カタチだけの謝罪の風潮について

このQ&Aのポイント
  • カタチだけの謝罪の風潮が日本に広まっているが、誠意の欠如や対話の不足が問題となっている。
  • 謝罪の言葉がカタチだけであり、誠意が感じられないケースが多い。
  • このような風潮は、問題の解決や責任意識の欠如を招き、人間性の堕落をもたらす可能性がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

カタチだけの謝罪の風潮。誠意が無くなるのでは??

あれは高校の頃の話でした。 あらぬ嫌疑を掛けられた私は、その当事者にとやかく言われました。 それを先生に報告し、先生側が、根拠のないこと。 私の無罪潔白とは別に、疑惑を主張する彼に、それは自身の主観的な問題であって、客観的なものではないということを、第三者を通じて諭させました。 結果として、その第三者が「謝りなさい」と言ったので、彼は私に「すいませんでした」と謝りました。 その時の私の感じた印象として、彼には全くと言っていいほど、誠意が感じられませんでした。 謝罪の言葉はカタチだけという印象です。 誠意など全くありません。ただ、第三者に諭されたので、取り敢えず謝罪の常套句を用いて、その場をやり過ごしたという印象です。 こう言ってしまうと、私の主観も捨てきれないのでしょうが、人間誰しも、察することの出来る感覚はありますよね? その人は怒っている、楽しんでいる、嘘を付いている。態度とは裏腹に、そう思ってるのでは?と感じたことは、誰にでもあるハズです。 その時の彼は、諭され、クイックターンで謝罪の言葉を述べました。これが、誠意を抱いて行ったものとしたら、もの凄い気持ちの切り替えの早さだと思います。 また、不快感が分かるくらい、椅子から粗く立ちあがり、席を離れましたし、ドアも音を立てて閉め出て行きました。 「それで納得がいったワケではない」という感じは読みとれました。 上記のこともあるのですが、日本において、 取り敢えず、カタチだけの謝罪というのがありますよね。 諸々の悔恨があるでしょうが、取り敢えずここで区切りを付けて、後は各々で処理してください。とする風潮があります。 悪いことをしたら、謝りなさい。というのがありました。 でも、問題ことをしっかり解決し、その上で謝罪なり何なりしなさい。というのはありません。 だからでしょうか? 揉め事の解決以前に、取り敢えず解決しろ! 恐らくそれには、まわりに多く迷惑をかけないよう、内々に処理するよう、日本人の侘び寂びの精神があると思われます。 でも結果から見ると、そうして内々に解決出来ない人間もいるし、そういう人間はカタチだけの謝罪で済ませば良いんだろ?と言った感じで、謝罪のカタチを示します。 また、そうやって済まされた方も、堪ったものではありません。 誠意なき誠意なんて、侮辱にも感じられます。 私見ですが、こういうカタチだけの謝罪があり、 また、まわりに迷惑が掛らないよう、ウヤムヤなままで済ませようとする傾向があるのだからこそ、 子供たちの、問題事に対する責任意識が育たないのでは?と思っています。 誠意なき誠意を演じる。このことに問題はないのでしょうか? また、最悪の場合、誠意が無くなり、相手を陥れ、自身が益を獲得するために虚言をする人もいますよね。 それで言い逃れ出来た経験があるのでしょう。 親に問い詰められて、嘘を付いてやり過ごした。 男連中なら、付き合った人数やHの経験数を張り合うこともありますよね。それで、ありもしない人数と経験数を述べる。 プライド・体裁のために、自身を高尚化して相手に伝え、それに伴わない自身を相手より上等な人間として刷り込み、悦に浸る。 実際の問題として、本当のことを言い、自身の不甲斐無さを痛感させられるよりなら、 1つ、上手に言うだけで悦に浸れるなら、易いという気持ちも分かります。 しかしながら、それでは人間性が堕落するのでは?と思ったり・・・・ こういう情勢の裏腹には、人を差別し辱めて、歓喜に至る人間が多いのも問題でしょう。 いずれにしろ一様に、他人に対する誠意の欠如、怠惰心故に、能力の低さを是正出来ない自分勝手さが目立ちますが・・・ 長文失礼します。 上手くまとまらないのですが、カタチだけの謝罪。 これに問題はないのか?と思っています。 お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • renka1
  • ベストアンサー率51% (18/35)
回答No.3

まぁ、確かにそういうタイプいますよね。 質問者様がその手のタイプを嫌う気持ちもよくわかります。 この手のタイプの場合、謝罪するということは、自分の非を認めて【誠意】を表す行為ではなくて、自分の持論の【負け】を示す行為になってる印象を受けます。 つまり、「ごめんなさい」と「負けました」が同意語なんです。 で、このタイプの厄介かつ面倒なところが、誠意のない謝罪で全てが解決したと、一方的に決めつけることです。 だから、事件の後始末や間違った情報の伝達の訂正やら、事件にかかわった者ならばやらないといけない諸々があるときに、「負けを認めてるのにまだ言うのかよ」と逆ギレしたり、「私は加害者だから、被害者のあなたがやればいいんだ。だって、加害者の言葉なんて信じられないんでしょ?」と皮肉の言葉を言い捨てて協力しなかったり、相手に壊されたものの弁償を要求しても「謝罪した人間に追い打ちかけるのか!」と反発したり。 誠意のないうわべだけの態度だから、綺麗に片付けて大団円にしようとしている行動を否定する、自分の後始末をやりたがらない。 誠意のある人は、泥をかぶる覚悟で自発的に動くですけどね、こういう状況になると。 悪質なタイプは、被害者に不当に責め立てられる加害者と自分を言い、せっかく丸く収まりかけていた事件をぐちゃぐちゃにして、さらに厄介かつ面倒な事態に発展させるので、全く油断できない。 誠意ある謝罪をする人がいなくなったのは問題だけど、そういう人間が増えてるような感触が怖いです。 だって、過去に出会ったこういう人たちって、【負かされた】から【リベンジ】しようと、勝手に敵意やら競争心を燃やして、迷惑な絡み方してくるんです。 本当にかかわりたくないです、こういう人たちって。

その他の回答 (6)

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.7

しかし、ちっとも文章上手くならないですねえ。考えてばかりでなく読書もしましょう。

noname#186828
noname#186828
回答No.6

確かに、そんなタイプの人居ますね。 ごめんなさい、すみません、言ったらそれでいいや。って感じの人。 書き込みにもありますが、臨機応変だと思っています。 特に大人社会の中では、謝罪して事を大きくしない、という場面もあると思いますので。 ただ、臨機応変に対応した後、どうしなければいけないか?は大切な事だと思います。 私はきちんと対応しきれている、とは思っていませんが。 小学生の息子も、ごめんなさ~い、なんてふざけ気味に言う時があります。 その時には、雷落としてますよ。 気持ちの無い、ごめんなさい、なんかお母さんいらん!!と。 どんな場面で、どんな対応をして、どうするか? 親が子に教え、自身の成長と共に身につけていって欲しいと思っています。

  • hyuuma8579
  • ベストアンサー率29% (326/1097)
回答No.5

形だけの謝罪・・・とりあえず謝っておいた方がいい的な謝罪・・・ よく見るのが、テレビでお馴染みのお偉いさん方のワンパターン平謝りの惨めな姿ですね。 悪いことしておいて、まだいい子だと思われたいから謝罪するのだとしたら・・・本当の悪人や犯罪人の方が裏表がないだけまだましですね。本当に懲りない人達です!! 要するに心ない謝罪には、何の意味のないことは明白です。 それに、彼らは根本的な認識が甘いです。 謝れば許されるという思考がどこかにあるから謝るのでしょうが、気持ち悪いほど甘い考えです。 バカな三文謝罪の姿を晒すくらいなら、謝らなくとも済むような自浄作用を強化すべきです。 私が疑問なのは、彼らは頭悪いのかな?ってことです。 形だけの謝罪で、もっと印象悪くしている状況が、客観的に判断できていないと思えるからです。 また、許す側の「謝って済ませる」という風潮も問題だと思います。 風潮だけでなく、法廷での判例などを見ても、法律そのものが甘いのが日本です。 交通事故で、人一人死なせておいて動機が云々とか・・・アホもいいとこです。 どんな理由があるにせよ、殺した事実に対して結果責任を問うならば、死刑が妥当だと思います。 話が広がってしまいましたが、謝罪という行為以外でも、言葉だけの言葉ってのは気持ち悪いですよね。 「おはようございます」・・・形だけなら、挨拶しなくていいよ!!って教えてあげます。 太鼓もちの誉め言葉・・・「あなたに誉められても全然心に響かないし・・・不愉快なんで、もう私のこと誉めるのやめてくれる!?」いつも誉めてくれる女性にはっきり言いました。 誉められて気を良くするバカは、他にいっぱいいるだろうしね。 形だけの会話ってのもありますね。もう知り合いにすらならないように「シカトリスト入り」です。 話を戻します。 本来、謝罪の本質は心や誠意でもって謝ることです。 しかし、心がないため、頭(知識)でするしかないもの、それが、言葉だけの謝罪ということになります。 当然主体である心が入っていないので、誰の心にも響かないばかりか、一層信頼されなくなるのです。

noname#227653
noname#227653
回答No.4

誠意のない謝罪。 そんなものはどんなところにもいつの時代にも掃いて捨てるほどあります。 そんなものについてここで「問題はないのか?」などと質問してもまったく何にもなりません。 あなたが考えなければならないのは、ここでこんな質問をしたくなってしまうあなた自身の心の中についてでしょう。 細かいことはあれこれ書きませんが、あなたはご自身の生きづらさや劣等感、自信のなさを外部の問題に転嫁しているのではありませんか。 ご自身の内面について深く考え、改善を図る方がよっぽど大切だと思いますよ。 それができればテレビで誠意のない謝罪をしている人を見ても「ダメなやつ。こういうやつはいつの世にもいるよな」くらいですむようになりますし、自分に対して誠意のない謝罪をした人に対しても「ちょっと、そんな態度で謝られたって不愉快なだけだよ」とはっきり言うにせよ「まあいいや。この程度のやつなんだから放っておこう」と思うにせよ、その時々でいいと思う対応をすることができますし、あとあとまで不愉快な気持ちを引きずるようなこともなくなります。 もちろんその上で、社会の問題について改善を図るためにいろいろ活動されるのであればそれは有意義なことでしょう。 ただ、自分の内面に問題を抱えている人がそこから眼をそらすために「今の社会は間違っている!」と主張し、行動するのは危険ですし迷惑です。 高校の頃に誠意のない謝罪をされていやな思いをした、などというどこの誰にもありそうな経験がいまだ心から消えない自分っていったい何だろう、というところからスタートされてみてはいかがでしょうか。 それと、周りに迷惑をかけず内々に処理する、というという行動のもとになる心理を「侘び寂び」で説明するのは無理でしょう。意味が違いますから。

noname#178467
noname#178467
回答No.2

 仰ること痛感する者です。 企業や役所などある程度の規模の組織の場合、以前にもまして その風潮が確立しています。マスコミ・世間対策なのでしょうね。 勿論、過ちをおかした組織の代表が責任をもって謝罪するのは 形式上はその通りだろうし美しくさえあるのだろうけれど、 問題が2点あります。 (1) 謝罪すると決めた以上は当事者の言い分をきちんと掌握しない。  ただただ、最も効果的な「タイミング」を見計らい本心は空の ままで最敬礼をしお詫びの「言葉」でもって謝罪したとされる。 ここには真実を求める被害者と真実を話したい加害者両方の心を 疎外しただ組織の維持をはかる幹部の意向しか通らない。 かといって「加害者」を謝罪に放り出せば良いと言う物でも無い。 時間をかけ、双方がゆっくり話し合い心からの言葉が出せて、 さいしゅうてきに組織の代表がお詫びと共にとれる責任をとれば 良いのだが。 現在はますます真実を隠すかのように形式上の謝罪が求められ 求められるように謝罪がなされていく。

  • shadewalk
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.1

そこまでとやかく相手のことを考えすぎるのは、なぜでしょう? あなた自身にどこか自信がなくて、 自分を正当化しようとしすぎてるところがなかったでしょうか? まずは、あなたが濡れ衣を着せられないように、相手にとって紛らわしいことはしないように努めることが、先決ではないでしょうか? 自分は問題ないと思っている部分には、危うい部分が潜んでいる場合があります。 失敗も成功もあわせのんで、主体的に行動して、 受け身でなければ、相手どうこうより自分主体であれば、お客様意識でなければ、 そこまでとやかく相手どうこうという感情は起こらないと思います。 どこの国にも良い悪いは必ずありますので、そこまで考えすぎたら、どこでも生きにくくなってしまいます。よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 形だけの謝罪ってしてほしいものなのですか?

    形だけの謝罪ってしてほしいか? 他人に謝罪させるのが好きな人って結構いますよね。 未成年がタバコ吸ったことやマズい弁当を食べずにゴミ箱に捨てたことをSNSに載せたりしてる人に 「謝れ!」とか「誠意見せろ!」とか言ってるような人 別に自分が迷惑かけられたわけでもないのに他人に謝らせたいと思う気持ちがよく分からん。 他人を無理やり謝らせても、頭下げながら舌を出されてるような謝罪しかしない。 たまにここでのお礼や補足にも 「失礼なやつめ、謝れ!」とか書いてくる人いますけど、顔も見れないネットの場での謝罪なんて笑いながらや舌を出しながらどころか、マスをかきながらとか排泄しながらの謝罪をされているかもしれないですし。 「あー、ごめんなさーい。すいませーん。」とマス書きながらキーボードをたたいていたり、便器にまたがって糞を垂らしながらスマホをたたいて書いた謝罪文とか そんな感じの謝る意識ゼロの謝罪でもしてほしいんですか? 「そんなに頭がハゲてることを気にしてたんですか、そんなあなたにハゲは汚いなんて言ってごめんなさーい。 あなたの何の抵抗もせずにハゲたまんまの頭を見ているとてっきりハゲを気にしてないのかなと思って、つい、うぜーよハゲとか言っちゃいました。ほんとーにごめんなさーい。」 こんな感じで謝りながらケンカ売ることも出来るわけだし。 これでも謝罪してるわけだから、「謝れ!」って要求には応えてる。 相手に無理やりでも謝らせることが好きな人は何でそんなことがしたいの? 無理やり謝らせてもこんなかんじのケンカ売るような謝罪しかされないけど。自分は悪いと思ってないので 相手に謝罪させたということは、その瞬間だけはその相手より上に立てたと思えるからしてほしいのですか?

  • 誠意の善し悪し。

    失礼します。 以前、このような質問をさせて頂きました。 http://okwave.jp/qa/q7602511.html 質問に回答を頂き、自分で誠意をいうのを考えてみたところ、 どういう誠意の示し方が良いのだろうか?と、疑問に思ったのです。 上の例ですと、誠意がないパターンです。 恐らく、自らの行為・行動を是正出来ないことは、一番ダメなことでしょう。 他に迷惑を掛けても、何とも思わない。当然のものとしている。甘え。横暴。自分勝手。 しかし、それからが疑問なのですが、誠意があれど、示し方に問題はないでしょうか? 例えば、土下座。 前に職場のパートのおばちゃん達に聞いたことがあるのですが、相手にもの凄く悪いことをしたとして、それを土下座で謝罪に来るのって、どう思うのか?と。 おばちゃん達は、「それくらいは、当然だろ」とします。 でも私的には、土下座をされる身にもなって欲しいと思いました。 酷いことをされて、相手がそれを悔み、自分に土下座をして謝りに来た。 それで、それからなのですが、謝られる側はどうしろ?と。 そう思ったのです。 どうしようも無いと思います。 もしかしたら、本当に恨みに思うほど、怒りに煮えたぎってるのかもしれません。 でも、その土下座という行為は、そんな自分が被った心理的ストレスを緩和するものではなく、 見方次第では、許しを乞う。というより、許しを強要するものにも思えるのです。 うーん。難しい・・・ 多分、怒りや憎しみは、その相手に対する復讐心や報復、思い知らせてやりたい。という、反道徳的に思われる行為ですよね。 だから道徳的に、その感情を肯定は出来ません。 一方で、土下座をする側。 誠意を示しに来たのでしょうが、謝罪とは別に、少なからず許しを乞う気持ちがあると思います。 私的に、その許しを乞いたいという姿勢・欲求が、相手に許しを強要してるようにも思えます。 また、土下座をして、絶対に動かない。何時間もそうしている。なんて人もいますよね。 相手からしてみたら、凄く迷惑だと思います。 それを考えれないのは、どうでしょう? ただ単に、自身が誠意を示したいという、自己顕示欲にも取れます。 そう思った時、どう誠意を示すのが良いのか?と、疑問に思いました。 私が考えるモノでは、謝罪の言葉よりも、それからの行為・行動で示して欲しいところ。 上のURLにもありますが、言葉だけで済まされて、それ以降同じようなことをされたとしたら、 その言葉は、謝罪でも誓いでもなく、ただの常套句。 その場を収めるために用いたもので、謝罪をいう感情はあまりなく、 自分が被ったストレスへの侮辱とも取れます。だから平気で2度目もあり得る。 自分は許さない。自分からの信頼を勝ち取りたいなら、これからの行為・行動で得てみせろ。 そんなので良いのではないでしょうか? 本当に誠意のある人なら、それで大丈夫だと思います。 でも、日本の風潮がそれを許しませんよね。 悪いことをしたら、取り敢えず謝れ。的な風潮。 被害者の被った被害とは関係なしに、それで収束を余儀なくされます。 法律もそうですが、加害者の更生を目的としていて罰するものではない。 いつだって被害者が一番、多大な損害を被り、尚且つ、それを処理するために更に損害を被る立場にある。 でも、この風潮ですらも、 恐らくは、それ以降の確執や禍根を絶つためにあるものですよね。 報復や復讐をして。相手から奪って、陥れ、不幸にし、自分が決してなりたくない姿に相手を追いやる。 被害者意識なんて、ありますが、ここまで来ると欲望や怨恨、内々に処理出来ない側にも問題を感じます。 まあ、解決を強要するワケではないですが、こういった復讐の連鎖の先に、平和的解決が見えるとは、到底思えません。 何か、対国間の対立や戦争が想起されてきました。 平和的解決を望むのなら、被害者もどこかで変わる必要があるのでしょうね。 夫婦喧嘩は犬も食わぬ。的な?少し違う・・・・ 難しい・・・ 長文失礼します。 だとしたら、過ちに対する行為・行動は、どうあるべきなのでしょう? する側も、される側も、浅はかで醜い欲望を持つべきではないですのかね? でも、それを相手や世間に強要するのも、私のエゴでしかない・・・ 皆さんは、どう考えますか? 応えれる部分だけでも構いません。 お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • 誠意とは!

     アンケートです! 誠意とは何だと思いますか?   オレは車を当て逃げされて追跡して捕獲したんだけど。 自分が初めて被害者になって気付いた。  ぶっちゃけ、金だね。 助かりたいための謝罪や言葉はいらないから数字で示せといいたい。  加害者は経済的に苦しいから分割で払うとぬかしやがる。ふざけてるよな?こっちは金貸し屋じゃ ないんだ。オレにとっちゃ、そいつが強盗しようが盗んだ金だろうが金には変わりはない。  それは確かに犯罪だし罪を償わないといけない。しかし、オレには無関係だ。  さっさと金をつくれといいたい。というより面と向かって言ってやったけどなぁ。  こっちもそれなりの被害を受けているしなぁ。  何かただの愚痴だな。 それに自分自身、嫌な人間になったような。  でも、やっぱり誠意とは金だな。 みなさんはどう思いますか・

  • 金を払わない謝罪に謝罪の意思なんてないでしょ?

    怒らせた相手のことを過剰に気にして、何回も謝罪しまくる人って本当に悪いと思ってないよね? 「さっきはごめんなさい。ホントに私の不注意で…」 っていう感じの謝罪を こちらが「もうわかったからいいよ。」と言うまで 15分に1回くらいでしてくるやつ。 こういう人がする謝罪って完全に自分自身の心のモヤモヤが気になるから、謝罪してラクになりたいだけだろ。 (こんなに謝ったんだからもう許したよね?お願いだから許してよ!おいこらこんなに謝ったんだからさっさと許せよ!) ってことでしょ? 何回も謝っている人が頭の中で思っていることって。 しつこいくらいに謝ってくる人って絶対こんな感じのことしか考えていなくて謝罪の意志など皆無そうだから 私はしつこい謝罪する人は一切許さない。 謝られても 「言葉とかどうでもいいから金出してよ。いくら払えるかでどれくらい悪いと思ってるのか判断するから。」としか言わない。 誠意を見せるとか、心の底から謝るのなら金を払うしかないんだから。 金以外に誠意とかないわ。 結局、金を払わない時点で謝罪するやつらに誠意とか謝罪の意思なんてものはなく、 奴らが頭を下げるのは単に品性やプライドのない劣ったランクの人間というだけで、決してすまないと思っているわけじゃないでしょ? 悪いと思ってるのなら金を出すはずだから。 世の中金がすべてなので。

  • 金を払わない謝罪に謝罪の意思なんてないでしょ?

    怒らせた相手のことを過剰に気にして、何回も謝罪しまくる人って本当に悪いと思ってないよね? 「さっきはごめんなさい。ホントに私の不注意で…」 っていう感じの謝罪を こちらが「もうわかったからいいよ。」と言うまで 15分に1回くらいでしてくるやつ。 こういう人がする謝罪って完全に自分自身の心のモヤモヤが気になるから、謝罪してラクになりたいだけだろ。 (こんなに謝ったんだからもう許したよね?お願いだから許してよ!おいこらこんなに謝ったんだからさっさと許せよ!) ってことでしょ? 何回も謝っている人が頭の中で思っていることって。 しつこいくらいに謝ってくる人って絶対こんな感じのことしか考えていなくて謝罪の意志など皆無そうだから 私はしつこい謝罪する人は一切許さない。 謝られても 「言葉とかどうでもいいから金出してよ。」としか言わない。 誠意を見せるとか、心の底から謝るのなら金を払うしかないんだから。 金以外に誠意とかないわ。 たまに「じゃあ金さえ払えば何でも許すのか!」 とか言ってくる低学歴のゴミがいるけど 金を払うのは最低条件だというだけで、金を払えば即許すというわけではない。 金を払わないのなら確実に許さないが、金を払うのならそのクドクド長い謝罪の言葉を聞いてやるという程度 結局、金を払わない時点で謝罪するやつらに誠意とか謝罪の意思なんてものはなく、奴らが頭を下げるのは単に 品性やプライドのない劣ったランクの人間というだけで、決してすまないと思っているわけじゃないでしょ?

  • 嘘つきの人の誠意

    嘘をつく人ってどういう人間性なんでしょう。 奥さんがいるのに浮気して 疑ったり不安がる妻に堂々とした態度で嘘をつき 浮気相手には他にも浮気相手がいることを隠して 嘘をつく 女性関係の噂が絶えない自分は 人から嫉妬されているからだと言い切る。 なにを守りたくて嘘をつくのか。 妻が本当に大事なら浮気をやめればいいに ばれないように嘘をつきながら続ける。 こういう人の誠意って一体どこにあらわれるんでしょう。

  • 過去のいじめ、今更でも謝罪して良いか

    専業主婦で育児中です。 中学の頃酷いいじめがクラス全体でありました。被害者が、今どこで何をしてるか調べて心から謝りたいです。 私自身も人間関係で嫌な思いをし、いつか忘れるだろうと我慢してきましたが、問題に向き合わなければ、解決しないと今更ながらわかりました。15年以上たち突然謝罪してもいいですか。

  • 誠意とはどんなものなのでしょうか?

    こちらでいろいろとアドバイスを頂いている者です。 賠償の問題と道義上の問題は区別して考えるべきとの指摘を回答者からいただきました。私もそのとおりと考えております。 そこで道義上の問題として相手に謝罪の意を示すにはどのような行動が望ましいのでしょうか? 事故の後、1日有休を取り、菓子折片手に相手宅を訪ね謝罪しました。その日は事故直後の病院にいき治療費等を精算し、2つ目の転院先の病院にいき、私が治療費を全て支払う手続きをしました。その後警察に行き、最初の病院からでた見込み診断書を提出し、相手とは別れました。2つ目の病院は私が医療費を負担する手続きのみ行い、その次の日から相手が紹介状を医者に渡し、診療が始まりました。 私も勤めがあるためその後は相手とは会っていません。 電話くらいかけて具合を聞いてみた方が良いのでしょうか? 私としては病院が変わったとたんすぐさまあそこはどうだ、ここはどうだと聞くのも相手が気分を害すると考え、少し時間を置いているところです。(あくまで私の価値観ですが) また今後の対応の仕方なのですが、仕事が休みの日はこまめに菓子折(これは気持ちの問題として道義上のやむを得ない出費と考えています)片手に相手宅を訪ね、具合を聞いてみたり、そのとき外出の用事があれば、送迎して差し上げるといったことを考えているのですが、この程度ではまだ不十分でしょうか?(相手の価値観にもよりますが、逆にしつこい人間だな、早く示談に持って行く気なのかといったとられかたをするかもしれず難しいところです。)私の方も職場の事情により有休を取りにくく平日はなかなか動けない状態です。 どの程度のことをすれば相手も反省しているなと感じてもらえるのでしょうか?(相手にも様々な価値観の持ち主がいて難しいところなのですが) よろしくお願いします。

  • 女性には誠意は無い?

    女性に質問です。  女性は、第三者的な立場から、他の女性の理不尽及び非道理な行動を、【女性的な行動】と評することがあると思いますが、自分のこととなるとそのような理性的な判断がつかないのでしょうか? そのようなことの少ない女性も多くいらっしゃると経験的に理解しているものの、女性の後先考えない、その場限りの言動に戸惑いを覚えることが、恋愛上またはまったく関係のない業務上でお座いました。  面白いのは、女性は自分のことでない、他人のケースの場合、理性的な判断を十分に下せるのに対し、自分のこととなると同じことができないケースならびに女性がいる様に思います。 そのような不可解さは(あえてこのような表現を用いますが)恋愛上、男女関係上程度によりますが必要なのかなと思いますが 私男性の目からは、やはり限界の閾値があるように思います。 それは小事の地雷のようなものでなくてね。 お付き合いの本質を考えさせられる=苦慮するいたることがあると思うのです。さめるというか。ばかばかしくなるというか。 そのような心境に至ってしまったら、謝罪を受けても、復縁を望まれても、心に響きません。 女性は、本当の意味では誠意など持ち合わせないのだと思うのです。 自分を省みた、心からの謝罪をすることはできますか?男女関係の謝罪とは、相手に許されることを前提に謝罪、つまり社会における人間関係の維持というような形式的な謝罪ではなくて、心からの謝罪でなければ心に響きません。 女性の物言いは時に腹が立ちます。 先日歴史美術館を見て回った折、きれいな細工を見ている中年女性が、・・・よくこんなもの作ったわね。暇人ね・・ また別の中年女性は鎧兜を見て、日本人は 機能的でない、ファッショナブルでないものをつくりたがる・・?など理解に苦慮する=勝手な物言いが耳に止まりました。(時代考証上、甲冑は十分機能的で煌びやかなわけで) 無知な女性としか思いませんでしたが・・ こんな例を挙げたのは、つまり 申し上げたいのは、女性は自分にないものは否定し、いつも自分本位な考え方しかできないように思うのです。   利便性を追求する女性の考えが、社会生活的な文明産業において、発明や開発商品化にいたっているのは周知のとおりですが、 人間関係が相補的だと理解がないのは女性のような気がするのです。 愚痴になって申し訳ないのですが、 以上の事柄から、女性に誠意などないのかなと思うのですが 曲解していると思いますが、女性の方ご意見いただけましたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 誠意を持って対応しても・・・

    全ては私の確認不足が招いてしまったことなのですが、衣服に出品でM-Lサイズの表示を見落とし、Lサイズで出品してしまったことと小さな穴を見落としてしまったことです。 落札者の手元に届いたようで、いきなり評価で上記のクレームを言ってきました。(私自身落札者の立場では、まずメールで相談します) 値引きをするか、返品・返金が可能か?と言う相談もありませんでしたので、ひとまず謝罪のメールをいれたところ次の評価で「詐欺だ」「この人の物を落札する人は注意して下さい」なんて書かれてしまいました。 こちらとしては、見落としてしまったことも認めていますし話をしてどのような納得する形で決めようかと思っていたのですが、一方的な評価に驚きました。 こういう方には何を言っても無駄なので、入金頂いた送料を含めた金額を返金しますから、商品は破棄してくださいと伝えたところ破棄は出来ないから、着払いで送る と。 送料も安く済むYAHOOゆうぱっくをお願いしたい所でしたが業者は落札者の方にお任せしました。 一応誠意を持って対応したつもりなのですが、相変わらず評価は「非常に悪い」で、「詐欺」「この人は注意しろ」なんて書かれたままで悲しくなってきます。誠意を持って対応しても受け入れてくれない落札者に対して厳しい評価をしたい所ですが、どう思われますか?