• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ベランダやトイレで食事をする社員がいたら変ですか?)

ベランダやトイレで食事をする社員がいたら変ですか?

みっどないと Q(@midnight-9)の回答

回答No.8

変ではないです。 どこで食べようとその人の勝手だし、自由ですから。 まず、そうさせたのは、その会社の雰囲気ですしね。 ご飯を食べに行けない雰囲気があるわけでしょう? だから、仕方なく隠れて食べるためにベランダやトイレで、 って事になるのですよね。 つまり、トイレを装って食べる時間を確保しているのだから。 その無茶な会社を辞めるか、 訴えるかするのもいいですが、それがなかなか出来ない状況なら、 あなたの健康を考えて、食べたらいいと思います。 ばれてる可能性って言いますが、憶測であり、 ばれてないかもしれませんよ。変だとは思いませんよ。 トイレで食べてるまでは、ばれてないでしょうしね。 そこまで他人が、自分ひとりだけをチェックしているとも思いません。 同じ時間帯にいなくなっても、いちいち気にしてないと思う。 みんな、自分の事でいっぱいだと思います。 気にせず、自分の体のためにご飯は食べたらいいと思う。

noname#171869
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 便秘について

    便秘に食物繊維がよいとのことで野菜ジュースをミキサーにかけて毎日飲んでますが逆に便秘がひどくなりました。家族も同じです。これって便秘には逆効果なのでしょうがなぜでしょうか?野菜ジュースは体によくないのでしょうか?

  • 食事!!!

    今、ダイエットをしています。 でも・・・最近体重がまったく減らないんです・・・ 運動は ☆自転車こぎ2時間 ☆筋トレ(腹筋50回。側筋各30回。腕立て30回。背筋30回。) ☆プールで1時間平泳ぎ ☆30分くらいジョギング を毎日やってます。 ちょうど1週間たったんですが、 変化がありません・・・ もしかしたら、食事が悪いのではないかと思います。 今日のメニューは 朝:グレープフルーツジュース2杯とおにぎり半分 昼:おにぎり2個 夜:チヂミ半分。野菜スープ。冷奴。はるさめ。 を食べました。 これって、食べなさスギなんですか? 体が省エネモードなんでしょうか? どうやったら効果的に痩せられますか??? ホントに真剣に痩せたいんです!!! 朝は、時間がなくてなかなか食べられないんです。 昼は暑くて食欲ないし・・・ 普通あんなに運動してたら痩せますよね? それになのにほとんど変化なくてショック受けてます・・・ 食事はどうしたら1番痩せられるんでしょうか? 具体的にメニュー名で教えてもらえると嬉しいです。 ホントにお願いします!!!

  • 野菜ジュースをミキサーで作る場合。

    このカテでいいかちょっとわからなかったのですが、野菜ジュースをミキサーで作る時、野菜と一緒に液体を入れて下さい、とミキサーの取説に書いてあるのですが、野菜ジュースの時の液体は何を入れたらよいのでしょうか・・・?一般に売っている野菜ジュースは本当に野菜や果物のみの水分なんでしょうか・・・?それがちょっと気になって質問させてもらいました。どなたかミキサーで野菜ジュースを作る時の作り方教えていただきたいです。宜しくお願いします。

  • ミキサーで自分で作る野菜ジュースの効果

    ミキサーで自分で作る野菜ジュースの効果 野菜ジュースをミキサーで自分で作って飲もうと思っております。 野菜を毎日350グラム摂りたいとは思っていますが、 なかなか毎日摂るのは難しいのです。 それで自宅でミキサーで色々普通にスーパーなどで売ってる緑黄色野菜などをミキサーにかけ、 飲もうと思っておりますが、 それは普通に緑黄色野菜を調理し摂取するのとは栄養的に問題はありますでしょうか? ちなみに、その野菜ジュース以外にも料理で野菜ジュースに入れることが難しい野菜に関しては 料理から摂取しようと考えております。 (例えば、ナスやごぼう・じゃがいも・オクラなどは野菜ジュースに入れるものではなさそうですし、 あまり美味しくなくなってしまうかな、とイメージ的に思っているので、 普通に野菜ジュースに入っているトマト・ニンジン・ピーマン・レタス・アスパラ・ブロッコリーetc、 などを入れ、あとちょっと果物も入れようと思っています) 私が考えている懸念点としては、 ・飲むとなると噛まないので、唾液の分泌が少ないと思うのですが、それは問題ないのでしょうか? (問題がある場合は、その野菜ジュースを飲むときに、ちょっと噛みながら飲み、 唾液をわざと少し分泌させるように飲むことで効果はでるのでしょうか?) ・紙パックに入って市販されている野菜ジュースとは違い、 自宅でミキサーで作る野菜ジュースは食物繊維が取り除かれないという利点があると思うのですが、 以前にビタミンがミキサーによって破壊されるものもあるというのを聞いたような気がしますが、 ミキサーにかけると破壊されてしまいやすいビタミンや栄養素などはあるのでしょうか? (破壊されてしまうものもある場合、どのように防止すればいいのでしょうか?) ・その他に自宅でミキサーで野菜ジュースを作り、飲むということに関して懸念点がありましたら、 ご教授頂ければ幸甚に存じます。 是非、皆様のアドバイスを頂きたいと存じます。 宜しくお願い致します。

  • ダックスの食事

    2歳になるダックスを飼っていて、1年半程前から 毎日のご飯は牛肉(脂身の少ないオーストラリア産)と トマトベースの野菜ジュースをミキサーにかけてあげています。 体重も4キロと標準で、病院で検査したところ内臓系も健康でしたが、このまま毎日牛肉を与えても大丈夫でしょうか?? 獣医さんには、ドックフードを進められましたが、ドックフードはまったく食べようとしてくれません。

    • ベストアンサー
  • もらったネコさん。トイレをこねくり回してしまう!!

    保護されていた方が、あまりネコ本人の情報を聞いても 言葉を濁したりして、??、という印象を持ちましたが、 ノラだった猫を、保護してから3日ほど経過したとお聞きして 譲り渡されました。 2か月ほど経過し、今困ってることがあります。 この猫さんが最近、 結構大きなトイレにちゃんとたくさんの紙パルプ型の砂を 入れてありますが、かなり神経質な猫さんでして、 トイレをした後、とにかく、何度もこねくり回したり、 小をしただけで、その上に巨大な山を作ったり!! もうそれはそれは大変で、 それだけではなく、 それを猫さんが自分でやってるにも関わらず、 「キレイにして下さい、どうにかして下さい」と 私に延々と鳴いて言ってきます。 最長で2~4時間くらい鳴いていた時がありました。 トイレはキレイであるにもかかわらず、、。 また、大のときも、上に少し被せればいいものを トイレ内にあちこちバラバラにネコさんの手で飛ばしています。 しかも、これがおよそ1か月半くらい続いています。毎日です。 ふつうですと、小をするとパルプが固まるのですが、 この子がバラバラにしてしまうので、 片づけるのが、一粒一粒になっており、かなり神経を毎回つかい 拾っています。 それと、一度トイレをしただけで、「キレイにしてくれ」と 延々と長時間、鳴いてきます。 朝もそれで5~6時ころに起こされます。 結論として、、、 固まる砂を被せるだけにさせて、 バラバラにさせない方法、しつけ、ございますか。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • ミキサーでジュース

    子供達が野菜をあまり食べてくれないので、大好きな果物と一緒に野菜ジュースを作って飲んでもらおうとミキサーでジュースを作っています。 バナナとりんご(ミックスジュース)が大好きなので、それらと野菜を入れるのですが、飲んだ時にりんごの皮が口に残って飲みにくいらしいのですが、りんごの皮が残りにくいミキサーを教えてほしいです。 ジューサーの購入も考えたのですが、絞りカスに栄養があるようなので、それごと飲めるミキサーの方がいいのかな?と思います。 パワーの違いで、りんごの皮も綺麗にジュースに出来たりするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • リバウンドしない減量後の食事

    リバウンドしない食べ方を教えてください。 よく食事をとらないで痩せるとリバウンドすると聞きます。 すでに食事がとれなくて痩せてしまって今後の対処に困っています。 体調を崩して食欲がなくなり、 お粥や野菜ジュースなどで過ごしていたら 2週間で4キロほど落ちてしまいました。 もう固形物もとれるようになりましたが 食欲がなく、あまり食べれていません。 体重で考えると、もっと痩せたいのですが、 空腹時の吐き気が酷く、体のだるさや頭痛もでてきたので、 なんとか食事を取らなければと思いました。 ただ今の状態で食事をとると、何を食べてもものすごく太ってしまいそうで 怖くて何を食べたらよいのかわかりません。 胃腸も弱っているのか、 無理して食べても戻してしまい、 おにぎり一つを時間をかけて食べるのがやっとです。 (ただやたらとのどが渇くので水はたくさん飲んでいます) 食べても運動すれば大丈夫とは言われたのですが、 吐き気や息苦しさで、ゆっくり腹筋やストレッチくらいしか出来ません。 なるべく食べやすいもので、 体重を増やさずに栄養をとるのには どのような食材や食事方法がよいでしょうか。 アドバイスお願いします。 [データ] 151cm、39kg、22歳 今日の食事内容 朝:プチシェイク(一食置き換えダイエット品です) 昼:高菜おにぎり、C1000 夜:寒天ゼリー? 間:ジュース、水 トータルで450kcalくらいでした。

  • 野菜ジュースのレシピ

    ダイエットとアンチエイジングのために、ミキサーを買って、毎日野菜ジュースを作って飲むようになりました。ちなみに男性です。 しかし、最近マンネリ化してきて、早い話、飽きてきてしまいました。 新しいジュースのレシピを考えたのですが、自分では思いつきません。 ヘルシーで、おいしい野菜ジュースのレシピを教えてください。

  • トイレの時間(拭く度合)

    男です。タイトルが少し生々しくてすいません。みなさんはトイレの大の時間は体が良好(便秘・下痢ではないとき)なときどのくらいかかりますか? 私はウォシュレットを使っても最適10~15分かかります。なぜこの時間だけかかるかというと7割ぐらいはお尻を拭く時間です。 昔から不思議でしょうがないのですが、トイレの大でもの凄く早い人いますよね。1、2回拭いて終わりの人。もしくは拭かないで行く人が(^_^;)それも割合として多いと思います。10人中5、6人はそうだと思います。男は立ちと便座が分かれているので何をするか分かります。隣の人が大をする音(ごめんなさい)ロールを取るカランカラン♪という音でしてることはわかります。 私はそんなに1、2分で終わる人がしっかり拭いてると思えないんです(ごめんなさい)白くなるまで強くしっかり拭くのもありますが、トータル1、2分では絶対残っています。それもかなりだと思いますf^_^;そのような人たちはそれを承知なのでしょうか?わかっていても気にならない?私が潔癖なのでしょうか? 1、性別 2、平均的な拭く回数・時間 男女問わず上記の内容の意見・感想。1、2を答えてもらえるとありがたいです。お昼にごめんなさい。

専門家に質問してみよう