• 締切済み

一日中眠いのです。改善策が欲しいです。

大学一年目の者です。一日中眠気に襲われています。大学に入ってからは以前よりも不規則な生活を送っていて、夜寝るのも遅かったとは思います。 また、先週まではテスト期間だったので、更にいつも以上に夜遅くまで起きたりすることが期間中はありました。 今週から、早く寝て早く起きる生活を試みようとしてはいます。 ですが、昨日は何故かそんなに実際は早く寝たわけではないのに(1時半?)、目覚ましをセットした9時より1時間も早い8時に起きてしまいました。 逆に今日は昨日よりも30分早く(1時に)寝たのにもかかわらず、目覚ましをセットした8時半に一度目を覚ましはしたのですが、そのまま正午まで二度寝してしましました。 昨日に関しては、軽めのジョギングをしたぐらいしか特筆すべきこともないです。疲労感に一昨日と昨日でそんなに違いはないと思うのですが。 今はテストが終わってもう春休みなので、当分の間は自由な時間が多くあります。この時間を使って今までいろいろあって楽しめなかった趣味を満喫したいと思っているのですが、四六時中眠気に襲われて集中力も削がれ、読書をするにも、ゲームをするにも、映画を観るにも、その趣味の世界に没頭することができません。なので、種々の気だるさに加えて余計にいらいらさせられます。 やりたいという気持ちはあるのに、脳かあるいは体がその気持ちに追いついていないような感じです。 最近全く、頭がすっきりした状態になれていません。一日中、それこそ昼夜問わずに、あくびをよくしています。 ここ最近だけでなく、特に大学に入ってからは今のような状態になっていたことが結構あったように今は思えます。 私は過眠症か何かの睡眠障害なのでしょうか。もしそうなら、決められた時間に早く寝て、早く起きる生活に慣れるのが今のベストなのでしょうか? また、そのサイクルというのはどれくらいで身についていくものなのでしょうか。 その他、健康や睡眠に関するアドバイスがあったらお教えください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • higegie2
  • ベストアンサー率62% (169/270)
回答No.6

 いかなる症状を訴えられても、原因を調べ上げないと解りません。生化学検査・血液学検査を受けられることをお勧めします。  一つの原因として、食生活の過ちから起きる低血糖体質が疑われます。  低血糖治療では日本で一番と云われるクリニックのURLを張り付けておきます。ホームページを隅々まで読んで、参考にしてみて下さい。以下は、その抜粋です。メモを入れておきます。  低血糖による症状は多様で、大きく2つに分けることが出来ます。 エネルギー不足による主な症状  異常な疲労感  起床時の無力感  日中特に昼食後の眠たさ   集中力の欠如  めまい  ふらつき  物忘れ  眼のかすみ   目前暗黒感  日光がまぶしい  甘い物を渇望する  口臭   失神発作  偏頭痛  他 血糖降下時のホルモン過剰分泌によってもたらされる主な症状  手足の冷え  動機  頻脈  緊張  興奮  呼吸が浅い   神経過敏  イライラ  攻撃的になる  うつ   自律神経の乱れ  不眠  悪夢  恐怖感  焦燥感   感情表現の欠如  自殺観念  幻覚・幻聴  精神錯乱  他  上の2項目ははっきりと分けられるものではなく、互いに関連しあっています。低血糖症を長く患っている方は、それぞれの症状がまた別の症状を引き起こす原因になるという悪循環に陥っている例が多く見られます。当院では低血糖症の診断に5時間の糖負荷検査の他、精神症状への影響を深く探るために、亜鉛・銅・カテコーラミンその他の検査も同時に行います。検査結果はほとんどの場合、自覚症状を見事に反映します。今自分の身体がどういった状態なのかを詳細に把握し、弱点を認識する事が、治療への第一歩となります。

参考URL:
http://mariyaclinic.com/contents/lbs/index.htm
MGSCQC8
質問者

お礼

回答ありがとうごいます。 返事が遅れて申し訳ございません。 念のため血液検査もしましたが。まったく異常なしのようでした。 最近はなるべく規則正しい生活と、運動を習慣にするように心がけています。効果を確かに感じてきています。

回答No.5

睡眠障害を専門にしている病院があります。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~narukohp/2501.html 私が知っているのは、代々木睡眠クリニックです。 即効性を期待してはいけませんが、良いようです。 なお、太陽の光が効くと感じられるのは、昼夜逆転したときです。

MGSCQC8
質問者

お礼

回答ありがとうごいます。 返事が遅れて申し訳ございません。 睡眠に関して、なるべく規則正しい睡眠サイクルをとるように最近はしています。効果を感じています。

  • tyukadon
  • ベストアンサー率38% (71/186)
回答No.4

生活リズムの不規則により、慢性的に睡眠が障害されているのでは? 25時ー8時半は早寝早起きとは言えませんよ。 一般的な睡眠時間は6~8時間程度、人によりますが大抵の方はこれに該当。 >最近全く、頭がすっきりした状態になれていません。一日中、それこそ昼夜問わずに、あくびをよくしています。 酸欠で脳の機能が低下しているかと。 >サイクル 時差ボケは1週間程度で体が適応するらしいので、サイクルは1週間もあれば改善します。 あとは、持続させるだけ。 ぬるま湯でゆっくりつかる、毎日決まった時間に寝起き心がける。 夕食後以降のカフェイン禁止 病気じゃないので、受診は不必要。ゆっくり体を休めてあげてください。

MGSCQC8
質問者

お礼

回答ありがとうごいます。 返事が遅れて申し訳ございません。 最近は、運動が心身の健康に効果的なのではないかと思い、運動を始めました。少しづつですが、確かな効果があるように思えてきています。

回答No.3

貧血の可能性はありませんか? 肉を食べていれば貧血にならないと思っていませんか? 冷え性で血流が悪くはありませんか? 肥満の可能性はありませんか? もちろん規則正しい生活を心掛けてくださいね。

MGSCQC8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 貧血かどうかはわかりませんね。鉄分は多分とってはいると思うのですが、慢性的にすっきりしていない状態が続いていますね。 冷え症ではありません。ですが、運動不足のせいか多少肥満の気があります。 規則正しい生活を心がけようとは思います。

回答No.2

私は、小さいころ、早寝早起きの習慣をつけられなかったため、 50歳を過ぎた今も、長い連休や夏休みシーズンになると、 生活が乱れ、何日も寝たきり状態になることもあります。 そんな私がまともなアドバイスできるかどうか分かりませんが、 経験からは以下のことが言えます。 乱れた体内時計をリセットするには、太陽の光を顔に受けるのが有効です。 これは、時差ボケ解消にも効きます。 脳を活性化させるには、生身の人間と会話するのが有効です。 もちろん、体を動かすのも効きますが、一人でやるより誰かと一緒にやると効果が増強されます。 体を動かすなら、森(こだち)の中でやると、リラックスできます。 以上よりももっと大事なことは、将来の目標をもつことです。 小さなことでもいいんです。 その目標を実現するためにできることをできる範囲で少しずつやっていく。 そうすれば、心もからだも、そう悪くはならないと思います。 今のあなたは、ひょっとして、目標をなくしていませんか? もし、将来の目標があって、なすべきことをなそうとしているのに 眠気に襲われて思うようにできないなら、すぐに病院に行くことをお勧めします。

MGSCQC8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >乱れた体内時計をリセットするには、太陽の光を顔に受けるのが有効です。 なるほど、これは聞いたことがあります。実は最近それをしようとは思いましたが、ここ数日曇っていまして。これは、起きるべき時間に起きたときだけそうするべきなんでしょうか。 >脳を活性化させるには、生身の人間と会話するのが有効です。 確かに家に一日中引きこもっているいるよりも有効な気がします。 >今のあなたは、ひょっとして、目標をなくしていませんか? いえ、目標は確かに持っています。今それに向けて何をすべきかもわかっているつもりです。しかし、本当に最近は特に大学に入ってからはどうも調子が悪い状態が続いてはいました。時間のある今に、遊びや趣味の方も思う存分にしたいと思ってはいるのですが。 >なすべきことをなそうとしているのに 眠気に襲われて思うようにできないなら、すぐに病院に行くことをお勧めします。 本当に病院に行った方がいいかもしれませんね。しかし、何の病院に行くのがいいのでしょうか

回答No.1

答えになっているか分かりませんが… 寝る直前に体温を下げると熟睡できると聞いたことがあります。 特に手のひらを冷やすと良いらしい…。 一度寝る直前にお風呂に入ってみたらどうでしょう :) 役に立たなかったらすみません^^;

MGSCQC8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

MGSCQC8
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ええと、冷やす方がいいのに、寝る直前にお風呂に入ったらというのはどういうことでしょうか? 水風呂に入るということでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう