• 締切済み

国道の正式な呼び方は、国道1号?国道1号線?

国道の正式な呼び方は、国道1号?国道1号線? タイトルどおりなのですが、正式には、どちらの呼び方が正しいのでしょうか。  ・国道1号  ・国道1号線 また、県道ではどうでしょうか。 ご存知の方、いらっしゃいますか。 できればソースも合わせて教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ponyoro
  • ベストアンサー率43% (31/71)
回答No.3

再度、解った範囲にて… 国道については、『一般国道の路線を指定する政令』昭和40年3月29日政令第58号にて路線名を一号・ニ号…と記載していますので線がつきません。 県道につきましては解りませんでしたが、 道路法では、『都道府県知事がその都道府県の区域内の部分について当該都道府県議会の議決を経て路線を認定したもののことをいう(道路法第7条)』の記載がありますが議会にて認定の際に何の法律が根拠となっているか解りません。(道路法自体に線が付く付かないの記載は無い)また建設省告示第千二百七十号の『道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道』の指定にも番号が記載されていませんので号/号線の区別が付きませんでした。 >当該都道府県議会の議決を経て路線を認定~路線って書いてあるから線が付くのかな? いろいろ書きましたが『県道』については継続して調べますので気長にお待ち下さい。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

 「1号」、「2号」というのはあくまでも路線番号です。路線名として使用する場合は「~線」と付けるのが普通です。  都道府県道の場合、路線番号と路線名とがあります。「県道○号、△△□□線」というように呼称します。「△△□□」は大抵起点と終点の地名が使用されますが、区間が短い場合は通過する地名、または起点となる地名や施設名を単独で使うこともあります。市町村道の場合だと自治体によって管理上の番号が付されている場合とそうでない場合とがあります。

takoichi4
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 都道府県道では、「県道○号」であって、「県道○号線」ではない。 ということになるのでしょうか。 国道の場合と県道の場合のそれぞれで、最後の”線”が付くか付かないかが 不明瞭なので教えて頂きたく思っています。

  • ponyoro
  • ベストアンサー率43% (31/71)
回答No.1

はじめまして建設業に従事しているものです。 国道1号・県道1号線が正解だと思います。 ソースは、探してみます…

takoichi4
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 呼び方、難しいですよね。 人に説明する時に、「教えてGOO」で教えてもらった。 では、理由が弱いので、できましたらソースを教えてもらえると助かります。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 国道298号線から国道6号線へのルート

    三郷方面から国道298号線で新葛飾橋?(中央)を直進し、国道6号線へへのルートは出来るのでしょうか? 地図では左折して合流みたいな感じなんだけど・・・。 やっぱり橋を通過後に、左折→右折→県道→6号線がベストですか?

  • 国道426号線 京都・兵庫

    車で、国道9号線を走って行き、京都府福知山市から国道426号線を通って、兵庫県豊岡市からは県道3号線を通って城崎マリンワールドや日本海側に行こうと思うのですが、 国道426号線と兵庫県道3号線は走りやすい道ですか? 走りにくい場所はありますか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大阪府の国道26号線、国道13号線について

    大阪府で国道26号線(通称:第二阪和?)と言う国道があると思いますが、旧の国道26号線と言うのはあるのですか?それと国道13号線と言うのは大阪府の中にありますか?ご存知の方、お教え下さい。

  • 3月9日に大月~国道139号~国道411号~塩山~甲斐市のルート

    大月から質問タイトルのとおりの行程で甲斐市に向かいたいと思います。 甲斐市(竜王駅付近)には10時には着きたいです。 そこで質問します。 (1)大月から塩山までこのルートで何時間程度必要でしょうか。速度は速くもなく遅くもなくといった感じです。 (2)手持ちの地図は10年ほど前のものですが松姫峠というところは「悪路・冬季閉鎖」と書かれています。この時期は通行可能でしょうか。 当日積雪でもあれば別ですが、通常の場合スタッドレスタイヤは必要でしょうか。 (3)国道139号の途中で県道18号に入り、今川峠というところを越えて丹波山村から国道411号線にショートカットした場合に時短効果はどのくらいか、悪路・普段の凍結などの状況も教えて下さい。 (4)塩山から甲斐市までそのまま411号を通り県道6号線で甲府駅の北方を通過するルート、国道411号から国道20号を通過するルート、はたまた塩山~勝沼に出て中央自動車道に乗るルート、どれが最も速いでしょうか。速さ重視なので高速代がかかるのは構いません。 以上、よろしくお願いします。

  • グーグルアースで、国道や県道の何号線かわかる表示が

    グーグルアースで、国道や県道の何号線かわかる表示が いつの間にか表示されなくなってしまいました。 色々と「レイヤ」のチェックをいじってみましたが、それでも表示されません。 一体どこの何を設定すれば、国道や県道の表示が出ますか? よろしくお願いします。

  • 国道4号線と国道6号線

    明日夕方より東京から、国道4号線か国道6号線のどちらかを使って車で仙台へ向かうのですが、通常どちらが時間的に早く着くでしょうか?  私には車線が多いのが4号線で、比較的田舎を通るため信号が少なくあまり止まらずに走れるのが6号線というイメージがありますが、実際どちらが渋滞するか、どちらを使った方が仙台まで早く着けるかアドバイスを頂ければ幸甚です。 よろしくお願いします。

  • 国道17号線について

     国道17号の大宮(正確には国道16号バイパスとの分岐点辺り)~吹上間で、混雑する区間をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか? 上下各線で時間帯や曜日により異なるかと思いますが、回り道情報なんかも含めてお知らせ下さると助かります。何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 国道1号と国道23号について

    こんにちは。 今度、125ccの原付二種で愛知県豊橋市から豊明市あたりまで行きたいと思っているのですが、国道1号を使うか、それとも国道23号を使うかで迷っています。 時間帯は平日のだいたい16時ぐらいを予定しています。 できるだけ渋滞に巻き込まれず、早く着けるようにしたいと思っていますが、国道23号は大型がかなりのスピードで飛ばしているので危ないという噂を聞きます。 実際はどんな感じなのでしょうか? このあたりの区間を通ったことがある方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします!

  • 国道・県道などの経路を詳細を指定する文書

    国道◯号、県道△号など、番号が付いた道路がありますが、国や県がこれらの経路の指定を行っている文書などはあるのでしょうか? 「一般国道の路線を指定する政令」などが存在していますが、大まかにどの都市を通るか書いてあるだけで、実際にどの道路が国道に該当し、それがどの交差点で曲がったりするのかは書かれていないようです。 道路地図やGoogleマップなどには国道に色がついていたりしますが、こういったものはどこの情報をソースに色を付けているのでしょうか? 道路に何号線と示す看板があればわかりますが、特に県道は看板の無い区間も多く、必ず看板が立っているものではありません。 何らかの正式なソースがあると考えられるのですが、知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 国道356号について

     千葉県の国道356号(我孫子~銚子)は混雑しますか? ご存じのことを教えて頂けると助かります。何卒よろしくお願いします。