人なら、私を満足させてくれるような、質疑応答ができると思いますが なんせ、16から今まで、何考えてる子か分かんないんです未だ。(私に努力が足りないと叱らないでください。もう限界なので) いっぱいかいて、申し訳ありません。 だから、もう金のことは、見返り要らない、覚悟をしなければならないなら 心を鬼にして、はねのけてもいいですよね。