• ベストアンサー

恋愛をしない心のつくりかた。

fullmetaldogの回答

回答No.2

1 愛や恋などということを、感じてはいけないんだ、持っちゃいけないんだ!と、強く自分に念じていると無理が生じます。 まずはしちゃいけない!とかは思わないのが吉です。「そのうち彼氏作るかもしれないけど今じゃない」程度がいいかと。 2 没頭できたり夢中になれる趣味を見つけます。なんでもいいです。とにかくこれやってると楽しい!ってこと。あれもやりたい、これにも挑戦してみたい。そんな風に日々を楽しんでいると恋をしなくては!と焦る気持ちをあまり持たなくなります。 3 ある程度自分に自信を持つこと。自信が持てずにいると不安を感じ、劣等感に苛まされます。恋をするためでなく、自分磨きの為にお洒落には気を使いましょう。相手に選ばれるのではなく、自分が選ぶんだ位の心でいれば、気も楽と言うものです。 4 友人沢山作ってください。気のおけない仲間を沢山作ればそれだけ楽しみも増えて広がっていきます。友人と遊ぶのに夢中で彼氏なんて作ってる暇なくなるかもしれません。 以上になります。 とはいえ、まだ貴方様は18歳ですよね? 魅力なんてものは歳とともに変わってきたり増えてきたりするものです。 私も19歳までは「ブス」と言われる人間でしたが、20を越えて色々試行錯誤してみると妙にモテ始めたりした経験があります。 自分の予想とは全然違ってしまうかもしれない、っていうのが「未来」です。 だからこそ面白くもあり、大変でもあるのでしょうが。 恋をするためにではなく、自分に自信が持てるように自分を磨いてください。お洒落にもお化粧にも趣味にも。 恋をしないからといって、1人でいられるわけがないのだから友人も沢山作って楽しいこと色々しましょう。 でもそうすると、自分に良い意味で自信が持ててくると、結構モテたりするものだったりするもんです。

airi7323
質問者

お礼

恋よりも、楽しいことをたくさんした方がいいのですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 恋愛について

    高校生の女です。 恋愛について悩んでいます。 私は誰かを本気で好きになっても、他の人(しかも一人ではなく、数人)にも魅力を感じてしまいます。そして日が経つに連れ、本気で好きになった(と自分では思っていた)人と同じくらい、他の人にも魅力を感じてしまうようになり、結局全員冷めてしまいます。その繰り返しです 私は本気で一人を好きになることができないんじゃないかと不安です。今まで告白されたことは小学生のときの2度のみ、告白したことは(一人に絞れないため)ありません。勿論彼氏ができたこともありません どうしたらこの癖のようなものを直せるのでしょうか。一生直らないのでしょうか。 ちなみに、私くらいの歳の彼氏持ちの女の子は恋に恋してる子が多いように思うので彼氏が欲しいとは思っていません。が、大人になってもこの状態はいやなので質問させていただきました。

  • 恋愛と愛

    すごく好きな人と付き合って、胸がときめいて、とろけるような陶酔感と、全てが輝いて見えるような高揚感のある恋愛経験。それか、恋のようなときめきはあまりないけれども、すごく好きな人と結婚して、一緒にいてお互いを理解し合い、心が繋がっていると感じられるような深い安心感があって、とても幸せで、満ち足りた気持ちになり愛を感じられる結婚生活。上記のような恋愛と愛のどちらを、より魅力的な人生経験であると思いますか?

  • 恋愛ってバシバシ乗り換えていくモノ?でしょうか

    交際とかお付き合いってよく言いますが、コレらは恋愛と呼べるのでしょうか。? 好きになって付き合っている(と思うんですが)割には、ほかに好きな人が出来たらアッサリ別れるし ほか些細な理由でも別れたりしますよね...? (恋も愛もなく、金や顔のよさ等「魅力に引きずられている」だけなのでは?と思うのです。) 合わないならそれまでですが、好きってそもそも何よって思っていて 愛や恋、好きというのは一時の麻痺みたいなものでキホン欲求に従っているだけ 愛もクソも無いのでは?と思う時があるんです (好きってキモチ、好意はソレこそ一過性のかゆみみたいなモノでは?みたいな...) もし仮に好きな人が出来て、くっついたとしても 相手の魅力しだいで割といともカンタンに塗り変わっていくのでは?と思えてきます 恋愛って相手をバシバシ乗り換えていく?モノなのでしょうか。 ご意見があれば聞かせて下さると嬉しいです。

  • 苦しい。心がズキンてなりました。

    18歳女です。 叶わない恋をしていました。 その彼から電話がかかってきて、他愛ない会話をしました。 その中で、やはり気持ちが届くことはないと実感しました。 胸がズキンてなりました。苦しいです。 泣きたいのに泣けません。 新しい恋をしようとしました。 いいなと思う人もいました。 私を好きだと言ってくれる男性もいます。 でもダメでした。 誰といても彼ばかり思ってしまいます。 立ち直れるいいアドバイスをください。

  • 本当の恋愛って何だと思いますか?

    本当に好きになるというのはどのようなことだと思いますか? ・好きだから相手を落とす。 ・好きだからそばにいる。 ・好きだから不倫でも奪う。 ・好きだから別れる。 ・好きだから告白しない。 ・好きだからその人の恋を応援する。 色々な愛があって、色々な愛し方があるのだと思います。 そこで、みなさんにお聞きしたいです。 (1)本当の恋愛をしたことがありますか? (2)本当の恋愛って何だと考えていますか? ちなみに、私は… 本気で人を愛したことが無いのかも知れません。 事実、「本当に人を好きになったことってあるの?」と聞かれることがたびたびありました。 それに、友達が「○○のことが本当に好きだ」と話すたび、 「前には『△△が本当に好きだ』って言ってたのに…あの気持ちは本気なのに無くなってしまったということですか?」 とか、考えます。(私の中では、「本気」というのは、一生に何度も無いもの…という考え方に近いです。) みなさんはいかかですか?

  • お金で心は満たされるのでしょうか?

    早速ですが、金、権力、肩書き(名声)[3K]は、確かに魅力のあるものだと思います。しかし、この欲には限りがありません。例えば、1億円あったら、さらに2億円や権力が欲しいと思うでしょう。会社の重役になったら、代議士の先生になりたくなるでしょう(ちょっと極端ですが)。 一方、愛(家族愛、友愛、恋愛)は、ある一定まで築けば満たされるというか、本当に幸せを感じられます。 発展途上国の多くの人々は経済的に恵まれていません。しかし、すごく幸せそうな顔をしているのです。そこには家族愛と友愛がありました。 日本は物が溢れすぎていて本当の幸せを見失っているのではないかと感じました。 しかし、僕は3K重視から脱することができません。 どなたか、アドバイスをいただけないでしょうか?

  • 恋愛のパターンが同じ。心の病気でしょうか。

    こんばんは。 毎回自分で気がついていながら、結果が同じになってしまう私の恋愛のケースから 私自身、今後どのように人と付き合いをするのがベストなのか、アドバイス頂きたいです。どうぞよろしくお願いいたします。 -- 私という女は、「追いかけられたい」女です。 私から好きになって告白をし、付き合うことになっても、、最終的にわたしの気持ちが冷めて冷静になってしまい、別れを告げるパターンがここ15年ずっと続いています。(29歳女) 「安らぎ」や「居心地」の良さも年を負うごとによくわかるようになってきました。以前よりも「刺激」や「新しさ」に走らなくなりました。元々恋愛気質で、刺激があってこそ、毎日が楽しく感じられたときもありましたが、今は、しっとりとした時間や、奥行きのある付き合いを魅力的に感じるようになりました。 結婚までを考えた彼がおりました。大学のとき出会った彼です。 毎日、こんなに気が合う人といれてたのしい。心からそう思っていました。 が、、3年経ったときに私から別れを告げました。半年ぐらいしつこく復縁を求められましたが、やっぱり以前のように彼を思うことができなくなってしまいました。 私は恋愛をすると、「私は彼をとても好き」→「私は彼に無関心」→「彼にだめだ、別れたくない」→「追われる」(彼の気持ちの方が大きい)という恋愛を高校からずっと続けてきたように思います。 付き合っている頃も3年ぐらいすると毎日毎日彼の気持ちが重たく感じてくる。 また彼の方が私の気持ちより、大きくなってる。 前回の彼も、私が好きと思う気持ちよりも、もっと大きな好きを、ぶつけてきていたな。。。と、気がつくのです。 どういう風に説明したら伝わるのかわからないのですが、 結局私がいつも相手を思う好きの気持ちより、相手が私を好き好きというべったりな感じが強くて、自分の気持ちが相手の気持ちを超えていると感じた経験がありません。 追いかけて、追いかけて、好きって気持ちをたくさん伝えたい、そういう気持ちはあるのに、 いつも追われている。。。 たとえるなら、自分に悲しい出来事があって、友人にその話を聞いてもらったとき。。。 思いっきり泣きたくて、「ぅわ~・・ン、、」まで口にした瞬間、友人がそれ以上のボリュームで泣き出して、結局私が慰めることになる。。。。なんだか、気持ちが冷めてしまう。そんな感じです。 もともと、恋愛気質なんだと思います。ですが、それでもこう何時もうまく行かないのは私の性格に問題があるんだとも思います。 人のことを追いかけたい、、、と思いつつも、きっと追いかけられることに安心もしています。追われる方が、安定しているし、精神的に崩壊しません。きっと、追われるようにしむける何か操作をしているんだと思います。無意識のうちに。母親のように甘えさせていたのか、彼のなにかポイントを察知して、そこを攻撃し続け、好きにさせていたのか、自分ではよくわかりません。付き合う頃は同じくらいのはずなのに。。。いつも「会いたい」「会いたい」を言われる立場になる。 話はそれますが、私には過去に真っ正面からどこまでもおいかけた人がいました。13歳のときです。でも、その好きだった人のことでとてもひどい失恋をしてしまいました。 5年引きずってやっと立ち直りましたが、そのあと付き合った彼も、、、というかその彼が「私より先に好き好き言ってくる彼」第一号。だったのかもしれません。 好きなんだけれど、いつもどこかしらけていて、半年もすると相手の気持ちが重たくて重たくて仕方なくなる。。。。 たちが悪いんです。 愛するより、愛されたい。 けど、愛されすぎて、疲れてしまって、別れてしまう。。。 この繰り返しから、どうにか脱したいです。 追いかけながら、時々振り向いてくれる彼に尽くす愛をしてみたいです。 どうしたらそれが叶うかをアドバイスをよろしくお願いいたします。 出会う彼や、私が好きになる彼ははじめから女性的で甘え上手な子もいましたが、男らしい人もいました。しかしながら、結局その彼も甘えん坊のべたべたさんになってしまい。会いたい会いたいを連呼されとても息苦しくなるケースになります。 【彼駅】は全部違っても、【別れる駅】までのレールは途中から一本で、 そこから見える景色は似ている。みたいな感じです。。。 むしろ、男の人って、そういう人ばかりなのでしょうか。 本当に、男性のことはわかるようでわかりません。 ねえ、会いたいよ、今日会いたい! そんなわがままを私から言える恋愛をしたいです。 皆様、教えてください。 補足 いまはちょっと苦い思い出になりましたが、13歳の失恋の相手は中学の担任の先生でした。 一年ぐらいこっそり会ったりしていました。(キスまでしかしていません。)私が大人になるのを待ってるからと言っていたけど、2年後同じ中学の年上の先生と結婚しました。 もう、絶望、と言った感じで体がさけるぐらい泣きました。 好きだったことや、特別に気にかけていてくれてた先生の存在を知っている私の母は、結婚を知ってお風呂で泣いていました。 家族がみんな私に気を使い、親友は私を遠回しにいたわり。。とてもつらい日々でした。高校では彼氏をつくろうと思いませんでした。本当に好きだったから。忘れられなかった。 幼いころの思い出で、今思うと、もちろん冷静にばかだなーなんて思うんですが。 若いころの全力でぶつかった恋に出刃包丁が飛んできたこの経験は、確かにひどかったけど、もう大丈夫と思っているんです。 でもやっぱり、心をおかしくしてしまったのかな。。。本当に好きでした。 そんな経験なんかもあるから、付き合う男性に「お前の気持ちがよくわからない」「ウチュ人」と言われる女になってしまったのかな、なんて思うんです。 「好きなのか」「もうすきじゃないのか」わからないんだそうです。 人のことを、追いかけて、ふられたことが13歳からない私。 どうやったら、人のことをその人の気持ち以上に好きになることができるでしょうか。 先生を真っ正面から好きと思ったときみたいに、お前、少し離れろよと言われるくらい、人のことを好きになりたいです。付き合う彼の気持ちが、自分の気持ちよりも大きくなりすぎないようにする、対策も含めて、、、、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 恋愛で幸せになりたいと思うのはおかしなことですか?

    ある女性から、「あなたは私のことを気遣ってくれるけど、別に私じゃなくてもいいんでしょ」 「他人から必要とされたいだけの人を男としては見れない」と言われました。 実際、彼女が言うことにも一理あります。 そりゃ確かに女性は星の数ほどいるし、代えは利くかもしれません。 でも相手に対して魅力を感じているのは本当だし、今その時はまぎれも無く、その人が好きだと感じていました。 だから、その気持ちを素直に伝えれば、良い関係を築けると思ったのですが、駄目だったようです。 彼女の言いたいこともよく分かります。 もしかしたら僕が感じている好意も、本当は好意でも何でもないのかもしれません。 もしかしたら単に恋愛ごっこがしたいだけで、その気持ちの捌け口を求めてしまっただけなのかもしれません。 でも、そうだとしたらどうすれば良いのでしょうか? 「好きだ」と感じているのに、それを「欺瞞だ」と否定されたら、それに対して再反論できません。 だって恋愛をしたことが無いのですから、本物の恋も愛も知らないのです。 相手ともっと近しい関係になりたいと願う感情を「好き」だと見做して行動するしかありません。 誠実さを欠くという理由でそれすら許されないのであれば、我々モテない人間は、相思相愛の女性と巡り合う天文学的確率の奇跡を待ち続けるほかに無いのではないでしょうか。

  • 下記の英訳をお願いします。

    下記の英訳をお願いします。 どうぞよろしくお願いします。 ↓ 私達は終わってしまったけど、私はあなただけを一生愛し続けると神に誓いました。 それが叶わない愛だとわかっていても、愛し続けます。 他の人の愛なんて欲しくない。 それなら片思いでいい。 私はあなただけを一生愛し続けます。 本当にあなたのことが好きです。 失ってはじめて、自分が思っていたよりずっと大切なのがわかりました。 叶わない恋だとわかっていても、あなただけを愛し続けます。 私は1人でいい。 あなたを愛してるから。 以上です。 よろしくお願いします。 恥ずかしいです。

  • どんな風に心を保ったらいいですか?

    どんな風に心を保ったらいいですか? はじめまして。 今、絶対に叶わない恋をしていて、とても辛いです。 叶わない、と言ってもいろいろあると思います。好きになった相手に恋人がいる、既婚者である…など。 私は有り得ないほど年下の彼を好きになってしまい、そんな自分も嫌だし、きっと彼も(私がそんな想いを抱いていると知ったら)気持ち悪いと思うので、早く好きでいる気持ちをどうにかしたいのですが…どうにもなりません…大袈裟でなく、本当にどうかなってしまいそうです。 叶わない恋をされた方、現在されている方、どんな風に心を保っていらっしゃいますか?ぜひお知恵をお貸し下さい、よろしくお願いいたします。