• ベストアンサー

この虫の正体を教えてください(>_<)

こんばんわm(__)m どなたかこの虫が何者かわかる方いらっしゃいませんか? ナメクジのようにヌルヌルしてて柔らかいです (-_-;) 長さは10センチくらいで、先っぽが口のようになっていて出たりひっこんだりしています。 ゴカイのような感じでしょうか? ハリガネムシかとも思ったんですが動き方や色や固さ、全部違っていて…(>_<) どなたかわかる方いらっしゃったら教えてください(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.2

コウガイビルでしょう。 一部の人からは“KGB”と呼ばれている。 通常頭部はひし形なのですが、切断されたものと考えられます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%AB http://www.momiichi.com/kgb/003/003.html

komorebihinata
質問者

お礼

ご回答ありがとぉございました(*^^*) 間違いないです! こんな模様で質感でした(>_<) 娘も触ってしまっていたのでもし害があったらどうしようと心配で…(;_;) 大丈夫そうでほっとしました(^o^) 本当にありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • maku41
  • ベストアンサー率8% (20/229)
回答No.1

ヒル?

komorebihinata
質問者

お礼

ヒルの仲間だったようです(*^^*) 素早いご回答ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 突然現れた奇怪な虫の正体が知りたいです。

    以前北京に住んでいたころ、6月頃部屋に突然現れた虫です。 ・体長15~20センチくらい、ダスキンのモップのような楕円形 ・ダスキンのモップのように無数の足がついている ・体の表面はピンク色(詳しい色みは忘れましたが桜色より濃いくらい?) ・ものすごく動きが早い ゴキブリのように機敏に動き回っており、ただ呆然と凝視することしかできませんでした。 動きがゆっくりだったとしても、気持ち悪くてどうにもできなかったでしょうが… その後どこかに消え、引っ越しまで再び現れることがなかったのでよかったのですが、 今アイツが何者だったのが気になって仕方ありません。 まさにダスキンのモップを小さくしたような感じです。 心当たりのある方、教えてください。

  • 謎の虫の正体は・・・?

    自宅トイレでへんてこな虫を見つけました。 虫というより クモに近い感じです。 胴体が球状で直径1センチないくらい  (平たい丸ではなく、ほんとにきれいな球体でした。) 足がクモのように長くて行動はゆっくりです。  足は6本だったような・・・ 全身で2センチほどの大きさです。 羽などもなく飛ぶ様子もなかったです。 全体の色は、うすい茶色のような感じ。 見過ごすわけにもいかず 電撃虫撃退ラケットで退治しトイレ内だったのでそのまま水洗トイレに流しちゃいました! その話を家族にしたら 「どんなのかわからん!」っていうのでネットで昨日から調べているのですが見つかりません。 どなたかわかる方いらっしゃいませんかぁ?

  • 虫の正体を教えてください。

    今年になって、マンションに画像の虫が大量発生しています。 大きさは1.5センチほどで、全身毛むくじゃらです。 飛びそうな感じですが、見つけたときは地面で固まっている感じでした。 (写真を撮るために近づくと、ジリジリと少しだけ動きました) この虫の正体を教えてください。

  • 黒い虫のようなもの?

    黒い虫のようなもの? 部屋の窓を開け数時間後に戻ってきたら壁に黒い虫だかなんだかわからないものがついていました。 見た目はひじきが大きくなったような感じで体長は5センチほど。先っぽから糸みたいなものも出してました。 掃除機で吸い取ったんですがこれはいったいなんだったのでしょうか?

  • 小さなごまみたいな虫の正体を教えてください!

    公園で夕方ごろ遊んでいたら、黒くてごまみたいな小さな虫に刺されたんですが、それが、刺された時にチクっと噛まれたような痛みがあって、それからしばらくしてもチクチクした痛みがとれませんでした。次の日になると横2センチ縦1センチくらいに赤く腫れていてすごくかゆかったです。赤く腫れているのを見た感じブヨに刺された時と同じような見た目ですが今までブヨに刺された時に噛まれたような痛みはなかったし、気付いたらもう刺されていたという感じで刺される瞬間は見たことがありませんでした。なのでブヨとは違う虫なのかなと思うのですが、ブヨなのでしょうか?それとも違う虫なのでしょうか?違う虫でしたら、できたらその虫の名前も教えていただけると嬉しいです!回答お願いします。

  • この虫の正体を教えてください!

    最近自宅の周りでこの虫が大量発生しており困っております。 5センチ弱ほどの大きさで足は6本で、見たことのない虫で正体がわからず気持ちが悪いです。 上に止まっているところをズームで撮ったので画素が粗いのですが、どなたか虫に詳しい方、この虫の正体を教えていただきたいです(;_;)

  • キッチンに変な虫が・・(;;)

    キッチンの虫・・ 料理をしている際にマヨネーズを入れようとのケースを見たら、 イカの足?なめくじ?のような小さな虫がうにょにょと ついてました(;;) 冷蔵庫には野菜や果物を入れてるので、野菜にくっついていた虫でしょうか? 魚は買ってなかったので、寄生虫じゃないと思うんですが・・ 水に入れてもずっとうにょうにょしていて 気味がわるいです; イカの足の先っぽを切ったような虫なんですけど、この虫のなまえは分かりますか??* (><)

  • 見たこともない虫が!!正体は??

    部屋の中で見たこともない不気味な虫がいました!! イモムシみたいな形で,1センチくらいの体長で半透明,ウニウニとした動きでとても不気味で怖かったです!! 頑張ってティッシュで取りましたが,この虫の正体が気になります・・・ なにかの幼虫だと恐ろしいのですが・・・ どなたか,この不気味な虫の正体がおわかりになるかた,教えてください!!!!

  • 黒い虫の正体を教えてください

    今朝 台所の床を這っている黒い虫を1匹見つけました。 体長は1センチ強、真っ黒で足は茶色くて6本あります。 おしりの部分が クワガタの頭みたいな形になっています。体はくびれてはいないのですが、うっすらと節のようなものが見えます。頭は小さくて体が長い感じです。 すごく気持ち悪くて 殺虫スプレーで殺したのですが、えびぞりになって暴れていました。 どこかで産まれたのでしょうか・・・。 怖くていてもたってもいられません。 どなたかご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 非常に小さな虫の正体はなんですか?

    画像の黒い点の虫は何だか分かりますか? 特に底に点在しているもので色はこげ茶色という感じです。 最近泳ぎはじめ、葉っぱの一部が黒コケに覆われていましたが除去してくれました。 お手数ですがご教示願います。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • necパソコンのWindows10でSDカードが認識されない問題が発生しています。デバイスマネージャーにもSDHCの項目が表示されていません。
  • ノートパソコンのPC-NS630/Jを使用している際に、SDカードが認識されません。Windows10の操作中に表示されるエラーコード等はありません。
  • 無線LAN接続をしているnecパソコンでSDカードが使用できない問題が発生しています。SDカードを挿入してもデバイスマネージャーにはSDHCの項目が表示されません。
回答を見る