• ベストアンサー

まな板の掃除方法(ハイターの使い方)

ハイターで除菌する時 皆さんはどの様に使いますか? ”30分以内つけ、すすぐ”とか 書いていますが すすぐ のはどの位しますか? いつもすすぐだけで大丈夫なのか?と心配になり 食器などは 長時間すすぎ後に水につけたりします。 (逆によくないか・・と思いつつ) まな板(うちはプラスチック製です。)が特に解らなくて よくビニールでくくってする。とかTVで聞きますが、 いまいちいい方法が見つからず すぐカビが発生します。 皆さんのまな板のお手入れ法、ハイターの使い方を 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6915
noname#6915
回答No.3

食器類などは液体ハイターを使用していますが まな板をするときは泡ハイター(スプレー式の物) http://www.kao.co.jp/products/haiter/item00.html  を使っています。 ハイターを使用したあとは食器洗い洗剤で洗ってから まな板を垂直にして乾燥させてます。 普段からまな板はまな板と包丁が収納できる ホルダーを利用しているのでほしやすく 常に乾燥させられます。 私が使っている物ではありませんが 結構種類があります。 http://www.seabowldive.com/zakka/K-002.htm http://www.h6.dion.ne.jp/~juncons/E7.htm

参考URL:
 

その他の回答 (2)

  • aishodo
  • ベストアンサー率24% (104/420)
回答No.2

こんにちわ。 まず、除菌に関していいますと、一番いいのは「使う直前に除菌」がいいそうです。 なぜなら、使用直後に除菌しても、次に使うまでの間に 菌は繁殖してしまうから。 だから使用前に水洗いするとか、除菌するのが一番いいのでしょうね。 ぐらぐらの熱湯をかけて5分後に使うのもいいかもしれません。 なおカビが発生するというのは、放置した時間にもよると思いますがむしろ家の換気をするとか、そちらのほうがいいのではないでしょうか・・・? まな板を保管するときは、床に対して垂直に立て、水気を残さないようにする必要があると思います。 カビの発生には温度と湿度が必要ですから。

  • jetcat
  • ベストアンサー率54% (351/642)
回答No.1

まな板はハイターをうすめた液に浸した布巾をかぶせて 布巾と一緒に除菌しています。 すすぎはあの塩素独特のツンとしたにおいが消えたらヨシとしてます。 アバウトすぎますかね??? カビは除菌がどうのこうのよりも水分が原因なんじゃないでしょうか? 洗ったあとに水気をしっかりふき取って立てるか吊るかしてまな板についた水分を落とせばそんなに発生するものではないと思うんですが。

関連するQ&A

  • まな板の黒ずみ

    プラスチックの抗菌まな板を使っています。 毎度ちゃんと洗っているつもりですが、包丁の切れ目の跡が黒ずんでカビのようになっています。 強力なハイターみたいなのを塗って放置しても、一向に取れません。 木のまな板だと削れば何とかなりそうですが削るわけにもいかず…。 プラスティックのまな板の手入れを教えてください。 よろしくお願いします。

  • まな板で迷っています

     まな板を購入しようと思っているのですが、木製、プラスチック製、ガラス製などがあるようです。今、使っている物はプラスチック製ですが、カビの跡が消えなくなってきてしまいました。だから、ガラス製を、と思ったのですが、そうすると包丁が、刃こぼれしないかと心配です。  包丁のことを考えると木製がいいのだろうけれど、そうすると、カビ問題が。  堂々回りです。どんなまな板がおすすめでしょうか?お手入れ方法などもありましたら、教えてください。

  • キッチンハイターの使い方。

    台所に使う布巾は普段は中性洗剤で洗う。時々金属製はNGなので プラスチック製のバケツにキッチンハイターの薄め液を作り、そこに布巾を浸して置き、良く絞って干す。バケツは良く水洗い。衣類にはハイターが付着しないようにする。塩素と酸素系を混ぜない。まな板も普段は中性洗剤で洗い、食器乾燥器で乾燥させ、時々バケツにキッチンハイターの薄め液(水で希釈)を作り、付け置き洗い。はみ出した部分は逆に入れ、更に付け置き洗い。食器乾燥器に入れない。そのまま日陰干し。このような使い方で構わないのでしょうか?

  • 木のまな板

    料理好きのおっさんです。 今まではプラスチックのまな板でした。 しかし、すぐに黒ずむ(カビで)ので、結構手間がかかります。 木(檜など)なら、殺菌作用で黒ずみが出にくいそうですが? 実際に使っている方の意見が聞きたいです。 また木のまな板は使う前に水に浸すようですが、 毎回毎回では、面倒では? 手入れはどうでしょうか? 私は、短期でせっかちなので、 フライパンも、テフロンから鋳鉄にするも、 手入れが面倒で、1か月で挫折しました。

  • スポンジとまな板と包丁の除菌の方法を教えてください

    スポンジとまな板と包丁の除菌の方法を教えてください。 特にスポンジの除菌なのですが、 「除菌タイプ」の洗剤を染み込ませて、一晩置く、とCMでしてますが、 テレビでたまたま見たのが、熱湯をかけて、「天日干し」とありました。 しかし、熱湯ぐらいは出来ますが、天日干しまでは… 皆さんはどのように除菌をされていますか? あと、包丁とまな板は、キッチン泡ハイターで、3日に1回ぐらい5分ほど 泡に漬けています。 これも、皆さんはどのように除菌されていますか?

  • まな板やスポンジの除菌

    よくあるサイズの白いまな板を使っていますが、洗剤で洗って自然乾燥しかしたことがありません。 ハイターを使いたいんですが、大きなタライもないし…。スーパーの袋に入れて、とかはだめですよね>< あんな大きなまな板をみなさんどうやって除菌しているんでしょうか?教えてください。

  • まな板は何を使っていますか?

    こんにちは 質問 以前うちでは、木製のまな板を使っていたのですが、お手入れが面倒なので、今はプラスティック製を使っています。 みなさんのお家では、何製のまな板を使っていますか?

  • キッチンハイターの使い方について(すすぐ時間)

    こんにちは。 キッチンハイターの使い方について教えてください。 いままで台ふきんや食器用のふきんを洗濯機で洗っていました。 衛生的によくないということだったので、母が毎日ハイターをしていたことを思い出し、 先日から台ふきんや食器用のふきんをキッチンハイターで除菌・漂白することにしています。 キッチンハイターに対しては恐怖感のようなものがあり、 どうも上手く使えていないような気がします。 そこでいろいろと教えていただきたいのですが、 #1 ふきん類は毎日キッチンハイターで洗っていますが、毎回匂いで酔います。問題ないでしょうか? ちなみに、酸素系のものはまわりにはありません。 食器用洗剤(ジョイ)が近くにおいてありますが、液をたらしたりはしていません。 #2 すすぎの時間はどれくらいですか?なかなか匂いがとれないので、1枚のふきんにつき、3分くらいすすいでいます。 それでも匂いはとれません。3Lの水にキャップ1杯程度つかっています。 いい加減、水道代が気になります。 #3 ふきんの匂いがとれても、手についた匂いがなかなかとれず、手もカピカピです。 みなさんは素手で使っていますか?それともゴム手袋のようなものを使っていますか? ゴム手袋はおき場所を考えると邪魔だし、それはそれですすぐ必要がでてくるし、なるべく使いたくありません。 #4 キッチンハイターで洗ったふきん類は外に干していますか?室内ですか? 恥ずかしいですが、2ヶ月前まで家事はほとんど親任せだった新米主婦です。 よろしくお願いします。

  • 木のまな板のお手入れと使い方について

    IKEAで木のまな板を購入しましたが使い始める前に二度オイルを塗り込まなければいけないということを知らず、 買ってすぐに普通の食器用洗剤で洗ってしまいました。 その後よく乾燥させたままなのですが、もう使わない方がいいですか? それとも一度洗ってしまってもオイルを塗れば問題なく使えるでしょうか…? また、日頃の手入れは食器用洗剤は使えますか? この木のまな板を購入するまで使っていたまな板はプラスチックのもので、 野菜と肉、魚でまな板をわけていなかったのですが、 木のまな板は生の肉や魚は直接乗せて切らない方が良いのでしょうか?

  • まな板について質問です。(素材・性質など)

    現在プラスチック製のまな板を使っています。 そろそろ買い換えたいと思うのですが、 色々な素材のものがあり、迷っています。 条件としては… ○刃滑りしない ○手入れしやすい(カビ、臭い) ○刃当たりがやさしい 以上3点で考えた場合、おすすめの素材は何でしょうか? また今お使いの物で、使いやすいまな板があれば 教えてください。

専門家に質問してみよう