• ベストアンサー

落ち込んだとき

sasuke3150の回答

回答No.4

水族館に行きます。 いやなこと忘れてしまいます。

noname#161136
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は明日、水族館へ出かける予定でした(落ち込む前から)ですが、あまりにも強いストレスを感じたため、キャンセルしようとしてました。 キャンセルせずに行こうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 全快祝いですが、どんなものをすればいいのですか?

    交通事故の全快(鞭打ちの全快)ですが、、、 全快祝いの品として、どんなものをすればいいのですか?

  • 疲労回復について

    太ももと脹脛が筋肉痛というか筋肉疲労らしいんですけどなかなか全快しないんです 1,2日休んでも全快する気配ないですしシップやコールドスプレー、風呂でのマッサージしても全快しないんですけどどうするればいいですか

  • 腹が立ったときに平常心でいられる術を教えてください (>_<、)

    腹が立ったとき(ムカついたとき)など、戸を音を大きく立ててバンッって閉めたり 物をドサッっと置いたりして、少しでもストレス発散というかウサ晴らし(?)しがちなんですが もっと大人になって、そうゆうのは止めなきゃと思っています。 最近感情が高ぶると涙腺が弱く、悔し涙がでそうになります。 みなさんどうやって感情をコントロールしているのですか?

  • 泣くな英樹 時間の問題だ

    松山選手の悔し涙。 わかります。 優勝を続けるなかに、メジャーが入ってくると 思います。意識しない方がよいと思います。 優勝を続けることが「強い証」。 もう十分「強いゴルファー」だと思います。 準メジャーにDジョンソンと共に、2勝も したではないですか。 皆さんはどう思われますか。

  • 英語にしてください。

    英語にしてください。 「試合後、エレーナは悔し涙を流していた。貴方はよくやった!その涙は無断ではない」 よろしくお願いします。

  • 『イジメ』この生き方は間違えているのでしょうか?

    『イジメ』この生き方は間違えているのでしょうか? どこでも「間違った暴君」みたいな奴はいますが 私はそれが許せない性質で「売られた喧嘩は全部買ってた」ので敵も多かったです が、それだと面倒になり「見ざる・言わざる・聞かざる」で生きるようになりました 争いは減りましたが、自分が死んだ気分にもなります。 それに「間違った暴君」はどこでもやはりいてジャイアニズム全快です。 私は「見ざる・言わざる・聞かざる」で生きるつもりできたが ここにきてまた、「本当にそうするべきか?」と思うようになりました。 皆さんはどうしますか? 生きてりゃ何でもあるとは思いますが・・・どうしてますか?

  • 自尊心が低いか高いかの見分け方を教えてください。

    どのような性格の人が高いもしくわ低いのでしょうか?たとえば自分の行動に対して悔し涙をよく流す人は自尊心が高いのでしょうか?

  • 貴方はどんな涙をながして生きてきましたか?

    過去においてキリストは愛の精神を説き、また有るものは無常を あるものは人々の心に触れる言葉を残しました、人生とは不可解 なものですが、皆、時々涙を流すものです、うれし涙、悲しみの 涙、くやし涙、懺悔の涙、うらみの涙、怒りも有るでしょう 貴方は、どんな涙をどんな時に流して生きてきましたか 教えて下さい、お願いします

  • ある、歌の歌詞を読んでいて感じたのですが、

    ある、歌の歌詞を読んでいて感じたのですが、 「ありがちな罠につい引き込まれ、思いもよらない悔し涙よ…」 この、ありがちな罠とは、どのような罠なのでしょうか?出来るだけ沢山の方のご意見がききたいです、教えてください!

  • 保険の有効期限

    先日質問をしたものですが、すこし追加です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1010702 みなさまの助言のおかげで、経済的全損となり対物は登録費用を含めて保険会社から支払われることになりました。 ありがとうございました。 ところで、対人保障の期限についてですが、 相手の保険会社の話によると、半年間しか支払われないそうです。 この半年という意味が分からないのですが、 友人は病院で首の骨の異常が見られると診断され、 現在リハビリを行っています。 半年後に全快していればいいのですが、このまま全快しなければ、半年後からの治療費は支払われなくなるのですか。 よろしくお願いします。