• 締切済み

カビのついた食品にふれた調理器具について

こんにちは。 いつもお世話になります。 昨日の夜、一週間前にいただいたサツマイモを使ってパンを作ろうと、保管していたビニール袋からサツマイモを取り出してみると、全体に、白いフワフワした綿毛みたいなカビがはえてました!! 包丁で皮を厚めにむいてみると、中身はとてもキレイな状態でした。 しかし、念のため破棄しました。 そこで質問なのですが、その白いフワフワしたカビのついたサツマイモを切った包丁やまな板は、どのように洗えば、カビの菌は死滅するのでしょうか? 洗剤は、除菌もできるジョイを使っておりますが、その洗剤で洗い、そのあときちんと濯ぐだけで、カビの菌は死滅するのでしょうか? よろしければ、教えてください‼

みんなの回答

回答No.6

>>洗剤は、除菌もできるジョイを使っておりますが、その洗剤で洗い、そのあときちんと濯ぐだけで、カビの菌は死滅するのでしょうか? 死滅はしません。ただ付着しただけであれば、そのほとんどを洗い流すことができます。 これでまず健康上の問題にはなりません。 死滅させたい場合は次亜塩素酸ナトリウム液(キッチンハイター、カビキラー、ミルトンなどなど)につけ置き、瞬間的(といっても数秒)な殺菌が目的であれば70%前後のエタノールが効果的です。 エタノールを使用する場合、キッチン用のアルコールスプレーは濃度が低い(40%前後)傾向にあるためカビ胞子の種類によっては効果が期待できません。 コストパフォーマンスであれば次亜塩素酸ナトリウムが優秀でしょう。 それぞれ使用不可な素材がありますので注意してください(エタノールの方が幅が広い)。 上記のような薬剤で殺菌する場合も、まず洗剤と流水で洗い流すことが必要です。(汚れがあるとその内部まで薬剤が浸透しない可能性があるため) この場合接触しただけで、調理器具自体にカビが発生したわけではないようですので洗剤での洗浄で十分かと思われますが、一応ご参考までに。

noname#177093
noname#177093
回答No.5

ハイターにつけおき

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.4

 さっと熱湯をかけるか、漂白剤をかけるかでカビの胞子はあらかた死滅します。  ジョイの除菌能力については、薬事法の関係で「殺菌」という表現ができないので「除菌」という書き方をしているんだと思いますが、厳密には菌と胞子は違うので、カビ胞子まで除去できるかどうかはわかりません。  余計なお世話かもしれませんが、カビの胞子は空気中にも大量に漂っていますし、農産物に生えたカビはよほど大量に(カビ自体を)食べない限りはヒトに悪さをしませんので、あんまり気にすることはないと思いますよ。

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.3

基本的には普通に洗剤で洗えばOKです。 私見ですが.... 食物の油脂含有量が多いほどカビの毒性が強まるようです。 例えば、ナッツのカビであるアフラトキシンは最強の発がん性を持ちます。 対して、コメや芋のカビは食べても何ともないものもあり、最悪でも 腹痛1日くらいですむようです。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

何も特別なことは要らないです 水洗いでも充分だし、食器用洗剤で洗えば充分すぎるぐらい。 そもそも、カビの胞子って空気中に幾らでも漂っているのですけどね

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

除菌できる洗剤でOKです。どうしても気になる場合は熱湯消毒でしょう。 でもまあ人間何らかの菌と一緒に暮らしてます。抵抗力という意味から過度の消毒はしない方がよいと思います。ただ病人を抱えているとか赤ちゃんがいるとかの場合は先の消毒をしましょう。 僕はかなり免疫力が強いようで、殆ど何を食べても平気見たいです。僕らの高度成長期世代は今から見ると菌だらけの生活してましたからね。実は食品添加物なんてものも僕らは一番食わされた世代なので早死にナンバーワンと言われてますよね。

関連するQ&A

  • スポンジとまな板と包丁の除菌の方法を教えてください

    スポンジとまな板と包丁の除菌の方法を教えてください。 特にスポンジの除菌なのですが、 「除菌タイプ」の洗剤を染み込ませて、一晩置く、とCMでしてますが、 テレビでたまたま見たのが、熱湯をかけて、「天日干し」とありました。 しかし、熱湯ぐらいは出来ますが、天日干しまでは… 皆さんはどのように除菌をされていますか? あと、包丁とまな板は、キッチン泡ハイターで、3日に1回ぐらい5分ほど 泡に漬けています。 これも、皆さんはどのように除菌されていますか?

  • お気に入りの靴にカビが・・

    ちょうど1年ほど前、気に入った靴を見つけて購入しました。しかしその後、転勤を言い渡され結局2,3回しか履く機会がありませんでした。汚れると嫌だったのでビニールにくるんで保管していたのですが、久しぶりに実家に帰ってきて靴の様子を見てみるとなんとカビが生えていました・・。緑色のコケのようなカビです。タオルに洗剤をつけて拭いたのでマシにはなっているのですが、肉眼でもまだ少し緑っぽくカビの残っているところがあるように見えます。中敷の下にもカビが入り込んでいるようで、手が届きません・・。やはりこのまま履かずに除菌するべきですよね?アルコールがよいと聞きますが、靴にかけて大丈夫なのか心配です。今は天気も良いので直射日光を当てて干していますが、日陰のほうが良いのでしょうか。このサイトで洋服洋の防虫剤も効果があると書いてありましたので靴の中に入れて試してみようと思います。

  • 【化学】二酸化塩素で99.99%の空間除菌ができて

    【化学】二酸化塩素で99.99%の空間除菌ができて菌、ウイルス、カビも消えるそうです。 OXIDERという商品なのですが、99.99%も菌、ウイルス、カビが死滅するのに人間に害はないのですか?

  • ミキサーの清掃(肉→スムージー)

    ミキサーでひき肉(合い挽き肉)を使いました。その後、普通に食器用洗剤で洗って保管してあります。シンプルな作りで分解できるタイプなので、目立ってスポンジが届かない隙間はありません。 そこで質問なのですが、次にスムージーを作りたい場合、漂白剤で殺菌した方がいいでしょうか?当たり前ですが、スムージーは日を通さずにそのまま飲みますので、もしミキサーに菌が残っていたら飲んでしまうなと心配になりました。 お肉(特に豚)には食中毒の元の菌がいますよね?洗剤で洗うだけでも取れているのでしょうか?今回に限らず、包丁やまな板も以前から気になっていました。(まな板もこれまで普段は洗剤で洗うのみで、漂白剤はたまにしかしていませんでしが、本当にこれで大丈夫なのかなと思いつつ…。) お分かりの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 服に付いたカビのにおいをとる方法

    コートとダウンジャケットをビニール袋の中に入れて収納ケースの中でクローゼットに保管していたら、コートに白カビが生えてしまいました。ダウンのほうは見た目が綺麗なのですが、カビの匂いが付いてしまっています。ビニール袋の中ではありませんが、同じ収納ケースで保管していた別のアウターにもカビの匂いが付いています。除湿剤をうっかり切らしていたので、そのせいで生えたのかなあと思っています。匂いがあるという事は、コート以外のアウターにもカビが移ってしまっていますか?水洗いだけで落ちますでしょうか?洗剤を使って水洗いした後に着れたらいいなと思って水洗いしたのですが、やはり、匂いはなかなか取れてくれません。カビが移っているという事なのか、それとも、匂いだけ移ってしまっているのか、よくわからず、これからどうすればいいのか悩んでいます。ちなみに、完全にカビが生えているコートはあまり好みのコートではなかったし、もう諦めようかと思っています。何でもいいので、ヒントとなるようなことがありましたら、よろしくお願い致します。

  • 肉類を切った後、まな板はどれくらい洗いますか

    肉や魚を切った後、まな板や包丁はどれくらい洗いますか。 肉や魚を切ったあと、そのままにしてると雑菌が繁殖するそうですね。 家で調理してて、お腹を壊したら困ります。 その都度、「除菌効果がある洗剤」で洗ったほうがいいのでしょうか。 それともそこまで除菌しなくてもいいのでしょうか。

  • さつまいもを切ったら手がべったり!!!

    さつまいもはたいていふかすか焼くかで食べていたので、生のさつまいもの皮をむいたり切ったりしたことがあまりありませんでした。 さきほど、夕飯の支度で生のさつまいもを頑張って切りました。皮をむいて。 そしたら、今までに経験したことないような「べたべた」が手や包丁にくっついて、かなり不快でした。このべたべたは、なんというか、油汚れをうっかり放っておいたときのような、そんなべたべたです。イモ類の調理はそこそこしてきましたが、こんなの初めてです。 これを回避するにはどのようにしたらよいのでしょうか。 肌荒れ覚悟で、食器用洗剤で手をごしごし洗ったらなんとか取れましたが、今後生のさつまいもを調理するのがブルーになってきました。 どなたかよいお知恵を拝借できればと思います。よろしくお願いいたします。

  • まな板の掃除方法(ハイターの使い方)

    ハイターで除菌する時 皆さんはどの様に使いますか? ”30分以内つけ、すすぐ”とか 書いていますが すすぐ のはどの位しますか? いつもすすぐだけで大丈夫なのか?と心配になり 食器などは 長時間すすぎ後に水につけたりします。 (逆によくないか・・と思いつつ) まな板(うちはプラスチック製です。)が特に解らなくて よくビニールでくくってする。とかTVで聞きますが、 いまいちいい方法が見つからず すぐカビが発生します。 皆さんのまな板のお手入れ法、ハイターの使い方を 教えてください。

  • 食器洗いに洗剤を使わなくても大丈夫ですか?

    私は肌が弱くて、ゴム手袋を使って洗い物をしているのですが、ゴム手袋はすぐに固くなってしまって、洗いずらいのが悩みでした。今は週に1度のペースで新しいものに変えているのですが、手が蒸れて使い心地は良くないです。 そこでいっそのこと、洗剤を使うのをやめてみようと思ったのですが、検索していろいろ調べてみると、「菌」のことが心配になってきました。これから食中毒に気をつけないといけないシーズンですよね。。 まな板とか哺乳瓶とか、お弁当箱とか、除菌したい物はお湯につけておけば、除菌はできますか?

  • 料理番組で肉を持った手を布巾で拭うだけの件について

    よく料理番組を見ていると、 お肉を触った手を、ただ濡れ布巾で拭うだけで、また包丁を持って野菜切って、 先ほどと同じ布巾で手を拭う、そしてまた今度は付け合わせのトマトを、っていうのを繰り返しますが、正直、あれって大丈夫なのか?と思ってます。 肉などは雑菌が多いので、豚肉や鶏肉は特に注意して下さいと言われています。 うちで料理する場合は、鶏などを切った包丁とまな板は使いまわしせず、食洗器に入れてすぐに洗っています。 手も、あんな布巾でちゃっちゃと拭くだけでなくて、除菌できる洗剤でゴシゴシ洗ってから野菜などを切るようにしています。 こーいうのは潔癖症と同じであって、ただの気にし過ぎでしょうか? 番組は時間短縮の為に、あーいう布巾を使っているだけでしょうか?

専門家に質問してみよう