• 締切済み

本音はなぜ悪い

男が顔の醜悪な女にブスと言ったらいけない(セクハラ)になるらしい ならば女だってアイツの口は臭いなどと言ってはいけないと思うが、不思議な事に これは許されるらしい これって男女差別ではないですか? 女は男尊女卑はいけないというなら こういう事も改めるべきと思いが… 個人的にはブスが嫌いなのでこのサイトでブスはブスだと本音を言ったら削除された 理由は回答者に対して不適切な発言があったらしい 回答者達だって俺に失礼な事一杯言ったくせに、こっちが一方的に悪くされた 世の中って矛盾、理不尽だと思った 皆さんは世の中の男女差別や理不尽な事って どんな事だと思いますか? どういう事が男女差別だと思いますか? あと 先ほどの 私の個人的なブス発言 どう思われますか? 自分に嘘をつきたくないので ブスはブス嫌い と本音を言っただけです

みんなの回答

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

いや、好きという場合の表現でもありますし、 他人が不快にならなければいいとか。 というような、このような回答は間違いなく ここの削除対象でしょうね。 消えますので・・・・・・ (おそらく:これは私の意志では有りません。スタッフの決定事項です。ある意味矛盾だらけです。 あまりいいつづけると、この事業そのものが自殺しかねませんので、ほどほどに。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tobi-u-o
  • ベストアンサー率18% (44/242)
回答No.1

まぁ、男女差別を出したらキリがないと思いますが・・・・・。 例えば、メンズデーがほぼ無いのに対し、 レディースデーは多いだとか。 この職業は、男性しかだめだとか。 ほんとピンキリ多いですよね。 ま、背景には男尊女卑の時代があって 男女雇用機会均等法ができてと 尽きない話題です。 後、まぁ本音を言うのはいいとおもいますが、 色々と暴言が好き勝手ネットにあると、 結局殺人予告をジョークでして逮捕者がでたりするので 制限されるのはしかたがないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男尊女卑

    男尊女卑など性差別があった方が世の中上手く回るんですか?

  • 男女

    「男女に上下関係はないが女は男を敬うべき。でなければ男が女と結婚するメリットは無いようなもの」というのは性差別(男尊女卑)なのではないのですか? 互いに尊重し合うのとは違うのでしょうか?

  • 「男女平等」の矛盾

     よく、「男性は女性よりも優位に立ちたがる」「女性は男性に守られたいと望む」と言われますし、「男尊女卑」なんて言葉もありますよね。でも、社会は「男女平等」という男女の差が小さくなるような方向へと変化してきました。  矛盾してませんか??  私は女ですが、正直「男尊女卑」か「完全な平等」のどちらかの方が楽でいいです。現在の、本音は「男尊女卑」みたいな感じなのに建前上は「男女平等」というのは疲れます。  なぜ、「男性は女性よりも優位に立ちたがる」「女性は男性に守られたいと望む」という本能のような深層心理を無視して、男女の差がなくなるような「男女平等」という価値観を提唱するようになってきたのでしょうか?

  • 女性の立場になって考えられません。

    私は男尊女卑な思想が強く好んでおりまして女性を見下した態度はとりませんが、常に心の中で『女の分際で』と考えています。男女平等と世間では有名ですが、個人的に男性と同じ土俵に立つ事を認めません。 それで、過去に『女性の立場にたって考えた事がないんか?』と職質された際に怒られました。 しかし、私には理解不能です。 これって私があまりにも女性嫌いだからなのでしょうか?

  • 男女差別のはじまりとは?

    私は現在、男女間の賃金格差、男女差別、男尊女卑など、男女間の問題がたくさんあると感じます。 そもそも男女差別というものはいつ頃から生まれて、どのような経緯を経て今に至るのでしょうか?時代によって変わる男女の階級や、外国での男女差別等も知りたいのですが、どなたか教えていただけませんか? そういったURL等ものせていただけると嬉しいです。よろしくお願いします!

  • 「女尊男卑」になってると思うことは?

    昔は「男尊女卑」と言われた日本の世の中でしたが、昨今は「男女平等」が叫ばれたのに乗じて、逆に現在は「女尊男卑」になってると思える事はありますか?

  • 男女平等とは

    男女平等とは結局どういう意味でどのような事を指すのでしょうか? 人によって捉え方が違うのか調べても様々です。中には男女平等を反対したり女性が不利になるから男女差別はあった方が良いといった意見もあります。 よく分かりません また、男女平等ではない=男尊女卑、女尊男卑ですか?

  • 差別と区別

    男女差別と男女区別の明確な線引きは何でしょうか? また、男女区別は男女平等に反するのでしょうか? そして男女不平等とは男尊女卑あるいは女尊男卑になるのでしょうか? 質問ばかりですみません、ご教授の程お願いします。

  • 上司

    私の園の園長は何か気に入らない事があると理不尽な事をつきつけてきたり、辞めてもらっていいなど脅迫のような形で言ってきます。嫌いな人&辞めてもらいたい人などには徹底的にいじめのような事ばかり言って辞めさせようとしてくるのです。首にはできないようなので自己退職させるよう仕向けてくるんです。退職金を多く払わないといけないからでしょうね。こんな所で働いてても何の特にもならず園長自体世の中を知らない&お嬢様育ちのようだったので、耳を傾ける事を知りません。未だに部落差別のような発言もします。はっきり言って恥ずかしいです。私はここを辞めようかと思っています。こんな上司について行けないと思っています。皆さんはどう思いますか??

  • 男女平等に反対する男って何なの?

    虚勢張って女をチヤホヤする必要もない。 いざとなれば女を盾にして逃げる事も可能。 女を守らなくても問題なし、女が文句言ってきても男女平等を盾に無視すればおk。 共働き全盛で男だけが死ぬほど働かなくても良くなり、男のQOLが向上する。 結婚する女によっては、自分は専業主夫で生きる事も可能。 「男のくせに」と女が発言した瞬間に男性差別として訴える事が可能。 「男」ってだけで理不尽な義務や責任を押し付けられる事もなく、「女」ってだけで過度に守られる事もない。 男女平等をちゃんと整えたら男にとってメリットだらけじゃないですか?

このQ&Aのポイント
  • 多目的トレイからL版用紙を出力しようとして紙詰まりを起こした。ガイダンスに従って紙を取り除こうとしても詰まっている紙が見えずに取り除けない。ブラザーのサポートに電話予約ができるようだが、電話予約サイトに行きつけない
  • お困りの状況は、多目的トレイからL版用紙を出力しようとする際に紙詰まりが起こり、詰まっている紙を取り除くことができないというものです。ブラザーのサポートに電話予約できる方法があるようですが、電話予約サイトにアクセスできません
  • ブラザーのMFC-J6580CDWで、多目的トレイからL版用紙を出力しようとすると紙詰まりが発生し、紙を取り除けない状況です。電話予約サイトにアクセスできないため、問題の解決について相談することができません
回答を見る