• 締切済み

親に主張できない

20代で無職の男です。両親と同居しています。 自分を強くしたいと思っています。 まず、両親に対して、キチンと自分の意見を言えるようにしたいです。 今まで、両親の言うことを無条件で従うという形で生きてきました。 間違っているだろうと思っても、そのまま受け入れてきました。 反対するのが怖いからというのもありますが、自分は弱く、反対する力もないと思ってきたからです。 具体的な例を挙げると、進路です。高校のときも、僕は勝手に大学に行くものと家族で決まっていて、 僕は何の意見も持ち合わせていませんでした。なぜか、僕も、僕が僕のことを決めるよりも、誰かに全部決めてもらった方がいいと思ってしまっていました。でも、本当は嫌でした。何をするにしても自分で決めたかった。自分の意見を言って、そのうえで向こうが正しいと思えば従うというふうにすべきでした。 つまり、人生の中で親に反対したり意見をすることを覚えてきませんでした。 ちなみに両親は気が強いほうでなく、むしろ弱い方だと思います。 ただ、子どもである僕が意見しても受け入れる強さを持ち合わせていないように感じるのです。 母親はヒステリック気味で誰かに少し否定されただけで悲しんでしまうし、父親も割とそうですが無関心気味です。 そして、自分の人生に対する自信のなさ、弱さはここからも来ているのだと思い、 せめて自分の意見を言うようにはしたいと思っています。 このことについて、何かご意見あれば聞かせてください。 反対でも賛成でも何でも結構です。 では、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.7

それは「弱さ」ではなくて、順応だと思います。 親御さんに過剰なコントロールをされてきたのですから 自信の無いのは仕方がありません。 うらやましいのは相談者様が、20代でそれに気づかれた事です。 時間は十分あります。 まずは、親がなぜコントロールしたがるのか、 親のコントロールはどのような影響を子供に及ぼすのか、 かなり研究されていますので、その研究成果を読んでみてはいかがでしょう。 「毒になる親」 「不幸にする親」 などの本がおすすめです。

ken0403
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#173941
noname#173941
回答No.6

親に主張ができないんじゃなく、 誰に対しても、自分の主張がない ことが問題なんじゃない? 親に、と限定しているのが、 親に苦労をかける言い訳に ならなければいいなと思う。 世の中でちゃんと一人前に生きてれば 親は頼まなくても、貴方に意見を 求めるようになる。 そういうもんでしょ。 無理にやることじゃないよ。

ken0403
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

まずは仕事を探しましょう。 親に食わせてもらってるなら何もいう筋合いないからね。 若いんだから寮のある会社でもいいし、バイトを掛け持ちしたっていい。 まずは親から離れて社会性を身につけることが第一。 正直貴方の文章を見て、20代とは思えない精神的幼さを感じました。 小中学生の作文みたいで。 今時の小中学生の方がもっとしっかりしてるんでは?って思うくらい。 このままだと一生成長できないよ。 親は貴方より先に死にます。 ここで親に逆らわなかったからって一生死ぬまで貴方の人生の責任とってくれるわけじゃないんですよ。 親があれこれ言って来たら「じゃあお父さんは僕が死ぬまで生きてて人生の責任取ってくれるの?」って言ってやればよろしい。

ken0403
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.4

いますよね、、そうやって 後から 人の責任転換する人って。 高校の進路の時に 親が決めていた、だけど当時貴方は自分の意見は持ち合わせてなかったのでしょ? もうそこがおかしいのです。 自分の意思が無かった のと 有ったけど言えなかった のでは 大きな差がありますからね。 自分の意見を持っていて 言えなかったのなら 貴方が弱かったのですが そうではなく 意見を持ってない だから当然言えない。 それは 人が何とかしてくれるだろう 的な感じで過ごしているだけです。 本当は嫌だった と書かれているけど それはあとから取って付けた言い訳みたいなものでしょ? 結果的に失敗だったから <本当は嫌だったんだ> って言っているだけの事です。 親がヒスだから とか 父親は無関心 とか書かれているけど それは関係無いでしょ。 20代で無職だから 今になって 本当は嫌だったんだ って言い訳は通用しませんよ。 ただ、子どもである僕が意見しても受け入れる強さを持ち合わせていないように感じるのです。 って書かれているけど 意見を持ってないのに 言えないんじゃない? 意見を持って はじめて 感じれば言い訳ですし。 親としたら 自分 を持ってくれる程嬉しい物は無いと思いますよ。 私は 高校生の娘達を育ててますが 自分の岐路を自分で決める、意思は大事だと思いますし 高校を決めるにも 相談され プラス面、マイナス面は話しましたが 最終的に決めたのは娘達です。 だって、私が高校に行く訳でもないですからね。 言い方は悪いですが 誰も貴方のケツを拭く事はありませんよ。 親がどうのこうの と 責任転換が出来るのは 10代の学生の身分だけです。 20代にもなって 親が悪い様な事を必死で訴えようとしても 甘えているだけです。 厳しい事を書いてしまいましたが 親は段々老います。 失敗したり 辛い思いをして やり直しても 若ければ問題は無いし  就職した、だけどどうにも自分には合わない 退社する。 それも 若いから 次の就職が直ぐに決まるじゃない? 若いうちの失敗、苦労、遠回り は 歳を増した時に 絶対にプラスになります。 多分ですが 貴方は 失敗が怖いから 周囲の望む道に進めば失敗も苦労も無いだろうって感覚なのだと思いますが それは その人だから乗り越えられたり、苦労を苦労だと感じなかっただけですからね。 今からでも遅くないですから 失敗は成功の元です。 打開すれば それが次のバネになりますから チャレンジしてみて下さい。

ken0403
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • katsupoco
  • ベストアンサー率28% (39/138)
回答No.3

私はお父さんですが、学校出るまでは親の義務と思ってます。 学校出れば後は自分の人生、もう大人ですから好きにやってもらいたい。 大学は卒業したのですか?就職は? もう家を出ましょう!いつまでも親の庇護の元にいてはだめです。 いつまで親に食わしてもらうのですか?自立しなければだめです。 何のために生まれてきたか考えてください。 このままでは取り返しのつかない寂しい一生で終わるでしょう。

ken0403
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

20歳ということは成人ですね。 (あたりまえか…) 無職で、生活も何も親に依存してる状態で意見を言ってもしょうがないと思います。 冷静に話せる状況ならまだいいですが、すぐに感情的になってしまうお母様ならなおさらです。 まずはバイトや派遣でもいいのでそれなりの定収入になる仕事を見つけ、親元を離れて自立なさる方がいいです。 それも出来ずに親に意見は十年早いと思うし、感情的で不毛な喧嘩になるだけです。 親に従うだけではよくない、と気付かれたのはいいことで、自立の第一歩だと思いますので、チャンスを無駄にしないで下さいね。

ken0403
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama0117
  • ベストアンサー率38% (39/101)
回答No.1

無職なうえに、親のいいなり・・・・これ、男として、何もないですよ。 自分の旦那さんがこんなんだったら・・・と想像したらゾッとします。最悪です。 あなたの奥さんになる人、可愛そう。 とゆーか、これじゃ、結婚できませんね。 ま、強くなるうんぬんより、まずは仕事をしましょう。 そして、収入が得られるようになったら、親離れするために、独り暮らしをはじめましょう。

ken0403
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の親に反対されています

    私はバツイチ子持ちの25歳の女子です。 彼と結婚を予定しており、私の両親には挨拶も済み前面的に賛成してくれています。 ところが、彼の父親が反対しています。 彼も私と同じバツイチで子持ち、しかもお互いの子供は同じ年で女の子同士です。そのことで反対しているのかはわかりませんが、彼の父親は彼の子供を自分で育てると言っています。 彼ももうすぐ、30歳。親に判断を委ねる歳ではないのでは。。。と思いますが、どうやって説得したらいいでしょう。 教えてください。

  • 親に紹介

    付き合って3年半になる彼がいるのですが、そろそろ結婚の話も出ています。彼の両親とは面識もあり、向こうは彼にいつ結婚するのみたいなことを言っているようなのですが・・・ 私の両親には付き合って2年くらいの時に、私が事故にあったときにたまたま父親と彼が会ってしまい、その時は家に帰ってから反対され、別れるように言われました。それからは彼のことは家では話題になることなく、もう両親とも別れたと思っているようです。 なので私の両親に改めてというかちゃんと紹介したいと思っているのですが、どうしたほうかいいのでしょうか?

  • 親同士が揉めてます。

    今、妊娠していて臨月です。 子どもの父親になる人と 自分の実家で同居していたのですが、 何度言ってもしっかりしてくれなく うちの親が痺れを切らして 9月に家を追い出しました。 それでも私は一緒にいたかったので みんなで話し合いをして 自分の親と絶縁をして彼の方の 実家で同居させてもらったんですが、 環境が悪くストレスがたまってしまい 二週間ほどで帰ってしまいました。 その後に、うちの親が2人を親同士が 協力して一緒に住まさせようと 向こうのお母さんに話してくれたんですが、 却下されてしまい別れさせるつもりらしいです。 弁護士も入れられてしまって 連絡もとれず会うこともできません。 うちの親も向こうの態度に激怒し 認知も養育費もいらないと言い 一緒にいるのは猛反対です。 もう私達は一緒にいることが できないのでしょうか? 親の言うことを聞いて 別れるしか方法はないですかね? どうすることもできず 毎日泣いてばかりです。 誰にも相談できないので ここに書かせてもらいました。 お願いします。

  • 結婚に親が反対・解決はひとりでするもの?

    こんばんは。 結婚を親に反対されたことのある方のご意見を聞かせていただけたらと思います。 現在、東京(私)⇔富山(彼)の遠距離恋愛をしています。 結婚を考えているのですが、私の両親が彼との結婚に反対しています。 理由は彼の仕事が不安定で、とても娘を任せられないという事と、 都内に住んでほしいという事です。 彼は、私の両親が結婚式に来ないかもしれないんじゃないか、と心配していますし、自分を嫌っている二人と今後仲良くできるかわからない、と言っています。 私は、結婚したら年に1、2回も帰るか分からないし、孫でも見せたら大丈夫だろうと思っていましたが、彼の態度に不安を感じてきました。 彼の態度は、 1)できれば結婚する前に、私の両親に賛成してほしい。 2)賛成してもらえるように私が何とかしてほしい。 3)賛成してくれないなら、結婚後、納得してくれたとしても両親と仲良くできそうにないかもしれない。 という3点です。 彼が富山にいて、なかなか東京に来られないのはわかりますが、結婚に賛成してほしいという説得は2人でするものだと思っていたので驚いていますし、彼に突き放された気がします。 これは、私がひとりで解決するのが当然なのでしょうか? また、今後両親が仲良くしようとしてきても、それを拒むのは、しょうがないことなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 筆者の主張を踏まえるとは

    作文の練習をしているのですが、 この文章を踏まえて(筆者の主張を踏まえて、ということ)、あなたの意見を経験等も含めて書きなさい。 と言う問題の、この文章を踏まえて、のところがまだイマイチよくわかりません。 筆者の主張に対して、賛成反対は示さなくて良い、と言われたのですが、そうしたらどうやって筆者の主張に対して自分の考えを書けば良いのかわかりません。 誰か簡単に教えていただけませんか。

  • 彼の親に同棲を反対されてしまいました。。

    付き合って5年チョットになる彼が就職し、地方勤務になってしまい、一緒に着いて来て欲しいと言われ同棲を考えてます。彼は5つ下で、私の親からすると私の年齢もいってるので、5年も待たせたんだし地方に行って同棲するなら結婚してからにして欲しいと言われました。正直私も早く結婚したいのですが、就職したばかりで貯金もないので、少しずつお金を貯めてから結婚をと考えてます。彼の両親にも挨拶に行ったら、父親に反対され、母親は最初は良いと言ってたが父親に影響されてだか、反対気味になっているそうで…。父親曰く、まだ働き始めたばかりなのに同棲するなんて考えが甘いし、結婚となっても3年位は必死に働かないと学生時代と違って社会は厳しいんだからと言われてしまい、彼曰く性格が頑固で上からしか物事言わないし、自分の意見を曲げない人だと言っていたので厳しい状況に追い込まれてしまいました。彼はもうすぐ地方に引っ越してしまうので、親にアプローチを掛けられるのは、今しか無い状況です。どなたか良きアドバイスがありましたら、お願いします。

  • 毒親に毎日絶望

    私は毒親持ちの30代・女、一人っ子です。 60代前半の父親と50代後半の母親、私の3人暮らしです。両親は、最低限の活動以外は一日の大半を寝て過ごし、ほぼ引きこもり状態で、そんな親の姿に毎日言い知れぬ絶望を感じています。 両親は私の幼少期から仲が悪く、父親は無関心、母親はヒステリックな性格で過干渉です。両親ともに未熟で私に依存している状態で、私の将来のことなど心配する気配すらありません。 周りはどんどん結婚していく中で、実の親に足を引っ張られて自分の人生に心から集中することができないことに、行き場のない怒りと悲しみを感じてしまいます。こんな考え方は間違っているのでしょうか…何のために生きていくんだろうとただ絶望しかありません。でも、このまま人生を無駄にしたくないです。なんとか自分の人生を取り戻したいと思っています。 毒親に悩む方、もしくは乗り越えつつある方など、私と同じような状況で悩んでいらっしゃる方にアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 私は、親の犠牲のように思います

    30代前半未婚女性です。 父親は事業家で、母親は専業主婦です。私は事業の手伝いをしています。今年に入ってすぐ、父親が脳梗塞で倒れて介護が始まり、家族の暮らしが一変しました。 食事療法を取り入れることになったのですが、その食事作りがとても大変な作業です。カロリーの計算、5大栄養素の配分、各食材のg数の計算、食事内容の記録の作成、それを朝昼晩の1日3回です。父は食事は何も作れないので、母か私が作ります。 ですが、今回の食事療法は、まだ慣れないせいもあるのと、時間と労力を非常に要するので、母も私もとても大変で、とても疲れます。更に、介護があるので、父親から目が離せません。母と私が交代交代で事業と家事と介護をしています。毎日の殆どが介護です。 私は、今までの人生のほとんど両親の言うとおりに育ってきました。逆らうものなら、家を出て行け、2度と家に足を踏み入れるな、です。部活も進路も就職も、すべて両親の意志です。恋愛相手も両親の目に適わないと反対されます。この年齢になっても、両親のOKが出なければ、何も許されません。 先日、縁側に座って休んでいたら、疲れてイライラしている母親から「あなたは(外で)働いていないんだから、ちゃんと手伝いなさい!」と怒鳴られました。そう怒鳴られて、私は、「どこのうちだって、夫の介護はみんな妻がしているじゃない!どうして子供の手を借りるの?本当だったら、私はもうお嫁に出ていてこの家にいない年齢よ!年相応に、他の子たちと同じように、自分の人生を生きたいわよ!」と言い返しました。それ以来、お互いほとんど口を聞いていません。 私は、今までずっと家のために家を支えてきて、親の言うこともよく聞いてきました。「自分は親の犠牲、親の操り人形」と何度も思ってきました。私の兄弟も私と同じ気持ちでしたが、味方になってくれるその兄弟は、結婚してもう家にはいません。 同世代の友達は、自分で進路を決めて好きな職業に就いて、好きな人と結婚して子供がいて・・・って、とても羨ましいです。私も、本当なら結婚して育児をしている年齢なのに・・・と思います。 ときどき、外で両親と同じ世代のおじさん達やおばさん達の話を聞いても、「高校生にもなって親が出てくるなんてねぇ。」等など、みなさんちゃんと子離れしています。 私の人生は、親の価値観の押し付け、親の犠牲だと思ってしまいます。父親の介護が嫌という意味ではありません。もっと、年齢相応に人生を生きたいです。私の親は、皆様から見ると、いったいどのように写りますか? やっぱり、私が間違っていて、私の親が正しいですか?

  • こちらに連れ子がいる結婚。どちらの親から挨拶すべき??

    姉のPCから投稿させていただきますので、この質問の文面よりご意見をください。 先日、彼にプロポーズされました。(私19才、彼29歳です) しかし、私には1つ問題があります。 高校は卒業していますが、高校在学中に妊娠し、卒業後出産しました。その彼とは両親を交えて正式に婚約したにもかかわらず、彼が入籍前に他に彼女を作り、別れて未婚の母になりました。現在子供は1歳です。 また、これは彼の話ですが、彼と彼の父親は同じ会社(自営では無く普通の企業)で、彼の汚点(私の汚点)は彼の父親の汚点になってしまう状況なんです。 彼はすべてを知ってプロポーズをしてきているのですが、彼のご両親と私はまだお会いしたことも無く、彼が電話で以前に「交際している女の子がいる」と一言いっただけです。 未婚で子供を生んだことは後悔していませんし、むしろ産んだ事を自慢できるぐらいです。 彼は成人しているので「もし俺の両親が反対しても関係ない。反対されても籍は絶対入れるよ。結婚しちゃえばもう反対も出来ないし、お前の人柄とかを見ていつか認めてくれるよ」と彼は言いますが、やはり私は賛成してもらえるとは思ってませんが、せめて自分の口から目と目を合わせてお願いしにいきたいと考えています。 決して私自身立派とはとてもいえない人間ですが、努力してダメだったとしても、気持ちや誠意だけは見せて、あたしのすべてを知って反対されたいんです。 そこで、入籍前に絶対に挨拶に行きたいのですが、99%反対する彼の実家、99%反対しない私の実家、どちらを先に行けばいいのでしょうか?? また、似たような経験した方や、知人身内などにこのような経験された方をお知りでしら、そのときのお話などを聞かせてください。

  • “親ときちんと話せない”とは?

    現在、結婚を控えている友人(20代半ば・女性)からご両親の事などで相談を受けています。 しかし、友人の気持ちが解らず、相手の立場に立ってお話を聞く事が出来ずにいて困っています。 その結婚予定のカップルとは、夫ともども仲良がよく、よく4人でご飯を食べたり、遊びに行ったり するような関係です。もちろん、女同士2人で遊ぶ事も多々あり、今一番身近な友人です。 実際に私は彼女のご両親にお会いしてお話しした事はないので、何とも言えないのですが… 2人のお話を聞く限りでは、確かに彼女のご両親はちょっと変わっているな…という印象を受けます。 あまり詳しくは書けないのですが、受けた印象としては ・自分の欲ばかり優先させる子供のような人 ・自分勝手で、自己都合で意見をコロコロ変える ・子供を「自分達の願いをかなえる道具」としか見ていない ・親離れしていない(何かある度自分の母親(友人にとっての祖母)に相談して、言う通りに行動します。) ざっと、書き出しただけでもこんな感じです(これらは友人カップルも自ら言っていた事です)。 結婚に関しても、あまりにも常識のない“条件”を彼と彼のご両親に突き付け、自分の利益ばかり 考えている様子です。 そこで、友人は何とか自分の両親に、自分の考えを伝えようとはしているようなのですが、 最終的には「怖くて話せない。」と、何も話す事が出来す、帰ってきてしまいます。 (彼女はご両親から逃げたくて、数年前に家出同然で彼と同棲を始めました。) 私は何かある度「話し聞いてくれるかな…。」と言われ、話しは聞くのですが…。 私の両親は、幸いな事にかなり厳しいながらも、愛情をたくさんかけて育ててくれました。 両親ときちんと向き合って話すのは、確かに若干“怖い”というか、“解ってくれるかな?”という 気持ちから、ドキドキはしますが、私の両親は私の考えを聞いた上で自分達の気持ちや考えを 話し、反対する時は反対を、賛成する時は賛成をしてくれます。 ですから“親が怖くて何も言えなくなる”という友人の気持ちがなかなか理解出来ずにいます。 彼女のご両親は、怒鳴ったりはするらしいのですが、物理的な暴力などはないようです。 話しを聞きながらも私は“それでも家族なんだし、結婚したいのであれば怖くてもきちんと話さないと” と思ってしまいます。 ただ、家族も色々だし、友人のご両親を怖がる気持ちがどの程度のものなのかが解らないので、 その言葉は口には出しません。 友人には家族の事も含めて、結婚にたどり着くまでのアドバイスが欲しい(私は既婚者なので)と 言われているのですが「さすがに家族の事には首は突っ込んではいけない所だと思うし、 実際にあなたのご両親に会った事がないから、何とも言えない。最終的には自分で何とかしないと いけない事だと思うよ…。」とは言っているのですが…。 今はストレスでお腹を壊している友人の気持ちが少しでも楽になればと、話しを聞いて「そこは相手の ご両親とも相談した方がいいと思うよ。」などと、自分が解る範囲でのお返事だけしています。 そこで実際に、真面目に自分の気持ちを“怖くて両親に伝えられない”という方のお気持ちが聞きたくて 質問をしました。 自分の人生の大事な事なのに“両親が怖い”という感情でお話しが出来ない…というのはどういう 気持ちからなのでしょう? きちんと話さないと、自分の未来の望みが消えてしまうかもしれないのに、それでも両親と話しが 出来ないものなのでしょうか? 彼女の気持ちが解る方、ぜひご回答をお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 用紙トレイとスライドトレイにそれぞれ用紙をセットした状態で印刷は可能でしょうか?手差しトレイに用紙があると手差しが優先されるとのマニュアルに記載があるがスライドトレイにはそのような注意書きがないので教えてください。
  • 印刷時にハガキを選択すると自動的にハガキが休止されるのか、印刷時にスライドトレイを手動でスライドすれば印刷可能なのかについて教えてください。
  • この時期に故障すると大変困るので、用紙トレイとスライドトレイの同時使用について質問させていただきます。
回答を見る