• 締切済み

愛とは…

愛とは見返りを期待せず与えること。 とても素晴らしい精神だと思いますが、やはり個人の欲求もあります。 個人の欲求を伝えることはエゴになってしまうのでしょうか? 与える続けることだけに勤しまないといけないのでしょうか? 欲求は押さえ込まないといけないのでしょうか。 一度の人生だし、自分の好きなように生きたほうが良い…とも言われますが、それはエゴになるのでしょうか? 自分の欲求を伝え満たして欲しいとも思うし、与える喜びも感じたいと思いますが、この2つは矛盾しているように思えてしまいます。

みんなの回答

回答No.7

愛とは見返りを期待せず与えること。 私もそう思います。 そして、愛し合っていれば 互いに見返りを期待せず与え合うことができます。 そうであれば 自分個人の欲求も満たされるので、何も問題ないと思います。 ただ、片思いの場合は 一方的に与えるしかないでしょうし 個人の欲求を伝える権利も満たして貰う権利もありません。 それは当然のことでありますから 仕方ないでしょう。

suzunen
質問者

お礼

愛し合ってり2人の与えあう愛がやはり素敵ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.6

愛し方には、いろいろな種類があると思います。 例えば、親が子を愛する慈愛や異性間で愛し合う恋愛等々。 慈愛は、生まれてきた子供を親が一方的にに愛する無償の愛と言えると思いますが、恋愛の場合は、自分が相手を愛すると同時に、相手からも愛されたい、愛してほしいと思うのは当然のことだと思います。 そいう意味では、恋愛は、ギブ・アンド・テイクの関係でないと成り立たないのではないでしょうか。 また、エゴと言うのは、自分の損得を考えて計算ずくの上での言動なのではないかと思いますが、本物の恋愛であれば、愛することに損得を考えていないのではないでしょうか。 ですから、恋愛する時に、愛してほしいという欲求は、誰しも思う事であってエゴをむき出しにしていると思う必要はないのではないかと思います。 また、「>一度の人生だし、自分の好きなように生きた方が良い…」という考え方には、社会的なルール(法や規則等)や常識、倫理等をわきまえた上での事と言う前提条件があってのことだと思います。 前提条件を満足していれば、自由に思いのままに生きる権利は、人は誰でも持っているでしょう。 ですから、自由に生きるという事は、エゴとは、違うと思います。

suzunen
質問者

お礼

個人の欲求は状況をわきまえれば、エゴではないというご意見を聞いて少し安心しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gadd3
  • ベストアンサー率46% (211/451)
回答No.5

>愛とは見返りを期待せず与えること。 では、確かにあると思いますが、 >与える続けることだけに勤しまないといけない、 ってわけでもないと思います。 与えるのは自分もほしいから。 愛が。 相手から「うれしい」「楽しい」がもらえるから、 自分も相手に「うれしい」「楽しい」を与える。 それでよいとおもいます。 つまり、見返りをいつもいつも、期待して良いのです。 でも、良そうに反して、おもいがけす、見返りを期待 したにもかかわらず、見返りがないときもあるから、 そのときは「ま、いっか」で見かえりをもとめずに、 流せばいい、ということだと思います。 見返りがまったくないのに、与えるばかりでは、 もし、相手が喜んでいれば、喜ぶ姿ことが見返りですから良いのですが、 そうでないなら、苦痛になってしまいます。 また、喜んでくれないのに、与えてばかりじゃ、 たしかにエゴになっているかもしれず、意味がありません。 相手が、こころから喜んでくれてれば、見返りは いらない、そんな感じで考えておけばよいのでは? 喜んでくれる姿、笑顔だけが見返り。 たまに、少し言葉もあるとすごく嬉しい。 それで十分です。 それでよいのでは?

suzunen
質問者

お礼

堅く考えすぎてしまってるのですかね(笑) 喜んでくれる姿、笑顔が見返り…と思えたら素敵ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k_mutou
  • ベストアンサー率12% (101/783)
回答No.4

世の中で言われる“愛”は【自己愛】しか存在しないと思います。 『相手の為』にと言っても結果的には『自分の為』になっている気がします。 “見返りを期待しない”というのは“無理”なのでは?どんな状況でも、微かなりとも“見返り”を期待してしまうのが人間だと思います。 “見返り”を求める気持ちが【大きい】か【小さい】かの違いがあるだけで。

suzunen
質問者

お礼

見返りを期待しない愛とはやはり理想に近いのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.3

誰かに欲望を抱いたり、あれこれ期待するのは、相手への愛じゃなくて、自分がいい思いをするために相手に何らかの犠牲を払わせることを望むってことですから、相手への愛じゃなくて自己愛なんですね。 愛する人に与え続けるだけじゃ、自分にはいいことがなくて損なだけって思うかもしれんないけど、実は全然そうじゃなくて、愛する力が自分を大いに高め、成長させますから、見返りを期待しないで与え続けるような愛し方ができる人は、社会的に成功しやすいんですよ。 与えるからにはこちらの欲求も満たしてもらわないと、なんてケチくさいことを言わないで、愛する人に惜し気もなく与え続けられるぐらいの大きな人間を目指した方が、結果的には欲しいものが何でも手に入ると思いますが。

suzunen
質問者

お礼

愛する力を少しでも身につけたいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#233939
noname#233939
回答No.2

私の考えは少し違います。 愛は、「心が満たされること」だと思います。 「見返りを期待せず与えること」というのも合っているのかもしれませんが、それだと奉仕の意味を抱いてしまう。だから、自分の欲求、という発想につながるのではないでしょうか。互いに愛し合う2人が、「見返りを期待せず与えること」をし続ける、というのはやはり違和感があります。人生一度きりです。間違いなく。でも人生1人きりではないですよね。与え続ける、というと一方的で相手より自分優先な感じがします。 そうではなくて、相手の心を満たす、です。つまり、満たし合う=愛し合う。なのかなと思います。質問者さんが言うように、自分の欲求を伝え、満たしてほしいと願う。相手も同じように思う。それが愛し合いたいと願いことですよね? そして、相手が望む願いを、互いが満たしていく。結果、愛し合う。 従って、質問者さんが最後に書かれている「矛盾」は、全く矛盾していないどころか、それこそが愛なんじゃないでしょうか。すべては、相手の心を満たしてあげる。そうお互いが思えるかどうかだと思います。 うまくお伝えできたか分かりませんが、1つの考え方として頭の片隅にでもおいていただけたら、と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-tomo
  • ベストアンサー率45% (99/216)
回答No.1

>一度の人生だし、自分の好きなように生きたほうが良い…とも言われますが、それはエゴになるのでしょうか? 相手や周りの気持ちや迷惑を考えずに非常識な事をするという意味で好きなことをして生きるのならエゴになるでしょう。 >自分の欲求を伝え満たして欲しいとも思うし、与える喜びも感じたいと思いますが、この2つは矛盾しているように思えてしまいます。 自分の欲求を満たしてくれて、あなたが与える何かで相手が幸せな気持ちになりあなたも喜びを感じるというのなら矛盾はしてないと思います。 >愛とは見返りを期待せず与えること。 お互いに気持ちの通った者通しなら、お互いにそういう気持ちでいることでお互いに与え与えられていい関係が築けると思います。 人は自分が愛している分、相手にも愛してもらいたいという欲求を持つのは普通の事だと思います。 恋人どうしでも片方が我慢や尽くすことを強いられる場合は 我慢する方がそれでもいいと思えなければいつか壊れる関係でしょう。 でも、ある程度そういう時期が続いた後に相手がその事に気付き 大切にしてくれる事もあるかもしれません。 愛とは純粋な気持ちで与え与えられるものだと思います。 見返りを期待せず愛する、ということは本当に大事にしたい相手なら 絶対にそうならないといけないのではなく それぐらいの気持ちを持って接することでよい関係が築けるという意味なんだろうな というふうに思っているといいのではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 与える愛とは・・・

    いくつかこちらで質問、相談をさせて頂いていますが、彼との恋愛で悩んでいます。 自分の視野をもっと広げていこうと色んな本やサイトを見ていたらこの様な言葉を見つけました。 「見返りを期待しているのは愛じゃない。愛とは与えるもの」。 与える愛ってどんなものがあるのでしょう?言葉、態度など、皆さんの考える「与える愛」をお聞かせください。

  • 無償の愛について

    こんにちは。 タイトルに書きましたとおり、無償の愛を与えるにはどうしたらいいか、皆さんのご意見をお聞かせください。 付き合って1年以上にもなると相手に期待しすぎちゃうし、見返りを期待するし、自分がどんどん苦しくなっていくんですよね。 わたしだけかもしれないですけど、そう悩まれる方も多いと思います。 メールが返事が来ないことにガッカリして、イライラしちゃったり…(ちいさいことですが 汗) どうしたら相手への期待度を下げることができますか?

  • 愛は与えるものですか?

    30代男性、独身です。 私は今の恋人には「愛してる」と言葉で伝えます。 それは彼女が言葉にしてもらったほうが、嬉しいと言っていたからです。 母親からの愛は小さい頃から感じていました。父親からの愛は社会人になってから少しずつ感じられます。 共に「愛してる」なんて言葉は一度も聞いていませんが分かります。 彼女からの愛は付き合って半年後くらいから、わずかですが感じます。 しかし私が与えなければ、それもなくなっていくような気がします。 だから両親からのそれに比べると、すごく不安定なものだとも分かっています。 そして私は今までの人生で、一度も誰かに愛を与えたことはありません。 ・自分が相手に愛を与えていると実感できるときは何ですか? ・愛は与えるものですか?

  • 愛を求める人は幸せになり難い?

    虐待的な躾けでも受けたのか育児放棄的な孤独の中育ったのか、 ・甘えたりねだったりして自分への特別な愛を確認したがる人。 ・金や物を貢ぎ精神的対価(愛情)を強く要求し時に脅す人。 などがチラホラ居ます。 同情的な人が無理をしてその人を見捨てず構ってあげ続けても 段々慣れと麻痺からか要求がエスカレートしたり、 要求に応える側が大きな悩みを抱え余裕を失った途端に不安定化し 加虐/自虐的脅迫をし限界にさせて行く事も見かけます。 それに比べると、 相手からの感謝の言葉など精神的な見返りを期待などしていない 自分がやりたいからそうするだけの人同士が 特に執着せず期待せず失望せず 気まぐれ的に一緒に居つつ楽しんでる人は結構幸せそうに見えます。 愛を求める人は長期的には 幸せになり難いんでしょうか?別にそんな事はないでしょうか?

  • 同性愛者が養子を育てることについて

    日本では法律上同性愛者に養子は無理だという法律等は抜きにして、単純に貴方は同性愛者が養子を育てることについて賛成ですか?反対ですか? 私は同性愛者なのですが、養子を育てることについてはっきりと賛成を言えず悩んでいます。よければ皆さんの意見が聞きたいです。 もしかしたらこれから恋愛をしていく中でパートナーができてその人と一生を共にするかもしれません。その時にふと思ったのが子供でした。日本では同性愛者が養子を育てるのは難しいので現実に育てることはできないでしょう。でももし日本でも同性愛者が養子を育てることができたら? ここで似たような質問がありましたが、殆どの人が賛成でした。 私もできるならば子供が欲しいです。でも私はどうしても同性愛者が養子を育てることに対してハッキリと賛成だと言うことができません。 私は、もし子供ができたらその子に降りかかる害はなるべく払ってあげたいと思っています(過保護になるという意味ではなく。時に厳しさは必要だとわかっています)。同性愛は世の中ではまだ差別や偏見の残っています。それは当事者である自分も身にしみています。その中で子供を育てること。それは自分が嫌だと思っていること(子供になるべく害を与えたくない、自分が受けた差別を子供にも与えてしまう可能性を)を子供に与える行為にならないのか?子供が欲しいというは結局自分のエゴでしかなく、そのエゴのために子供にも差別を受けさせてしまっていいのか?それは高慢なんじゃないか?といつも悩んでしまうんです。 それに幼い子供には父性・母性の両方が必要だと聞きました。同性愛者ならばどちらかが一方しかないのに、子供を育てられるのだろうか?という気持ちもあります(母子、父子家庭を否定しているわけではありません)。 世の中には同性愛者が養子を育てて円満な家庭を築いているという本もありますし、同性愛者が養子を育てることは悪いことではないとわかっています。私もそうなれたら…と思っています。でも同時に自分の中で子供が欲しいというのはエゴではないの?といった矛盾を抱えているんです。 この気持ちを整理するにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 見返りを求めないのが愛!?

    先日、彼女と話してたんですが!!『見返りを求めないのが愛!』『相手の事を愛してるのなら振られたら潔く諦める。』と言ってました。 自分なら本当に「何もかも犠牲にしてまでも」愛している子なら何度か振られても気持ちを伝えるし、一度や二度振られたくらいで諦める事が出来るくらいの想いなの?と言いたくなるます。見返りだって、想いがある分、認めて欲しいし、評価して欲しいと感じるのはダメなんでしょうか?恋愛ってお互いを求め合う事だと思うので、相手からも同じ思いを求めたらダメなんでしょうか?本気で愛してるんであれば『きれい事』では無いと思うんですが? みなさん、どう思いますか?私の考えは間違ってますか?

  • 無償の愛を捧げられる人はいますか?

    初めて投稿します。 僕は利害関係のある人同士に本当の愛情は存在しないと思います。 よく親が子に対して無償の愛を感じると聞きますが、 僕は子はいなく、人生の中でそういう感情を抱いたことがありません。 個人的には男女間は偽りの愛情ばかり、エゴ同士の駆け引きと思っています。 愛らしきもの、善意、思いやりという感情は確かに存在しますが、 それには自分の安全が確保されているという前提条件が必要になります。 子をもつ方、あるいは僕(私)は彼女(彼氏)へ 無償の愛情を持っているという方にお聞きしたいです。 それはどういう感覚、感情なのでしょうか。 なぜそう思えるのか教えて頂ければ幸いです。

  • 自己愛性人格障害について

    17歳男です とあるサイトで自己愛性人格障害という精神的な病気のことを紹介していたので へえーと思ってみていたんですが どうも自分がこれに当てはまるような気がして怖くなってきたので詳しい方に教えてほしいです 1限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。 2過剰な賞賛を求める。 3自分が"特別"であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人たちにしか理解されない。または 関係があるべきだ、と信じている。 4自己の重要性に関する誇大な感覚。 1夢見すぎなところが多々あります 2成功したときに褒めてもらえると普通の人より(多分ですが)めちゃくちゃ喜びます 3"特別"というのは言いすぎですが他人と結構変わっているような気がします 4自分が死んだら終わりなので・・ あと自分が何か成功をしたときに見返りを求めてしまう性格なんです(言葉にはしないんですが) なので、それを隠したいがために見返りをもらったとき「いいんですか?」という無駄なリアクションをとってしまいます。。 そしてこの病気を患ってる人は気づかないうちに他人に多大な迷惑をかけているらしいので すごく怖いです 詳しい方回答のほうよろしくお願いします

  • 無償の愛とは理想ですか?

    子育て中の方…子育てを終えた方にお聞きしたいです。 我が子への無償の愛…これは理想なのでしょうか? 私には3人子供がいます。 生まれた時には嬉しさと感謝と責任と…沢山の感情がありましたが 一番はこの子達がいれば何もいらない…と健康でいてくれることだけが望みでした。 成長するにつれ他の子との違いに一喜一憂してみたり… 躾と勘違いして感情的になってしまったり… 甘やかすだけが無償の愛ではないとは思うのですが 自分自身のエゴが見えてしまう時があります。 教えるタイミング… 見守る難しさ… 愛情は誰にも負けない自信はありますが 私の言動によって子供達を困惑させてしまうこともあります。 子育てに正解はないとは言いますが 虐待やネグレクトじゃなくても子育ての方法…私の態度に不正解はあると思うんですよね。 私は子供達に無償の愛を感じています。 でも日々の生活の中での私は押し付けや追い込んでしまうこともあるんです。 見返りは求めていませんが 無償の愛とはただの綺麗事なのでしょうか? 私の子供達に対する無償の愛とは理想なだけなのでしょうか? 皆さんは無償の愛をどう捉えていますか? 子育てに対する私自身の言動に疑問を感じたので質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 愛は金で買える?

    中三男です。 タイトル通りの質問です。 個人的には金で買った愛は真実の愛ではないと思います。 大人ってみんな愛は金で買えると思っているのですか? ここでの愛の定義は全ての愛です。 人生の先輩方の意見をお待ちしています。

印刷時に画像がぬける
このQ&Aのポイント
  • 印刷が途中で止まり、画像が抜け落ちるトラブルについての相談です。
  • Windows11を使用し、無線接続でMFC-J6995CDWで印刷を行っていますが、画像が途中で抜け落ちる問題が発生しています。
  • お使いのブラザー製品で印刷が途中で止まり、画像が表示されないというトラブルが発生しています。
回答を見る