• ベストアンサー

私でもスタバ バイトできるのか

スタバ店員は イケメン 美人が多いですが顔でえらばれてるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

僕もスタバを利用する機会が多いのですが、たしかにイケメン、美女が多い気がします。 しかし、接客業である以上、単に外見だけでなく、礼儀正しさ、明るさ、仕事の的確さ、 チームワークの良さが重要な要素ではないかと思います。あと記憶力かな。 とはいえ、お店のイメージをよくするために、上記の要件を満たしつつ、見た目の良さ も考慮される可能性がありますね。 あまり心配せず、まずは応募いてみてはいかがですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スタバの店員さんはバイト?

    スタバのレジを打ってる店員さんもバイトじゃなくて正社員ってあり得ますか? よく行くスタバに30歳くらいでかっこいい人が居るのですが、 「レジばっかりやってるからバイトなのかなー」と思ってしまいます。 スタバの正社員でもレジ打ちやコーヒー作ったり テーブル拭いたりする場合もあるのですか? 正社員は本社勤務だった李営業に出たりするイメージがあるのですが。

  • スタバで注文する時

    うまく説明できないのですが、わたしはスタバで注文する時に、メニュー表みながら注文して「〇〇一つでお願いします」で店員の顔を一度見るのですが、その後、アイスですか?持ち帰りですか?と聞かれるまでどこを見ていたらいいかわかりません。ずっと店員の顔を見るのも変かなと思うのですが、、。何度スタバに行っても緊張してしまいます。くだらない質問ですみません。みなさんどうしていますか?

  • スタバ

    よく行くスタバの店員さん約一名がやたらとフレンドリーで良い接客をしてくれます。私からは話かけることはないのですが、その店員が必ず話かけてきます、何故かプライベートの事を聞いてくるのですが、スタバではそういう接客はごく普通なのですか?プライベートな事を聞かれちょっとビックリしています。これはナンパですか?それとも、接客でしょうか?

  • スタバのバイト

    スタバのバイト 今度スタバでバイトしようかどうか迷っています。 覚えることが多くて、大変だと聞きました。 スタバのバイトってどんな感じですか? またバイト経験者に聞きたいんですが、週に何日くらいバイト入れてましたか? 回答お願いします。

  • スタバでバイトしたいんですが。。。

    私はスタバでバイトをしたいんですが、どうやってスタバのバイト募集情報を探したらよいのかわかりません。スタバでバイトをしている方やしていた方はどうやって募集情報を見つけたのですか?教えて下さい。バイトをしたことがない方も知っていたら教えて欲しいです。お願いします。

  • スタバに入れない

    女子学生です。 ある日スタバの何かを飲みたくなってう1人でスタバでテイクアウトした時、店員さんに一目惚れしてしまいました。 また行きたいのですが、1人でしか行けないし、混んでるのでテイクアウトになっちゃうし、1人客はいない店舗だし、 その店員さんに1人でテイクアウトしてく寂しい子と思われてしまうのが怖くて... 皆さんの意見を聞かせてください(>_<)

  • スタバのキャラメルシロップ。。。

    以前スタバでキャラメルシロップを買った事あるのですが、 今日買おうと探して見てもどの店もなくて、店員に尋ねてみても 「シロップだけというのは、、」って最初から売ってないかのような何か苦い顔で言われました。 今はもう売ってないのですか?

  • スタバ、追い出されますか?

    スタバって、寝てしまったら追い出されるんですかね? この間、ショッピングしていて疲れ果ててスタバに入ったら寝てしまって、30分くらいでふと目を覚ましたら店員さんに「混んできましたので、お席いいですか?」と聞かれ、追い出されてしまいました。 私の居た区画は確かに満席でしたが、レジには2組しか並んでおらず、隣の区画には空いているテーブルが2席ありました。 隣の席のカップルで、男性は熟睡、女性はマンガを読んでいたのですが、彼等は何も言われていませんでした。 その後、上の階に行ってウロウロしつつ下の階のスタバを覗くと、空席が増えており、レジには誰も並んでいませんでした・・・ なんか納得が全くいかないんですが・・・・

  • スタバの接客:試食

    スタバでの接客態度について思ったことがあるので質問させて頂きます。 女子大学生です。 少し休憩したいときなどによくスタバを利用させてもらうのですが、一番よく利用するスタバでの出来事が腑に落ちません。 今日は新商品の試食をお客さんに配っていたようで、私が来店したときお店のお客さんが試食品を食べながらそれぞれの時間を過ごしていました。 私が注文のために数人並ぶ列に加わると、「新商品の~です。」といって試食品を配布してくれました。 注文の段になると、試食品を手渡してくれた店員さんがレジを担当してくれたのですが・・・ 店員さんは飲み物の注文を聞く前に、私が手に持っていた試食品を「食べてみて下さい~」と言いました。 私は立ちながらものを口に運ぶのが嫌だったので、笑顔で会釈し、頼みたい品を読み上げました。 すると、注文を確認せず再び「食べて下さい」と言い、彼女は奥の店員さんにオーダーを伝えに行きました。 あまりに強い言い方だったので唖然としていると、帰ってきてもまだ食べていない私を見て、「ここで食べて下さい」と顔をひきつらせながらさらに強い口調で言いました。 私が食べたいと言って頂いたわけではないのに、なぜここで食べることを強制されるのか訳が分からない思いながら、「席で頂きますね。」といいました。 すると、「感想を聞きたいからここで食べて欲しいんです。後で食べるなら後から感想を言いにきて下さい。」といわれました。 このようなことはスタバで一般的に行われているのですか。

  • スタバの店員さんと仲良くなるには

    家の近くのスタバに週に一度か二度行って勉強したりぽけーっとしたりして1時間くらいすごしてるんですが、そこの店員さんがとても親切な方でかっこいいな、と思いました。 その日から、そのスタバに行くとついついその人を意識してしまいます。 そこでアドレスとメッセージを書いた紙を渡そうと思うのですが、やっぱりいきなりそんなことをしても困らせてしまいますよね(u_u) その店員さんとはレジなどでの業務的な会話以外したことがなく、覚えてもらえているかも分かりません…店員さんと仲良くなるには、どんな方法があるでしょうか? また、手紙を渡すタイミングなんですが、 (1)あまり混んでない時間帯にスタバへ行き、その人がレジを担当している時を見計らって注文をし、その時に渡す (2)大体上がる時間は分かってるので、出待ちをして店外で渡す どちらがいいと思いますか? よかったら教えてください(>_<)

このQ&Aのポイント
  • 先週から、スキャンしたpdf印刷の際、途中でプリンターが印刷中止の画面が表示されて、一部の印刷途中の紙が出てきた。
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはiphone iosです。接続は無線LANで、関連するソフト・アプリはonedriveでファイル保存とacrobatです。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る