• 締切済み

国道1号線沿いの老人の行列について

毎日というわけではないのですが、朝戸塚から保土ヶ谷あたりの国道1号線沿いに老人の行列or人だかりを見かけます。 その行列、人だかりができている場所は、何かの店舗という雰囲気ではなく、アパートか、ガラス張りで、パイプ椅子が並べられただけの簡素な作りです。 #バス停で言うと、アパートは平和台付近、ガラス張りの場所は元町付近です。 アパートの方は、中の様子まではわかりませんが、ガラス張りの建物の方は並べられたパイプ椅子に老人が大勢並んで座っていました。 一体何の行列、人だかりなのかが非常に気になります。 もしご存知のかたは教えてください。

みんなの回答

noname#231223
noname#231223
回答No.3

催眠商法じゃないでしょうか。 俗に言う「ハイハイ商法」。

yasuyuki_t
質問者

お礼

回答有難うございます。 催眠療法の場合、サクラが必要ですよね? 集まっていた人は、サクラになりうる感じの人はおらず、どちらかと言うと騙される側ばかりだと思います。 私もこの手の詐欺ではないかと予想していましたが、どうも同じ場所で頻繁に行われているようです。 #この手の詐欺は毎回同じ場所ではやらないのではないかと予想しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

何かもらえる店舗に並んでいるのではないでしょうか? で、最後に高級布団を買わされるというオチの店舗かな?

yasuyuki_t
質問者

お礼

回答有難うございます。 ガラス張りの方はもしかしたらそうかも知れません。 アパートの方は中を見たわけではないのでなんとも言えないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • burahuman
  • ベストアンサー率27% (167/604)
回答No.1

その老人達には影が有りましたか?足が浮いていませんでしたか?

yasuyuki_t
質問者

お礼

回答有難うございます。 影や足の有無まではわかりませんが、見かけたのは朝なんですよね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国道1号線沿いの謎の老人の行列

    以前、戸塚から保土ヶ谷あたりの国道1号線で謎の老人の行列について質問させて頂きました。 http://okwave.jp/qa/q7531913.html そのうちの一箇所(元町付近)の建物に、「レンドルフ戸塚」という手作り感のある看板がガラスに貼ってありました。 何かご存知のかたは、回答お願い致します。

  • 国道246号線を自転車で富士山付近まで

    こんにちは。 早速質問なんですが、この夏国道246号線を使い自転車で富士山付近まで旅行をしようと考えているものです。 そこで、皆さんにお尋ねしたいのですが、 ・国道246号線は自転車通行禁止区域はあるのでしょうか? ・もしなかった場合でも、通行が困難な場所はあるでしょうか? ・その場合どんな迂回路が考えられるでしょうか? ・そのほか何かアドバイス等ございませんでしょうか? 以上4点、どなたかお時間に余裕のあるかた、どんな情報でもかまいませんのでお気軽にお返事ください。 よろしく御願い致します。

  • 衣類の黒ずみを防ぐ方法(国道の近くに住んでいます)

    ご存知の方、アドバイスいただけないでしょうか。 1年ほど前から、国道沿いのアパートに住んでいます。 国道から幅4~5メートルの歩道があり、更にアパートは丘に建っているため、 真隣という感じではないですが、見下ろせば国道といった感じのところです。 横浜市内で一日中交通量が多い場所です。 排気ガスなどで、白色系の衣類やタオルなどが明らかに黒ずみます。 部屋乾し以外で、これを防ぐ良い方法はないものでしょうか。 雨よけ・目隠し用の洗濯物カバーなどをよく見かけますが、排気ガス等の黒ずみも防げたりするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 国道246号伊勢原市下糟屋付近の謎のSカーブ

    国道246号神奈川県伊勢原市下糟屋交差点付近、 世界測地系で表現すれば 北緯35度24分25.48秒、東経139度19分20.94秒、のあたり。 国土地理院の地図を見てもMapionの地図を見ても、 国道246号はまっすぐに南西から北東に通っているのに、 現実には南側にSカーブ(極端に言えばシケイン)を描いて迂回させられます。 数年前から継続的にそうなっているような気がして、 何かの工事の臨時迂回路にしては様子が変です。 いったい、どういう理由で見通しの良い直線の本線をつぶして、 わざわざSカーブで迂回させているのでしょうか。 乗用車で通りすぎるだけの場所なので、わざわざ現地を歩いて検分する気もなくって。 地元の方とか、ご存じでしたら教えてください。

  • 横浜引越しおすすめ場所

    現在、関西に住んでいるのですが、来春から横浜(保土ヶ谷)へ転勤します。アパートを探さないといけないのですが、関東は全く未知の場所です。保土ヶ谷から通勤1時間以内の通勤圏でお勧めの地区など教えていただきたいです。ここは治安が悪いとか不便なのでやめておいた方がいいとか。私ならここへ住むとかでも結構です。

  • 横浜 保土ヶ谷区戸塚区の公立中学校の様子を教えてください。

    来年3月末に海外から帰国予定のものです。 子供は今度中3、中1になります。上の子は特に微妙な時期に帰国ですので、心配です。 住む場所として戸塚区・保土ヶ谷区を考えておりますが、 海外にいるため公立中学の情報があまり分かりません。 この地区にお住まいの方で何か情報がございましたらお教え下さい。 よろしくおねがいいたします。

  • 平日朝7時30分くらいに反町駅から原宿交差点へ車で

    お世話になります。 ご存知の方がいらっしゃいましたら情報をお願いします。 平日朝7時30分くらいに東急線反町駅で人を拾ってから 国道一号線の原宿交差点を左折し環状四号線に入ります。 そのまま真っ直ぐ行って大船駅近辺まで車で行きます。 電車のほうが速いだろう、とは思うのですが仕事の都合上で 車で移動する必要があります。 道としては 「反町駅から国道一号 → 保土ヶ谷IC(横浜新道)戸塚IC → 国道一号 → 原宿交差点(環状四号線) → 大船駅近辺」 と考えております。 どのくらい時間がかかるか、渋滞の程度と箇所などお教えいただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 国道の正式な呼び方は、国道1号?国道1号線?

    国道の正式な呼び方は、国道1号?国道1号線? タイトルどおりなのですが、正式には、どちらの呼び方が正しいのでしょうか。  ・国道1号  ・国道1号線 また、県道ではどうでしょうか。 ご存知の方、いらっしゃいますか。 できればソースも合わせて教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 戸塚駅近くにあった器のお店

    横浜市の戸塚駅そばの国道一号線踏み切りの近くにあった器・・瀬戸物 のお店・・・確か「山口」というお店だったと思います 先日数年ぶりに行ってみましたら戸塚駅周辺は再開発中でお店も引っ越したようでした もし 転居先でまたお店を営業していましたらその場所が知りたいのでご存知のかたよろしくお願いします

  • 国道4号線と国道6号線

    明日夕方より東京から、国道4号線か国道6号線のどちらかを使って車で仙台へ向かうのですが、通常どちらが時間的に早く着くでしょうか?  私には車線が多いのが4号線で、比較的田舎を通るため信号が少なくあまり止まらずに走れるのが6号線というイメージがありますが、実際どちらが渋滞するか、どちらを使った方が仙台まで早く着けるかアドバイスを頂ければ幸甚です。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • HL-L3230CDWでPdfファイルを印刷する際にファイル名を追加する方法を教えてください。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続です。
  • 関連するソフトはAdobe Acrobat Readerです。
回答を見る

専門家に質問してみよう