• ベストアンサー

肉類を食べない人

pepe_007の回答

  • pepe_007
  • ベストアンサー率32% (85/259)
回答No.7

昔いた職場に、肉類が苦手という女性が二人いました。 一人は20代後半。毎日作ってくるお弁当の中身は、赤米+野菜のおかずと卵のおかず。 肉が嫌いな理由を聞いたら「おいしくないし、食感が気持ち悪い」。 魚は食べられるけど好きじゃない、と言ってました。 もうひとりは中学生の子供を持つお母さん。肉は全部ダメというんじゃなく、肉っぽさがあまりなければ食べられる人でした。 だからロースハムや赤いウィンナーは大丈夫。逆に肉っぽさがある加工肉(たいていお高い)はあんまり…と言ってました。 ちなみに、魚は大好きとのこと。 肉類ダメでも他の食材でたんぱく質とれてれば問題ないと思います。もともと日本人の胃腸は肉食向きじゃないみたいですし、アスリートとか成長期の子供でもない限り、食べなくても生活に支障はないのでは? ただ、影響の出方については個人差があるだろうとは思います。

jidai
質問者

お礼

早々の御回答有難うぞございます。 知人も>食感が気持ち悪い  と言ってました。 >食べなくても生活に支障はないのでは? そうですね、知人も痩せてもなく元気で暮らしています。 関係ないのでしょうね。

関連するQ&A

  • 肉の食べ方

      わたしは豚肉が健康によいと聞き、また豚肉が好きなので肉は豚肉しか食べません。 栄養的には豚肉、牛肉、鶏肉と代わる代わる食べたほうがよいのでしょうか。  

  • 牛肉と鶏肉、安いのはどっち?

    豚肉と牛肉と鶏肉では、豚肉がいちばん安い事に気がつきました。 月末になると、財布の中が涼しくなるため(笑) なるべく安いほうを…と。 でも、若鳥の皮は嫌いなので、一般的に唐揚にできるような鶏肉と、 牛肉を比較した場合で、お答え下さい。

  • お肉を全く食べなかったら…

    動物性食品(牛肉、豚肉、鶏肉、魚介類)を全く食べなかったら、人はどうなりますか?

  • スペアリブは豚肉だけ?

    スーパーに買い物に行く度に思うのですが、豚肉に「スペアリブ」というのがあります。 では、牛肉のスペアリブってないのですか?それとも、別の言い方なんでしょうか? 鶏肉はどうでしょうか? どなたか回答お願いします。

  • 鶏肉が好き

    62歳男 何かカレーに付いてアンケートされている人が居るが私的に 鶏肉が無かったので投票出来なかった。 "豚肉" も "牛肉" も食べるが "鶏肉" が一番好きです。 カレー丼って、普通に有るけど…どぅでも良いか… 私的に好きなカレーは、シーフード・カレー、チキンカレーです。 で取り敢えず…鶏肉好きが居るのかな…

  • 偏食者の恋愛と結婚について!

    偏食という言葉があります。この言葉の意味は、食べ物が偏ることです。 偏食が原因で結婚できなかったという話は聞いたことがあります 私も好き嫌いがあります。御菓子、調味料、果物類、野菜や穀物類は全て、食べます。 問題は、肉類と魚類です。肉類の豚肉、牛肉、鶏肉などが食べられません。特に牛丼は絶対に無理です。但し、ソーセージ、ハム、ハンバーグは食べます。また、魚類の鯵、鮎、鱒などの魚類は、食べられますが、それ以外は、無理です。これは、偏食になるのでしょうか。 幼い頃から好みは変わっていません。小学校に入る前は、野菜と果物類、玄米をよく食べていました。幼い頃から、肌が綺麗で、ニキビとは無縁の生活をしてきました。肌の状態は食生活が影響してるんでしょうか。 こんな自分でも恋愛や結婚の対象になりますか?

  • 鶏肉はトロトロにならないんですか

    豚肉や牛肉は煮込んでトロトロ(タンパク質が分解してやわらかく)になった料理がありますが、鶏肉はないんでしょうか? 鶏肉はさっぱりした味だからトロトロにしても美味しくないからなのかなと思っていたのですが、考えてみると、「鶏肉は煮すぎると硬くなる」といいますし… でも、同じ肉なのにこの違いは何なんでしょうか?気になります。 それと、これは別の質問にするべきなのかもしれませんが。 チキンカレーの鶏肉は、ゆでるんでしょうか、炒めてから水を足すのでしょうか? いつも、にんじんが柔らかくなってからルウを入れる前に放り込んでたのですが、友人に「先に火を通さないと危ないじゃん」といわれてしまいまして…でも、それだと煮すぎて硬くなりそうですよね??

  • タンパク質

    こんばんは。 つい最近体調を崩し、 病院でタンパク質を取らないようにと 言われました。 先生は「牛肉&豚肉&鶏肉&魚&そば&スープ類・・・」 は×との事。勿論だるくてしかたがないです。 タンパク質の食品グラム別のような表が ネットで見たいのですが、 どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

  • 狂牛病と豚肉や鶏肉との関係は?

     狂牛病が世間を騒がしている今日この頃ですが、どうしても前から疑問に思っていることがあり、教えてください。  どうして、牛肉はあれほど不安視されているのに、豚肉や鶏肉はまったく騒がれないのでしょう? 人間に感染するほどですから、豚や鶏に感染したって、おかしくないと常々思っています。  なんとか粉という餌が狂牛病の原因だとしたら、その餌が豚や鶏の飼育に使用されることはないという保証でもあるのでしょうか? それとも、今まで豚や鶏で発見された実績がないからという理由だけで、言及されていないのでしょうか? 実は豚肉や鶏肉も危ないのではないか、と不安で不安で仕方がありません。牛肉はまだみんなが注意しているから安全かもしれませんが、豚肉や鶏肉をマークしている人は聞きませんし。  どうなのでしょうか?

  • シンガポールの自宅で日本産の牛肉、豚肉、鶏肉を食べたいのですが。

    シンガポールに住んでいる者です。自宅で日本産の牛肉、豚肉、鶏肉が食べたいと思っていますが、シンガポールで売っているのを見たことがありません。来てまもないので見つけられていないかもしれませんが…。日本食レストランがあることは知っているのですが、自宅で食べてみたいのです。どこか売っている場所をご存じでしたらぜひ教えていただきたいです。