• ベストアンサー

残業代をバイト感覚で考えてる正社員がいる?

私の知り合いの大手企業に勤める男性で、残業代を稼ぐためにダラダラ仕事をしている人がいます。 コスト意識がないなあと私は呆れているのですが、実際5時からバイト感覚で働いている人もいるのでしょうか? 私は家庭もあるので定時退社を心がけているから余計目についてしまうのでしょうか。 本音を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sujika
  • ベストアンサー率24% (222/902)
回答No.5

こんにちは。 何処の会社にも居るんだな。 うちの会社にも居ますよ。 まーそう言うやつは評価されないのだが、 本人は解っていない。 それを評価する上司が俺だから、 一番上の上司が悪いのか、 この人は、ただ単にうちに帰りたくないだけみたいだが。

ladybaby
質問者

お礼

なるほどー!!めちゃくちゃ参考になりました(^∀^)ノありがとうです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.4

そういう人もいますね。最近の私は定時で帰れたらどんなにいいか~と思いつつ泣く泣く残業の日々です(残業代はでますが)。定時ギリギリに急ぎの仕事がくること多いので。 質問者さんは目に付いてしまうのだと思いますが、しかしものは考えようで、個人で仕事が分かれてない、チーム的な仕事をしている場合で、自分が残れない場合、例えば子供が小さいお母さんとかは、残ってくれる人がいるのは助かることもあります。

ladybaby
質問者

お礼

感謝してもしきれない位ありがたい回答でしたo(^-^)o なるほどそういう見方もあるんですね♪一人で悩んでた疑問解決しました(^∀^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ejiruto
  • ベストアンサー率20% (138/676)
回答No.3

いわゆる生活残業ですね。 そういう人もいるでしょうね。 でも、そういう人は評価も低いでしょうから、 賞与や昇給で調整されてしまい、トータルでは 残念な結果になっているんでしょうね。 で、そういう人は昇進もしないでしょうから、 いつまでも残業代がもらえるでしょうが、年収で は低いままなのでしょう。 だから、コスト的にもたいして影響ないでしょう。

ladybaby
質問者

お礼

感謝してもしきれない位ありがたい回答でしたo(^-^)o そういう見方もあるんですね♪一人で悩んでた疑問解決しました(^∀^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Baltic
  • ベストアンサー率15% (61/405)
回答No.2

 自分の部下でしたら「17時までに明後日の打ち合わせの 書類作ってだしてね!、今日の会議議事録は21時までに!」 等言いたくもなりますが、よそ様の会社のことでしたら 口出しするのも野暮でしょう。  できるだけ家に帰りたくない人もいるようですし、 それもまた家庭の事情かと。。  あんまりダラダラやられると、士気にもかかわるので ほどほどにしてほしいです。

ladybaby
質問者

お礼

なるほど、非常に考えさせられるご回答でした。感謝致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.1

社員だからこそ定時で仕事を終え、それ以降は自分のスキルアップや家庭の為に使う(有休も同様に)と私は思います まあ、一言で言ったら ヒマなんでしょ 他にする事が無いんでしょ…て感じでしょうか しかし稼ぎたいたいのかなぁ? とも思えます いずれにせよ 給料を払うのは会社 会社が黙認しているのだから、勝手にさせとけば?とも思うし それで査定が好評価なら解せないけどね

ladybaby
質問者

お礼

視察深いご回答ありがとうございます。 知識が増えました。感謝です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子持ちの正社員さん

    職場に正社員で子持ちの人がいます。 SEなんですが、毎日1時間か1時間半くらいは残業してます。子どもがいて、残業までして正社員で働くってすごいと思いませんか? 私は自分の仕事が終われば、定時を過ぎて退社しちゃうので、その人が来てからすごい帰りにくいんですよね…。 子持ちでもなんでもない人が早く帰ってる…って白い目で見られているみたいな。

  • 正社員からバイト扱いへ

    こんにちは。30代の男性会社員です。 母がうつ病になり、定時で帰宅せねばならなくなり、 その旨を上司に相談したら、正社員からバイト扱いへの変更を 打診され、悩んだ末、申請しました。(社会保険は継続してくれるので、対外的には無職になりません)しかし、今になって考えると、 納得できなくなってきました。理由としては、 (1)ここ半年間、毎月100時間の残業をこなしてきたのに、定時帰宅を  相談したら、バイト扱いを言われた。今までの頑張りは何だったの  か・・・ (2)バイト扱い後の勤務時間は9-5時であり、社員の勤務時間と  大して変わらないこと(社員の勤務時間は9-5時半です)  そんなので、何故バイト扱いになってしまうのか? 上司へは最初、「介護で退職するかも」と相談したら、「親の介護 で無職になったとしても、無職期間が長引くと次回就職時に苦労するだろうから、バイト扱いにしては? 社会保険には入れておくから、無職にはならないから、職歴に穴があかないから」といわれ、納得してしまいました・・・ 周囲の人も残業が月100時間を越えており、自分だけ早く帰るのは許さないという婉曲表現なのでしょうか。 こんな会社、辞めたほうがいいでしょうか?

  • 大手企業のかたの残業、自主的な判断でする風潮がありますか?

    アルバイトの感覚でいうと、 するべきことがあるなら「リーダー・マネージャー・店長」 クラスの人に一度、おうかがいを立てて、もしくは頼まれて 必要な時にしていましたし、 それが当たり前だと思っていましたが、 私が、一度、大手企業にて派遣社員として 一時期、仕事をすることになった時の出来事です。 皆が、自分の判断で勝手に「残業」やってっているようでした。 私の上司は、残業を頼んでくる時は、「あえて」頼んできてたので、 言われなければ、しないようにしていました。 それほど忙しくない課だったのと、 「一般事務」だったので、だいたいは定時前には終えれる業務でしたし、 アルバイトの感覚で、人件費がもったいないと思っていたので、 定時までに早く仕事を終わらせて定時に帰っていたのですが、 ある日、 課は一緒だけど、グループの違う派遣社員の人達から、時折 「なんで残業やってかないの?」 「俺らは、じいさんだからいいけど、君はまだ若いのに?」 「もっと苦労しないかんぞ」 とすごい不思議がりながら言われました。 「えっ?!特にやることないんですよ。やってっていいのですか?」 と返すと、 「そうかぁ、上長に、君が残業するように(仕事を作ってやるように)頼んでやるよ」とも言われました。 これまでの常識からは、 「そ、そんな、無理に仕事を作ってって・・・」って感覚です。 他の課の人からも「ないこともないんだけどな…」と言われたこともあります。 それはそうなんですけど、その日中じゃ駄目な事は特にありませんでした。 課によっては、本当に形式上、 上司へ残業をするメール送ってるみたいでしたけど、 特にその日中に、すべきことはないのに残ってる人も沢山いました。 やってることといったら、電子メールをフォルダへ振り分けたり、 ホームページをのんびり見たりとそんな感じです。 人によっては、定時まで何度もタバコ吸いに分煙室へ行ったり、 給湯室で何時間もおしゃべりしていたり、 ちょくちょく勝手に休憩、お菓子・コーヒータイムを挟みつつ、 ものすごくのんびりやって、 案の定、業務が定時で終えれなければ、 『忙しい』を連発して 定時以降も、勝手に各自でやっているという感じでしたし、 もしくは、特に忙しくなくても、社内でボーっとモニターに向かって残業している人もいました。 (もちろん勤怠にも時間外の手当てつけていました) ほとんどどの課長も見てみぬフリでした。 別に、文句を言っているわけではありません。 仕事は、のんびりやれば、残業もできるし、私も増やすこともできました。 社内でのコミュニケーションも、おざなりには出来ませんし、 『勉強のために』社内のドキュメントや 必要なホームページをみてるとか、 いくらでも色々理由も作れると思います。 やる気があるなら、少しでも上を目指すなら、実際勉強も大事ですよね。 「指示待ち」な人間なままでも駄目ですし、 無駄に見えるようなことでも大事なこともあると思います。 その会社では、特に忙しくなさそうな人に 直接聞いても、まず『忙しい』『仕事はある』と絶対答えます。 相手の業務の内容を100%把握しているわけではないので、 突っ込んでは聞かないようにしていましたが・・・ なので、ネット上でみなさんの本音が聞ければと・・・ 実際のところ、どうなんでしょうか? 大手企業は体力がある会社だから、必要のない残業も黙認し あまりに過剰なものでなければ、させていってるのでしょうか? 子沢山で養育費や、人によっては住宅ローンを抱えていたり 様々な理由で残業代を必要としている家庭もありますし・・・ 大手企業、課、上長の考え方によっても考え方は違うのはわかっていますが、 正直なところ、大きな会社はその変、大雑把な風潮のところが多いと思われますか? 大手企業にて働いている社員さんの本音や、各自の状況を聞きたいです。 アンケートっぽくなっちゃってますが、本当に質問したく、 アンケートじゃないのでここに投稿させて頂きました。

  • 新入社員です。残業について教えて欲しいです。

    新入社員です。残業について教えて欲しいです。 こんばんは。私は今年の四月大学卒業して、一部上場で全国展開している金融系の会社に就職しました。 会社に入って2カ月は研修ということもあり、定時退社が普通でした。しかし、今は週に3日くらい21時くらいまで残業してます。先輩方はほぼ毎日21時まで残業して、さらに休日出勤も週に絶対あって(その代わり平日に振替できますが)とても大変そうです。 そこで質問したいのですが、このくらいの残業は当たり前なのでしょうか? また、いわゆる一部上場で誰でも知っている大手の会社や地方公務員は残業体系はどうなっているのでしょうか?法定内でちゃんとおさまるのでしょうか? 質問ばかりですいません。どれか一つでもわかる方いたら答えてください。

  • 生活残業の考え方

    生活残業の考え方についてお聞きします。ここで言う生活残業とは、「生活費を稼ぐ為に仕方なくする残業」と解釈してください。 仕事で残業をすれば当然残業代が付きますが、残業代って割増で計算されているので、結構な額になりますよね…。たとえば私の会社は定時が6時なのですが、毎日7時半ぐらいに退社すると大体月に残業代が4~5万円ほど付きます。残業をする際は上司の許可は必要なく、必要なときに自分で判断して残業し、あとでタイムシートに記録するシステムです。 職種は普通の事務で定時に終わらせようと思えば終わらせられるのですが、残業代はやはり大きいので、大体8時ぐらいまで残って作業している感じです。しかし、釈然としない部分も正直あるのです…。与えられた仕事を時間内に終わらせ、定時に帰る人こそが仕事ができる人だと心の底では思っています。6時にきっぱり終わらせその後の時間に習い事をするなり、バイトするなり、映画を見るなり、好きなことに使えればそれに越したことはありませんよね。なので定時が近づくと残業時間を見越して仕事のペースを意図的に落とす自分に、違和感を感じます。 ただ、習い事をするにもその費用は結局お給料から払わなければならないですし、バイトするにしても残業のように割増ではないので、効率が悪すぎます(因みにうちの会社はバイトは可です)。 残業をすればその分を貯金にも回せますし。 いままで一度も上司に残業を少なくしろと言われたことはありません。 極端に退社時間が遅いわけでもないですし、自分の裁量でやりなさいといった感じで、放置型です。 しかし、生活の為とはいえ、生活残業は会社のためにならないですし、時間の無駄を生んでいるような気がして・・・ みなさんは、どうお考えになりますか? ※データ(ある月の給与)  25歳 男 事務職  定時帰宅の場合 186000円(手取り)  残業込みの場合 237000円(手取り、残業1h~2h/日)

  • 残業について

    業務委託(受託)・業務請負の意味が理解できていないので説明しにくいのですが…。 私がパート勤務する会社は、他の会社から業務を委託されています。委託している側の会社から給料などは支払われ、人件費削減に厳しく残業が多いとこちらの会社は注意を受けます。 なるべく残業代を支払いたくないとパートの勤務日数は月22日と決め、残業分は後日【時間調整】という理由で退社時刻15分~1時30分前に強制的に早退させられます。 何処の会社も同じようなものだと思いますが、残業はパートのスピード意識が足りないからという考えしかありません。 繁忙期の残業ですら「残業大変だったから皆を早く帰して休ませてあげたい。早く帰れるように時間を意識して作業するように」と調整するのに必死です。 残業は会社のためでもありお金のためでもあります。繁忙期後は仕事量が減り人数いらないのはわかりますが、作業中やあと数十分で退社時刻という時でさえ「帰っていい」と言われるのは気分の良いものではありません。 以前、監督署からは「残業は残業だから、定時前に早退させることはできない」と言われました。その際説明が足りなかった部分もありましたので、こちらでもう一度お伺いしたいです。 質問は ・定時より早く業務終了した場合は、退社させても不当にはならないのか? ・仕事量が少ない日だからと、残業調整するのは不当ではないのか? お詳しい方いましたら回答頂けると幸いです。

  • 社員とバイト

    こんにちは。 社員とバイトの恋愛について、検索したら、色々出てきたのですが、思い切って相談したいと思います。  私がバイトしてるのは、大手企業のシュッピングセンターです。 私は新人バイトで、気になる男性社員は私より8歳上の人です。 年齢は問題ありませんし、独身です。彼女はいると思いますが…。   1度、シフトがキレイに揃った日があり、パートも他の社員も休みで、2人だけの日があったんです。前から何度か挨拶程度の会話はあったのですが、この日、距離が近くなった気がします。 でも、これからは、シフトがなかなか合わず、一緒に仕事できる時間が少ないし、パートのおばちゃんや、他の社員さんの目があり、せっかく良い人にめぐり合えたと思ったのに喋れないんです。仕事中に話すのはあまり良くないですし。プライベートなお話をしたくても、するチャンスがめったに来ないのです。  こぅいぅ場合、どぅやってアプローチすればいいのでしょうか。  こぅいぅタオプの恋は未経験です。  アドバイス、お願します。  

  • 残業してはいけない?

    最近、新しいバイトを始めて、5日目にしてよくやく慣れてきました。 今働いている仕事は、大量に送られてくる、ある申込書を専用端末に打ち込んでいく仕事です。 働いていてふと疑問に思った事があります。 最近、同じバイトの先輩の女性に「早く帰れ」と言われている気がしてます。 私は仕事のくぎりがついてから帰りたい、あとちょっとで終わるから…と思って、定時は17時30分なんですが、30分くらい残ります。 ただ、先輩の女性は、 「定時になので、帰っていいですよ」 と言ってくれたりしますが、次の日、 「定時だけど、続ける?◯◯さんが決めていいよ」 と言う割には、 「18時になったよ?時間大丈夫?」 と言われ、早く帰れと言われてる気がしました。 あと、まだ終わっていない仕事がありましたが、「◯◯さん、定時に終わりましょうね」と言われていたので、もう定時だから帰らなきゃな…と思ってると、 「定時だけど、18時までする?それは勿論◯◯が決めていいよ」 と言ってくれたけど、18時ちょっとすぎてしまいましたが、仕事のくぎりがついて、さあ帰ろうって時に、 「18時過ぎちゃったね」 と(私の思い込みかもしれませんが)苦笑しながら言ってきました。 これって、遠回しに早く帰れと言われてるんでしょうか。 面接の時は残業できるか聞かれたし、みんな土日休みたくて残業すると聞いてました。 残ったら土日出勤しないといけないらしいです。 私はまだ入りたてだから、早く帰っていいよと言ってくれてるのかなと思っていましたが、会社としては定時で帰って欲しいんでしょうか。 私以外のバイトの人はみんな残業してるのに、私は残業してはいけないんでしょうか。 くぎりがいいとこまでやりたいから、少し残りましたが、それは私の勝手な願いというかやりたい気持ちにすぎません。 ただ、残業してほしくないなら最初から、「◯◯さんが決めていいよ」と言わず、「これは明日にして、今日は帰っていいですよ」と言われた方が、まだ素直に従ってました。 皆さん、どう思いますか? 母は明日聞いてみたらと言うので、聞いてみようかなとは思ってますが…。 文章下手ですみません…。

  • バイトを辞めようか迷っています。。

    最近バイトを辞めようかすごく迷っています。 今のバイトを始めて2ヵ月が経とうとしているのですが、辞めたいと思い始めた理由は、とにかく定時で帰らせてもらえないことと、上司からの過剰な舌打ちと私に対する悪口が酷いからです。 私のバイトの契約時間は平日17時~21時で土日は12時~20時までなのですが、入社してから1度も定時で帰らせてもらったことがありません。毎回1時間~1時間半の残業をさせられていて、学生の私からすると早く家に帰って課題や復習などをしたいのですが、絶対に帰してもらえません。1度先輩に「課題があるので今日は定時で帰ってもいいですか?」と聞いたところ「え~、今日はダメ。残業してって。」と言われ定時で帰ることを断られました。どうやら残業して当たり前の環境のようで、他の日中働いているおばさん達は定時で帰れるのに若い人や動ける人は残業しなければいけないようです。残業して当たり前の職場ってブラック企業ですか??帰りたくても帰られない苦痛が積み重なりバイトに行く意欲が全くなくなってしまいました…。 もう一つは、私の職場の総務マネージャーの舌打ちが酷く、悪口が絶えないからです。分からないことを質問して私が去った後に必ず舌打ちをしてきます。もしかすると舌打ちが癖なのかもしれないのですが、あまりにも舌打ちの回数が多すぎるため気になって仕方ありません。また、この前は私がその場にいるって分かってて先輩に私の悪口を話してるのを聞きました。その内容が、「あの子さ~、いつまでいるの?残業してないでさっさと帰ってくんないかな。遅くまで残られても迷惑なんだけどetc…」と言っていて、残業してくれって頼まれたからこっちは自分の時間を割いてまで残って仕事してるのに何故そんなことを言うのかと苛立ちました。だったら定時で帰してくれと怒鳴り込みたかったのですが、さすがにそれは出来ませんでした。他にも色々悪口を言っていましたが、私はそのことに呆れてしまい、こんな職場で無理してバイトしてるより新しいバイト先を探そうと思いました。ちなみに今はバイト先には行っていません。 こんな感じでバイトを辞めようか迷っているのですが何かいいアドバイスがありましたら宜しくお願いします。当方、精神的にきているため申し訳ありませんが辛口コメントはお控えください…。

  • バイトか派遣か正社員か…

    こんにちは、23歳女性です。 1年後結婚式と入籍を控えているものです。 が、今迄行っていた職場(グラフィックデザイナー)が過残業と泊り込みの多さで体調管理が心配になり、退社したばかりで、今新しい職場を探しているところです。 これから帰宅後の家庭の時間も大切にしたいし、1年後ちゃんと式や旅行の休暇が取れるようにしたい。そうすると、正社員よりアルバイトや派遣の方がいいのでしょうか。ちなみに妊娠するまで共働きする予定です。 ちなみに私の婚約者は、子供が出来るまでパートやバイト、(わたしの身体を心配しての事ですが)正社員はある程度子育てが終わってからでもいいのでは?と言います。 これから就職活動する上で、どの道探せば良いのか気持ちがはっきりせず迷っています。 いつまでも職探しするわけもいかないので、焦ってもいます(苦笑) どうかアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう