• ベストアンサー

自殺を止める理由

2181の回答

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.1

(1)迷いが有るからでしょう (2)人の情(じょう)として自殺しようとする人を見たら声を掛けてしまうのでしょう 見方を変えれば質問者さんの考え方もアリだと思います

tsukiguma
質問者

お礼

感情が招くわ災い それを一番知っているはずであろう人がまだ感情を抑えられないのは哀れですね 情に煽られこの質問をした自分も同類ですが。

関連するQ&A

  • 自殺の心理

    自殺は異常な心理でしょうか? 普通の人であれば、自殺を回避しようと模索し努力し生きていくのかもしれません。けれど、どうしても回避の出来ない問題もあるかと思います。 (例えれば、陳腐ではありますが小説にあるように殺人を隠蔽するための自殺・他人を守るための犠牲的な自殺) 正常な人も自殺をするのだとしたら、それはどのように助けてあげればいいのでしょうか。 解決できるのでしょうか? 悲しいことですが、自殺でしか平穏を得られない人もいるような気がするのです。 今まで自分は、こういう色々な自殺を病気のひとくくり(自殺=病気)としていたので素朴な疑問がわきました。 あと、自殺をするのは人間だけでしょうか?他の動物との比較も知りたいです。 自殺の心理について詳しい方ご意見を聞かせてください。特に専門的な意見、大募集です。 (詳しい書籍・サイトもお願いします。)

  • 自殺する理由について

    知人の女性が苦しんでいます。10年ぐらい前に父親が自殺して、その何年後かに年子の仲の良かった姉も自殺しました。遺書はあったそうですが理由が書かれてなかったそうです。またその時は気絶したり気が動転して内容もあまり覚えてないそうです。父親はうつ状態があったそうです。姉はしっかりした人だったそうですが容姿もきれいで男性に対して理想が高く30才過ぎても結婚してなかったので一生独身のままという悲観的なとこがあったそうです。 いまだにその知人は身内が自殺したことをひきずっていて時々その理由についてわからないまま苦しんでいます。まわりの人を悲しませるから自分は絶対に自殺はしないと言ってますが、ちょっと心配です。 人間はなぜ自殺をするんでしょうか?いろんなケースがあると思いますが何か共通したものがあるんでしょうか?また知人に人生を楽しく生きてほしいので何かできれば助けてあげたいのですが話しを聞くぐらいしか僕にはできません。僕の周りには自殺した人がいないのでどうしたらいいのかわかりません。よろしくお願いします。

  • 自殺して欲しくないと思う/思わない→その理由は?

    以下の質問は自殺に関するものです。すべて仮定の話ではありますが、この手の話を不快に感じる方はどうかお引き取り願います。 また,この質問に対する回答によって私が自殺を決断することはありません。 自殺を他人に促すつもりもありません。 以上のことをご理解の上以下の質問文を読んでいただけると幸いです。 以下の条件をすべて満たす人(Aさん)が自殺を考えているとします。 ●独身 ●両親はすでに他界 ●兄弟はいない ●人付き合い皆無(親戚含む) ●無職(事前に退職済) ●借金なし ●住まいは賃貸ではなく,購入済のもの 自殺の詳しい方法は不明ですが、以下のようなものであるとします。 ●人目につかない場所で実行する ●身元を証明するものを携えて実行する ●実行場所の書かれた遺書を用意する ●遺書には実行場所,実行時刻,身元,葬儀等に必要な金の在処を記しておく ●遺書は警察署にあらかじめ郵送しておく ●実行場所は警察署からそう遠くない所にある ●実行場所に人が立ち入っても安全 ●眠ったように果てる(グロくならないようにする) 前置きが長くなりましたがここで質問です。 あなたはAさんに自殺して欲しくないと思いますか。また,それはなぜですか。

  • 自殺未遂・自殺衝動に駆られた理由を教えてください。

    『命』をテーマにずっと活動を続けて来ました。 自分自身が命の危険に晒され、以前より深く生きる事への思いを強く抱いており 遠くない先に自殺志願者・自殺衝動に駆られている人に対して 相談に乗る、解決策を考える、場合によっては同伴で対応する等を行う 小さな施設を作る予定が有ります。 私から見れば、その方々は赤の他人です。 でも亡くなって良い命も奪われて良い命も存在しないと思いながら 生きてきて、どうすれば少しでも1人の人でも救えるのかを考えたのが 施設を建てる理由です。 生きていれば、自殺衝動に駆られる事は有ると思います。 小さな理由に思えても当人にとっては大きな問題だったりしますし 傷の深さや重みは誰にも理解出来ない事だとも思いますが 綺麗事では無く、病気や事故や不慮の出来事で命を失う事を除き 自ら命を投げ出す事をやめさせる為の運営です。 相談に乗って終わり、では無く解決する事が目的です。 勿論無償で行うつもりでボランティアさんも馴染みの方々が手伝ってくれますし 施設設営許可も取れ、資金も十分に有る為(貯金から負担する形にしています) 余り先にならない近い未来にと思っています。 そこで、辛い思いをしたり思い出したりして苦しいかもしれませんが 皆さんがどんな思い、悩み、傷で自殺衝動に駆られたのか、未遂をされたのか お話して頂けないでしょうか? 辛くなったら書いている途中でも、どうぞページを閉じてしまってください。 釣りでは有りませんし、宗教は嫌いなので宗教家でも無い立場です。 簡単に言っている様に思われるかもしれませんが 人が亡くなって行く現実を知り、精神疾患を患い摂食障害にまでなりました。 今は多くの人に支えられ立ち直り、病気を乗り越えての活動開始となります。 批判的な意見も出るのは承知の上ですが 真面目に体験談を伺いたいと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 自殺・死ぬということ

    ・自殺をするということは他人を殺すことと同じことなんでしょうか。 ・死ぬということはいったいどういうことなのでしょうか。 命はとても大切なものだと学校で学びました。大事なものだと。 いじめられて自殺をする生徒が近年増えています。かわいそうと同情する人もいます。確かに可哀想かもしれないけど、ひとくくりに言えば殺人と同じじゃないかなーと思います。 私は幼稚園の頃いじめられて死のうと思いました。でもその時は怖くて出来ませんでした。今思うとそんな事をしようとしていた自分のことが嫌になってしまいます。 いつもは明るいキャラですが、ふといじめられたことや、離婚した父のこと、母の苦しみを思い出して泣きそうになってしまいます。そんな自分も大っきらいです。 何かよくわからない文章になってしまいすみません。 上記二点答えてくだされば嬉しいです。現在中二女子です。よろしくお願いします。

  • 自殺することって悪いことですか?

    初めまして。 鬱病を患ってまして、ずっと自殺願望が頭から離れません。 むしろ死にたいと思っています。 リストカッターはなぜ死のうとしないのか、未遂で終わってしまうのか。 そんなことをふと考えてしまう私なのですが。 私だったら潔く死にたい。 と言うのも私は自殺を決意しているからです。 生きているのが本当に辛くて、惨めで、無意味です。 一度自分の内臓やら使える物は全て『生きたい』と願う人にあげてしまおうと思い赤十字を訪ねましたが、いろいろな制約があって特定の人にしか臓器移植ができないと言われて非常に落胆させられました。 せめて血液だけでもと思い献血にも行きましたが、抗鬱剤を服用しているというだけで門前払いされてしまいました。 今の医療制度には非常にがっかりさせられました。 『生きたいと』願う人もいれば『死にたいと』思う人がいるのも当然で、そのために役に立つのならと思ったのですが。 私は今日明日死のうといっているわけではなくて、ある時が訪れた時に人里はなれた森の中で首を吊って死のうと考えています。 ただ納得いかないのは、世間一般で言われる『死んではいけない』というような風潮に疑問を感じるのです。 「親が悲しむから・・・」「他人に迷惑がかかるから・・・」 そんなことを理由にするのはおかしい。 生まれた時点で親に迷惑をかけているし、他人にもたくさんの迷惑をかけています。 人だけじゃありません。 自然にとって人そのものが有害物質でしかないのです。 何か意見をください。 このままでは私の勝手な持論で塗り固められ、息をすることさえ諦めてしまいそうです。 他人様のご意見も参考にしたいです。

  • 自殺の手段について

    話の流れで出てきた問題なんですけど、ガンは自殺の手段でしょうか。 色々な自殺の手段について、利点と欠点という感じで話が進んだんですが、ガンについてはそれが手段なのか?という疑問が出てしまいました。実行にあまり勇気が要らず、他人を(物理的に)巻き込まないというのが自殺する側から見た利点なんだそうです。メタボは、死ぬまでの医療費が高くなりそうだから、駄目だそうです。 今のあやふやな知識では、もしそんな人が現れても、説得する自信がありません。そんなのほっとけと思う人もいるでしょうが、前向きな人生を過ごすかどうかは重要な違いです。なにとぞ知恵をお貸しください。 なお、発案した人は、もしそうなっても、おこげは食べないそうです。

  • 自殺した後に、後追い自殺者も多く出たのに美化する

    昔、若者に人気があったロックミュージシャンが自殺しましたが、 その直ぐ後に、後追い自殺をする若者が結構多く出ました。 今も命日では、その人を美化するイベントやちょっとした企画・特集があります。 ずっと、これには疑問でした。 自殺に加えて、後追い自殺も出た現象を考えると、良いように思えませんがいかがでしょうか? ※ここでは、そういうことがあったのに、以後そうすることについてです。  自殺した人についてではありません。  特に、その後、積極的かつ派手に世間に発信し続ける必要は感じず、  各々が静かに偲べば良い気がします。

  • 自殺を止められることについて・・・

    自殺未遂に終わった人について質問したいと思います。身近に未遂に終わった人がいるのですが、その人は未遂から3ヶ月が経とうとしています。約2ヶ月の入院で今は自宅静養中ですが、仕事は休んでいて、何をする気力もなさそうです。家にいるのも嫌みたいです。その人にとって自殺を家族から止められたことは果たしてよかったのかどうか疑問に思います。その人にとって生きることが嫌になり、死のうと思ったのに家族に止められ未遂に終わったことは、その人にとって残酷なことになってしまったのでしょうか?私自身、自殺を考えたこともないので、よく分かりません。回答の方よろしくお願いします。

  • 自殺まで追い込まれてます。助けてください!!

    周りから噂されたりグサッと刺されるような言い方もされます。 後を付けられたり、他人からストーカーされたりもう嫌です。 あの人呼ばわりされます。「あの人○○らしいよ」とか噂で言われたり、ホントムカつきます!! 中傷されたり色々です。 時々、自殺も考えたりします。 他人の笑いが憎しみに感じます。 どうやって無視すれば良いんでしょうか? 他人が憎くてしょうがないです。