• ベストアンサー

いつ頃から人の苦労が分かるようになりましたか。

私は今まで20数年生きて来ましたが、これまでの人生は決して順調ではありませんでした。 長年に渡る精神不調から決定的な挫折を経験し、その背景、自分を理解出来た時に、ようやく本当の意味で人には色々あるのだと、他人の見えない部分を思いやろうとする気持ちを持てました。 私は成長が遅いのかも知れませんが、皆さんはいつ頃頭ではなく、心で気付かれましたか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私はもう中年と呼ばれる年齢ですが、最近になると日々感じます。 いつ頃、と言われると、やはり30代を迎えてからでしょうか。 きっかけとしては、 ・肉親の死 ・挫折 ・出会い(良い出会いも悪い出会いも) ・失恋、恋愛 ・結婚 ・子供の死 吉凶色々と人生で起こり、その中での出会いですかね。 20代の頃までは良くも悪くも周りが見えていなくて 自分自身が傷つきやすいわりには、他人に鈍感だったと思います。 それでも勢いだけで色々乗り越えられてきたのが若さだったのかなぁ。 30代を迎えて守るべきものが出来たり 今まで立場が上で人生の中心であった親が 心身ともに弱くなってきて 自分が人生ど真ん中にいると感じたあたりから 他人には他人の事情があること、 自分が小さかった頃の親の気持ちなどが自分の目線でやっと理解できるように なってきたかも知れません。 自分自身とゆっくり対話が出来るようになると 自分を取り巻く人の立場や気持ち、 正しいと思っていたことへの価値観の揺るぎなど 年齢と共に学ぶことが出てきたように思います。 「こうあるべき」という信念は大事ですが 人って目に映るものだけが全てではないと気づかされますね。 質問を読ませて頂いてから、初めて「いつ頃だろう」と振り返るいい機会になりました。 有難うございます。

kanoeinu
質問者

お礼

お返事有難うございます。 とても心に響きました。 私にも同じ様な変化がありました。 人が辿って来た経緯は、どんなに身近に居ても解らない事だらけです。 時に簡単に目に映る結果だけを見て非難し、否定してしまいます。 そこにどのような経過や意味があったのかも解らずに。 ドラマや映画のように一部分だけでも克明に切り取るような経過があれば、私たちはもっと容易く相手を理解してあげれるのに…と思います。 勿論叶いませんが…それでも、それぞれが辿った道のりが完全に重なる事など万に一つもなくても、気持ちを思いやる事が出来るとすれば、それは全てを垣間見る事が出来るよりも、もっともっとすごい事で貴重な事なのかも知れませんね。 popperlove様にはそれだけの苦労があっての事だと思いますが、毎日の生活では中々垣間見る事の出来ない他人様の想いや変化の背景を、現実のものとして率直にお伺い出来て、私は本当に嬉しいです。 それだけで私の支えになるからです。 自分の経験が自分の為だけにあるのではなく、私も他人様のお役に立てますように…有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#161900
noname#161900
回答No.5

今年大学を卒業した24歳の者です。 事情は異なりますけれども、質問者さんの様なお気持ちは、何となく理解致します。 私の場合は、両親や祖母の若い頃の苦労話を聞いてから、「人生を生きるのは並大抵のことじゃない」と実感したのがきっかけです。ちょうど去年の今頃です。それ以降、周囲にいる大人たち一人一人が、それぞれ大変な苦労を乗り越えて今を立派に生きているのだな、という考えを持つに至りました。 今は、苦労をする手前でジタバタしている自分が情けなく思えてなりません。 不治の病さえ消え去ってくれればいいんですがね(^_^)。

kanoeinu
質問者

お礼

お返事有難うございます。 お返事を拝見して、少し羨ましい環境に居るようにも思えました。 本当は痛い思いをするよりも、失敗や挫折を経験せずその気持ちを知る事が出来ればどんなに良かったろう、と思います。 勿論、ketahazure様に苦労が無かったと申し上げているのではありません…! ただ、身近に居る方がとても良いお手本になられているのだと思います。 そしてketahazure様が本当に行き詰り苦しんでいる時には、必ず良き理解者として力を貸してくれるのではないかと思います。 ジタバタが苦労かも知れないですよー不治の病とも懸命に戦っておられます。 若き力を応援します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181197
noname#181197
回答No.4

20歳くらいまで、とくに苦労など知らず生きてきました。 家庭環境が劣悪な友人が、 「もう私を裏切らないで」 「彼氏と親友がいればそれでいい。しょせん他人なんて」 と言っていたのが、 私もいろいろ追い詰められたときに 同じ気持ちになりました。 けど、他人の本当の辛さってわからないんじゃないでしょうか。 人の心を理解するのって、同じ経験しないとなかなかわからないと思います。

kanoeinu
質問者

お礼

お返事有難うございます。 辛い時期を過ごされたのですね。 文章から今も少し辛そうな感じがしました(気のせいであればごめんなさい…)。 仰る通り、渦中の人には同じ経験をした以上に心強い味方はいないと思います。 ですが形は違えど自分が本当に辛かった経験や乗り越えれず苦しんだ経験は、その人にしか解らない痛みを推し量ろうとします。 それは「誰にも理解されずに苦しんだ」と言う共通点かも知れません。 だからこそ傷ついたのだと思います。 この感覚は「見守る」と言う感覚に近いのかも知れません。 確かに今傷ついている人に即効性のある力では無いかも知れませんが、でもその気持ちに気付いた時、私はとても暖かな気持ちになれたんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155795
noname#155795
回答No.2

私は現在、高校3年の未熟な女です。 苦労ってものがあるからこそ人は成長するもんだと思います。全ての事が順風満帆に進んでしまったら、なんの苦労も感じずに生きる事になりますよね、それって凄く損してる気分になりませんか?凄くつまらなくないですか? 人は沢山、挫折をし、失敗を繰り返して、ひたすら努力を積み重ね、大変な思いをして生きるからこそ人として本当に大切な何かを学び、成長し合えるのではないかなぁなんて思います。懸命に生きずに楽ばかりするような人は、どんどん退化して行く気がします。 人生は出会い、支え合い、コミュニケーションの連続だと思います。そして人生は何があるか分からないから楽しいと感じるのは私だけなのでしょうか…(汗) …なんだか私自身、何を言っているのか良く解らなくなってしまいました(^^;) きっと質問者様のお役に立てていないですよね。申し訳ありません(汗) 人生まだまだ是からです!お互い頑張って行きましょうっ!!

kanoeinu
質問者

お礼

お返事有難うございます。 高校生でいらっしゃいますかー達観されておりますね…! 私のその時分と言えば、毎日が嫌で嫌でどう生きて良いかが解らず、漠然とした不安と恐怖に満ち、とてもそのような考えは持てませんでした。 充分な程のお返事です。 お若いながらも今を精一杯生きられている姿が伝わりました。 若くて瑞々しいエネルギーを頂いた気分です。有難う!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  今でも他人の苦労なんてわからない  

kanoeinu
質問者

お礼

お返事有難うございます。 はい、仰る通りです。 本当の意味での理解はどんなに相手を想いやっても出来ないんでよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 本当に挫折は人を成長させる?orひねくれさせる?!

     「若いうちに挫折を経験したほうがいい」「挫折は人を成長させる」「挫折を克服することで人間に深みが出る」    …よくいいますよね。でも本当でしょうか? 挫折したことで、性格がひねくれ、卑屈になり、対人関係を築けなくなったり…。うつ病など、精神的な病気になったり…。不合格・失恋等、失敗して失ったはずの学歴・恋人にいつまでも固執して前に進めなくなったり…。仲間を失って孤独になって引きこもったり…。仕事を失って妻から別れを切り出されて仕事と家族を同時に失ったり…    挫折って、どう考えても失うものの方が圧倒的に多くて、得るものなんてないような気がしてなりません。仮に克服できたとしても、それは失ったダメージを極力少なく抑えられたにすぎず、挫折せずに済んだらそれに越したことはないのでなないでしょうか?  どうでしょう、皆様、本当に挫折は人を成長させると思いますか?もし「挫折して本当によかった、あのまま突き進んでたらきっと自分はロクな人間になってなかった。」と、負け惜しみでなく心の底から思っている方いらっしゃったら返信お願いします。

  • 神が与えた試練

    私は、今まで嫌なことがたくさんありました。他の人(友達など)よりも辛い思いをしました。人に話せないこともあります。 今もクラスの女子にバカにされています。 そして、最近思ったのですが、こういった嫌なことは神が与えた試練なのではないかと。(ここでいう神は別に違う名称でも構いません。) 人それぞれ、嫌なことはあります。いじめられたり、家族が早くに亡くなったり。そうして、人生に挫折した人はダメになります。 私は、今でも過去の嫌なことを毎日思い出しますが、人生に挫折してはいません。嫌なことを乗り越えたというよりも時間が解決してくれたことが多くあります(乗り越えたこともあります)。 神が与えた試練・嫌なことを乗り越えると成長した気がします。現在の嫌なことも神が与えた試練だと思っているので、耐えることができます。 しかし、なんで神はこうも試練ばかり与えるのでしょうか?試練を越えた先にすぐまた試練です。成長しても、また試練だと「自分の人生はついてないなぁ。試練じゃなくて、ただ運が悪いのか」と思います。成長する意味が理解できなくなります。 たまには幸せってものを感じたい。

  • 説教好きな人

    ってなんで説教するんでしょうか? そんな事してもなんの意味もないでしょう。 他人の説教なんか真面目に聞く必要なんかまったくないでしょう。 非合理ですよ。説教してその通りになればそりゃあ他人は喜ぶかもしれませんが、他人はなんも責任取りませんよ? 何故それを理解していながら他人に説教するのでしょうか?w 頭が悪いとしか思えませんが?

  • 気分が晴れません

    はじめまして。 はっきりした理由はわかりませんが、(恐らく人生的な悩みが重なりまくっているからですが…)最近心が晴れないことが多いです。特に1人で居る時はずっと気分が落ちているような感覚です… 身体に不調等は無いものの、歩いているだけでもなんだか無気力なような、脱力したような感じになります 。 これが疲れている、という事なのでしょうか? 全力疾走して疲れる、というような意味なら分かるのですが精神的な意味での疲れる、というのはよく分かっていないため質問させていただきます。よろしくお願いします

  • 文章の一部

    日本語を勉強しています。 「長い間、駅員をしてますとね。いろんな人生の場面を目撃することになります。出会い、別れ、喜び、悲しみ……少々のことじゃおどろきません。いつごろからですかね…。お客さんと私の間にね、見えないレールを敷いてしまうんですよ。お客さんの人生には立ち入らないようにね。私なんぞは、ただの駅員。そういう生き方が楽なんですかね。それでもね、心のふみきりが痛むときはありましたよ。戦争中のことでしたね。あのころは、つらい場面が多かったです…。いや、その話は、またの機会に…。」 「長い間、駅員をしてますとね」の「とね」は、どういう意味でしょうか? 「少々のことじゃおどろきません」は、どう理解すればいいのでしょうか?特に「少々」のあたりの意味はよくわかりません。 「いつごろからですかね…」の「かね」は、どういう意味でしょうか? 「そういう生き方が楽なんですかね」の「かね」は、どういう意味でしょうか? 「心のふみきりが痛むときはありましたよ」という話は、どういう意味でしょうか?「ふみきり」は、どういう意味でしょうか?

  • 人にすがりたい、寂しい、孤独、もっと精神的につながりたい・・・。

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 最近色々なことがあり、とても寂しいです。 誰かにもっと自分を理解してほしい 自分も他人のこれまでの人生を理解したい もっと精神的につながりたい と思うようになりました。 できれば毎日一緒にいたい 人の役に立ちたいし 人に必要とされたい とも思うようになりました。 20代後半男性でこのように考えるのはおかしいでしょうか? 普通もっと軽い気持ちで合コンしたり恋愛したり している時期ですよね・・・ 人生行き詰っているからこういうことかんがえるのでしょうか・・・。 ただ彼女が欲しいだけなのでしょうか・・・。 別に特定の相手がいるわけではないし この人と仲良くなりたい、みたいなのはありません。 抽象的に、頭のなかで、だれかもっと深い関係で 時間を共有できればいいのに・・・ 誰かのためにいきたい、 などと考えます。 寂しい人はみんなこんな感じなのでしょうか・・・? どうすれば今の状態を脱せますか? 教えてください。 よろしくお願いします

  • 若い人が羨ましい。未来があるから・・・

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 若い人を見ると羨ましいです。 未知の可能性を持っているので。 今、空手の道場に通っているのですが、本当に皆礼儀正しく自立しています。自分も中学のときから始めたのですが、あまりの体育会気質になじめない部分もあり、真っ直ぐに育ったという気はしていません。 (礼儀だけはきっちり身につけられたと思うのですが) 今度大学に行く子がいたのですが、明るく前向きでいいなあ、と思います。同じ頃の自分は、何が大切かもわからず、なんとなく過ごしていた気がします。自分もその子と同じくらいの前向きさや自立した精神があれば、もっと成長できたのに、と思うばかりです。 いつも、他人に評価されることや、”~~すべき”という観念に縛られていたため、自分の人生を楽しむということがありませんでした。 今の若い子を見ると、私と同じことをするにしても、とても楽しそうにしているし、成長も早いのだろうな、と思うのです。 若くて優秀な子がたくさんいるのなら自分はいらないな、消えてしまいたいな、などとも思います。 皆さんは同じような気持ちになられたことありますか? どう気持ちに整理をつければいいのでしょうか? 教えてください。

  • 人が人だからこそ

    読んでいただき、ありがとうございます。 恋愛・人生相談のようにおもわれてしまうような質問かもしれませんが”哲学的”回答がほしいのでこちらのカテで質問させていただいています。 誰かを好きになるとき、○○さんの△△のところが好き。○○さんが△△だから好き。 このように人を好きになる方は多いとおもいますが、それは結局○○さんが好きなのではなく、△△の部分が好きということになります。 と、いうことは、○○さんでなくともいいわけです。 そこで質問なのですが、 性格、精神、感情、心、容姿etc. そんなものではなく、 私が私だから。私が私だったからこそ好きと言ってくださる方がいました。 その方はとても深く哲学を学ばれている方で、私なりに意味を読み解こうとはしていますが、最近哲学に触れ始めたばかりの私にはまだ少し難しく感じられてしまってもいます。 その人がその人だから。その人がその人だったからこそとは、哲学的にはどのような考えになるのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • できますか。

    他人の人生に関わる心に、何の危うい可能性をも考えもせず、認識浅く、 安易に、ヒマと我欲に任せ、関わること。 関わった御自身はともすれば、他人の人生に関わる心に悪影響を及ぼした、非常に罪深い加害者になります。 到底理解できず、アンケートとさせて頂きました。

  • 過去の事に愚痴愚痴こだわる人

    ってどう思いますか? 特に自分の心の中で留めてるならともかく、 他人に喚き散らす人。 やっぱ心療内科ではなく真の意味の精神科でしょうか?